IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 賃貸アパートはやっぱりお得?賢く探して満足度100%の新生活を♪

賃貸アパートはやっぱりお得?賢く探して満足度100%の新生活を♪

2017年2月7日1437 Views

借家にマンション、賃貸にも様々な物件形態がありますよね。あなたはどんな物件に住みたいですか?今回はそんな賃貸物件の中から賃貸アパートのご紹介です。賢く探せばとってもお得に快適な生活が手に入ります。失敗しない賃貸アパート探しのコツをまとめてみました。

借りる前に知っておこう

アパートとマンションの違いって知ってる?

Building loft apartment in kungsholmen stockholm

出典: www.freshpalace.com

アパートとマンション。一体何が違うの?実は驚くことに、法的には明確に区別されていません。

厳密に分類されていないものの、アパートやマンションと呼ぶ場合の判断基準があります。

アパートとは木造や軽量鉄骨造の2階建て集合住宅を、対してマンションは鉄筋や鉄骨を使ったコンクリート造りで、3階以上の高層のものを言うことが多いようです。

アパートのメリット・デメリットを確認しておこう

Vel012

出典: www.factor9.co.jp

アパートのメリットは安く住めること。家賃や管理費がマンションに比べるとかなり安く抑えられます。駐車場も郊外になると無料で1台付きという物件も少なくありません。

また最近のアパートは、居室も広く設備も分譲マンション並みに充実した物件も多くあります。

しかし住居は日常生活を送る大事な場所。メリットだけでなくデメリットも心得ておきましょう。

アパートは木造や軽量鉄骨造が多いため、防音性が低いことが難点。外からの音だけでなく、こちらの音も漏れやすいので注意が必要です。

賃貸物件を安く借りられる時期とは?

14

出典: event.rakuten.co.jp

新居探しをする人の多い3月や9月などは不動産がよく動くので、家賃も下がらず交渉が難しい時期。

逆を言えばその期間を外せば空き物件は減りますが、大家さんも早く部屋を埋めたいので家賃交渉に応じてくれる可能性も出てきます。

費用はどのくらい必要?

初期費用とは?

10000318 20090112132325 image 450

出典: yamadastationery.jp

賃貸アパートへの引越しで一番大きい出費となるのは初期費用です。おおよその目安は家賃6カ月分。内訳は敷金2カ月+礼金2カ月+前家賃1カ月+仲介手数料1カ月です。

最近では敷金や礼金なしの物件も増えてきましたが、その場合保証金や別の諸経費がプラスされることもあるので、やはり家賃の6カ月分は予算として用意しておいた方がよいでしょう。

入居時に必要なお金の目安は?

176236f662ba59326d698a2a7f7b9133 e1419050167673

出典: gazashi1.com

上記の初期費用に合わせて、引っ越し代、鍵の交換費用、家具を揃えるとなると家具・家電の費用も必要になります。50〜70万円程度が目安。その他にも、保証金や保険等の費用もあり、中には現金で必要になるものもあります。

引っ越し後、次のお給料が入ってくるまでの生活費等も必要ですので、ギリギリよりは余裕をもった準備をすると、入居してすぐ良い生活を送ることができますね。

敷金・礼金とは

415 original

出典: www.xn--m9j511jg9bwred62d.com

まず、敷金とは戻ってくるかもしれないお金です。

住んでいるうちに、壁や柱に傷がつくことは起こりえます。退居時に修繕が必要になったら、その費用は最初に支払っておく敷金が当てられます。修繕費を踏み倒す人がいないとも言えないので、入居時に払います。

次に、礼金とは大家さんに「お礼」として渡すお金のことを言います。戦後すぐの頃は、住める家があまりありませんでした。そこで、部屋を貸してくれる大家さんに対して「ありがとう」とお金を渡すようになったことが始まりと言われています。このお金は大家さんに渡すので、戻って来ないお金です。

仲介手数料とは

Service i08

出典: www.i-trust.co.jp

仲介手数料とは、借りる人(住む人)と、貸す人(大家さん)を仲介する業者に対して支払うお金です。家賃1ヶ月を上限としています。半月分としている業者もあるようですが、業者によって様々ですので、契約前にきちんと確認することが重要です。

