折り紙は折る過程を楽しむ方、折った作品を飾ったりすることを楽しむ方と楽しみ方はそれぞれだと思います。でも、せっかく作ったものを人にもプレゼントできたらステキですよね。そこで、実用的でかわいいプレゼント向きの折り紙の折り方をご紹介したいと思います。
三角ボックス
一昔前の牛乳パックやお菓子の包装紙にこんなテトラ型のものがありますよね!不安定に見えて安定している不思議な形です。コロンとした形がかわいいうえに中に物が入れられるので、アメなどのちょっとした物を贈る時にパッケージに使うとかわいいと思いますよ♪折り紙は長方形のものを使います。一度折り筋をつけてから折っていく感じですが、それほど難しくはないですよ。
ハートの窓
ハートの窓を開くと中にはメッセージが…折り方の見本は愛のメッセージが書かれたバレンタイン用という感じですね。ちょっとサプライズ感があってかわいいと思います。バレンタインは1年に1度しかありませんから、普段は友達への他愛無いメッセージを書いたり要件を書いたりとメモ代わりに使うといいのではないでしょうか?
お財布
この折り方だったかは忘れましたが、小さい頃に折ってもらってままごと遊びなどで使ったな~という思い出があります。本物のお財布を持つには早いけど大人と同じアイテムを持つことが子どもには嬉しいんですよね!そんなかわいい願いを折り紙で叶えてあげてくださいね。折り方は簡単で折り紙一枚で作れますのでぜひ♪お子さんの好きな柄の折り紙を使ってあげてください。
祝い箸袋
新年だったり何か祝い事がある時に使う祝い箸。今は簡略化などで自分の箸でという方も多いのではないでしょうか?そんな時でも華やかな箸袋に入れれば見た目の印象はだいぶ変わっていいですよね!おもてなしなどにも使いたいものです。この祝い箸袋は二枚の折り紙を少しずらした状態で折っていきます。色柄がそのまま箸袋の印象につながるので折り紙選びに時間をかけたいものですね。
つまようじ入れ
つまようじを持ち歩く…方もいますかね?持ち歩かないという方は家でお茶菓子などに添えるなど臨機応変にお使いください… こちらのようじ入れは二枚の折り紙を使います。それぞれ一枚ずつ同じ折り方で折って差し込んで完成させます。作り方は難しくないのでちょっとしたおもてなしの時にさっと折って使えるといいですよね!
鶴のカードスタンド
すぐ使うカードを置いておいたり、好きな柄の物を飾ってみたりとあると便利なカードスタンド。折り紙でも折れちゃいます!折り鶴の折り方とは全く違い出来上がりはとても安定感のある鶴になります。カードスタンドって買うまではないな…と私は思ってしまうので折り紙の方にチャレンジしてみようと思います。折り紙一枚で簡単に作れるので皆さんもぜひ♪
富士山の箸置き
とっても縁起のいい富士山がモチーフの箸置きです。形、色合いと富士山と言われて納得の出来ですね~すごい!使うのは富士山に見えそうな青系の折り紙一枚だけです。裏は白いものがベストです!作り方はそこまで難しくないので初心者の方でも大丈夫だと思いますよ。赤の折り紙を使って赤富士を作るのもいいですね… 青、赤でペアの箸置きができますし。そこも楽しんで作ってくださいね♪
鯉のぼりのお菓子入れ
鯉のぼりといえばこどもの日ですね!こどもの日といえば昔はどこの家にも鯉のぼりがあったんでしょうが、今は兜の方が主流ですからね…でも、見た目のかわいさと折り紙のしやすさでは断然鯉のぼりです!こどもの日にお小遣いやお菓子を子どもにあげる予定の方はこの折り紙を折って渡してあげてください♪鯉のぼりだ~と喜んでくれること間違いなしですよ!
蓋付きBOX
折り紙で作る箱はカラフルでかわいくて結構重宝しますよね!こちらの折り紙は蓋付きタイプの箱なんですよ。蓋がついているので中身が出ないし、開ける楽しみもあります。リボンで装飾すれば本当にプレゼントって感じがしますよね。作り方は箱の形にしていく時にちょっとコツがいりそうですが、四角なのでそこまで難しくありませんよ。
バスケット
ピクニックに持って行きたくなるようなかわいいバスケットですね!おままごと遊びに作ってあげたら喜ばれそうです♪こちらは2枚の折り紙を使って作ります。1枚はバスケット部分、1枚は持ち手部分ですね。途中でパーツを組み合わせて折りこんでいくのでのりなどは使わずに作れるようです。驚きです。そこまで難しい折り方ではないのでチャレンジしてみてくださいね♪
本
ミニミニサイズの豆本かわいいですよね!絶対別々の紙を使ってる!と思いましたが、1枚の折り紙でした… 表紙の部分が表で白い部分が裏を使って上手に表現しているんですね~ かわいくてたくさん作ってしまいそう♪インテリアにもプレゼントにもピッタリな折り紙です。きれいな形を作るために定規などを使った方がいいようです。
ランドセル
出典: homepage2.nifty.com
ミニなものってなんでこんなにかわいいんでしょうね。こちらはランドセル!形が本物そっくりで中にあめ玉くらいなら入れられますよ!小学校入学の子がいたら作ってあげたいですね~ 今はランドセルもカラフルですから写真のようにカラフルでもおかしくありません!入学の子がいなくてもインテリア用に作っても楽しそうです。折り紙は3枚必要でパーツごとに折って組み合わせる感じです。
一昔前の牛乳パックやお菓子の包装紙にこんなテトラ型のものがありますよね!不安定に見えて安定している不思議な形です。コロンとした形がかわいいうえに中に物が入れられるので、アメなどのちょっとした物を贈る時にパッケージに使うとかわいいと思いますよ♪折り紙は長方形のものを使います。一度折り筋をつけてから折っていく感じですが、それほど難しくはないですよ。
ハートの窓を開くと中にはメッセージが…折り方の見本は愛のメッセージが書かれたバレンタイン用という感じですね。ちょっとサプライズ感があってかわいいと思います。バレンタインは1年に1度しかありませんから、普段は友達への他愛無いメッセージを書いたり要件を書いたりとメモ代わりに使うといいのではないでしょうか?
