IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 節水シャワーヘッド、実際どのくらい節約できるの?

節水シャワーヘッド、実際どのくらい節約できるの?

2016年6月16日5872 Views

光熱費の節約は家計の一大課題ですよね。キッチンやバスルームでさまざまな節水の工夫をしている方も多いはず。中でもシャワーは水の使用量が多いので、節水タイプへの交換を考えることもあるでしょう。本当に節水になるのか、どのくらいの節約になるのか、調べてみました。

そもそも節水の仕組みは?

Img60819675

出典: thumbnail.image.rakuten.co.jp

節水シャワーヘッドの原理は、簡単に言えばホースでの水撒きと同じです。

ホースから出る水はそのままではただ流れ出すだけで勢いがありませんが、ホースの先を指で押さえると勢い良く飛び、押さえ方を工夫すると広範囲に撒くこともできますよね。それを、シャワーノズルでやっているのが節水型のシャワーヘッドというわけです。

10593438 1523929167841260 2005547201 n
11850140 1688702714678210 801073788 a
iheelove

このことを専門的に解説している方がいらっしゃいました。

http://tomoguitar.hatenablog.com/entry/2014/10/05/190508

「おっさんトモの、徒然日記 節水シャワーヘッドの原理とは…」

人気の節水シャワーヘッド、それぞれの節水効果は?

Door less shower with penny tiles

出典: www.decoist.com

節水型シャワーヘッドはホームセンターに行けばいろいろな種類が揃っています。

店頭でじっくり検討するのも良いですが、ネット通販で人気のある商品から数点選び、それぞれのユーザーがどのくらい節水効果を実感しているのか調べてみました。

レイニー

21prcvjhu5l
出典:  www.amazon.co.jp

三栄水栓 シャワーヘッド 節水 ストップ レイニー 【シャワー穴0.3mm 肌触り・浴びごこちやわらか】 ホワイト PS303-80XA-MW2

¥2,550 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

柔らかい浴び心地が特徴の人気シャワーヘッド

ステンレス板で髪の根元までしっかり届く極細ストレート水流を実現し、スムーズでキメの細かい水流を作り出します。「水流が細く、細かい」「大変心地良いシャワー」「柔らかい雨のような感じで癒される」と、柔らかい使い心地が好きな方にはとても好評です。

メーカー従来品に比べて40%の節水効果。手元にストップボタンがあるので便利。ガス代の節約にもなるので年間24,440円の節約になるそうです。

詳しくは上の商品ページ、またはメーカーサイトの商品特設ページをご覧ください。

レイニー特設ページ

実際の感想は?

The new inspiration pad23 640x480

出典: www.fubiz.net

レビューを見てみると、水道料金を実際にチェックしている方もいますが、お湯を出す量が明らかに減っていることを実感している方が多いです。使うたびに節水を実感できるということですね。年間2万円強というのは家庭によって差が出てくると思いますが、少なくとも1年以内に元は取れそうです。

水道料金ではありませんが、実際に何リットルの節約になるか調べた方もいます。

http://cv0629.com/shower-head-rainy/
「勢いヤバイ!節水シャワーヘッド「RAINY(レイニー)」おすすめだよ。」

説得力ありますね!

キモチイイSHOWER

41swgarolrl
出典:  www.amazon.co.jp

タカギ(takagi) キモチイイシャワピタWT 節水・低水圧 フック使用タイプ JSB022【2年間の安心保証】

¥1,296 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

お手頃価格で高い満足度

「極細シャワースクリーン」で、柔らかい浴び心地を重視している点では「レイニー」と同じです。節水効果は最大34%。4人家族で年間節約金額を37,081円と算出しています。
こちらも手元スイッチがあります。

「コストパフォーマンス抜群」「ふわっと包まれるようなシャワー」「霧雨のような水流」と、使用感・節水実感ともに満足度の高いシャワーヘッドです。価格も魅力的。

どのくらいの節水になるの?

Fotolia 33788219 s

出典: www.ci-labo.jp

「水量の変化は感じなかったが、水道代が25%も安くなってびっくり」という声が。

このシャワーヘッドも、明らかな水量の減少で節水を実感するユーザーが多いのですが、水量の変化を感じないのに、調べてみたら減っていた、という感想も複数あることから、節水効果が高いのは間違いなさそうです。

こちらも実際に使った方のレポートがあります。このご家庭では1カ月あたり732円の節約になったそうです。これは大きいですね!

http://manetatsu.com/2015/07/48097/
「節水シャワーヘッドって本当に効果あるの?実際に試してみました」

「キモチイイSHOWER」シリーズには、さまざまなタイプがあります。
ハンドタイプ、フックタイプが選べ、更に取替用ホース付きタイプも揃っています。
メーカーサイトには特設ページがあり、詳しい説明がありますので、ライフスタイルに合ったタイプを選ぶと良いでしょう。