また、仲介手数料は契約が成立したら発生する料金ですので、契約をしなければ支払うことはありません。

引越し代

Tumrdanb

出典: hitorilife.org

不動産市場と同じく業者による引越しの代金も、時期によってかなり差が出ます。こちらも引越しが増える春は見積もりが高額に。15万円前後は覚悟しておいたほうが無難です。

どうしても繁忙期に時期が重なってしまうときでも、引越し日を平日にしたり時間をおまかせにしたりすれば、費用を抑えることは可能です。また、午前よりも午後スタートの方が安く抑えられることがあるようです。

その他費用

Shutterstock 145650584 660x434

出典: azby.fmworld.net

引越しにかかるお金って初期費用に引越し代だけ……ではないんです!

旧居の水道光熱費の清算、新居のガスを契約するときに必要になる保証金など、その場で現金払いが必要になる費用が発生することがあります。

また、新居のカーテン代や引越し当日の飲食代と、意外と出費がかさむのでお財布にはいつもより余裕を持って現金を用意しておきましょう。

実際に物件を探そう

絶対譲れない条件を書き出そう

Sp ino 20140122 1

出典: www.appgaku.com

さていよいよ物件探しです。たくさん物件を見ているうちに一体どんな物件がいいのか分からなくなることもあります。

まず物件を探しはじめる前に、絶対譲れない条件を書き出してみましょう。

立地や駅までの距離、間取りやペット可の有無など頭で分かっているだけでなく、実際書き出して明確にしておくと物件探しがスムーズに進みます。

物件探しはネット検索が主流

Internet smartphone ii

出典: frasesdavida.wordpress.com

現在賃貸物件探しは、ネット検索が主流です!不動産屋さんに足を運ばなくても、いつでもどこでも物件探しができます。なんと、そのまま内見予約までできちゃう♪

しかし情報が早いのでいい物件はすぐなくなってしまいます。これだ!という物件を見つけたらすぐ不動産会社に連絡しましょう。

内見時にしっかりチェックしておこう

内見前にチェックリストを作っておく

Kan50

出典: www.kangoshi-kyujin-job.com

いい物件が見つかったので早速内見!内見予約をするときは、限られた時間でしっかりチェックできるように前もって準備しておきましょう。

“日当たりは?”、”使いやすい間取りか?”などチェックすべき項目をリストにしておくと便利。

内見時にチェックしながら一緒に写真を撮っておくと更に分かりやすいですよ♪その際は、業者さんに許可をもらってくださいね。

部屋の中だけでなく、部屋の外も要チェック!

113838 d08dceead3 fix400x300

出典: horita.on.omisenomikata.jp

実際住むにあたって部屋の中だけでなく、部屋の外や近隣も重要なポイントです。

ベランダやエアコンの室外機を置く場所を確認したり、ごみ捨て場や駐輪場などの共用部分もしっかりとチェック。

また、近隣を歩いて騒音が発生するような施設はないか、危険な場所はないかなどの確認もお忘れなく。

ネットで出来る賃貸探し

Gn139 l

出典: www.dinas-coast.net

賃貸探しは気軽にネットで出来ます。

スマホアプリをリリースしているところも多いです。自分にあった物件の条件を細かく指定して検索することもできます。たとえば、駅から徒歩何分以内、家賃の上限、ペット飼育可能かどうか、ユニットバス、間取りの広さ…などなど、さまざまな条件を設定することができ、一覧で一気に情報を集めることができます!

