国分寺の1つ先にある西国分寺駅は、静かで落ち着いた街ですが、南口にはショッピングセンターがあり、食料品の階は25時まで空いているので便利です。大きな公園も徒歩で行けるところにいくつかあり緑が多く住みやすい街、西国分寺をご紹介します。
西国分寺ってどんな街?
まずは西国分寺の街はどんな街なのか引っ越しする前に気になる情報を集めましょう。立地や歴史、治安などから詳しく西国分寺の街の特徴をご紹介します。
西国分寺の街の特徴を紹介。立地や歴史など
出典: city.tachikawaonline.jp
西国分寺駅には中央線と武蔵野線の2路線が乗り入れしており、中央線(東京-高尾間)で最も新しい駅です。もともと中央線には西国分寺駅はありませんでしたが、武蔵野線が開通する際に乗り換えのために作られました。
nonowa西国分寺
出典: www.ekipara.com
西国分寺駅構内に「nonowa西国分寺」という商業施設が2012年にオープンしました。中央線ホーム階は「WESTERN VILLAGE」コンコース階は「DOWN TOWN」2階フロアは「ON THE HILL」とテーマに合わせてお店の外観が揃えられています。地産マルシェ「にしこくマルシェ しゅんかしゅんか」やスイーツショップ、書店、コンビニなど20店のお店が並んでいます。
国分寺市立いずみホール
出典: www.izumihall.com
JR西国分寺駅から徒歩で2分ほどの場所に「国分寺市立いずみホール」があります。客席370席、車いす席6席の大きなAホールは、残響1.5秒の音楽に適した芸術、文化ホールです。様々なイベントを行っており、市民に開放されています。他に会議や会合等に利用できる会議室や和室、少人数の発表会等で利用できるBホール、練習室があります。
治安
出典: www.keishicho.metro.tokyo.jp
西国分寺は治安が良いといわれています。南口に商業ビルやお店が多くあります。北口駅前はお店が少なく静かなため夜道が暗いところもあるかもしれませんが、北口の府中街道沿いに交番があるため、安心です。
住みやすさは?
市役所
出典: www.city.kokubunji.tokyo.jp
国分寺市役所は戸倉にあります。西国分寺駅からのアクセスは、市の地域バスぶんバスに乗り「国分寺市役所」下車します。
電車の場合は、「国分寺駅」までJRで出て乗り換え、西武国分寺線「恋ヶ窪駅」から徒歩約3分です。
所在地:〒185-8501 国分寺市戸倉1-6-1
電話番号:042-325-0111(代表)
ファクス番号:042-325-1380
窓口受付時間:午前8時30分から午後5時まで(出先機関を除く)
休業日:土曜日・日曜日・祝日・振替休日・年末年始(12月29日から1月3日まで)
いずみプラザ
出典: www2.odn.ne.jp
JR西国分寺駅南口より徒歩10分の場所に「いずみプラザ」があります。国分寺市の介護、福祉、保健等に関する複合施設です。
4階 介護老人保健施設「すこやか」 042-321-3531
3階 財団法人国分寺市健康福祉サービス協会 042-321-5081
2階 いずみ保健センター 042-321-1801
2階 社団法人国分寺市医師会 042-322-4338
2階 国分寺市医師会公衆衛生センター 042-324-0238
1階 健康推進課(いずみ保健センター) 042-321-1801
1階 高齢者相談室(地域包括支援センター) 042-321-1301
1階 高齢者在宅サービスセンター「ふれあい」 042-321-3531
銀行
出典: nishikoku-lega.jp
西国分寺レガの1Fに東京都民銀行、みずほ銀行 小金井支店 西国分寺駅前出張所、三菱東京UFJ銀行ATMコーナー 西国分寺駅前があります。また、みずほ銀行は西国分寺駅改札内にATMがあります。
食料品や生活品(スーパー、コンビニなど)
出典: nishikoku-lega.jp
「にしこくマイン」は、西国分寺駅南口にある東武ストアのマインです。B1食品フロアは6時から25時まで営業しているため、早朝や深夜に買い物ができるのでとても便利です。また、西国分寺レガと隣接しており、駅にも隣接しています。
住所:東京都国分寺市泉町3-35-1-101
TEL:042-323-2211
営業時間:B1F 6:00~25:00 1F~3F 10:00~21:00
