IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > システムキッチン食洗機が便利。形状や洗浄法など徹底解説

システムキッチン食洗機が便利。形状や洗浄法など徹底解説

2016年6月13日2020 Views

食洗機、みなさんのお家にはありますか?我が家にはなくて手洗いなのですが、年中手荒れの状態です。最近ではシステムキッチンに食洗機がはじめから設置してある新築物件がほとんどです。システムキッチンではないお宅でも食洗機は設置することはできます。今回は食洗機の種類や特徴などお届けします!

食洗機の便利な点

湿疹や手荒れから解放された

21278010185

出典: iemo.jp

食器を洗うとき、通常しつこい汚れにはお湯を使って洗います。手の大事な脂まで落としてしまってヒビ割れして、そこに洗剤が入り込むので手洗いを続ける限り手荒れは治らないのです。食洗機で洗う方法に変えるとお湯や洗剤を使わずに済むので手荒れや湿疹の悩みから解放されます。

濡れた食器を拭かずにすむ

Pht mv wash 01

出典: www.toto.co.jp

システムキッチン食洗機は高温で乾燥してくれるので食器を拭く手間が省けます。これは忙しい主婦にとってはうれしい機能です。そして高温乾燥するときに滅菌もしてくれるのでいつも清潔で安全な食器で食事をすることができる点もうれしいです。そしてシンクに食器を溜めることがなくなるのでいつもキレイなキッチンを保てます。

食洗機があることで家族だんらんでゆっくり過ごせる

13981100010002p01

出典: suumo.jp

食洗機がないと、食事しているときから後片付けが気になって食欲がなくなったりしますが、食洗機があれば後片付けをやってくれるので気にしないで食事を楽しめるようになります。そして今までは食器洗いや拭いたりすることに取られていた時間が家族だんらんの時間になります。

食洗機にはどのような種類があるの

据え置き式

Mwls42 1

出典: iemo.jp

システムキッチン食洗機がないお宅にはこの据え置き型がいいです。キッチンカウンターに置くだけで設置することができますし、賃貸や引っ越しが多いご家庭には便利な食洗機です。大きな鍋などは入らなかったり工夫して入れる必要があったりスペースが狭くなるということがありますが、大きなデメリットのようなものはないです。

ビルトイン

Syokusennki thumb 200xauto 28

出典: www.yuwa-chemical.co.jp

最近の新築物件にはシステムキッチン食洗機が搭載されていますが、ないお宅は後から取り付けることも可能です。キッチンカウンターの下の収納庫を利用するので収納スペースが減りますがその分カウンターはスッキリとします。持ち家や改修工事を行ってもいいご家庭向きです。

食器洗浄の方法について

強い水圧で洗うもの

リンナイの食洗機 強い水圧で汚れを落とす「タワーウォッシャー機能」

上からも下からも強い水圧で落とすタワーウォッシャー機能です。この方法で食洗機内の隅々までシャワーが届いて汚れをムラなく落とします。その上、ノズルが伸びるので下の方しか落ちなかった汚れも上の方までキレイに落とすことができるようになっています。

スチームを活用するもの

Img 2187 e1441169648167 580x580

出典: staff-blog.yooden.net

ヒーターに水を当てて発生させたスチームで食器などの汚れをふやかす洗浄方法です。お茶碗の固まったご飯粒の汚れなどは浸け置きしてから食洗機に入れないと汚れが落ちませんでしたが、スチームで高温で汚れをふやかしてくれる機能は浸け置きする手間も省くことができます。さらには高温スチームで除菌も可能となっています。

泡で洗浄するもの

Aeg wash3

出典: sayacafe.sub.jp

現在は泡で落とすというより最近主流となっている洗浄方法は、高温の洗浄液を高い水圧で噴射するスプレー式です。80℃ほどの高温のお湯と、通常の食器洗い洗剤には含まれていない食洗機専用の洗剤と、スチームや強い水圧やで汚れを落とす方法です。

