IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > カントリーな部屋が素敵。便利グッズやおしゃれなコーデ実例

カントリーな部屋が素敵。便利グッズやおしゃれなコーデ実例

2016年11月23日5770 Views

「ナチュラルカントリーは昔からの憧れだけど、賃貸だからリフォームなんて無理・・・」そうあきらめていませんか?実は傷をつけずにリフォームすることは可能なんです。DIYを使ったセルフリフォームでナチュラルカントリーを作るアイデアをまとめてみました。

カントリーといっても種類は様々

そもそもカントリーとは

「カントリー」という言葉の意味は、ズバリ「田舎」。つまりのどかな田舎の雰囲気のことを指しています。インテリアに関しては、自然の素材を生かした、温かな手作り感が漂うコーディネートという意味合いです。
家具には当時用いられていたパイン材などがよく使用され、自然な風合いや木目など、質感と経年的な変化が感じられるアンティークさも兼ね備えています。

クラシックよりはソフトで、エレガントより温かみが感じられる手作り感、ナチュラルインテリアとはよく似ていますが、伝統的要素が加わる分もう少し重厚感がプラスされます。

フレンチカントリー

フランスにおけるカントリースタイルを「フレンチカントリー」と言います。南部地方で発祥したスタイルなので、
「プロヴァンススタイル」と呼ばれることもあります。

カントリーと同じ意味合いを持ちますが、フランスの暮らしの中でさりげなく用いられている「アイアン使い」がその特徴。アンティークな雰囲気もあるアイアン製の家具を取り入れる所にポイントがあります。

全体的には自然の無垢材を使った素朴で温かみが感じられる家具やソフトで明るいファブリックなどがコーディネートの基本になっています。普通の農家でさりげなく置いてあるような家具、それがフレンチカントリーな家具と言えるでしょう。

ブリティッシュカントリー

2a634c67 55e1 491f ab39 ab02ddeed13c

こちらはブリティッシュ、つまりイギリスの田舎をイメージしたインテリアの総称。石造りの家や素朴でシンプルな木の家具のインテリアと、対極的に貴族の別荘をイメージしたものとがあります。
後者はエレガントで重厚感のある雰囲気が特長的。印象としては豪華なものが多いですが、素材は自然の素材にこだわり、温かな安らぎの空間を演出しているものが多いですね。

アメリカンカントリー

5188146292 7ea66f2a45

出典: www.interior-heart.com

17世紀から続いたイギリスの植民地だった時代。西部地方の開拓のためにヨーロッパから移ってきた開拓者たちが、その頃最も豊富だったパイン材や布を使って作り出したスタイルが「アメリカンカントリー」です。

一口で言うと、のどかな自然に囲まれた田舎の家のようなインテリア。家具は、伝統的なスタイルに手作りの温かみが加わったものが多く、天然木の質感を生かした塗装の仕方にも特徴があります。

ナチュラルで素朴で温かみのあるインテリア、それが「アメリカンカントリー」です。

シャビーシック

5o5x2ddglkuy

出典: www.interiordecodir.com

最近世界中の著名人やセレブ達に大人気の「シャビーシック」。日本でも人気スタイリストやモデルの方々に愛用されていることで注目されているスタイルです。

シャビーシックはそれぞれを単独で和訳すると「優雅なお古」という意味になりますが、良い意味でのアンティーク感を表現しており、「味があり使い古されていて、品や優雅さがある」という意味になるようです。

シャビーシックな家具とは、ガーリーである一方でエレガントでクラシカルな大人の女性のイメージなので、今幅広い年代の多くの女性たちの注目を浴びているアイテムです。

カントリーな部屋の作り方

壁紙で雰囲気を変える

427de0d9f48683b0fe2b010c8ed83cd05b0c3311.48.1.12.2

出典: shop.plaza.rakuten.co.jp

お部屋の雰囲気を大きく左右する壁は、上から壁紙を貼ることでナチュラルカントリーな雰囲気に仕上げることができます。ポイントは後々剥がせるように裏面が不織布になっている壁紙を選ぶこと、壁はビニールクロス仕上げになっていること、貼って剥がせる糊を使うことの3つです。

壁紙を使ってオリジナル家具に変身

77e8e7589859e505cc54f0dc065d4808d6f19ff1

出典: roomclip.jp

壁紙は壁だけでなく家具に貼ることで既にあるインテリアがナチュラルカントリー風に生まれ変わります。例えばカウンターやキャビネットにウッディな柄の壁紙を貼れば、もともとそんなデザインだったかのようなおしゃれな雰囲気に仕上がります。

