ヘルシーでおいしいグラノーラは朝食やおやつにピッタリの食材。そんなグラノーラを使って作るグラノーラバーは、ボリュームアップで満足度も◎。
そこで今回はバリエーション豊かなグラノーラバーのレシピをご紹介♪市販のグラノーラバーに飽きちゃった・・・という方はぜひ手作りグラノーラバーに挑戦してみてくださいね。
基本のグラノーラ

基本的なグラノーラの作り方を押さえれば、あとはいくらでも応用が利きます。
グラノーラに好きな材料を混ぜ、水あめ・ハチミツ・マシュマロなどを加えて焼くとグラノーラバーのできあがり♪
もちろん市販のグラノーラを使ってもOKですよ。
基本のグラノーラレシピ↓
http://erecipe.woman.excite.co.jp/features/121203granola/00.html
ヨーグルト&ブルーベリー

基本のグラノーラにドライブルーベリーをプラス。バニラエッセンス入りのヨーグルトをかけて焼き上げ、さわやかな味わいに。
あま~いブラウニー風

材料にココアパウダーをプラスしたブラウニー風グラノーラバー。あま~い香りでおやつの時間にピッタリです。
甘酸っぱいラズベリー入り

ラズベリーとラズベリージャムを加えて作るグラノーラバー。お好みのフルーツジャムで応用できそうですね。
ナッツをふんだんに♪

色んなナッツをたっぷり加えたヘルシーなグラノーラバー。噛みごたえがあるので、ダイエット中のおやつにもいいかも。
パーティーにもピッタリ

マーブルチョコやプレッツェルを散らしたグラノーラバー。カラフル&ポップで、パーティーシーンのおもてなしにも良さそうですね。
とことんヘルシーに

ドライブルーベリーとソバの実を加えて、とことんヘルシーに。どんな食材、どんな組み合わせでも美味しく食べられちゃうのがグラノーラバーのすごいところです。
チョコ&ピーナッツバター

大人も子供も大好きなチョコレート&ピーナッツバターの組み合わせ。グラノーラバーは基本的に、材料を混ぜて焼くだけだからすごく簡単。
夢の組み合わせ!

ストロベリーとココナッツ、夢の組み合わせを実現したグラノーラバー。ドライフルーツやココナッツパウダーは常備しておきたいですね。
コツ・ポイント
基本的には材料を混ぜて焼くだけ。簡単にできてとっても美味しいのが、グラノーラバーのすごいところなんです♪子どものおやつにピッタリなスイーツ系から、ダイエット中のおやつに最適なヘルシー系まで、色んなバリエーションがあるのも嬉しいですね。