IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 掘りごたつをリフォームし、家族団欒の場を!費用などを紹介

掘りごたつをリフォームし、家族団欒の場を!費用などを紹介

2016年12月16日8682 Views

掘りごたつってよさそうだけど、わが家には無理かな、なんて思っている人は安心してください!実は後付でリフォームして掘りごたつをつくることは、思っているほど難しくはありません。家族団欒はもちろん、さまざまなメリットがある掘りごたつ。ここでは掘りごたつリフォームについてまとめます。

掘りごたつのメリット

掘りごたつがあると、こんなメリットがあります。

空間を広く感じることができる

Cih 08

出典: kuroda-studio.com

掘りごたつは座位でありながら膝を伸ばして椅子感覚で座ることができます。そして、テーブルの高さがダイニングテーブルよりもずいぶん低くなります。

そうすると頭上が広くなり、空間が広く感じることができます。広々と解放感あふれる明るい部屋は、とてもリラックスできるでしょう。

家族のコミュニケーションの場所に最適

310608 243970085658595 186268974762040 666578 615730717 n1

出典: djh-leipzig.de

こたつに鍋、と言うと、冬の家族の団欒の幸せなイメージとして頭に思い浮かぶ人も多いのではないでしょうか。
近くに座ってアツアツの鍋を皆でつつけば、大いに盛り上がります。いつもは話せないようなことでも話しやすくなるかもしれません。

空いた空間を有効に活用する

Horigotatuu32

出典: store.shopping.yahoo.co.jp

和室が無くても、広々とした家ではなくても大丈夫。掘りごたつユニットを後付施工するのも難しくはありません。

例えばフローリングの隅にこんな小上がり的な和スペースと掘りごたつがあると、部屋のアクセントにもなります。空間を有効活用できる事例の一つです。

機能や種類について

掘りごたつと一口に言ってもさまざまなこたつがあります。それぞれの家に最適な掘りごたつを検討しましょう。ここでは掘りごたつの機能や種類についてまとめます。

和室に

Bfb8ee6aaf3a03b5267b00b044384862

出典: www.toshokensetu.co.jp

和室にこたつ、はもちろん馴染みます。こたつを使わない際は、天板と脚を外して上に畳を敷けば、もとの和室状態で使えるように仕上げることもできます。空間の有効活用にもなりますね。

洋室に

1main2

出典: www.archipro.jp

最近は和室がある家が少なくなってきましたが、洋室ばかりの家でも和室の体を残したスペースが確保したい人は少なくないのではないでしょうか。

そんな時は掘りごたつをリフォームしてはいかがでしょう。フローリングのリビングを、少しだけ和スペースに変更して掘りごたつを作れば、洋室でも違和感はありません。

大人数にも収納にも対応

124a19b2 d9be 4538 babd 2ec53e1e8abe

出典: sumika.me

リビングに収納も兼ねた床を造り、大きな掘りごたつにリフォームした事例です。

これなら掘りごたつ、大容量の収納力という一石二鳥どころか、大家族が全員で集って団欒も可能な素敵な空間になるという、一石三鳥のリフォームになります。

小型なら畳半畳分でも

Mypage image6 1291345485

出典: www.rakuhen.com

少人数のご家庭なら小さな掘りごたつはいかがでしょう?小型なら畳半畳分のスペースがあればOKです。省スペースでも、足元を暖めるこたつはとても重宝します。取り外しもできますので便利です。

断熱材やラグで省エネ掘りごたつ

P1170596

出典: www.ymkn.co.jp

リフォームする際に断熱材を入れて施工してもらえば、断熱材無しで施工されたこたつと比べて断然暖かくなります。省エネにするのなら最初の施工方法がとても重要です。

050680s

出典: www.e-hapi.com

こたつを施工した後も省エネ対策は可能です。こたつの中や座る座面にふかふかの暖かいラグを敷いておけば、熱を逃がしにくくひやっとした感触もありません。その下に断熱シートを敷いておくと、さらに効果倍増です。

リモコン操作できれば便利

Pb190387

出典: sumirin-blog.com

こたつの操作も、このようなリモコン式ならとても便利です。どこにいったかわからない!ということがないように、カバーに専用ポケットを作ったり、リモコンを置く場所を決めておくといいでしょう。

プランニングをしっかりやること

掘りごたつのリフォームは、思った以上に難しくなく自由度があります。でも自由だからどんなところにでも、という訳にはいきません。気をつけるべき点をいくつかまとめます。

掘りごたつスペースの照明計画を

Album 004

出典: bell-h.jp

掘りごたつはダイニングテーブルの一種とも考えられます。上部や側面などからの照明や、窓からの明かりの方向はとても重要です。

座ると陰になってしまったり、全体が暗くなってしまうと団欒の楽しさも半減です。光のこともよく考えてプランニングしましょう。

床暖房機能などを注意して

Ksbt ld s03

出典: www.kaisoukeikaku.com

もともと床暖房を施している床などは、床下に掘りごたつを作りにくい構造である場合もあります。リフォーム時にそれらをよく確認して、最適な場所にプランニングすることが大事です。

費用はいくらくらいかかるのだろう?