部屋の間仕切りはすのこを利用

A0202491 21542764

出典: miediary.exblog.jp

ナチュラルカントリーの雰囲気にもってこいの素材がすのこ。ふすまの代わりにすのこを横にして並べて部屋の間仕切りにリフォームすれば、通気性が良く開放感もでます。画鋲の孔などを気にせず色んなものを飾ることができるのもおすすめ。

すのこを使ってキッチングッズを収納

9216cc5acc39193b4c7edb75073b267ee1f4f28d

出典: roomclip.jp

すのこをカットしてキッチングッズの収納や整理整頓に活用するのもおすすめ。壁や窓際にすのこを立てて固定し、同じ色にペインティングした木材で棚をつけたりフックをつけたりすればナチュラルカントリーなキッチングッズ収納スペースになります。

カラーボックスを活用して収納力抜群の家具に

市販のカラーボックスを使ってナチュラルインテリアを作りましょう。例えば同種類のカラーボックスを組み合わせて接着すればキッチンカウンターになりますし、カラーボックスを仰向けに倒して木材のフタをかぶせれば収納ベンチになります。お金もかからない簡単セルフリフォームで、憧れのナチュラルカントリーを完成させましょう。

リビングのドアをリメイク

7a79fecab17000efa59e407d01fd76ad50f82417

出典: roomclip.jp

日本の部屋の中で、意外とインテリアに合わせるのが難しいのがドア。壁の色やフローリングにイマイチテイストが合わない…そう思ったことがある方もきっと多い事でしょう。

そんな時には思い切ってリメイクしてみませんか?こtらのカントリーでエレガントな雰囲気も漂うドアも実はリメイクしたもの。木材の余りとカッティングシートを貼っただけなんだそうです。さりげなくガラス部分に飾られたレースが気品のある女性らしさを感じますね。

自分のイメージ通りに、自由自在にアレンジできるのがリメイクの最大の魅力と言えるでしょう。

DIYの板壁でナチュラルな感じに

22b0f32d403af41b6bffcf9dbec815e2bdf98f4a

出典: roomclip.jp

こちらは板壁を使ったDIYの実例。少しあせた木目の風合いがアンティークな雰囲気もあって、落ち着いたくつろぎの空間が素敵に演出されています。

カントリーには欠かせない自然素材の家具。でも壁までこうして変えると、印象がガラリと変わりますね。温かみがあって優しく、ホッとするような安らぎと癒しの空間に仕上がっています。

壁紙も使い方でおしゃれに

Aa44197d7c89f77a8631bca2b835c87f5f90e109

出典: roomclip.jp

インテリアが手軽に変えられるという事で最近大人気の壁紙シート。大きさをあわせて切って、そのまま貼るだけなので、女性でも簡単に使えると大好評です。

ちなみに壁紙を貼る、と聞くと、壁全体に貼ると思いがちですが、こんな風に一部分だけ貼るという方法もあります。寂しかった壁が優しく彩られて、インテリアのアクセントとしても存在感バツグンです。

コーヒーやお砂糖入れにもこだわりを!

5d6e020146362bc99b7fc6bd4af966f9acdb4bf4

出典: roomclip.jp

全体のインテリアはもちろんですが、お洒落さんなら小物にもこだわりたいトコロです。そのまま並べるとゴチャゴチャして雑然と見えてしまいがちなコーヒーやお砂糖も、お揃いの容器に入れることでこんなにスッキリ!素朴な可愛さもある容器に統一して、一気にオシャレ感がアップしました。

同じくナチュラルテイストな木だなに並べてディスプレイ。素敵な見せる収納スペースとして存在感もバツグンです。

冷蔵庫もカントリーに

インテリアを手軽にアレンジできるので最近大人気のリメイクシートを冷蔵庫にも貼りつけました。素朴な木の風合いとさりげないアンティーク感が、カントリーテイストにピッタリですね。冷蔵庫って大きさがあるので、意外と存在感が大きいもの。その雰囲気をチェンジするだけで、お部屋全体のインテリアコーディネートが一気に完成度も高くグレードアップします。