「キモチイイSHOWER」特設ページ

助太刀

31ccof1stsl
出典:  www.amazon.co.jp

節水パワーヘッド 「助太刀」 3Aタイプ 2R-a

¥4,440 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

節水シャワーヘッドの元祖。10年以上のロングセラー。

雑誌「通販生活」で紹介されたときは画期的だった、この節水シャワーヘッド。

10年経った今も同じ名前で存在していました。少ない湯量でありながら、お湯の勢いを強めることで洗い流す力を変えないという画期的な発想に感動したものです。

価格は高めなので、コストパフォーマンスを考えると購入を検討するのになかなか悩みそうです。美容効果を謳ったもっと高価格帯のタイプもありますが、節水機能のみでこの価格は考えどころ。ただ、元祖であることへの信頼感があります。

強い水圧。高い節水効果が売り。

上の2つと大きく違うのは、シャワーの勢い。水量を減らす分、強い水圧で洗い流す力を落とさない、というコンセプトなので、勢いは強いです。

約50%と、高い節水率。マンションの高層階で水圧が低く、普通のシャワーヘッドでは弱くて困る場合に威力を発揮します。

節水性能は?

メーカー側では細かい計算式を公開しています。

これによると、4人家族の場合2カ月分で1,953円、燃料代(都市ガスと仮定)が1カ月約490円節約できるとしています。細かい条件が仮定されているので、詳しくはメーカーサイトでご確認ください。

(有)田川化工からのメッセージ

ユーザーの声

Bathroom1

出典: witanddelight.com

「過去に使ったどのシャワーよりも節水性能が良い」「水道代が1万円以上減った」「水道料金がみるみる減った」等々の声が。やはり高い節水効果が実感できるようです。

ただ、昔から使っているユーザーからは、昔の方が良かった、水の勢いが落ちた、弱くなった、という不満の声も。当たりが柔らかいシャワーヘッドが最近人気なのでしょうか。メーカーも少し構造を変えたようです。

ヘッドスパとしてお使いの方もいるようで、高い水圧に満足している声が多いので、強めのシャワーが好きな方には満足できるもののようです。浴室の掃除には威力を発揮しそうです。

「助太刀」詳しい図解説明はこちら

どのシャワーヘッドも高い節水効果が期待できそう。でも、他に気をつけることは?

16

出典: kaden.watch.impress.co.jp

こんなことに注意!

・肌の弱い人は、節水率の高すぎるタイプは辛いかも。
 当たりの柔らかいものを選びましょう。
・手元スイッチはあくまで一時的な止水。水栓をきちんと閉めることを忘れずに!
 また、バランス釜では手元スイッチを使えない場合があるので確認しましょう。
・壁かけタイプとそうでないものは、シャワーの角度が違ったりします。これも良く確認を。
・水量が少ないため、冬場は壁かけで使うと少し温度が下がって感じることがあります。
 程度は実際使ってみなければわからないことですが、購入時には頭に入れておくと良いでしょう。

Img60819675

出典: thumbnail.image.rakuten.co.jp

節水シャワーヘッドの原理は、簡単に言えばホースでの水撒きと同じです。

ホースから出る水はそのままではただ流れ出すだけで勢いがありませんが、ホースの先を指で押さえると勢い良く飛び、押さえ方を工夫すると広範囲に撒くこともできますよね。それを、シャワーノズルでやっているのが節水型のシャワーヘッドというわけです。

10593438 1523929167841260 2005547201 n
11850140 1688702714678210 801073788 a
iheelove

このことを専門的に解説している方がいらっしゃいました。

http://tomoguitar.hatenablog.com/entry/2014/10/05/190508

「おっさんトモの、徒然日記 節水シャワーヘッドの原理とは…」

Door less shower with penny tiles

出典: www.decoist.com

節水型シャワーヘッドはホームセンターに行けばいろいろな種類が揃っています。

店頭でじっくり検討するのも良いですが、ネット通販で人気のある商品から数点選び、それぞれのユーザーがどのくらい節水効果を実感しているのか調べてみました。

21prcvjhu5l
出典:  www.amazon.co.jp

三栄水栓 シャワーヘッド 節水 ストップ レイニー 【シャワー穴0.3mm 肌触り・浴びごこちやわらか】 ホワイト PS303-80XA-MW2

¥2,550 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

ステンレス板で髪の根元までしっかり届く極細ストレート水流を実現し、スムーズでキメの細かい水流を作り出します。「水流が細く、細かい」「大変心地良いシャワー」「柔らかい雨のような感じで癒される」と、柔らかい使い心地が好きな方にはとても好評です。

メーカー従来品に比べて40%の節水効果。手元にストップボタンがあるので便利。ガス代の節約にもなるので年間24,440円の節約になるそうです。

詳しくは上の商品ページ、またはメーカーサイトの商品特設ページをご覧ください。

The new inspiration pad23 640x480

出典: www.fubiz.net

レビューを見てみると、水道料金を実際にチェックしている方もいますが、お湯を出す量が明らかに減っていることを実感している方が多いです。使うたびに節水を実感できるということですね。年間2万円強というのは家庭によって差が出てくると思いますが、少なくとも1年以内に元は取れそうです。

水道料金ではありませんが、実際に何リットルの節約になるか調べた方もいます。

http://cv0629.com/shower-head-rainy/
「勢いヤバイ!節水シャワーヘッド「RAINY(レイニー)」おすすめだよ。」

説得力ありますね!

