IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 香るスティック、ラベンダーバンドルズを手作りしませんか?

香るスティック、ラベンダーバンドルズを手作りしませんか?

2017年5月28日1913 Views

ラベンダーの旬は初夏から夏ですが、ラベンダーバンドルズを手作りすれば香りを可愛くキープできます。今回は少ない材料で気軽に挑戦できて、ギフトにもぴったりなラベンダーバンドルズについて、作り方とバリエーションをまとめてみました。

ラベンダーの季節っていつ?

初夏〜夏にかけて楽しめる♪

B0130809 7483567 0 0 2sora016.com

7月に旬を迎えるラベンダーには短い間で咲き終わってしまうイメージがありますが、実は早咲きと遅咲きがあり意外と長く楽しめます。特に遅咲きの「おかむらさき」という品種は作付け面積が広く、7月中旬から咲き始めるので8月に入っても鑑賞できる所があるくらいです。市場に出まわることの少ないラベンダーですが、フラワーパークやファームでの摘み取り体験も多いので、ぜひ行楽のついでに手に入れてみてはどうでしょう?

お家で育てると秋に咲くことも。

Lavender pot 0 0 2cosycarolina.blogspot.jp

ガーデニングでラベンダーを育てていれば、品種によっては1度咲き終わったと思っても2番花が出てきます。秋に咲くこともあるそうです。いっそう長く楽しめて羨ましいですね。

飾るときは、早めに乾燥させよう

Eb685b7d 0 0 1blog.livedoor.jp

ラベンダーが市場にあまり出回らない理由は、花持ちが良くないからです。水に挿しておくと3日ほどで茎が変色してしまうくらいデリケートなので、1日くらいで水から引き上げて自然乾燥させましょう。

ラベンダーバンドルズを作ろう!

基本の編み方

Lavender+wands+and+lavender 0 0 0wherewaterfalls.com

ラベンダーの旬の香りを優しく包む、ラベンダーバンドルズを作ってみましょう!用意するものは、ハサミとヒモ、リボンだけなので手軽に挑戦してください。

最初に茎についた葉や余分な花穂を取ってしまいます。軍手をはめると作業がしやすくなります。この時に取った葉や花穂もサシェなどに利用できるので捨てないでください。この後2日ほど自然乾燥させて適度に水気を抜くと、ラベンダーが折れにくく扱いやすくなります。

4752549216 6ef6e3ac63 0 0 0www.asonomagarden.com

根元をヒモで縛った後、自然乾燥したものを使用します。大体15本前後でまとまりやすい形のバントルズができますが、奇数本の束にしないと2段目から先に進めなくなるので注意してください。

ヒモを外してリボンの長さを残したまま、かた結びしておきます。リボンの結び目が気になるなら細いヒモの上に縫い留めるとゴロゴロしません。ラベンダーの茎を花の方向へゆっくり折り返していきます。

5928380776 a2d0cd91f4 0 0 0ahandmadelife.blogspot.jp

折り返すとこのような状態になります。茎が放射状になって花穂を包んでいますね。

5927838201 6feff3a945 0 0 0ahandmadelife.blogspot.jp

ナチュラルな状態がお好みなら、この時点でリボンをつけて完成させてしまっても素敵です。

基本に慣れたら応用編!

太めのリボンで

Lavender wand making 21 0 0 0timetocraft.co.uk

リボンを巻きつけてもとってもかわいいですよ。
まずは太いリボンでざっくり編んだ例をご紹介します。折り返して反対側を持った状態です。この後、リボンを中から引き出して全体をまとめていきます。

Lavender wand making 31 0 0 0timetocraft.co.uk

茎の間から出したリボンを、カゴ編みをするように茎の上・下・上・下と交互に通していきます。形をしっかり整えたいなら引き締めながら、隙間が開かないように気をつけてきっちりと編んでいきましょう。

Finished lavender wand 11 0 0 0timetocraft.co.uk

巻き終わりのリボンを一回転させて巻いてから、短く残したリボンと合わせて結びます。これで完成です!ざっくりと編むラベンダーバンドルズなら子どもと楽しんで作れそうですね。ラフな雰囲気が手作り感にあふれていてキュートです。

細いリボンでも

Dsc 0960 e1341516263835 0 0 0www.creativityinpieces.com

細いリボンを使って形を整えながら巻くと、できあがりがとてもきれいに仕上がります。途中で花穂がはみ出てきたら、爪楊枝のおしり側でギュッと詰め直しましょう。

Dsc 0978 e1341517159859 0 0 0www.creativityinpieces.com

端正で繊細な雰囲気の、大人顔なラベンダーバンドルズのできあがりです。香りは1〜2年じゅうぶん保たれますが、お好みでラベンダーオイルをプラスして香りを強くしてください。
ちなみに「ラベンダーバンドルズ」という名前は日本での呼び名で、海外では「ラベンダーワンズ(Lavender Wands)」と普通に言われているようです。海外サイトを見る時は気にしてみてくださいね。