ホームズ

Tg4ahrjxc vhgr3pdbu sy 66kk0x6vwe77tqfjw8gyvzkjedhqzmvhhweghxv5t yi=w300

出典: play.google.com

「総掲載物件数No.1」とうたわれています。ホームズだけではありませんが、PCサイトでは賃貸だけでなく「売る」という項目もあります。しかしどの業者さんでも賃貸情報を収集するには見やすくなっています。
ホームズのスマホアプリはシンプルなデザインで、直感的に操作できます。アカウントを作成し、ログインすればPCとスマホ両方で同じ物件を同期することも可能になっています。

アットホーム

90de8969

出典: official-blog.line.me

様々な不動産会社がアットホームに不動産情報を掲載しています。アットホーム自体に実店舗はありませんが、多くの加盟店が存在しています。
PCサイトには住まい探しのコツなど、家を借りる・買うなどに関する特集のページがたくさんあって、単に住まいを探すだけでなく、どう探せばよいかがわかりやすいサイトになっています。

CHINTAI

2176

出典: androck.jp

住む場所を地図から探すのが主な使い方です。地図から地域を選択して、そこから条件にあった物件を探して吟味するスタイル!

間取りや写真で外観・内観をみて気に入っても、場所が…とはならなくなります。まず最初に地図で位置を確認してからチェックできるのがCHINTAIの良い所。もちろん、間取りや外観・内観もきちんと確認できますよ♪

SUUMO

Suumo

出典: gaiax-socialmedialab.jp

SUUMOでも、物件の条件を細かく検索することができます。特徴としては、エリアの口コミが充実していることです!お引っ越し先のエリアがどのような治安か…などは気になるところになりますよね。

そこに住んでいる人しかわからない情報を集めるというのも、新生活を始めるときには重要な要素になってきます。口コミはあなどれないですね!

住みたい賃貸アパートが決まったら

契約する前に知っておきたいこと

Lgf01a201402070100

出典: buzzschool.asia

契約するにあたっての決まりごとはしっかり確認しなければなりません。契約後にトラブルがないとは決して言えません。事前にチェックすべき点を押さえておいた方が、万が一トラブルが起こっても対処しやすくなります。

また、事前準備として保証人が必要なこと、借りる際には審査があることなどを頭に入れておくと、スムーズに契約を結ぶことができます。

保証人

18 hearts 645x430

出典: www.brit.co

お部屋を借りる際には、連帯保証人が必要なケースが多いです。もし借主の家賃支払いが滞った場合に大家さんに家賃を保証する義務を負うのが連帯保証人です。条件はありますが、安定した収入がある親族にお願いすることが多そうです。

しかし、連帯保証人が立たない場合もあります。賃貸の中には連帯保証人が不要なところもありますが、もし必要なところでも保証会社を利用する手段もあります。不要な場合、保証会社の場合、どちらも少し割高にはなりますが、借りられないということを避けることができます。

審査って?

Working around a table

出典: www.nfd.com

申し込みをして、すぐに入居できるわけではありません。入居審査があります。

この入居審査は、不動産会社や大家さんが「この人に貸しても安心かどうか」を判断するものです。本人の収入を証明するものや連帯保証人に関する書類等、提出する書類が多いのでしっかりと確認する必要があります。判断基準は収入と人柄が大きいと言われています。

賃貸借契約書を見るときのポイント

1d494aeab454320f84ce0e0a5a7706941

出典: www.sacramentostreet.com

敷金・礼金、支払時期、家賃、共益費、更新料などなど、まずはお金に関するところはきちんとチェックしておくべき点になります。

退居時の手続き等も見るべきポイントになります。敷金の敷引きの有無や、あった場合はどのくらいの割合であるかなど見ておくとよいです。もう一つ大事なことは、禁止事項についても確認しておくことです。

火災保険

E1335538048040 6

出典: daihyo.tv

賃貸の契約の時に求められる火災保険。これは、自分の家財を守るための保険にもなります。もし、お隣さんが出火原因で、自身が被害を受けた時、お隣さんに対して家財道具など全てを賠償請求することはできなくなっています。その時に保険に入っていると、保証が受けられます。

また、原状回復の義務を借主は負っているため、もし焼失により原状回復できなければ損害賠償…なんてことにもなりえます。そのためにも火災保険は必要ですが、提示されるがままではなく、自分の目でプランの確認をしたほうがよさそうです。

どんなコーディネートにする?