学校、保育園事情など
出典: www.city.kokubunji.tokyo.jp
西国分寺付近には、西元町に小学校と中学校があります。第四小学校は駅から徒歩で約10分、第四中学校は駅から徒歩で20分ほどの場所にあります。
写真は第四小学校の教室の風景です。この小学校には間仕切りがありません。2004年に開放、共生、交流のキーコンセプトをもとに新しい学校に生まれ変わりました。
出典: www.city.kokubunji.tokyo.jp
西国分寺駅から徒歩5分のところに「西国分寺保育園」があります。
郵便番号:185-0013
住所:東京都国分寺市西恋ヶ窪2-18-1
電話番号: 042-300-4488
休園日:日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3)
保育園開所時間:7:00~20:00時
出典: j-highschool.nichigei.ac.jp
西国分寺駅から徒歩で6分ほどのところに「日本芸術高等学園」があります。芸術の高等専修学校で32年の歴史があります。一般教科のほかに演劇やダンス、音楽等の芸術を学ぶカリキュラムが用意されています。
近くの公園
出典: www.tokyo-park.net
西国分寺駅南口から徒歩8分のところに黒鐘公園があります。小高い山の斜面を利用したロングローラースライダーは右にカーブしながら滑り降りる長い滑り台です。
クライミングウォールやネット登り、2つ並んだツインスライダーなどがあり、ファミリーに人気の公園です。春になると桜がキレイなので、子どもだけでなく大人も楽しめる公園です。崖線からの湧水でできている池もあります。
生活用品店
出典: nishikoku-lega.jp
平成2年10月、西国分寺駅から直結したショッピングセンターができました。3つの建物に分かれ、西館には「にしこくマイン(東武ストア)」が入っています。地下には食料品(にしこくマイン)1Fには銀行やレストラン、カフェ等、2Fには紳士服や婦人服(にしこくマイン)書店等、3Fには生活雑貨や文具、寝具などと眼科や耳鼻科、歯科など医療機関等、4-5Fはスポーツクラブが入っています。
出典: www.jason.co.jp
西国分寺駅から歩いて約14分の場所にあるジェーソン西国分寺店は、生活雑貨や飲料、インスタント食品などを扱っているお店です。駅から少し離れていますが、トイレットペーパーなど生活必需品が安いので遠くから通うお客さんも多いようです。
住所:東京都国分寺市内藤1-7-12
電話番号:TEL 042-571-2910
営業時間:10:00~23:00
子育ては?
医療保障制度がしっかりしている
義務教育就学前(6歳に達した以降の最初の3月31日まで)の乳幼児対象の乳幼児医療費助成制度と、義務教育就学児(小学1年生から中学3年生)対象の義務教育就学児医療費助成制度があるため、医療費の自己負担分を市が負担してくれます。
子ども家庭支援センター
出典: www.city.kokubunji.tokyo.jp
市民から案を募り、子ども家庭支援センターは、国分寺の子どもたちが集まる楽しい場になってほしいという願いから「ぶんちっち」という愛称がつけられました。家庭支援センターは子育てにかかわる方のための施設です。
所在地:国分寺市光町3-13-20
電話番号:042-572-8138
開館日:火曜日から土曜日まで
開館時間:午前9時30分から午後5時まで(第2・第4木曜日は午後1時まで)
休館日:日曜日・月曜日・国民の祝日・年末年始(12月28日から1月3日まで)
駐車場:11台分(なるべく公共交通機関などをご利用ください)
公園の情報など
出典: musashinoparks.com
都立武蔵国分寺公園は西国分寺駅から徒歩で7分の場所にあり、広大な土地(109,485.03平方メートル)に、春にはソメイヨシノや、フジ、サクラ、夏にはアジサイなどたくさんの植物が花を咲かせたり、紅葉したりと季節を感じさせてくれます。
所在地:国分寺市泉町二丁目・西元町一丁目
問合先:TEL 042-323-8123武蔵国分寺公園サービスセンター(AED設置)
〒185-0024 国分寺市泉町2-1-1
開園年月日:平成14年4月1日
施設:芝生広場・ふれあい橋・武蔵の池・扇の滝・霧の噴水・鉄道学園記念碑・であい橋
アクセスは?