いろいろ巻いてみよう♪

Zelene sivkine butarice 0 0 0www.mojalbum.com

どのカラーを選ぶかで完成したときの雰囲気がずいぶん違います。画像のように茎を短めに切って、リボンを長く残してもキュートでエレガントです。

Lavenderwands1 0 0 1www.sierraazul.com

気取らない可愛さのラベンダーバンダルズは、ちょっとしたプレゼントにぴったりです。たくさん作ってゲストに好きな色を選んでもらいましょう。

003+b 0 0 0underourownolivetree.blogspot.jp

すべりが良くて巻きやすいサテンのリボンでの作業に慣れたら、柄や素材の違うリボンを使って個性的なバンドルズにしましょう。

Y3770p 03 0 0 0order-ribbon.com

パステル調のレインボーリボンは、グラデーションが優しくて1種類で表情豊かな作品を作ることができます。リボン選びからこだわるのも楽しいですね。

2本のリボンで表情豊かに

%25e3%2583%25a9%25e3%2583%2599%25e3%2583%25b3%25e3%2583%2580%25e3%2583%25bc%25e3%2582%25b9%25e3%2583%2591%25e3%2582%25a4%25e3%2583%25a9%25e3%2583%25ab+%25285%2529 0 0 0herb1991.blogspot.jp

2本のリボンをねじって入れ替えながら編んでいます。立体的でゴージャスなバンドルズができますね。

Lavender pink wand 0 0 0www.tophdgallery.com

こちらも2本のリボンを使っていますが、まずピンクのリボンで編んたものを、途中から白いリボンに変えてブロックで色分けしています。すっきりしているけれど手のこんだ印象です。

かたちにも変化をつけて

%e3%83%8f%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%ae%e3%83%a9%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bc%e3%83%90%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%ab%e3%82%ba+(19) 0 0 1herb1991.blogspot.jp

半分くらい編みかけの2つの束を合わせて編むとハート型になります。

蕾のように大きくふくらんだバンドルズは、中に球形のスタイロフォームを入れて通常の倍以上のラベンダーで編み上げています。

バスケットタイプもおすすめ

G258258000000000000c2c8dec96b94b755c6f0e974e2520744cf6bd29e 0 0 2www.heraldsun.com

花の可憐さを保ちたいなら、ラベンダーバスケットがおすすめです。半分くらいまでバンドルズを編んでからリボンをボンドでとめ、その上に出ている茎を花穂に気をつけながら切り落とします。園芸用のワイヤーにリボンを巻いて取り付ければできあがりです。ドアノブなどに気軽にハンギングできるスタイルが便利ですね。

初夏〜夏にかけて楽しめる♪

B0130809 7483567 0 0 2sora016.com

7月に旬を迎えるラベンダーには短い間で咲き終わってしまうイメージがありますが、実は早咲きと遅咲きがあり意外と長く楽しめます。特に遅咲きの「おかむらさき」という品種は作付け面積が広く、7月中旬から咲き始めるので8月に入っても鑑賞できる所があるくらいです。市場に出まわることの少ないラベンダーですが、フラワーパークやファームでの摘み取り体験も多いので、ぜひ行楽のついでに手に入れてみてはどうでしょう?

お家で育てると秋に咲くことも。

Lavender pot 0 0 2cosycarolina.blogspot.jp

ガーデニングでラベンダーを育てていれば、品種によっては1度咲き終わったと思っても2番花が出てきます。秋に咲くこともあるそうです。いっそう長く楽しめて羨ましいですね。

飾るときは、早めに乾燥させよう

Eb685b7d 0 0 1blog.livedoor.jp

ラベンダーが市場にあまり出回らない理由は、花持ちが良くないからです。水に挿しておくと3日ほどで茎が変色してしまうくらいデリケートなので、1日くらいで水から引き上げて自然乾燥させましょう。

Lavender+wands+and+lavender 0 0 0wherewaterfalls.com

ラベンダーの旬の香りを優しく包む、ラベンダーバンドルズを作ってみましょう!用意するものは、ハサミとヒモ、リボンだけなので手軽に挑戦してください。

最初に茎についた葉や余分な花穂を取ってしまいます。軍手をはめると作業がしやすくなります。この時に取った葉や花穂もサシェなどに利用できるので捨てないでください。この後2日ほど自然乾燥させて適度に水気を抜くと、ラベンダーが折れにくく扱いやすくなります。

4752549216 6ef6e3ac63 0 0 0www.asonomagarden.com

根元をヒモで縛った後、自然乾燥したものを使用します。大体15本前後でまとまりやすい形のバントルズができますが、奇数本の束にしないと2段目から先に進めなくなるので注意してください。

ヒモを外してリボンの長さを残したまま、かた結びしておきます。リボンの結び目が気になるなら細いヒモの上に縫い留めるとゴロゴロしません。ラベンダーの茎を花の方向へゆっくり折り返していきます。