1324389890

出典: iemo.jp

メーカーや食洗機によっても機能が違うのでシステムキッチン食洗機を購入するときは洗浄方法も詳しく調べる必要があります。

システムキッチン食洗機で洗えるもの・洗えないもの

食洗機では洗えないものもあります

20000093627 000 00 20000093627

出典: iemo.jp

せっかくシステムキッチン食洗機を購入したとしても洗えないものを知らなくて食器などをダメにしないで済むように洗えるものと洗えないものを調べてみたのでご紹介します。
ポイントは食洗機が高温で洗ったり乾燥させたりする機能に関係しています。

洗えるもの

31497

出典: item.rakuten.co.jp

普通の食器はもちろん洗うことができます。プラスチックまな板は高温で変形しそうですが洗えます。それから陶磁器も高温の乾燥に弱そうですが洗えます。金属類のなかではステンレス製のものが唯一洗うことができます。

洗えないもの

138992094383849914226 rimg0008

出典: 16881129.at.webry.info

こちらはアルミ製のお鍋を食洗機へ入れてしまったあとの画像です。アルミや鉄は銀など、ステンレス以外の金属は食洗機には入れることができないのです。銀製のもの変色する恐れがあるので食洗機で洗ったあと、すぐに拭かないといけないので要注意です。

Casualsyus

出典: store.shopping.yahoo.co.jp

そ漆塗りの食器なども食洗機では洗えません。口コミではフッ素加工やテフロン加工されたフライパンなども食洗機に入れるとせっかくの加工がダメになってくっつきやすくなってしまうとのことです。
もう一つはくっつかないタイプのしゃもじです。食洗機に入れるとくっつくしゃもじになってしまうそうなので注意が必要です。

注意が必要なもの

Sarada momi 1500

出典: www.kanekin-ogura.co.jp

木製のものは乾燥するときにヒビ割れしてしまう恐れがあるので食洗機に入れる場合は洗浄だけにして乾燥は避けたほうがいいです。それから焼き物の陶器も変形の原因となってしまいます。有名な焼き物の陶器は特に食洗機には入れない方が賢明です。

21278010185

出典: iemo.jp

食器を洗うとき、通常しつこい汚れにはお湯を使って洗います。手の大事な脂まで落としてしまってヒビ割れして、そこに洗剤が入り込むので手洗いを続ける限り手荒れは治らないのです。食洗機で洗う方法に変えるとお湯や洗剤を使わずに済むので手荒れや湿疹の悩みから解放されます。

Pht mv wash 01

出典: www.toto.co.jp

システムキッチン食洗機は高温で乾燥してくれるので食器を拭く手間が省けます。これは忙しい主婦にとってはうれしい機能です。そして高温乾燥するときに滅菌もしてくれるのでいつも清潔で安全な食器で食事をすることができる点もうれしいです。そしてシンクに食器を溜めることがなくなるのでいつもキレイなキッチンを保てます。

13981100010002p01

出典: suumo.jp

食洗機がないと、食事しているときから後片付けが気になって食欲がなくなったりしますが、食洗機があれば後片付けをやってくれるので気にしないで食事を楽しめるようになります。そして今までは食器洗いや拭いたりすることに取られていた時間が家族だんらんの時間になります。

Mwls42 1

出典: iemo.jp

システムキッチン食洗機がないお宅にはこの据え置き型がいいです。キッチンカウンターに置くだけで設置することができますし、賃貸や引っ越しが多いご家庭には便利な食洗機です。大きな鍋などは入らなかったり工夫して入れる必要があったりスペースが狭くなるということがありますが、大きなデメリットのようなものはないです。

Syokusennki thumb 200xauto 28

出典: www.yuwa-chemical.co.jp

最近の新築物件にはシステムキッチン食洗機が搭載されていますが、ないお宅は後から取り付けることも可能です。キッチンカウンターの下の収納庫を利用するので収納スペースが減りますがその分カウンターはスッキリとします。持ち家や改修工事を行ってもいいご家庭向きです。

