IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 暮らし > 自分で直そう!フローリングのキズ修復法、教えちゃいます♪

自分で直そう!フローリングのキズ修復法、教えちゃいます♪

2018年9月11日2160 Views

フローリングのお部屋は、見た目が美しいだけではなく、お手入れもしやすいので人気があります。ただ、フローリングは傷つきやすいのも欠点の一つ。気をつけていたはずなのに「こんなところにキズが!」なんていう経験ありませんか?そこで、業者に頼まずに自分でもできちゃう“フローリングのキズ修復法”を紹介します。

フローリングはいつのまにか傷ついちゃうことも

Case4 22 01l

出典: www.hng.ne.jp

床一面フローリングのお部屋は、木のぬくもりを感じられ、自然の風合いを楽しむことができます。家具との相性も良いので、コーディネートもしやすいですよね。ただし、フローリングは傷つきやすいので、美しさをキープするにはちょっぴり注意が必要になることも。

Acid24654 2209 1000

出典: www.ienakama.com

気をつけていたはずなのに、いつのまにか傷ついていたという経験ありませんか?直したいけど、「プロに頼めば費用がかかるし…。」と諦めている方も多いかと思います。

でも、キズができてしまっても諦めないでください!フローリングのキズは、実は自分で直すことができるんです。便利なアイテムを使えば、驚くほどキレイに修復することも可能ですよ。

この方法で今すぐお悩みを解決!

フローリングのキズといっても、摩擦によるすりキズ、へこみ、色あせなどさまざまです。まずは、誰でも簡単にできる修復法をご紹介します。

お掃除感覚で気軽にできる

981070

出典: www.rinrei-wax.jp

こちらのキズ消しシートは、サッと拭くだけでフローリングのキズを目立たなくしてくれます。知らないあいだに傷ついてしまった、細かなキズなどにおすすめです。誰でも手軽にできるのが嬉しいですね。

9025762 ll3

出典: lohaco.jp

使うときには、このようにフローリングワイパーにシートを装着できます。広範囲のキズもこれなら一度にキレイになりますね。お掃除感覚で、パパッと細かなキズなどを修復することができます。

商品名:フローリング専用キズ消しシート
価格 :411円(税込)

詳細ページ

貼るだけでキズを隠せる

Rkt

出典: item.rakuten.co.jp

とにかく簡単にキズを修復したい方には、キズかくしテープがおすすめです◎気になる部分に貼るだけなので、とっても簡単です。広範囲のキズや色あせは、自分で直すのはなかなか難しいですが、テープなら一瞬でキズを隠すことができます。

Rkt2

出典: item.rakuten.co.jp

キズかくしテープの使い方は、気になる部分にペタっと貼るだけです。カラーは10色の中から選べるので、おうちのフローリングカラーに合わせて選ぶことができます。紫外線にも強いので、日当りの良い場所にもおすすめですよ!

商品名:フローリング用キズかくしテープ
価格 :432円(税込)

詳細ページ

小さなキズをサッと修復

4936068000118 1

出典: hands.net

きりキズやすりキズなどのちょっとしたキズには、こちらのクレヨンタイプがおすすめです。かくれん棒というクレヨンのようなものでキズを埋めたあと、マニキュアで木目を描いていきます。2つのアイテムを使うことで、より自然な仕上がりに。

Z4936068000118

出典: store.shopping.yahoo.co.jp

家具などを移動したときにできる引っかきキズも、こちらのキットがあれば数分でキレイに修復できちゃいます。マニキュアは、木目を描くだけではなく、単品できりキズなどに使うこともできますよ。

商品名:かくれん棒+住まいのマニキュアミニ
価格 :2193円(税込)

詳細ページ

こんな裏技もあるよ

Img 3420 thumb 400x300 12871

出典: www.kkrhiroshima.com

ちょっとしたフローリングのへこみには、スチームアイロンと濡れタオルを使った驚きの裏技があるんです。やり方はとっても簡単で、へこんでしまった部分に濡れタオルを置き、その上にスチームアイロンを30秒ほどかけるだけです。

そうすることで、木材が水分を吸収して膨張し、へこみが直るんだそうです。ちょっとしたへこみであれば、試してみる価値ありです!

もっとこだわるならこの方法!