5928380776 a2d0cd91f4 0 0 0ahandmadelife.blogspot.jp

折り返すとこのような状態になります。茎が放射状になって花穂を包んでいますね。

5927838201 6feff3a945 0 0 0ahandmadelife.blogspot.jp

ナチュラルな状態がお好みなら、この時点でリボンをつけて完成させてしまっても素敵です。

Lavender wand making 21 0 0 0timetocraft.co.uk

リボンを巻きつけてもとってもかわいいですよ。
まずは太いリボンでざっくり編んだ例をご紹介します。折り返して反対側を持った状態です。この後、リボンを中から引き出して全体をまとめていきます。

Lavender wand making 31 0 0 0timetocraft.co.uk

茎の間から出したリボンを、カゴ編みをするように茎の上・下・上・下と交互に通していきます。形をしっかり整えたいなら引き締めながら、隙間が開かないように気をつけてきっちりと編んでいきましょう。

Finished lavender wand 11 0 0 0timetocraft.co.uk

巻き終わりのリボンを一回転させて巻いてから、短く残したリボンと合わせて結びます。これで完成です!ざっくりと編むラベンダーバンドルズなら子どもと楽しんで作れそうですね。ラフな雰囲気が手作り感にあふれていてキュートです。

Dsc 0960 e1341516263835 0 0 0www.creativityinpieces.com

細いリボンを使って形を整えながら巻くと、できあがりがとてもきれいに仕上がります。途中で花穂がはみ出てきたら、爪楊枝のおしり側でギュッと詰め直しましょう。

Dsc 0978 e1341517159859 0 0 0www.creativityinpieces.com

端正で繊細な雰囲気の、大人顔なラベンダーバンドルズのできあがりです。香りは1〜2年じゅうぶん保たれますが、お好みでラベンダーオイルをプラスして香りを強くしてください。
ちなみに「ラベンダーバンドルズ」という名前は日本での呼び名で、海外では「ラベンダーワンズ(Lavender Wands)」と普通に言われているようです。海外サイトを見る時は気にしてみてくださいね。

Zelene sivkine butarice 0 0 0www.mojalbum.com

どのカラーを選ぶかで完成したときの雰囲気がずいぶん違います。画像のように茎を短めに切って、リボンを長く残してもキュートでエレガントです。

Lavenderwands1 0 0 1www.sierraazul.com

気取らない可愛さのラベンダーバンダルズは、ちょっとしたプレゼントにぴったりです。たくさん作ってゲストに好きな色を選んでもらいましょう。

003+b 0 0 0underourownolivetree.blogspot.jp

すべりが良くて巻きやすいサテンのリボンでの作業に慣れたら、柄や素材の違うリボンを使って個性的なバンドルズにしましょう。

Y3770p 03 0 0 0order-ribbon.com

パステル調のレインボーリボンは、グラデーションが優しくて1種類で表情豊かな作品を作ることができます。リボン選びからこだわるのも楽しいですね。

%25e3%2583%25a9%25e3%2583%2599%25e3%2583%25b3%25e3%2583%2580%25e3%2583%25bc%25e3%2582%25b9%25e3%2583%2591%25e3%2582%25a4%25e3%2583%25a9%25e3%2583%25ab+%25285%2529 0 0 0herb1991.blogspot.jp

2本のリボンをねじって入れ替えながら編んでいます。立体的でゴージャスなバンドルズができますね。

Lavender pink wand 0 0 0www.tophdgallery.com

こちらも2本のリボンを使っていますが、まずピンクのリボンで編んたものを、途中から白いリボンに変えてブロックで色分けしています。すっきりしているけれど手のこんだ印象です。

%e3%83%8f%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%ae%e3%83%a9%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bc%e3%83%90%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%ab%e3%82%ba+(19) 0 0 1herb1991.blogspot.jp

半分くらい編みかけの2つの束を合わせて編むとハート型になります。

蕾のように大きくふくらんだバンドルズは、中に球形のスタイロフォームを入れて通常の倍以上のラベンダーで編み上げています。

G258258000000000000c2c8dec96b94b755c6f0e974e2520744cf6bd29e 0 0 2www.heraldsun.com

花の可憐さを保ちたいなら、ラベンダーバスケットがおすすめです。半分くらいまでバンドルズを編んでからリボンをボンドでとめ、その上に出ている茎を花穂に気をつけながら切り落とします。園芸用のワイヤーにリボンを巻いて取り付ければできあがりです。ドアノブなどに気軽にハンギングできるスタイルが便利ですね。

コツ・ポイント

いかがでしたか?生花から作ったラベンダーバンドルズは、ナチュラルな香りで癒し効果が高そうですよね。色やかたちも個性的にアレンジもできて、思いをこめたプレゼントにぴったりです。ぜひ今の時期にトライしてみてください。

この記事に関係する

  • 注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
    注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
  • col_ranking-popular
    ネットカジノ(オンラインカジノ)とは!?
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!
    コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us