IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 和紙DIY♪シール壁紙で空き箱・100円グッズ・捨てるはずの家具を可愛く変身

和紙DIY♪シール壁紙で空き箱・100円グッズ・捨てるはずの家具を可愛く変身

2017年2月24日2026 Views

ノリもハケも不要で、手軽にリフォームできるシール壁紙。実は、壁以外にも使えるんです!たとえば空き箱や紙袋、捨てるはずだった古い家具、100円ショップで買ったグッズにペタッと貼るだけでおしゃれなインテリアに早変わり♪高級感と和の雰囲気を味わえる和紙タイプの壁紙と、ナチュラルでおしゃれな木目柄の壁紙を使ったプチDIYの実例を見てみましょう。

シールだからノリ要らずで簡単!壁紙で小物をリメイク

1枚ずつ風合いが異なる和紙のシール壁紙

751e9655 01d3 423d b109 f5c6c6406483

手づくりゆえに、1枚1枚、色合いや柄が微妙に異なる和紙タイプのシール壁紙。和紙のもつあたたかみ、高級感を手軽に取り入れることができます。写真のような正方形タイプの壁紙なら、裏面の剥離紙をめくって、壁に貼るだけでリフォームOK!元の壁の地色を生かして、市松模様に貼っても素敵です。
今回は、こちらのダスティパステルカラーの青系水玉柄、あずき色のような赤系の水玉柄の2種を使って、身近なものでプチDIY♪
さあ、どんな“和モダン雑貨”ができるでしょう?

和紙シール壁紙+100円ショップの額縁で…

D50346b4 5ea0 4f6d 966a ee70ef7b9d56

用意するのは100円ショップで売っているA4サイズの額縁と、A4サイズのコピー用紙1枚。
コピー用紙の上に、和紙タイプのシール壁紙を貼るだけで、スタンバイOKです!
※ダンボールのように厚みがある紙は、額におさまりきらないので、コピー用紙が適しています。

絵葉書をセットして、簡単アートの出来上がり♪

E118b7c6 e9a2 4398 81ae 4cede05dff7a

和紙のシール壁紙を貼った上に、お気に入りの絵葉書を乗せましょう。
額の中に戻したら、あっという間に簡単アートの出来上がり!
台紙になる和紙のシール壁紙の柄を変えたり、絵葉書を変えたりして飽きることなく楽しめますよ。

紙袋に貼ってお気に入りのサブバッグにリサイクル

0c61e85a a6b9 4e3c b4c2 4314a2cf2edb

お次は、どちらの家庭にも必ずストックされているショッピングしたときにもらう紙袋。表面に、和紙タイプのシール壁紙をペタッと貼るだけで、味気ない紙袋がおしゃれなサブバッグに生まれ変わりました。
長く愛用できそうなので、持ち手がプラスチックでしっかりしたものを選ぶといいですよ。

捨てられない靴の空き箱をリメイク

Dcd0b7c1 6aa5 4ed9 aaaa 51e46c50785e

靴を買った時に付いてくる箱は、蓋がついているし、大きさも手ごろ。捨てられずに取っているという方、ぜひ参考にしてくださいね。
まるで、和物雑貨のような見た目ですから、お部屋においても生活感を出すことなく、おしゃれに使えます。

切れ端を使って木製クリップをかわいく♪

980f5f67 da56 42ee 84ee cdd9e70f42e2

またまた100円ショップグッズの登場!木製のウッドクリップをリメイクしました。
壁紙を使った後の余りを利用。ペタッと貼るだけでできあがり。そのままでもナチュラルかわいいウッドクリップが、さらに小粋なアイテムになりました。
殺伐としたオフィスでも、ちょっとしたメモ紙をこんなクリップで挟んでおけば、気持ちがなごみそうですね。

木目柄の壁紙もプチDIYにおすすめ♪

A547fed1 3d39 4935 9325 e0e7b95b9579

和紙素材のシール壁紙と同様に人気なのが、木目柄の壁紙です。たとえば、こちらのスクラップ調の木目がプリントされたシール壁紙。汚れや老朽が目立つ棚に貼ってみると…↓↓

古くなった棚をおしゃれな木目柄にリフォーム

6b6f9671 fed8 4cf0 829a 3184898c7717

洒落た棚に生まれ変わりました。ところどころ、青みがかった色をきかせたパッチワークの木目柄がぴったりですね。
家具や雑貨は、汚れたり飽きが来ても、壊れていない限り“捨てる”のはなんだか気が引けるもの。そんなときこそ、壁紙を貼ってリメイクするのがおすすめです。手づくりだから愛着も一層わいて、新しいお気に入りアイテムの仲間入りに♪新しく買い替える予算も浮いて、一石二鳥ですね。

コタツがカフェテーブルみたいに変身!

7443b83d 1d80 4986 8363 4b14847513bd

こちらも、捨てる予定だったコタツテーブルが変身した実例です。
「捨てるくらいなら…」と、ナチュラルカラーの木目柄のシール壁紙を貼ってリメイクしました。
近くで撮影していますが、木目や木の節々がおどろくほどリアルでしょ?やさしいカントリー調のテーブルで、ホッと安らげそうなティータイムを楽しめること、間違いなしですね。

高級感たっぷり!「和紙のシール壁紙」でプチDIY♪
リアルな質感の「木目柄・レンガ柄のシール壁紙」でプチDIY♪

1枚ずつ風合いが異なる和紙のシール壁紙

751e9655 01d3 423d b109 f5c6c6406483

手づくりゆえに、1枚1枚、色合いや柄が微妙に異なる和紙タイプのシール壁紙。和紙のもつあたたかみ、高級感を手軽に取り入れることができます。写真のような正方形タイプの壁紙なら、裏面の剥離紙をめくって、壁に貼るだけでリフォームOK!元の壁の地色を生かして、市松模様に貼っても素敵です。
今回は、こちらのダスティパステルカラーの青系水玉柄、あずき色のような赤系の水玉柄の2種を使って、身近なものでプチDIY♪
さあ、どんな“和モダン雑貨”ができるでしょう?