最寄駅:西国分寺駅
出典: www.machi-ga.com
中央線(東京駅から高尾駅まで)と武蔵野線(府中本町から南船橋まで)が通っており、中央線で新宿まで31分、東京駅まで45分です。2路線通っているので乗り換えができます。
最寄駅:国分寺駅
出典: www.machi-ga.com
中央線と西武国分寺線、西武多摩湖線が通っています。通勤快速なども停まり、通勤特快で東京駅まで35分新宿まで21分で行くことができます。マルイが入っている駅ビルのセレオにはファッション系のお店をはじめたくさんの専門店が入っているため買い物には困りません。
新宿まで30分ほど
出典: www.machi-ga.com
西国分寺から新宿までは各駅停車で35分、快速で31分ほどで行くことができます。また、乗り換えがうまくいけば、国分寺駅で通勤特快などに乗り換え、25分ほどで新宿まで出ることができます。
まずは西国分寺の街はどんな街なのか引っ越しする前に気になる情報を集めましょう。立地や歴史、治安などから詳しく西国分寺の街の特徴をご紹介します。
西国分寺の街の特徴を紹介。立地や歴史など
出典: city.tachikawaonline.jp
西国分寺駅には中央線と武蔵野線の2路線が乗り入れしており、中央線(東京-高尾間)で最も新しい駅です。もともと中央線には西国分寺駅はありませんでしたが、武蔵野線が開通する際に乗り換えのために作られました。
nonowa西国分寺
出典: www.ekipara.com
西国分寺駅構内に「nonowa西国分寺」という商業施設が2012年にオープンしました。中央線ホーム階は「WESTERN VILLAGE」コンコース階は「DOWN TOWN」2階フロアは「ON THE HILL」とテーマに合わせてお店の外観が揃えられています。地産マルシェ「にしこくマルシェ しゅんかしゅんか」やスイーツショップ、書店、コンビニなど20店のお店が並んでいます。
国分寺市立いずみホール
出典: www.izumihall.com
JR西国分寺駅から徒歩で2分ほどの場所に「国分寺市立いずみホール」があります。客席370席、車いす席6席の大きなAホールは、残響1.5秒の音楽に適した芸術、文化ホールです。様々なイベントを行っており、市民に開放されています。他に会議や会合等に利用できる会議室や和室、少人数の発表会等で利用できるBホール、練習室があります。
治安
出典: www.keishicho.metro.tokyo.jp
西国分寺は治安が良いといわれています。南口に商業ビルやお店が多くあります。北口駅前はお店が少なく静かなため夜道が暗いところもあるかもしれませんが、北口の府中街道沿いに交番があるため、安心です。
市役所
出典: www.city.kokubunji.tokyo.jp
国分寺市役所は戸倉にあります。西国分寺駅からのアクセスは、市の地域バスぶんバスに乗り「国分寺市役所」下車します。
電車の場合は、「国分寺駅」までJRで出て乗り換え、西武国分寺線「恋ヶ窪駅」から徒歩約3分です。
所在地:〒185-8501 国分寺市戸倉1-6-1
電話番号:042-325-0111(代表)
ファクス番号:042-325-1380
窓口受付時間:午前8時30分から午後5時まで(出先機関を除く)
休業日:土曜日・日曜日・祝日・振替休日・年末年始(12月29日から1月3日まで)
いずみプラザ
出典: www2.odn.ne.jp
JR西国分寺駅南口より徒歩10分の場所に「いずみプラザ」があります。国分寺市の介護、福祉、保健等に関する複合施設です。
4階 介護老人保健施設「すこやか」 042-321-3531
3階 財団法人国分寺市健康福祉サービス協会 042-321-5081
2階 いずみ保健センター 042-321-1801
2階 社団法人国分寺市医師会 042-322-4338
2階 国分寺市医師会公衆衛生センター 042-324-0238
1階 健康推進課(いずみ保健センター) 042-321-1801
1階 高齢者相談室(地域包括支援センター) 042-321-1301
1階 高齢者在宅サービスセンター「ふれあい」 042-321-3531
銀行
出典: nishikoku-lega.jp
西国分寺レガの1Fに東京都民銀行、みずほ銀行 小金井支店 西国分寺駅前出張所、三菱東京UFJ銀行ATMコーナー 西国分寺駅前があります。また、みずほ銀行は西国分寺駅改札内にATMがあります。
食料品や生活品(スーパー、コンビニなど)
出典: nishikoku-lega.jp
「にしこくマイン」は、西国分寺駅南口にある東武ストアのマインです。B1食品フロアは6時から25時まで営業しているため、早朝や深夜に買い物ができるのでとても便利です。また、西国分寺レガと隣接しており、駅にも隣接しています。
住所:東京都国分寺市泉町3-35-1-101
TEL:042-323-2211
営業時間:B1F 6:00~25:00 1F~3F 10:00~21:00
学校、保育園事情など
出典: www.city.kokubunji.tokyo.jp
西国分寺付近には、西元町に小学校と中学校があります。第四小学校は駅から徒歩で約10分、第四中学校は駅から徒歩で20分ほどの場所にあります。