お部屋が決まったら、どんなインテリアコーディネートにするか考えましょう!引越しはお部屋をイメチェンするいい機会。参考になるコーディネートをちょっぴりご紹介します♪

ワンルーム

Img 0088+copy

出典: www.esohlee.com

ワンルームって家具を置くスペースが限られますよね。そんなときは思い切って家具を間仕切りに使ってみましょう。

写真のようにチェストで部屋を区切るのはオススメです。背中合わせにベッドやソファを置けば、チェストの背面も気になりません。

狭さが気になるなら、テーマカラーをスッキリと白にするとお部屋を広く見せることができますよ♪

LDKタイプ

Cam002 1024x819

出典: blog.casa.it

最近では賃貸アパートも開放感のあるLDKタイプが主流です。

お部屋を広々と使えるのが魅力ですが、キッチンやリビングはおうちの中でも家具や家電が多い場所。必要な家具を配置したら、ダイニングセットが置けない!なんてこともありますよね。

そんなお悩みには写真のコーディネートがオススメ。お部屋の壁に付けてテレビボードやソファを配置しました。そして中央部分にダイニングセットを置けば、スッキリと家具を配置できます。

こちらは配置の難しい正方形LDKにも使えるワザですよ♪

ネットでも注文OKのおしゃれな家具

無印良品

4547315914609 400

出典: www.muji.net

無印良品の家具はとてもシンプルで使い勝手がいいです。

また、木を基調としたものが多いので、暖かみのあるお部屋を目指す方にはピッタリです。
シンプルなので、リメイクやDIYにも利用できそうです。ランチョンマットもネット通販で購入できるので、合わせてインテリアに取り入れてみるのもよいかもしれませんね♪

ニトリ

889053001

出典: www.nitori-net.jp

暮らしていく中での便利さと、見た目のお洒落さを兼ね備えた家具を、たくさんネット通販で購入することができます。

ニトリといえば、値段が安いことでも有名ですよね。新生活で家具を一新する方は、コストを比較的抑えやすいかもしれません。また7000円以上の購入で送料が無料になるので、その辺りも便利に使っていきたいシステムになります。

IKEA

61926184

出典: www.smila.jp

IKEAはお部屋全体のインテリアの見本がたくさん用意されています。

例えば、ベッドルームのメインの家具はベッドですが、そのベッドはどのようにインテリアを合わせればよいか悩むことはありませんか?

そんな時にIKEAの見本のお部屋を参考にしてみると、イメージが膨らみやすいかもしれません。実際の店舗で、広さに対しての大きさ等確認してからネットで購入するのもいいですね!

Building loft apartment in kungsholmen stockholm

出典: www.freshpalace.com

アパートとマンション。一体何が違うの?実は驚くことに、法的には明確に区別されていません。

厳密に分類されていないものの、アパートやマンションと呼ぶ場合の判断基準があります。

アパートとは木造や軽量鉄骨造の2階建て集合住宅を、対してマンションは鉄筋や鉄骨を使ったコンクリート造りで、3階以上の高層のものを言うことが多いようです。

Vel012

出典: www.factor9.co.jp

アパートのメリットは安く住めること。家賃や管理費がマンションに比べるとかなり安く抑えられます。駐車場も郊外になると無料で1台付きという物件も少なくありません。

また最近のアパートは、居室も広く設備も分譲マンション並みに充実した物件も多くあります。

しかし住居は日常生活を送る大事な場所。メリットだけでなくデメリットも心得ておきましょう。

アパートは木造や軽量鉄骨造が多いため、防音性が低いことが難点。外からの音だけでなく、こちらの音も漏れやすいので注意が必要です。

14

出典: event.rakuten.co.jp

新居探しをする人の多い3月や9月などは不動産がよく動くので、家賃も下がらず交渉が難しい時期。

逆を言えばその期間を外せば空き物件は減りますが、大家さんも早く部屋を埋めたいので家賃交渉に応じてくれる可能性も出てきます。

10000318 20090112132325 image 450

出典: yamadastationery.jp

賃貸アパートへの引越しで一番大きい出費となるのは初期費用です。おおよその目安は家賃6カ月分。内訳は敷金2カ月+礼金2カ月+前家賃1カ月+仲介手数料1カ月です。

最近では敷金や礼金なしの物件も増えてきましたが、その場合保証金や別の諸経費がプラスされることもあるので、やはり家賃の6カ月分は予算として用意しておいた方がよいでしょう。