和紙シール壁紙+100円ショップの額縁で…

D50346b4 5ea0 4f6d 966a ee70ef7b9d56

用意するのは100円ショップで売っているA4サイズの額縁と、A4サイズのコピー用紙1枚。
コピー用紙の上に、和紙タイプのシール壁紙を貼るだけで、スタンバイOKです!
※ダンボールのように厚みがある紙は、額におさまりきらないので、コピー用紙が適しています。

絵葉書をセットして、簡単アートの出来上がり♪

E118b7c6 e9a2 4398 81ae 4cede05dff7a

和紙のシール壁紙を貼った上に、お気に入りの絵葉書を乗せましょう。
額の中に戻したら、あっという間に簡単アートの出来上がり!
台紙になる和紙のシール壁紙の柄を変えたり、絵葉書を変えたりして飽きることなく楽しめますよ。

紙袋に貼ってお気に入りのサブバッグにリサイクル

0c61e85a a6b9 4e3c b4c2 4314a2cf2edb

お次は、どちらの家庭にも必ずストックされているショッピングしたときにもらう紙袋。表面に、和紙タイプのシール壁紙をペタッと貼るだけで、味気ない紙袋がおしゃれなサブバッグに生まれ変わりました。
長く愛用できそうなので、持ち手がプラスチックでしっかりしたものを選ぶといいですよ。

捨てられない靴の空き箱をリメイク

Dcd0b7c1 6aa5 4ed9 aaaa 51e46c50785e

靴を買った時に付いてくる箱は、蓋がついているし、大きさも手ごろ。捨てられずに取っているという方、ぜひ参考にしてくださいね。
まるで、和物雑貨のような見た目ですから、お部屋においても生活感を出すことなく、おしゃれに使えます。

切れ端を使って木製クリップをかわいく♪

980f5f67 da56 42ee 84ee cdd9e70f42e2

またまた100円ショップグッズの登場!木製のウッドクリップをリメイクしました。
壁紙を使った後の余りを利用。ペタッと貼るだけでできあがり。そのままでもナチュラルかわいいウッドクリップが、さらに小粋なアイテムになりました。
殺伐としたオフィスでも、ちょっとしたメモ紙をこんなクリップで挟んでおけば、気持ちがなごみそうですね。

木目柄の壁紙もプチDIYにおすすめ♪

A547fed1 3d39 4935 9325 e0e7b95b9579

和紙素材のシール壁紙と同様に人気なのが、木目柄の壁紙です。たとえば、こちらのスクラップ調の木目がプリントされたシール壁紙。汚れや老朽が目立つ棚に貼ってみると…↓↓

古くなった棚をおしゃれな木目柄にリフォーム

6b6f9671 fed8 4cf0 829a 3184898c7717

洒落た棚に生まれ変わりました。ところどころ、青みがかった色をきかせたパッチワークの木目柄がぴったりですね。
家具や雑貨は、汚れたり飽きが来ても、壊れていない限り“捨てる”のはなんだか気が引けるもの。そんなときこそ、壁紙を貼ってリメイクするのがおすすめです。手づくりだから愛着も一層わいて、新しいお気に入りアイテムの仲間入りに♪新しく買い替える予算も浮いて、一石二鳥ですね。

コタツがカフェテーブルみたいに変身!

7443b83d 1d80 4986 8363 4b14847513bd

こちらも、捨てる予定だったコタツテーブルが変身した実例です。
「捨てるくらいなら…」と、ナチュラルカラーの木目柄のシール壁紙を貼ってリメイクしました。
近くで撮影していますが、木目や木の節々がおどろくほどリアルでしょ?やさしいカントリー調のテーブルで、ホッと安らげそうなティータイムを楽しめること、間違いなしですね。

コツ・ポイント

「壁のリフォーム用シール壁紙」を使って、世界にひとつだけのアイテムを作ってみませんか?本物の和紙を使ったシール壁紙、リアルな木目やレンガ柄を再現したシール壁紙があれば、ノリもハケも不要で、手が汚れず簡単!ハサミ1本で楽しいプチDIYが楽しめます。
捨てるはずの空き箱や紙袋、古くなった家具も賢くDIY♪ そのうえ、小さな小物にもペタッと貼りやすいので、余ったシール壁紙を無駄なく使えます。雑貨や家具を新しく買い替えずにすむのもうれしいポイントです。
いま、あるものをリサイクルできるから、地球にもお財布にもやさしいDIY。アイデア次第で用途も楽しみもどんどん広がります。

この記事に関係する

  • テクニカル分析を使ってより良い結果を得るための金取引の方法
    テクニカル分析を使ってより良い結果を得るための金取引の方法
  • 寝る前の牛乳の効果。眠れない夜に、一杯の牛乳はいかがですか?
    寝る前の牛乳の効果。眠れない夜に、一杯の牛乳はいかがですか?
  • architecture-2576906_960_720
    自分に合った椅子の選び方

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us