41swgarolrl
出典:  www.amazon.co.jp

タカギ(takagi) キモチイイシャワピタWT 節水・低水圧 フック使用タイプ JSB022【2年間の安心保証】

¥1,296 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

「極細シャワースクリーン」で、柔らかい浴び心地を重視している点では「レイニー」と同じです。節水効果は最大34%。4人家族で年間節約金額を37,081円と算出しています。
こちらも手元スイッチがあります。

「コストパフォーマンス抜群」「ふわっと包まれるようなシャワー」「霧雨のような水流」と、使用感・節水実感ともに満足度の高いシャワーヘッドです。価格も魅力的。

Fotolia 33788219 s

出典: www.ci-labo.jp

「水量の変化は感じなかったが、水道代が25%も安くなってびっくり」という声が。

このシャワーヘッドも、明らかな水量の減少で節水を実感するユーザーが多いのですが、水量の変化を感じないのに、調べてみたら減っていた、という感想も複数あることから、節水効果が高いのは間違いなさそうです。

こちらも実際に使った方のレポートがあります。このご家庭では1カ月あたり732円の節約になったそうです。これは大きいですね!

http://manetatsu.com/2015/07/48097/
「節水シャワーヘッドって本当に効果あるの?実際に試してみました」

「キモチイイSHOWER」シリーズには、さまざまなタイプがあります。
ハンドタイプ、フックタイプが選べ、更に取替用ホース付きタイプも揃っています。
メーカーサイトには特設ページがあり、詳しい説明がありますので、ライフスタイルに合ったタイプを選ぶと良いでしょう。

31ccof1stsl
出典:  www.amazon.co.jp

節水パワーヘッド 「助太刀」 3Aタイプ 2R-a

¥4,440 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

雑誌「通販生活」で紹介されたときは画期的だった、この節水シャワーヘッド。

10年経った今も同じ名前で存在していました。少ない湯量でありながら、お湯の勢いを強めることで洗い流す力を変えないという画期的な発想に感動したものです。

価格は高めなので、コストパフォーマンスを考えると購入を検討するのになかなか悩みそうです。美容効果を謳ったもっと高価格帯のタイプもありますが、節水機能のみでこの価格は考えどころ。ただ、元祖であることへの信頼感があります。

上の2つと大きく違うのは、シャワーの勢い。水量を減らす分、強い水圧で洗い流す力を落とさない、というコンセプトなので、勢いは強いです。

約50%と、高い節水率。マンションの高層階で水圧が低く、普通のシャワーヘッドでは弱くて困る場合に威力を発揮します。

メーカー側では細かい計算式を公開しています。

これによると、4人家族の場合2カ月分で1,953円、燃料代(都市ガスと仮定)が1カ月約490円節約できるとしています。細かい条件が仮定されているので、詳しくはメーカーサイトでご確認ください。

Bathroom1

出典: witanddelight.com

「過去に使ったどのシャワーよりも節水性能が良い」「水道代が1万円以上減った」「水道料金がみるみる減った」等々の声が。やはり高い節水効果が実感できるようです。

ただ、昔から使っているユーザーからは、昔の方が良かった、水の勢いが落ちた、弱くなった、という不満の声も。当たりが柔らかいシャワーヘッドが最近人気なのでしょうか。メーカーも少し構造を変えたようです。

ヘッドスパとしてお使いの方もいるようで、高い水圧に満足している声が多いので、強めのシャワーが好きな方には満足できるもののようです。浴室の掃除には威力を発揮しそうです。

16

出典: kaden.watch.impress.co.jp

・肌の弱い人は、節水率の高すぎるタイプは辛いかも。
 当たりの柔らかいものを選びましょう。
・手元スイッチはあくまで一時的な止水。水栓をきちんと閉めることを忘れずに!
 また、バランス釜では手元スイッチを使えない場合があるので確認しましょう。
・壁かけタイプとそうでないものは、シャワーの角度が違ったりします。これも良く確認を。
・水量が少ないため、冬場は壁かけで使うと少し温度が下がって感じることがあります。
 程度は実際使ってみなければわからないことですが、購入時には頭に入れておくと良いでしょう。

コツ・ポイント

水道代だけでなく、燃料代の節約にもなる節水シャワーヘッド。需要の高まりとともに機能もいろいろ、種類も多く、選ぶのに苦労しそうです。自分に合ったものが選べると良いですね。光熱費の節約が実感できると、生活がより楽しくなることでしょう。

この記事に関係する

  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • windows_laptop
    MT4ターミナルを使用して外国為替取引における包括的なテクニカル分析を行う
  • windows_laptop
    MT4の自動売買機能でFX取引を強化する
  • テクニカル分析を使ってより良い結果を得るための金取引の方法
    テクニカル分析を使ってより良い結果を得るための金取引の方法
  • ミームコインのアツいバトル。柴ミーム、AI ドージ、ドージコイン、勝利は誰の手に?
    ミームコインのアツいバトル。柴ミーム、AI ドージ、ドージコイン、勝利は誰の手に?

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us