176236f662ba59326d698a2a7f7b9133 e1419050167673

出典: gazashi1.com

上記の初期費用に合わせて、引っ越し代、鍵の交換費用、家具を揃えるとなると家具・家電の費用も必要になります。50〜70万円程度が目安。その他にも、保証金や保険等の費用もあり、中には現金で必要になるものもあります。

引っ越し後、次のお給料が入ってくるまでの生活費等も必要ですので、ギリギリよりは余裕をもった準備をすると、入居してすぐ良い生活を送ることができますね。

415 original

出典: www.xn--m9j511jg9bwred62d.com

まず、敷金とは戻ってくるかもしれないお金です。

住んでいるうちに、壁や柱に傷がつくことは起こりえます。退居時に修繕が必要になったら、その費用は最初に支払っておく敷金が当てられます。修繕費を踏み倒す人がいないとも言えないので、入居時に払います。

次に、礼金とは大家さんに「お礼」として渡すお金のことを言います。戦後すぐの頃は、住める家があまりありませんでした。そこで、部屋を貸してくれる大家さんに対して「ありがとう」とお金を渡すようになったことが始まりと言われています。このお金は大家さんに渡すので、戻って来ないお金です。

Service i08

出典: www.i-trust.co.jp

仲介手数料とは、借りる人(住む人)と、貸す人(大家さん)を仲介する業者に対して支払うお金です。家賃1ヶ月を上限としています。半月分としている業者もあるようですが、業者によって様々ですので、契約前にきちんと確認することが重要です。

また、仲介手数料は契約が成立したら発生する料金ですので、契約をしなければ支払うことはありません。

Tumrdanb

出典: hitorilife.org

不動産市場と同じく業者による引越しの代金も、時期によってかなり差が出ます。こちらも引越しが増える春は見積もりが高額に。15万円前後は覚悟しておいたほうが無難です。

どうしても繁忙期に時期が重なってしまうときでも、引越し日を平日にしたり時間をおまかせにしたりすれば、費用を抑えることは可能です。また、午前よりも午後スタートの方が安く抑えられることがあるようです。

Shutterstock 145650584 660x434

出典: azby.fmworld.net

引越しにかかるお金って初期費用に引越し代だけ……ではないんです!

