オシャレなカフェに行くのが楽しみ!!って方も沢山いるのではないでしょうか?インテリア雑誌などでみるオシャレなアイデアも参考になりますが、実はいつも行かれているカフェにアイデアがあふれているんです。その行かれているカフェは居心地がいいですか?その居心地の良さはなんでしょう。照明だったり家具だったり、きっとご自身の「好き」にあっている空間なんです。その「好き」が詰まっているカフェのアイデアを真似してみませんか?
●東京● Brooklyn Parlor (ブルックリン・パーラー)

ニューヨークテイストのカフェ。入口のレンガから雰囲気が出ています。博多&大阪&札幌にもお店があります。

店内には本が沢山!!読みながら、ゆっくりした時間を過ごせます。注目!ここでは本のディスプレイを参考に☆表紙が素敵な本は見せて収納しよう。

フードも充実しています。何といっても注目はハンバーガー。この盛り付け方は、お家の中でも実践出来ますよ。ピックがかわいいですよね。
●東京● Aoyama Flower Market(アオヤマフラワーマーケット)

お花屋さんのカフェになります。まるで植物に囲まれているかのような店内は、別の世界のようです。

お花屋さんのカフェですから、参考にしたいのはグリーン&フラワーの飾り方!!意外な発見があって、家のインテリアに取り入れると個性を出せます。花瓶に注目して見て下さいね。

フードも注目!!ウッドプレートなどを上手に活用しているので、お家カフェの参考に。
●東京● COOK COOP BOOK(クックコープブック)

COOKというように、料理&食をテーマにした本が並ぶカフェ。キッチンスタジオも併設しています。照明の使い方も素敵なので、参考に☆
注目は、本と雑貨のディスプレイ!キッチン周りの参考にしたいですね。キャニスターなどの使い方も真似をしよう!
●東京● HADEN BOOKS:(ヘイデンブックス)

店内は落ち着いた雰囲気。注目は家具!落ちついた空間をつくってくれているアンティーク家具を参考にしましょう!

本も自分の知らないものばかりで、新しい発見が出来ます。照明使いにも注目です。コーヒーなどドリンクも真似したい工夫がありますよ。
●大阪● STANDARD BOOKSTORE(スタンダードブックストア)

「本屋ですがベストセラーは置いていません!」と言っているように、新しい発見のある本屋&カフェ。

注目は店内の照明&家具。照明の位置は参考になりますよ。

本屋なのに、本屋だとしばし忘れてしまうほどの雑貨が充実している。雑貨のディスプレイも参考になるので真似しよう!
●東京● Little Nap COFFEE STAND(リトルナップ コーヒースタンド)

今東京はコーヒースタンドがブーム!その中でこちらのお店に注目☆カフェとはまた違った雰囲気ですが、「お持ち帰りしたいポイント」の宝庫ですよ。

照明やキャニスターの使い方など、ちょっとした工夫を見逃さないで!

一杯一杯丁寧に入れてくれるコーヒーを飲みながら、その器や盛り付けにも注目しておこう。ワクワクしてきますね。
●仙台● FLAT WHITE COFFEE FACTORY(フラットホワイトコーヒーファクトリー)

話題のニュージーランドカフェ!お店の入口からオシャレな雰囲気です。

注目は、フード。意外な組み合わせのフードが人気です。バナナとベーコン??

フードの盛り付け方にも注目!バジルソースの場所も勉強になります。