リンナイの食洗機 強い水圧で汚れを落とす「タワーウォッシャー機能」

上からも下からも強い水圧で落とすタワーウォッシャー機能です。この方法で食洗機内の隅々までシャワーが届いて汚れをムラなく落とします。その上、ノズルが伸びるので下の方しか落ちなかった汚れも上の方までキレイに落とすことができるようになっています。

Img 2187 e1441169648167 580x580

出典: staff-blog.yooden.net

ヒーターに水を当てて発生させたスチームで食器などの汚れをふやかす洗浄方法です。お茶碗の固まったご飯粒の汚れなどは浸け置きしてから食洗機に入れないと汚れが落ちませんでしたが、スチームで高温で汚れをふやかしてくれる機能は浸け置きする手間も省くことができます。さらには高温スチームで除菌も可能となっています。

Aeg wash3

出典: sayacafe.sub.jp

現在は泡で落とすというより最近主流となっている洗浄方法は、高温の洗浄液を高い水圧で噴射するスプレー式です。80℃ほどの高温のお湯と、通常の食器洗い洗剤には含まれていない食洗機専用の洗剤と、スチームや強い水圧やで汚れを落とす方法です。

1324389890

出典: iemo.jp

メーカーや食洗機によっても機能が違うのでシステムキッチン食洗機を購入するときは洗浄方法も詳しく調べる必要があります。

20000093627 000 00 20000093627

出典: iemo.jp

せっかくシステムキッチン食洗機を購入したとしても洗えないものを知らなくて食器などをダメにしないで済むように洗えるものと洗えないものを調べてみたのでご紹介します。
ポイントは食洗機が高温で洗ったり乾燥させたりする機能に関係しています。

31497

出典: item.rakuten.co.jp

普通の食器はもちろん洗うことができます。プラスチックまな板は高温で変形しそうですが洗えます。それから陶磁器も高温の乾燥に弱そうですが洗えます。金属類のなかではステンレス製のものが唯一洗うことができます。

138992094383849914226 rimg0008

出典: 16881129.at.webry.info

こちらはアルミ製のお鍋を食洗機へ入れてしまったあとの画像です。アルミや鉄は銀など、ステンレス以外の金属は食洗機には入れることができないのです。銀製のもの変色する恐れがあるので食洗機で洗ったあと、すぐに拭かないといけないので要注意です。

Casualsyus

出典: store.shopping.yahoo.co.jp

そ漆塗りの食器なども食洗機では洗えません。口コミではフッ素加工やテフロン加工されたフライパンなども食洗機に入れるとせっかくの加工がダメになってくっつきやすくなってしまうとのことです。
もう一つはくっつかないタイプのしゃもじです。食洗機に入れるとくっつくしゃもじになってしまうそうなので注意が必要です。

Sarada momi 1500

出典: www.kanekin-ogura.co.jp

木製のものは乾燥するときにヒビ割れしてしまう恐れがあるので食洗機に入れる場合は洗浄だけにして乾燥は避けたほうがいいです。それから焼き物の陶器も変形の原因となってしまいます。有名な焼き物の陶器は特に食洗機には入れない方が賢明です。

コツ・ポイント

手軽に設置できて費用も安く抑えられる据え置き型、キッチンが広く使えるシステムキッチンに埋め込むビルトイン型、洗浄方法の特徴について頭に入れておくと購入時に役立ちます。最近では食洗機では洗えなかった食器なども食洗機対応と変化していっているので、これから食洗機はより身近な存在になると思います。みなさんもシステムキッチン食洗機でもっと家事をラクにしませんか?

この記事に関係する

  • sleepytimeinfo
    睡眠時間を計算するための上位 3 つの Web サイト
  • 金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
    金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
  • オンライントレードを極めよう:成功のための戦略
    オンライントレードを極めよう:成功のための戦略
  • vpn-section-main
    スマートホームオートメーションシステムのリスクトップ6
  • あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
    あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us