旧居の水道光熱費の清算、新居のガスを契約するときに必要になる保証金など、その場で現金払いが必要になる費用が発生することがあります。

また、新居のカーテン代や引越し当日の飲食代と、意外と出費がかさむのでお財布にはいつもより余裕を持って現金を用意しておきましょう。

Sp ino 20140122 1

出典: www.appgaku.com

さていよいよ物件探しです。たくさん物件を見ているうちに一体どんな物件がいいのか分からなくなることもあります。

まず物件を探しはじめる前に、絶対譲れない条件を書き出してみましょう。

立地や駅までの距離、間取りやペット可の有無など頭で分かっているだけでなく、実際書き出して明確にしておくと物件探しがスムーズに進みます。

Internet smartphone ii

出典: frasesdavida.wordpress.com

現在賃貸物件探しは、ネット検索が主流です!不動産屋さんに足を運ばなくても、いつでもどこでも物件探しができます。なんと、そのまま内見予約までできちゃう♪

しかし情報が早いのでいい物件はすぐなくなってしまいます。これだ!という物件を見つけたらすぐ不動産会社に連絡しましょう。

Kan50

出典: www.kangoshi-kyujin-job.com

いい物件が見つかったので早速内見!内見予約をするときは、限られた時間でしっかりチェックできるように前もって準備しておきましょう。

“日当たりは?”、”使いやすい間取りか?”などチェックすべき項目をリストにしておくと便利。

内見時にチェックしながら一緒に写真を撮っておくと更に分かりやすいですよ♪その際は、業者さんに許可をもらってくださいね。

113838 d08dceead3 fix400x300

出典: horita.on.omisenomikata.jp

実際住むにあたって部屋の中だけでなく、部屋の外や近隣も重要なポイントです。

ベランダやエアコンの室外機を置く場所を確認したり、ごみ捨て場や駐輪場などの共用部分もしっかりとチェック。

また、近隣を歩いて騒音が発生するような施設はないか、危険な場所はないかなどの確認もお忘れなく。

Gn139 l

出典: www.dinas-coast.net

賃貸探しは気軽にネットで出来ます。

スマホアプリをリリースしているところも多いです。自分にあった物件の条件を細かく指定して検索することもできます。たとえば、駅から徒歩何分以内、家賃の上限、ペット飼育可能かどうか、ユニットバス、間取りの広さ…などなど、さまざまな条件を設定することができ、一覧で一気に情報を集めることができます!

Tg4ahrjxc vhgr3pdbu sy 66kk0x6vwe77tqfjw8gyvzkjedhqzmvhhweghxv5t yi=w300

出典: play.google.com

「総掲載物件数No.1」とうたわれています。ホームズだけではありませんが、PCサイトでは賃貸だけでなく「売る」という項目もあります。しかしどの業者さんでも賃貸情報を収集するには見やすくなっています。
ホームズのスマホアプリはシンプルなデザインで、直感的に操作できます。アカウントを作成し、ログインすればPCとスマホ両方で同じ物件を同期することも可能になっています。

90de8969

出典: official-blog.line.me

様々な不動産会社がアットホームに不動産情報を掲載しています。アットホーム自体に実店舗はありませんが、多くの加盟店が存在しています。
PCサイトには住まい探しのコツなど、家を借りる・買うなどに関する特集のページがたくさんあって、単に住まいを探すだけでなく、どう探せばよいかがわかりやすいサイトになっています。

2176

出典: androck.jp

住む場所を地図から探すのが主な使い方です。地図から地域を選択して、そこから条件にあった物件を探して吟味するスタイル!

間取りや写真で外観・内観をみて気に入っても、場所が…とはならなくなります。まず最初に地図で位置を確認してからチェックできるのがCHINTAIの良い所。もちろん、間取りや外観・内観もきちんと確認できますよ♪

Suumo

出典: gaiax-socialmedialab.jp

SUUMOでも、物件の条件を細かく検索することができます。特徴としては、エリアの口コミが充実していることです!お引っ越し先のエリアがどのような治安か…などは気になるところになりますよね。

そこに住んでいる人しかわからない情報を集めるというのも、新生活を始めるときには重要な要素になってきます。口コミはあなどれないですね!

Lgf01a201402070100

出典: buzzschool.asia

契約するにあたっての決まりごとはしっかり確認しなければなりません。契約後にトラブルがないとは決して言えません。事前にチェックすべき点を押さえておいた方が、万が一トラブルが起こっても対処しやすくなります。

また、事前準備として保証人が必要なこと、借りる際には審査があることなどを頭に入れておくと、スムーズに契約を結ぶことができます。

18 hearts 645x430

出典: www.brit.co

お部屋を借りる際には、連帯保証人が必要なケースが多いです。もし借主の家賃支払いが滞った場合に大家さんに家賃を保証する義務を負うのが連帯保証人です。条件はありますが、安定した収入がある親族にお願いすることが多そうです。

しかし、連帯保証人が立たない場合もあります。賃貸の中には連帯保証人が不要なところもありますが、もし必要なところでも保証会社を利用する手段もあります。不要な場合、保証会社の場合、どちらも少し割高にはなりますが、借りられないということを避けることができます。

Working around a table

出典: www.nfd.com

申し込みをして、すぐに入居できるわけではありません。入居審査があります。

この入居審査は、不動産会社や大家さんが「この人に貸しても安心かどうか」を判断するものです。本人の収入を証明するものや連帯保証人に関する書類等、提出する書類が多いのでしっかりと確認する必要があります。判断基準は収入と人柄が大きいと言われています。