隣にそっと並んだ木のチェストも同じテイストでアレンジしてあるのもとってもオシャレです。

木箱を引き出しにして便利な作業台に

5bbe9e39981b9cedb8b8628bd8c8a5d9152b9206

出典: roomclip.jp

キッチンでどうしても必要になる作業スペース。どうせならインテリアにも合わせたい…そこで、作業台をDIYした実例です。外枠を木材を組み合わせて固定し、収納スペースには引出しの代わりに手作りの木箱を四つ入れています。ちなみに木箱はDIYの廃材を利用して作ったのだそう。

木の風合いが優しくナチュラルテイストな、ハンドメイド感たっぷりのオリジナル作業台ですね。

コーディネートの参考画像集

ぬくもりのあるダイニングキッチン

7583e025e3df4829ce49b2c726925d30d30b2475

出典: roomclip.jp

自然素材で作られた家具に囲まれて、優しいぬくもりが感じられるダイニングキッチン。こちらほとんど手作りだというから驚き!です。

コーナーに合わせて設置してあるキッチンカウンターは動線もスムーズで使い心地もよさそう。壁や天井に棚や収納を設けたので、何かと物が増えがちなキッチンもスッキリ綺麗に片づけられそうですね。

棚に置いた木製のカゴや、椅子に置いたファブリックの素材など、カントリーにこだわったディテールも見事です。

とても素朴な書斎です

99ed5a068db89ef2305b4ababa4d1fa61750cfc6

出典: roomclip.jp

木製の家具と白色を基調にした書斎のインテリア。淡い木目の色と明るい白色のカラーコントラストが穏やかで優しい美しさです。
それぞれの家具のデザインはシンプルなので、広さはないけれどスッキリとした明るい空間に仕上がっています。

波打つような大きなフェイクグリーンのくすんだような色合いもお部屋にしっくり馴染んで、個性的なのに素朴な雰囲気のカントリーコーディネートですね。

アンティークな雰囲気に溢れています

カントリーの重要なファクター・アンティークな雰囲気をベースにしたインテリアコーディネート。木製の家具やオブジェたちが優しく、どこか懐かしい雰囲気も漂わせています。小さなチェストや小物もアンティークにこだわって。キッチンカウンターはわざと時代を感じさせるペイントで仕上げてあります。

素朴さとナチュラル感を上手にコーディネートしたキッチン。フェイクグリーンやリースなど、小物使いにもハイセンスなこだわりを感じますね。

石畳が素敵な玄関は格別

重厚感があって気品のあるエレガントな印象の石畳。それだけでアンティークな雰囲気が漂います。そこに置く家具も、シンプルでシックな印象のものに揃えました。ダークブラウンの深い色合いが、落ち着いた大人の空間にしっくりと馴染んでいますね。

シンプルなデザインのベンチには、ソフトな質感のクッションを置いて空間に柔らかさをプラスしています。板壁と石畳のコントラストも美しいシャビーシックなインテリアコーディネートです。

カントリースタイルにできる便利グッズ

すのこは万能アイテム

スノコはDIYに欠かせない便利アイテム。ちょっと手を加えるだけでオリジナルな数能や家具が作れると大人気です。
こちらはカラーボックスとスノコで作ったシューズボックス。カラーボックスに天板を固定し、スノコで扉も作りました。全体をややあせた風合いにペイントし、アンティーク風の取っ手も取り付けて。

スノコなので通気性もバツグン!サイズ感も丁度いいオリジナルシューズボックスです。

リメイクシートや木製棚でイメチェン

小物や調味料、調理器具など、収納が不可欠なキッチンスペース。限られた狭い空間でも活用できるので最近人気が急上昇している壁付けの収納グッズ。デッドスペースを有効利用できるので狭い場所ほど使いたいアイテムです。

こちらも壁に木製棚を付けて、ビンやキャニスターも統一して調味料類を入れ、並べました。それだけでこんなにスッキリした見せる収納に大変身します。さらには壁もリメイクシートを貼ってカントリー風に。味気なく雑然としたキッチンがほんの一工夫するだけで素敵な収納スペースになりますよ。

木箱も優秀

素朴でナチュラル、アンティーク風、全てを兼ね備えた最強アイテム「木箱」。カントリー以外でも北欧やナチュラルテイストにも活用されることの多い便利なアイテムです。

こちらは木箱を積み重ねただけの簡単シェルフ。元々がヴィンテージ感のあるアンティーク調の素材なので、何の加工も必要なくそのまま使うことが出来ます。中に物を入れなくても、そこに置くだけでゆったりとした存在感のある家具になりますね。

