IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > こんなに変わる!傷んだ“かごバッグ”をかわいく変身させよう♪

こんなに変わる!傷んだ“かごバッグ”をかわいく変身させよう♪

2017年3月6日15448 Views

涼しげに見せてくれるかごバッグは、夏にぴったりのアイテムですね。でも、使っているうちに段々と編み目がほつれるなどの経験はありませんか?かごバッグには、傷みやすいという難点があります。そこで今回は、傷んでしまったかごバッグの補修法をご紹介します。

夏に大活躍する「かごバッグ」!

5 diy beach totes 0 0 0glamradar.com

涼しげな印象を与えてくれるかごバッグは、夏のマストアイテムですよね!どんなファッションにも合わせやすく、気軽に使えるのが嬉しいですね。海やプールなど、夏のレジャーを楽しむときに大活躍してくれます。

かわいいけど、傷みやすいのが難点……。

持ち手は特に壊れやすい

B0207698 10142195 0 0 0ecrue.exblog.jp

かごバッグの持ち手は、特にほつれやすく、持ち手が取れてしまうなどのトラブルも多いです。また、一度ほつれてしまうと、どんどんひどくなってしまうことも。肌にあたったときにチクチクすると、使い心地もあまりよくありませんよね。

編み目がほつれやすい

P1140390 1 0 0 0midorigaoka.boo-log.com

かごバッグは、かわいいけれど傷みやすいという難点があります。頻繁に使うお気に入りのバッグなどは、使っているうちに段々と編み目がほつれてくることも。気付いたときのショックは大きいですよね……。

「もうダメかも……。」なんて諦める前に、傷んだかごバッグをかわいくリメイクしてみませんか?アレンジ次第でもっとかわいく変身させることもできますよ!では早速、リメイク&補修法をご紹介したいと思います!

壊れやすい持ち手にはこの方法!

特に壊れやすい持ち手部分は、しっかりと補修して頑丈にしておくのがおすすめです。簡単にできるだけではなく、ワンポイントにもなりますよ。

補修しながらおしゃれも楽しめる

Img 8303 0 0 0winter-cherie.cocolog-nifty.com

余り布やリボンなどを使えば、かごバッグの持ち手を補修しながらもおしゃれを楽しむことができます。長めに生地を用意しておいて、このようにリボン結びをするのもかわいいですよね。簡単にアレンジできるので、シンプルなデザインに飽きてしまったときにもいいですね!

大人かわいいネイビーのドット柄

20120225 2270469 0 0 0www.casselinishop.com

ネイビーのドット柄は、シックな大人カジュアルファッションにもよく似合います。裏地と合わせることで、おしゃれ度もアップしますね。かごバッグを補修をしながら、ファッションの幅も広がるので一石二鳥ですよね!

服へのダメージを軽減してくれる効果も

B0207698 10143326 0 0 0ecrue.exblog.jp

編み物が得意な方であれば、かごバッグの持ち手部分に、毛糸でカバーを編んでみるのもおすすめです◎傷んだ部分をカバーしてくれるだけではなく、洋服や肩にかけたときの肌へのダメージを軽減してくれる効果もありますよ。

異素材の持ち手でおしゃれ度アップ

D0205336 16581249 0 0 0couturier2.exblog.jp

持ち手のほつれがひどいときには、思い切って取り外してしまいましょう。かごバッグの持ち手を変えるだけで、デザインや雰囲気も大きく変わります。布や革などの異素材を組み合わせてみるのもおしゃれですよね。

編み目のほつれにおすすめの補修法!

スカーフを巻いておしゃれにカバー

000967070005 12.jpg?sr 0 0 161.121.248.101

かごバッグの傷みを手軽にカバーしたいときには、スカーフが大活躍してくれますよ。バッグをスカーフで包み、持ち手部分に結びつけるだけなので、簡単に傷みをカバーできます。これならお出かけ前でもパパッとできますね!ファッションに合わせてスカーフのデザインを変えたり、コーディネートできるのも嬉しいですね。

レースで隠しながら女子力アップ

Img 0181 0 0 0becauseshestartedknitting.blogspot.gr

気になるかごバッグのほつれは、レースなどを使ってステキにカバーしてしまいましょう!ほつれ部分は木工用ボンドなどで固めておけば、ほつれの広がりをおさえてくれます。涼しげなだけではなく、女子力もアップしそうですね♪