この折り方だったかは忘れましたが、小さい頃に折ってもらってままごと遊びなどで使ったな~という思い出があります。本物のお財布を持つには早いけど大人と同じアイテムを持つことが子どもには嬉しいんですよね!そんなかわいい願いを折り紙で叶えてあげてくださいね。折り方は簡単で折り紙一枚で作れますのでぜひ♪お子さんの好きな柄の折り紙を使ってあげてください。
新年だったり何か祝い事がある時に使う祝い箸。今は簡略化などで自分の箸でという方も多いのではないでしょうか?そんな時でも華やかな箸袋に入れれば見た目の印象はだいぶ変わっていいですよね!おもてなしなどにも使いたいものです。この祝い箸袋は二枚の折り紙を少しずらした状態で折っていきます。色柄がそのまま箸袋の印象につながるので折り紙選びに時間をかけたいものですね。
つまようじを持ち歩く…方もいますかね?持ち歩かないという方は家でお茶菓子などに添えるなど臨機応変にお使いください… こちらのようじ入れは二枚の折り紙を使います。それぞれ一枚ずつ同じ折り方で折って差し込んで完成させます。作り方は難しくないのでちょっとしたおもてなしの時にさっと折って使えるといいですよね!
すぐ使うカードを置いておいたり、好きな柄の物を飾ってみたりとあると便利なカードスタンド。折り紙でも折れちゃいます!折り鶴の折り方とは全く違い出来上がりはとても安定感のある鶴になります。カードスタンドって買うまではないな…と私は思ってしまうので折り紙の方にチャレンジしてみようと思います。折り紙一枚で簡単に作れるので皆さんもぜひ♪
とっても縁起のいい富士山がモチーフの箸置きです。形、色合いと富士山と言われて納得の出来ですね~すごい!使うのは富士山に見えそうな青系の折り紙一枚だけです。裏は白いものがベストです!作り方はそこまで難しくないので初心者の方でも大丈夫だと思いますよ。赤の折り紙を使って赤富士を作るのもいいですね… 青、赤でペアの箸置きができますし。そこも楽しんで作ってくださいね♪
鯉のぼりといえばこどもの日ですね!こどもの日といえば昔はどこの家にも鯉のぼりがあったんでしょうが、今は兜の方が主流ですからね…でも、見た目のかわいさと折り紙のしやすさでは断然鯉のぼりです!こどもの日にお小遣いやお菓子を子どもにあげる予定の方はこの折り紙を折って渡してあげてください♪鯉のぼりだ~と喜んでくれること間違いなしですよ!
折り紙で作る箱はカラフルでかわいくて結構重宝しますよね!こちらの折り紙は蓋付きタイプの箱なんですよ。蓋がついているので中身が出ないし、開ける楽しみもあります。リボンで装飾すれば本当にプレゼントって感じがしますよね。作り方は箱の形にしていく時にちょっとコツがいりそうですが、四角なのでそこまで難しくありませんよ。
ピクニックに持って行きたくなるようなかわいいバスケットですね!おままごと遊びに作ってあげたら喜ばれそうです♪こちらは2枚の折り紙を使って作ります。1枚はバスケット部分、1枚は持ち手部分ですね。途中でパーツを組み合わせて折りこんでいくのでのりなどは使わずに作れるようです。驚きです。そこまで難しい折り方ではないのでチャレンジしてみてくださいね♪
ミニミニサイズの豆本かわいいですよね!絶対別々の紙を使ってる!と思いましたが、1枚の折り紙でした… 表紙の部分が表で白い部分が裏を使って上手に表現しているんですね~ かわいくてたくさん作ってしまいそう♪インテリアにもプレゼントにもピッタリな折り紙です。きれいな形を作るために定規などを使った方がいいようです。
出典: homepage2.nifty.com
ミニなものってなんでこんなにかわいいんでしょうね。こちらはランドセル!形が本物そっくりで中にあめ玉くらいなら入れられますよ!小学校入学の子がいたら作ってあげたいですね~ 今はランドセルもカラフルですから写真のようにカラフルでもおかしくありません!入学の子がいなくてもインテリア用に作っても楽しそうです。折り紙は3枚必要でパーツごとに折って組み合わせる感じです。
コツ・ポイント
折り紙って奥が深いですね。子どもの頃は良くやっていても成長するにつれやらなくなってしまう遊びですが、お子さんがいる方はまたその魅力に気付くという感じですかね。日本ならではの遊びを楽しみながら残していけるといいですね!まずは気になったものからお試しくださいね♪