気になるリフォーム費用はいくらくらいになるのでしょう?戸建と集合住宅、床下の構造によって大きく異なります。

掘りごたつリフォーム相場は20~50万円

153

出典: homepage3.nifty.com

掘りごたつをリフォームする場合の費用は、工事の内容、特に床下部分の構造によって大きく変わります。

一戸建ての場合は床下に穴を掘る必要があるため、マンションなどの集合住宅での掘りごたつリフォームよりも高額になることが多いです。

掘りごたつユニットも

Saty bbr h120 2

出典: item.rakuten.co.jp

マンションの場合でも床材を張り替える必要がありますが、フローリングの上に置く組み立て式の掘りごたつだと、比較的リーズナブルな施工費になることもあります。

空間を広く感じることができる

Cih 08

出典: kuroda-studio.com

掘りごたつは座位でありながら膝を伸ばして椅子感覚で座ることができます。そして、テーブルの高さがダイニングテーブルよりもずいぶん低くなります。

そうすると頭上が広くなり、空間が広く感じることができます。広々と解放感あふれる明るい部屋は、とてもリラックスできるでしょう。

家族のコミュニケーションの場所に最適

310608 243970085658595 186268974762040 666578 615730717 n1

出典: djh-leipzig.de

こたつに鍋、と言うと、冬の家族の団欒の幸せなイメージとして頭に思い浮かぶ人も多いのではないでしょうか。
近くに座ってアツアツの鍋を皆でつつけば、大いに盛り上がります。いつもは話せないようなことでも話しやすくなるかもしれません。

空いた空間を有効に活用する

Horigotatuu32

出典: store.shopping.yahoo.co.jp

和室が無くても、広々とした家ではなくても大丈夫。掘りごたつユニットを後付施工するのも難しくはありません。

例えばフローリングの隅にこんな小上がり的な和スペースと掘りごたつがあると、部屋のアクセントにもなります。空間を有効活用できる事例の一つです。

和室に

Bfb8ee6aaf3a03b5267b00b044384862

出典: www.toshokensetu.co.jp

和室にこたつ、はもちろん馴染みます。こたつを使わない際は、天板と脚を外して上に畳を敷けば、もとの和室状態で使えるように仕上げることもできます。空間の有効活用にもなりますね。

洋室に

1main2

出典: www.archipro.jp

最近は和室がある家が少なくなってきましたが、洋室ばかりの家でも和室の体を残したスペースが確保したい人は少なくないのではないでしょうか。

そんな時は掘りごたつをリフォームしてはいかがでしょう。フローリングのリビングを、少しだけ和スペースに変更して掘りごたつを作れば、洋室でも違和感はありません。

大人数にも収納にも対応

124a19b2 d9be 4538 babd 2ec53e1e8abe

出典: sumika.me

リビングに収納も兼ねた床を造り、大きな掘りごたつにリフォームした事例です。

これなら掘りごたつ、大容量の収納力という一石二鳥どころか、大家族が全員で集って団欒も可能な素敵な空間になるという、一石三鳥のリフォームになります。

小型なら畳半畳分でも

Mypage image6 1291345485

出典: www.rakuhen.com

少人数のご家庭なら小さな掘りごたつはいかがでしょう?小型なら畳半畳分のスペースがあればOKです。省スペースでも、足元を暖めるこたつはとても重宝します。取り外しもできますので便利です。

断熱材やラグで省エネ掘りごたつ

P1170596

出典: www.ymkn.co.jp

リフォームする際に断熱材を入れて施工してもらえば、断熱材無しで施工されたこたつと比べて断然暖かくなります。省エネにするのなら最初の施工方法がとても重要です。

050680s

出典: www.e-hapi.com

こたつを施工した後も省エネ対策は可能です。こたつの中や座る座面にふかふかの暖かいラグを敷いておけば、熱を逃がしにくくひやっとした感触もありません。その下に断熱シートを敷いておくと、さらに効果倍増です。

リモコン操作できれば便利

Pb190387

出典: sumirin-blog.com

こたつの操作も、このようなリモコン式ならとても便利です。どこにいったかわからない!ということがないように、カバーに専用ポケットを作ったり、リモコンを置く場所を決めておくといいでしょう。

掘りごたつスペースの照明計画を

Album 004

出典: bell-h.jp

掘りごたつはダイニングテーブルの一種とも考えられます。上部や側面などからの照明や、窓からの明かりの方向はとても重要です。

座ると陰になってしまったり、全体が暗くなってしまうと団欒の楽しさも半減です。光のこともよく考えてプランニングしましょう。

床暖房機能などを注意して

Ksbt ld s03

出典: www.kaisoukeikaku.com

もともと床暖房を施している床などは、床下に掘りごたつを作りにくい構造である場合もあります。リフォーム時にそれらをよく確認して、最適な場所にプランニングすることが大事です。

掘りごたつリフォーム相場は20~50万円

153

出典: homepage3.nifty.com

掘りごたつをリフォームする場合の費用は、工事の内容、特に床下部分の構造によって大きく変わります。

一戸建ての場合は床下に穴を掘る必要があるため、マンションなどの集合住宅での掘りごたつリフォームよりも高額になることが多いです。

掘りごたつユニットも

Saty bbr h120 2

出典: item.rakuten.co.jp

マンションの場合でも床材を張り替える必要がありますが、フローリングの上に置く組み立て式の掘りごたつだと、比較的リーズナブルな施工費になることもあります。

コツ・ポイント

家族団欒の場にもなるこたつは、和室が少なくなった現在の住宅事情ではあまり見られなくなってきました。しかし掘りごたつのリフォームなら、洋室ばかりの家でも大丈夫です。小さなスペースの有効活用から、大家族のコミュニケーションの場としても対応できる掘りごたつ。ぜひ検討してみてください。

この記事に関係する

  • 金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
    金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
  • オンライントレードを極めよう:成功のための戦略
    オンライントレードを極めよう:成功のための戦略
  • vpn-section-main
    スマートホームオートメーションシステムのリスクトップ6
  • あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
    あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方

カテゴリ: 記事 関連キーワード: コツ

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us