ウォールシェルフもカントリーの雰囲気を演出

Img57597560

出典: item.rakuten.co.jp

素朴なナチュラル感とコンパクトさが可愛いハンドメイドのウォールシェルフ。天然木の節目やへこみなどもそのまま素材として生かした、完全オリジナル作品。時間と共に変化する風合いやアンティーク感が味わい深くていいですね。

カントリーにはもちろん、ナチュラルや北欧風にも合わせやすいので人気のウォールシェルフです。

海外のコーディネート例をご紹介

温かみのあるダイニングキッチン

American country 012

出典: www.decor-interior.net

全ての家具やインテリアに木の素材が用いられているアメリカンカントリのキッチン。淡い木の色とブラウンのコントラストが優しくて温かな空間を演出しています。

広々とした空間に家具もシンプルなデザインのものを最小限だけ置いて。なのに冷たい印象はなく、むしろホッとするような温かさが感じられる、素朴でナチュラルなアメリカントリーのインテリアです。

統一感のあるお部屋

一見して、エレガントで高級感あふれるリビングとベッドルーム。壁や家具、床の色まで全て淡いグレー1色でコーディネーされています。

その空間の中で剥き出しの梁や屋根組が個性的な質感と存在感を静かに主張しています。モダンとアンティーク、、自然素材そのもののナチュラル感が見事に融合した、思わず見とれてしまうような素敵な空間に仕上がっていますね。

どこかなつかしさとノスタルジックな雰囲気も感じさせるインテリアコーディネートです。

バスルームもカントリースタイル

あまりお客様を直接迎えることのないバスルームやトイレも、自分好みにカスタマイズして、ささやかな満足感を味わうのも◎です。グレーの床とシャワースペース、白い天井に木目の洗面台が個性的な存在感をアピールしています。木も時代を感じさせるキズやくすみ、木目も独特の風合いが感じられます。

シンプルなインテリアの中にこそ、カントリーがしっくり馴染んでその味わいが楽しめるのがよくわかりますね。

ログハウスのような作りもおしゃれ

Country interior design

出典: www.homesgallery.org

元々は田舎の雰囲気という意味のカントリー。ログハウスはそれにピッタリのシチュエーションですね。

丸太組みの壁や時間と共に変化した風合いの床材が素朴でナチュラルなまさに「カントリー」なインテリア。温かくゆったりとくつろげそうな空間に仕上がっています。

そもそもカントリーとは

「カントリー」という言葉の意味は、ズバリ「田舎」。つまりのどかな田舎の雰囲気のことを指しています。インテリアに関しては、自然の素材を生かした、温かな手作り感が漂うコーディネートという意味合いです。
家具には当時用いられていたパイン材などがよく使用され、自然な風合いや木目など、質感と経年的な変化が感じられるアンティークさも兼ね備えています。

クラシックよりはソフトで、エレガントより温かみが感じられる手作り感、ナチュラルインテリアとはよく似ていますが、伝統的要素が加わる分もう少し重厚感がプラスされます。

フレンチカントリー

フランスにおけるカントリースタイルを「フレンチカントリー」と言います。南部地方で発祥したスタイルなので、
「プロヴァンススタイル」と呼ばれることもあります。

カントリーと同じ意味合いを持ちますが、フランスの暮らしの中でさりげなく用いられている「アイアン使い」がその特徴。アンティークな雰囲気もあるアイアン製の家具を取り入れる所にポイントがあります。

全体的には自然の無垢材を使った素朴で温かみが感じられる家具やソフトで明るいファブリックなどがコーディネートの基本になっています。普通の農家でさりげなく置いてあるような家具、それがフレンチカントリーな家具と言えるでしょう。

ブリティッシュカントリー

2a634c67 55e1 491f ab39 ab02ddeed13c

こちらはブリティッシュ、つまりイギリスの田舎をイメージしたインテリアの総称。石造りの家や素朴でシンプルな木の家具のインテリアと、対極的に貴族の別荘をイメージしたものとがあります。
後者はエレガントで重厚感のある雰囲気が特長的。印象としては豪華なものが多いですが、素材は自然の素材にこだわり、温かな安らぎの空間を演出しているものが多いですね。