では次は、もっと本格的にキズを修復したい方におすすめの解決法をご紹介します。

深く刻まれたキズなどにおすすめ

91mn21shddl. sl1500

出典: www.amazon.co.jp

フローリングに深く刻まれたキズには、こちらの修復キットがおすすめです。使い方は、電熱コテで専用のスティックを溶かしながら、へこみなどのキズを埋めていきます。電熱コテを使うので、扱いにはちょっぴり注意が必要ですが、プロのように本格的に仕上げたい方にぴったりですよ。

51zltgso+dl

出典: www.amazon.co.jp

こちらの専用スティックは、クレヨンタイプに比べて耐久性や耐熱性に大変優れています。なので、いつまでもキレイを保つことができます。電熱コテから木目ペンなど、必要なアイテムがすべてそろっているのも嬉しいです。

商品名:キズなおしま専科 ライト
価格 :3284円(税込)

詳細ページ

プロの技で簡単キレイ

52854002e

出典: www.shopch.jp

プロも愛用しているという、フローリング修復アイテム「ウッドリフレッシュ」です。こちらのアイテムの特徴は、木目を消すことなくキズを目立たなくしてくれるという優れもの。マーカータイプなので、誰でも簡単に扱えますよ。

使い方はとっても簡単

使い方はとっても簡単なのに、驚くほどキレイに仕上がります。フローリングに限らず、家具などのキズにも使うことができるのが嬉しいですよね。さまざまなシーンで活躍してくれるので、あると大変便利なアイテムです!

商品名:ウッドリフレッシュ2本組
価格 :3990円(税込)

詳細ページ

おうちをキレイに保とう!

いつまでもキレイをキープ

Img 3743 1

出典: www.green-wood.tv

毎日の暮らしの中で、フローリングのキズを完璧に防ぐことはなかなか難しいです。でも、キズの修復法さえ知っておけば、フローリングをいつまでもキレイに保つことができますよ。

ワックスでキレイをキープ

42831645

出典: higurashi.shop-pro.jp

キレイをキープさせるには、定期的にフローリングのワックスがけをおすすめします。保護効果があるので傷つきにくく、さらに美しいつやがよみがえります。キズひとつないフローリングは、見ても触れても気持ちが良いですよね。

詳細ページ
Case4 22 01l

出典: www.hng.ne.jp

床一面フローリングのお部屋は、木のぬくもりを感じられ、自然の風合いを楽しむことができます。家具との相性も良いので、コーディネートもしやすいですよね。ただし、フローリングは傷つきやすいので、美しさをキープするにはちょっぴり注意が必要になることも。

Acid24654 2209 1000

出典: www.ienakama.com

気をつけていたはずなのに、いつのまにか傷ついていたという経験ありませんか?直したいけど、「プロに頼めば費用がかかるし…。」と諦めている方も多いかと思います。

でも、キズができてしまっても諦めないでください!フローリングのキズは、実は自分で直すことができるんです。便利なアイテムを使えば、驚くほどキレイに修復することも可能ですよ。

フローリングのキズといっても、摩擦によるすりキズ、へこみ、色あせなどさまざまです。まずは、誰でも簡単にできる修復法をご紹介します。

お掃除感覚で気軽にできる

981070

出典: www.rinrei-wax.jp

こちらのキズ消しシートは、サッと拭くだけでフローリングのキズを目立たなくしてくれます。知らないあいだに傷ついてしまった、細かなキズなどにおすすめです。誰でも手軽にできるのが嬉しいですね。

9025762 ll3

出典: lohaco.jp

使うときには、このようにフローリングワイパーにシートを装着できます。広範囲のキズもこれなら一度にキレイになりますね。お掃除感覚で、パパッと細かなキズなどを修復することができます。

商品名:フローリング専用キズ消しシート
価格 :411円(税込)

貼るだけでキズを隠せる

Rkt

出典: item.rakuten.co.jp

とにかく簡単にキズを修復したい方には、キズかくしテープがおすすめです◎気になる部分に貼るだけなので、とっても簡単です。広範囲のキズや色あせは、自分で直すのはなかなか難しいですが、テープなら一瞬でキズを隠すことができます。

Rkt2

出典: item.rakuten.co.jp

キズかくしテープの使い方は、気になる部分にペタっと貼るだけです。カラーは10色の中から選べるので、おうちのフローリングカラーに合わせて選ぶことができます。紫外線にも強いので、日当りの良い場所にもおすすめですよ!