1d494aeab454320f84ce0e0a5a7706941

出典: www.sacramentostreet.com

敷金・礼金、支払時期、家賃、共益費、更新料などなど、まずはお金に関するところはきちんとチェックしておくべき点になります。

退居時の手続き等も見るべきポイントになります。敷金の敷引きの有無や、あった場合はどのくらいの割合であるかなど見ておくとよいです。もう一つ大事なことは、禁止事項についても確認しておくことです。

E1335538048040 6

出典: daihyo.tv

賃貸の契約の時に求められる火災保険。これは、自分の家財を守るための保険にもなります。もし、お隣さんが出火原因で、自身が被害を受けた時、お隣さんに対して家財道具など全てを賠償請求することはできなくなっています。その時に保険に入っていると、保証が受けられます。

また、原状回復の義務を借主は負っているため、もし焼失により原状回復できなければ損害賠償…なんてことにもなりえます。そのためにも火災保険は必要ですが、提示されるがままではなく、自分の目でプランの確認をしたほうがよさそうです。

お部屋が決まったら、どんなインテリアコーディネートにするか考えましょう!引越しはお部屋をイメチェンするいい機会。参考になるコーディネートをちょっぴりご紹介します♪

Img 0088+copy

出典: www.esohlee.com

ワンルームって家具を置くスペースが限られますよね。そんなときは思い切って家具を間仕切りに使ってみましょう。

写真のようにチェストで部屋を区切るのはオススメです。背中合わせにベッドやソファを置けば、チェストの背面も気になりません。

狭さが気になるなら、テーマカラーをスッキリと白にするとお部屋を広く見せることができますよ♪

Cam002 1024x819

出典: blog.casa.it

最近では賃貸アパートも開放感のあるLDKタイプが主流です。

お部屋を広々と使えるのが魅力ですが、キッチンやリビングはおうちの中でも家具や家電が多い場所。必要な家具を配置したら、ダイニングセットが置けない!なんてこともありますよね。

そんなお悩みには写真のコーディネートがオススメ。お部屋の壁に付けてテレビボードやソファを配置しました。そして中央部分にダイニングセットを置けば、スッキリと家具を配置できます。

こちらは配置の難しい正方形LDKにも使えるワザですよ♪

4547315914609 400

出典: www.muji.net

無印良品の家具はとてもシンプルで使い勝手がいいです。

また、木を基調としたものが多いので、暖かみのあるお部屋を目指す方にはピッタリです。
シンプルなので、リメイクやDIYにも利用できそうです。ランチョンマットもネット通販で購入できるので、合わせてインテリアに取り入れてみるのもよいかもしれませんね♪

889053001

出典: www.nitori-net.jp

暮らしていく中での便利さと、見た目のお洒落さを兼ね備えた家具を、たくさんネット通販で購入することができます。

ニトリといえば、値段が安いことでも有名ですよね。新生活で家具を一新する方は、コストを比較的抑えやすいかもしれません。また7000円以上の購入で送料が無料になるので、その辺りも便利に使っていきたいシステムになります。

61926184

出典: www.smila.jp

IKEAはお部屋全体のインテリアの見本がたくさん用意されています。

例えば、ベッドルームのメインの家具はベッドですが、そのベッドはどのようにインテリアを合わせればよいか悩むことはありませんか?

そんな時にIKEAの見本のお部屋を参考にしてみると、イメージが膨らみやすいかもしれません。実際の店舗で、広さに対しての大きさ等確認してからネットで購入するのもいいですね!

コツ・ポイント

いかがでしたか?しっかり準備して賢く探せば、かなりお得に快適な生活がゲットできる賃貸アパート。家賃が安いと自動的に初期費用も抑えられるのも嬉しいですよね。お部屋探しの参考にしてみてくださいね。

この記事に関係する

  • <strong>メタケードのメタグラント (Metagrants) がオンラインゲームに革命を起こす可能性</strong>
    メタケードのメタグラント (Metagrants) がオンラインゲームに革命を起こす可能性
  • あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
    あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • テクニカル分析を使ってより良い結果を得るための金取引の方法
    テクニカル分析を使ってより良い結果を得るための金取引の方法
  • 今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
    今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us