アメリカンカントリー

5188146292 7ea66f2a45

出典: www.interior-heart.com

17世紀から続いたイギリスの植民地だった時代。西部地方の開拓のためにヨーロッパから移ってきた開拓者たちが、その頃最も豊富だったパイン材や布を使って作り出したスタイルが「アメリカンカントリー」です。

一口で言うと、のどかな自然に囲まれた田舎の家のようなインテリア。家具は、伝統的なスタイルに手作りの温かみが加わったものが多く、天然木の質感を生かした塗装の仕方にも特徴があります。

ナチュラルで素朴で温かみのあるインテリア、それが「アメリカンカントリー」です。

シャビーシック

5o5x2ddglkuy

出典: www.interiordecodir.com

最近世界中の著名人やセレブ達に大人気の「シャビーシック」。日本でも人気スタイリストやモデルの方々に愛用されていることで注目されているスタイルです。

シャビーシックはそれぞれを単独で和訳すると「優雅なお古」という意味になりますが、良い意味でのアンティーク感を表現しており、「味があり使い古されていて、品や優雅さがある」という意味になるようです。

シャビーシックな家具とは、ガーリーである一方でエレガントでクラシカルな大人の女性のイメージなので、今幅広い年代の多くの女性たちの注目を浴びているアイテムです。

壁紙で雰囲気を変える

427de0d9f48683b0fe2b010c8ed83cd05b0c3311.48.1.12.2

出典: shop.plaza.rakuten.co.jp

お部屋の雰囲気を大きく左右する壁は、上から壁紙を貼ることでナチュラルカントリーな雰囲気に仕上げることができます。ポイントは後々剥がせるように裏面が不織布になっている壁紙を選ぶこと、壁はビニールクロス仕上げになっていること、貼って剥がせる糊を使うことの3つです。

壁紙を使ってオリジナル家具に変身

77e8e7589859e505cc54f0dc065d4808d6f19ff1

出典: roomclip.jp

壁紙は壁だけでなく家具に貼ることで既にあるインテリアがナチュラルカントリー風に生まれ変わります。例えばカウンターやキャビネットにウッディな柄の壁紙を貼れば、もともとそんなデザインだったかのようなおしゃれな雰囲気に仕上がります。

部屋の間仕切りはすのこを利用

A0202491 21542764

出典: miediary.exblog.jp

ナチュラルカントリーの雰囲気にもってこいの素材がすのこ。ふすまの代わりにすのこを横にして並べて部屋の間仕切りにリフォームすれば、通気性が良く開放感もでます。画鋲の孔などを気にせず色んなものを飾ることができるのもおすすめ。

すのこを使ってキッチングッズを収納

9216cc5acc39193b4c7edb75073b267ee1f4f28d

出典: roomclip.jp

すのこをカットしてキッチングッズの収納や整理整頓に活用するのもおすすめ。壁や窓際にすのこを立てて固定し、同じ色にペインティングした木材で棚をつけたりフックをつけたりすればナチュラルカントリーなキッチングッズ収納スペースになります。

カラーボックスを活用して収納力抜群の家具に

市販のカラーボックスを使ってナチュラルインテリアを作りましょう。例えば同種類のカラーボックスを組み合わせて接着すればキッチンカウンターになりますし、カラーボックスを仰向けに倒して木材のフタをかぶせれば収納ベンチになります。お金もかからない簡単セルフリフォームで、憧れのナチュラルカントリーを完成させましょう。

リビングのドアをリメイク

7a79fecab17000efa59e407d01fd76ad50f82417

出典: roomclip.jp

日本の部屋の中で、意外とインテリアに合わせるのが難しいのがドア。壁の色やフローリングにイマイチテイストが合わない…そう思ったことがある方もきっと多い事でしょう。

そんな時には思い切ってリメイクしてみませんか?こtらのカントリーでエレガントな雰囲気も漂うドアも実はリメイクしたもの。木材の余りとカッティングシートを貼っただけなんだそうです。さりげなくガラス部分に飾られたレースが気品のある女性らしさを感じますね。

自分のイメージ通りに、自由自在にアレンジできるのがリメイクの最大の魅力と言えるでしょう。

DIYの板壁でナチュラルな感じに

22b0f32d403af41b6bffcf9dbec815e2bdf98f4a

出典: roomclip.jp

こちらは板壁を使ったDIYの実例。少しあせた木目の風合いがアンティークな雰囲気もあって、落ち着いたくつろぎの空間が素敵に演出されています。

カントリーには欠かせない自然素材の家具。でも壁までこうして変えると、印象がガラリと変わりますね。温かみがあって優しく、ホッとするような安らぎと癒しの空間に仕上がっています。