底の部分には大きめのレースを

Strawbag2 0 0 0maizehutton.blogspot.jp

ダメージを受けやすいかごバッグの底部分には、大きめのレースなどで傷んだ部分をカバーするのもおすすめです◎こうすることで、ただ傷みをカバーするだけではなく、新たなデザインを楽しむこともできますね。

造花と余り布でかわいく大変身

7036598481 f7b8f114d3 o 0 0 0www.skunkboyblog.com

造花と余り布を使って、傷んだかごバッグをこんなにかわいく変身させることもできますよ。画像のようにお子さんとおそろいのデザインにするのもかわいいですね!造花は100均などでも購入できるので、プチプラでリメイクを楽しむことができますよ。

シュシュのようなデザインがかわいい

Img 2391 0 0 0thatsmyletter.blogspot.jp

このようにほつれた部分に、余り布とリボンを使ってワンポイントをいれてみるのもステキです。シュシュのようなデザインが、バッグのアクセントにもなって一気にオシャレ感がアップします。おうちにあるものを使って、手軽にかわいくリメイクできますよ。

巾着袋が裏地の代わりに

A0202491 1856054 0 0 0miediary.exblog.jp

かごバッグの内側がほつれていると、中身を出し入れするときに引っかかったりしますよね。裏地をつけるのがベストですが、ちょっぴり手間がかかるのが難点。そんなときにおすすめしたいのが巾着袋です。傷みをカバーするだけではなく、バッグの中身が丸見えになるのを防いでくれますよ。

個性的なデザインを楽しむ

Kago01 0 0 0michikusaartlab.com

傷んでしまったかごバッグは、リボンやフリルなどでデコして、かわいく個性的に変身させせちゃいましょう!秋でも使えるデザインにリメイクすれば、夏以外の季節でもお気に入りのバッグを愛用することができますね。

お気に入りを長く楽しもう!

Diy beach bag 0 0 0www.designimprovised.com

傷んでしまったかごバッグは、かわいくリメイクしたり、しっかりと補修しておくことで生まれ変わります。かごバッグには、使い込むほどに馴染んでくるのが特徴。修理しながら使うことで、お気に入りのものを長く愛用することができますよ。

5 diy beach totes 0 0 0glamradar.com

涼しげな印象を与えてくれるかごバッグは、夏のマストアイテムですよね!どんなファッションにも合わせやすく、気軽に使えるのが嬉しいですね。海やプールなど、夏のレジャーを楽しむときに大活躍してくれます。

持ち手は特に壊れやすい

B0207698 10142195 0 0 0ecrue.exblog.jp

かごバッグの持ち手は、特にほつれやすく、持ち手が取れてしまうなどのトラブルも多いです。また、一度ほつれてしまうと、どんどんひどくなってしまうことも。肌にあたったときにチクチクすると、使い心地もあまりよくありませんよね。

編み目がほつれやすい

P1140390 1 0 0 0midorigaoka.boo-log.com

かごバッグは、かわいいけれど傷みやすいという難点があります。頻繁に使うお気に入りのバッグなどは、使っているうちに段々と編み目がほつれてくることも。気付いたときのショックは大きいですよね……。

「もうダメかも……。」なんて諦める前に、傷んだかごバッグをかわいくリメイクしてみませんか?アレンジ次第でもっとかわいく変身させることもできますよ!では早速、リメイク&補修法をご紹介したいと思います!

特に壊れやすい持ち手部分は、しっかりと補修して頑丈にしておくのがおすすめです。簡単にできるだけではなく、ワンポイントにもなりますよ。

補修しながらおしゃれも楽しめる

Img 8303 0 0 0winter-cherie.cocolog-nifty.com

余り布やリボンなどを使えば、かごバッグの持ち手を補修しながらもおしゃれを楽しむことができます。長めに生地を用意しておいて、このようにリボン結びをするのもかわいいですよね。簡単にアレンジできるので、シンプルなデザインに飽きてしまったときにもいいですね!

大人かわいいネイビーのドット柄

20120225 2270469 0 0 0www.casselinishop.com

ネイビーのドット柄は、シックな大人カジュアルファッションにもよく似合います。裏地と合わせることで、おしゃれ度もアップしますね。かごバッグを補修をしながら、ファッションの幅も広がるので一石二鳥ですよね!