写真は第四小学校の教室の風景です。この小学校には間仕切りがありません。2004年に開放、共生、交流のキーコンセプトをもとに新しい学校に生まれ変わりました。
出典: www.city.kokubunji.tokyo.jp
西国分寺駅から徒歩5分のところに「西国分寺保育園」があります。
郵便番号:185-0013
住所:東京都国分寺市西恋ヶ窪2-18-1
電話番号: 042-300-4488
休園日:日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3)
保育園開所時間:7:00~20:00時
出典: j-highschool.nichigei.ac.jp
西国分寺駅から徒歩で6分ほどのところに「日本芸術高等学園」があります。芸術の高等専修学校で32年の歴史があります。一般教科のほかに演劇やダンス、音楽等の芸術を学ぶカリキュラムが用意されています。
近くの公園
出典: www.tokyo-park.net
西国分寺駅南口から徒歩8分のところに黒鐘公園があります。小高い山の斜面を利用したロングローラースライダーは右にカーブしながら滑り降りる長い滑り台です。
クライミングウォールやネット登り、2つ並んだツインスライダーなどがあり、ファミリーに人気の公園です。春になると桜がキレイなので、子どもだけでなく大人も楽しめる公園です。崖線からの湧水でできている池もあります。
生活用品店
出典: nishikoku-lega.jp
平成2年10月、西国分寺駅から直結したショッピングセンターができました。3つの建物に分かれ、西館には「にしこくマイン(東武ストア)」が入っています。地下には食料品(にしこくマイン)1Fには銀行やレストラン、カフェ等、2Fには紳士服や婦人服(にしこくマイン)書店等、3Fには生活雑貨や文具、寝具などと眼科や耳鼻科、歯科など医療機関等、4-5Fはスポーツクラブが入っています。
出典: www.jason.co.jp
西国分寺駅から歩いて約14分の場所にあるジェーソン西国分寺店は、生活雑貨や飲料、インスタント食品などを扱っているお店です。駅から少し離れていますが、トイレットペーパーなど生活必需品が安いので遠くから通うお客さんも多いようです。
住所:東京都国分寺市内藤1-7-12
電話番号:TEL 042-571-2910
営業時間:10:00~23:00
義務教育就学前(6歳に達した以降の最初の3月31日まで)の乳幼児対象の乳幼児医療費助成制度と、義務教育就学児(小学1年生から中学3年生)対象の義務教育就学児医療費助成制度があるため、医療費の自己負担分を市が負担してくれます。
子ども家庭支援センター
出典: www.city.kokubunji.tokyo.jp
市民から案を募り、子ども家庭支援センターは、国分寺の子どもたちが集まる楽しい場になってほしいという願いから「ぶんちっち」という愛称がつけられました。家庭支援センターは子育てにかかわる方のための施設です。
所在地:国分寺市光町3-13-20
電話番号:042-572-8138
開館日:火曜日から土曜日まで
開館時間:午前9時30分から午後5時まで(第2・第4木曜日は午後1時まで)
休館日:日曜日・月曜日・国民の祝日・年末年始(12月28日から1月3日まで)
駐車場:11台分(なるべく公共交通機関などをご利用ください)
公園の情報など
出典: musashinoparks.com
都立武蔵国分寺公園は西国分寺駅から徒歩で7分の場所にあり、広大な土地(109,485.03平方メートル)に、春にはソメイヨシノや、フジ、サクラ、夏にはアジサイなどたくさんの植物が花を咲かせたり、紅葉したりと季節を感じさせてくれます。
所在地:国分寺市泉町二丁目・西元町一丁目
問合先:TEL 042-323-8123武蔵国分寺公園サービスセンター(AED設置)
〒185-0024 国分寺市泉町2-1-1
開園年月日:平成14年4月1日
施設:芝生広場・ふれあい橋・武蔵の池・扇の滝・霧の噴水・鉄道学園記念碑・であい橋
最寄駅:西国分寺駅
出典: www.machi-ga.com
中央線(東京駅から高尾駅まで)と武蔵野線(府中本町から南船橋まで)が通っており、中央線で新宿まで31分、東京駅まで45分です。2路線通っているので乗り換えができます。
最寄駅:国分寺駅
出典: www.machi-ga.com
中央線と西武国分寺線、西武多摩湖線が通っています。通勤快速なども停まり、通勤特快で東京駅まで35分新宿まで21分で行くことができます。マルイが入っている駅ビルのセレオにはファッション系のお店をはじめたくさんの専門店が入っているため買い物には困りません。
新宿まで30分ほど
出典: www.machi-ga.com
西国分寺から新宿までは各駅停車で35分、快速で31分ほどで行くことができます。また、乗り換えがうまくいけば、国分寺駅で通勤特快などに乗り換え、25分ほどで新宿まで出ることができます。
コツ・ポイント
都心からのアクセスも良く、静かで住みやすい街、西国分寺は緑も多く住みやすい街です。お店の数は国分寺の方が多くありますが、商業施設などは駅前にかたまっているので、駅から住宅地が近いという利点があります。国分寺までも自転車で行けるので便利です。