商品名:フローリング用キズかくしテープ
価格 :432円(税込)

小さなキズをサッと修復

4936068000118 1

出典: hands.net

きりキズやすりキズなどのちょっとしたキズには、こちらのクレヨンタイプがおすすめです。かくれん棒というクレヨンのようなものでキズを埋めたあと、マニキュアで木目を描いていきます。2つのアイテムを使うことで、より自然な仕上がりに。

Z4936068000118

出典: store.shopping.yahoo.co.jp

家具などを移動したときにできる引っかきキズも、こちらのキットがあれば数分でキレイに修復できちゃいます。マニキュアは、木目を描くだけではなく、単品できりキズなどに使うこともできますよ。

商品名:かくれん棒+住まいのマニキュアミニ
価格 :2193円(税込)

こんな裏技もあるよ

Img 3420 thumb 400x300 12871

出典: www.kkrhiroshima.com

ちょっとしたフローリングのへこみには、スチームアイロンと濡れタオルを使った驚きの裏技があるんです。やり方はとっても簡単で、へこんでしまった部分に濡れタオルを置き、その上にスチームアイロンを30秒ほどかけるだけです。

そうすることで、木材が水分を吸収して膨張し、へこみが直るんだそうです。ちょっとしたへこみであれば、試してみる価値ありです!

では次は、もっと本格的にキズを修復したい方におすすめの解決法をご紹介します。

深く刻まれたキズなどにおすすめ

91mn21shddl. sl1500

出典: www.amazon.co.jp

フローリングに深く刻まれたキズには、こちらの修復キットがおすすめです。使い方は、電熱コテで専用のスティックを溶かしながら、へこみなどのキズを埋めていきます。電熱コテを使うので、扱いにはちょっぴり注意が必要ですが、プロのように本格的に仕上げたい方にぴったりですよ。

51zltgso+dl

出典: www.amazon.co.jp

こちらの専用スティックは、クレヨンタイプに比べて耐久性や耐熱性に大変優れています。なので、いつまでもキレイを保つことができます。電熱コテから木目ペンなど、必要なアイテムがすべてそろっているのも嬉しいです。

商品名:キズなおしま専科 ライト
価格 :3284円(税込)

プロの技で簡単キレイ

52854002e

出典: www.shopch.jp

プロも愛用しているという、フローリング修復アイテム「ウッドリフレッシュ」です。こちらのアイテムの特徴は、木目を消すことなくキズを目立たなくしてくれるという優れもの。マーカータイプなので、誰でも簡単に扱えますよ。

使い方はとっても簡単

使い方はとっても簡単なのに、驚くほどキレイに仕上がります。フローリングに限らず、家具などのキズにも使うことができるのが嬉しいですよね。さまざまなシーンで活躍してくれるので、あると大変便利なアイテムです!

商品名:ウッドリフレッシュ2本組
価格 :3990円(税込)

いつまでもキレイをキープ

Img 3743 1

出典: www.green-wood.tv

毎日の暮らしの中で、フローリングのキズを完璧に防ぐことはなかなか難しいです。でも、キズの修復法さえ知っておけば、フローリングをいつまでもキレイに保つことができますよ。

ワックスでキレイをキープ

42831645

出典: higurashi.shop-pro.jp

キレイをキープさせるには、定期的にフローリングのワックスがけをおすすめします。保護効果があるので傷つきにくく、さらに美しいつやがよみがえります。キズひとつないフローリングは、見ても触れても気持ちが良いですよね。

コツ・ポイント

いかがでしたか?今回ご紹介したアイテムは、どれも簡単に使えるだけではなく、プロのようにキレイにキズを直すことができます。キズの種類に合わせて、アイテムを使い分けるのもキレイに仕上げるコツです。フローリングのキズにお困りの方は、ぜひ挑戦してみてくださいね!

この記事に関係する

  • 金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
    金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
  • オンライントレードを極めよう:成功のための戦略
    オンライントレードを極めよう:成功のための戦略
  • vpn-section-main
    スマートホームオートメーションシステムのリスクトップ6
  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • 初心者のためのオンラインギャンブルの最初の3ステップガイド
    初心者のためのオンラインギャンブルの最初の3ステップガイド
  • 最適な市場時間中に戦略的な金取引で利益を最大化
    最適な市場時間中に戦略的な金取引で利益を最大化

カテゴリ: 暮らし, 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us