服へのダメージを軽減してくれる効果も

B0207698 10143326 0 0 0ecrue.exblog.jp

編み物が得意な方であれば、かごバッグの持ち手部分に、毛糸でカバーを編んでみるのもおすすめです◎傷んだ部分をカバーしてくれるだけではなく、洋服や肩にかけたときの肌へのダメージを軽減してくれる効果もありますよ。

異素材の持ち手でおしゃれ度アップ

D0205336 16581249 0 0 0couturier2.exblog.jp

持ち手のほつれがひどいときには、思い切って取り外してしまいましょう。かごバッグの持ち手を変えるだけで、デザインや雰囲気も大きく変わります。布や革などの異素材を組み合わせてみるのもおしゃれですよね。

スカーフを巻いておしゃれにカバー

000967070005 12.jpg?sr 0 0 161.121.248.101

かごバッグの傷みを手軽にカバーしたいときには、スカーフが大活躍してくれますよ。バッグをスカーフで包み、持ち手部分に結びつけるだけなので、簡単に傷みをカバーできます。これならお出かけ前でもパパッとできますね!ファッションに合わせてスカーフのデザインを変えたり、コーディネートできるのも嬉しいですね。

レースで隠しながら女子力アップ

Img 0181 0 0 0becauseshestartedknitting.blogspot.gr

気になるかごバッグのほつれは、レースなどを使ってステキにカバーしてしまいましょう!ほつれ部分は木工用ボンドなどで固めておけば、ほつれの広がりをおさえてくれます。涼しげなだけではなく、女子力もアップしそうですね♪

底の部分には大きめのレースを

Strawbag2 0 0 0maizehutton.blogspot.jp

ダメージを受けやすいかごバッグの底部分には、大きめのレースなどで傷んだ部分をカバーするのもおすすめです◎こうすることで、ただ傷みをカバーするだけではなく、新たなデザインを楽しむこともできますね。

造花と余り布でかわいく大変身

7036598481 f7b8f114d3 o 0 0 0www.skunkboyblog.com

造花と余り布を使って、傷んだかごバッグをこんなにかわいく変身させることもできますよ。画像のようにお子さんとおそろいのデザインにするのもかわいいですね!造花は100均などでも購入できるので、プチプラでリメイクを楽しむことができますよ。

シュシュのようなデザインがかわいい

Img 2391 0 0 0thatsmyletter.blogspot.jp

このようにほつれた部分に、余り布とリボンを使ってワンポイントをいれてみるのもステキです。シュシュのようなデザインが、バッグのアクセントにもなって一気にオシャレ感がアップします。おうちにあるものを使って、手軽にかわいくリメイクできますよ。

巾着袋が裏地の代わりに

A0202491 1856054 0 0 0miediary.exblog.jp

かごバッグの内側がほつれていると、中身を出し入れするときに引っかかったりしますよね。裏地をつけるのがベストですが、ちょっぴり手間がかかるのが難点。そんなときにおすすめしたいのが巾着袋です。傷みをカバーするだけではなく、バッグの中身が丸見えになるのを防いでくれますよ。

個性的なデザインを楽しむ

Kago01 0 0 0michikusaartlab.com

傷んでしまったかごバッグは、リボンやフリルなどでデコして、かわいく個性的に変身させせちゃいましょう!秋でも使えるデザインにリメイクすれば、夏以外の季節でもお気に入りのバッグを愛用することができますね。

Diy beach bag 0 0 0www.designimprovised.com

傷んでしまったかごバッグは、かわいくリメイクしたり、しっかりと補修しておくことで生まれ変わります。かごバッグには、使い込むほどに馴染んでくるのが特徴。修理しながら使うことで、お気に入りのものを長く愛用することができますよ。

コツ・ポイント

いかがでしたか?傷んでしまったかごバッグは、余り布などのおうちにあるものを使ったり、100均アイテムを活用してもかわいく修復することができます。傷んでしまったときこそ、もっとかわいく変身させられるチャンスです!諦める前にぜひ実践してみてくださいね♪

この記事に関係する

  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • windows_laptop
    高度なテクニカル分析テクニックで暗号通貨取引を強化する
  • コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!
    コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!
  • コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
    コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
  • 注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
    注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us