夏のレジャーに欠かせないビーチサンダル。どこでも見かけるビーチサンダルは、100円ショップでもデザインや色が充実したおなじみの夏アイテムです。でも、もうちょっと可愛かったらいいな・・・と思った事はありませんか?そんなときは、自分だけのDIYサンダルを作ってみちゃいましょう!
気楽なビーチサンダルで出かけよう!
2
2
10
media-cache-ec0.pinimg.com
暑い夏がやってきました!みなさんは、夏に海やレジャー施設にお出かけの予定はありますか?
薄くて荷物の邪魔にもならないし、濡れても安心のビーチサンダルは、レジャーお供としてお役立ちアイテム。だからこそ、お洋服と同じでおしゃれに装飾して、いつでも持ち歩きたいサンダルに変身させちゃいましょう。
今回は、簡単に可愛くリメイクする方法をまとめてみました。まずは簡単なアイディアから。
■ストーンを乗せる
8
8
17
iemo.jp
手芸ショップで売っているスワロフスキーやラインストーンを載せて。手芸用のボンドや、市販のボンドなどでひとつひとつ乗せていきます。また、一定の長さつながっているラインストーンも100円ショップなどにありますよ。
■リボン+コサージュで大人顔
60
60
38
media-cache-cd0.pinimg.com
リボンを巻いて、コサージュをオンすれば、エレガントなサンダルに♪
■さらにゴージャスに
10
10
17
media-cache-ec0.pinimg.com
リボン、スワロフスキー、コサージュを組み合わせた実例です。使用していないブローチなどがあったら使ってみてもいいかもしれません。これならパーティなどのお呼ばれに持参しても恥ずかしくない!
■柄の部分をコットンにチェンジ!
12
12
26
biskvitka.net
ちょっと凝ったアレンジも楽しんでみましょう。まずは、コットンを使ったリメイク術。カラーコーディネートも楽しめそうです♡
■肌触りのいいテキスタイルをまとって
15
15
26
www.themotherhuddle.com
柄の部分を、テキスタイルで柔らかい雰囲気のサンダルに変身させます。バンダナやハンカチなど使っていない生地を再利用してもいいですね。
6
6
14
admaniere.blogspot.jp
デザインによっても雰囲気が変わりますね!大人っぽい柄も素敵。
■カジュアルな柄を着せて
7
7
15
admaniere.blogspot.jp
ゼブラ柄とピンクの組み合わせがカジュアルで可愛い♡ここまですると、ビーチサンダルには見えない!「どこで買ったの?」なんて言われそう。
■シンプルに光沢素材でアレンジ
4
4
7
admaniere.blogspot.jp
光沢感のあるリボンに、ゴールドのリングを編み込んでいます。ゴールドは、ビビッドカラーとの相性が良いでしょう。セレブカジュアルな服装とマッチしそうです。
■タッズでクールなサンダルに
6
6
11
admaniere.blogspot.jp
スタッズもホームセンターや手芸ショップで手に入ります。かっこいい足元を演出したい人に☆
4
4
8
static.ellahoy.es
サイドにコサージュをつけてもおしゃれ!
■ボタンでカラフルに足元を飾って
2
2
5
cdn1.welke.nl
ボタンをコレクションしている人が多いようです。見ているだけでポップで可愛いボタンをビニールかコットン生地に縫いつけ、柄の部分に取り付けて。ボタンを貼るのもいいですが、きちんと糸で縫いつけるのがおしゃれのポイント。
■ハイカットのサンダルもおしゃれ
1
1
4
bywilma.com
足元をくるぶしの上までしっかり巻き付ける、ファッショナブルなアレンジ。三つ編みにしていく作業も、懐かしくて楽しいかも♡
コツ・ポイント
普通のビーチサンダルは、使うにつれてくたびれてきます。しかし、柄の部分を美しくアレンジするだけで補強もでき、さらにぐっと生活感もなくなり、一石二鳥!100円ショップで購入できるので、簡単にトライできるのも嬉しいですよね♡