壁紙も使い方でおしゃれに

Aa44197d7c89f77a8631bca2b835c87f5f90e109

出典: roomclip.jp

インテリアが手軽に変えられるという事で最近大人気の壁紙シート。大きさをあわせて切って、そのまま貼るだけなので、女性でも簡単に使えると大好評です。

ちなみに壁紙を貼る、と聞くと、壁全体に貼ると思いがちですが、こんな風に一部分だけ貼るという方法もあります。寂しかった壁が優しく彩られて、インテリアのアクセントとしても存在感バツグンです。

コーヒーやお砂糖入れにもこだわりを!

5d6e020146362bc99b7fc6bd4af966f9acdb4bf4

出典: roomclip.jp

全体のインテリアはもちろんですが、お洒落さんなら小物にもこだわりたいトコロです。そのまま並べるとゴチャゴチャして雑然と見えてしまいがちなコーヒーやお砂糖も、お揃いの容器に入れることでこんなにスッキリ!素朴な可愛さもある容器に統一して、一気にオシャレ感がアップしました。

同じくナチュラルテイストな木だなに並べてディスプレイ。素敵な見せる収納スペースとして存在感もバツグンです。

冷蔵庫もカントリーに

インテリアを手軽にアレンジできるので最近大人気のリメイクシートを冷蔵庫にも貼りつけました。素朴な木の風合いとさりげないアンティーク感が、カントリーテイストにピッタリですね。冷蔵庫って大きさがあるので、意外と存在感が大きいもの。その雰囲気をチェンジするだけで、お部屋全体のインテリアコーディネートが一気に完成度も高くグレードアップします。

隣にそっと並んだ木のチェストも同じテイストでアレンジしてあるのもとってもオシャレです。

木箱を引き出しにして便利な作業台に

5bbe9e39981b9cedb8b8628bd8c8a5d9152b9206

出典: roomclip.jp

キッチンでどうしても必要になる作業スペース。どうせならインテリアにも合わせたい…そこで、作業台をDIYした実例です。外枠を木材を組み合わせて固定し、収納スペースには引出しの代わりに手作りの木箱を四つ入れています。ちなみに木箱はDIYの廃材を利用して作ったのだそう。

木の風合いが優しくナチュラルテイストな、ハンドメイド感たっぷりのオリジナル作業台ですね。

ぬくもりのあるダイニングキッチン

7583e025e3df4829ce49b2c726925d30d30b2475

出典: roomclip.jp

自然素材で作られた家具に囲まれて、優しいぬくもりが感じられるダイニングキッチン。こちらほとんど手作りだというから驚き!です。

コーナーに合わせて設置してあるキッチンカウンターは動線もスムーズで使い心地もよさそう。壁や天井に棚や収納を設けたので、何かと物が増えがちなキッチンもスッキリ綺麗に片づけられそうですね。

棚に置いた木製のカゴや、椅子に置いたファブリックの素材など、カントリーにこだわったディテールも見事です。

とても素朴な書斎です

99ed5a068db89ef2305b4ababa4d1fa61750cfc6

出典: roomclip.jp

木製の家具と白色を基調にした書斎のインテリア。淡い木目の色と明るい白色のカラーコントラストが穏やかで優しい美しさです。
それぞれの家具のデザインはシンプルなので、広さはないけれどスッキリとした明るい空間に仕上がっています。

波打つような大きなフェイクグリーンのくすんだような色合いもお部屋にしっくり馴染んで、個性的なのに素朴な雰囲気のカントリーコーディネートですね。

アンティークな雰囲気に溢れています

カントリーの重要なファクター・アンティークな雰囲気をベースにしたインテリアコーディネート。木製の家具やオブジェたちが優しく、どこか懐かしい雰囲気も漂わせています。小さなチェストや小物もアンティークにこだわって。キッチンカウンターはわざと時代を感じさせるペイントで仕上げてあります。

素朴さとナチュラル感を上手にコーディネートしたキッチン。フェイクグリーンやリースなど、小物使いにもハイセンスなこだわりを感じますね。

石畳が素敵な玄関は格別

重厚感があって気品のあるエレガントな印象の石畳。それだけでアンティークな雰囲気が漂います。そこに置く家具も、シンプルでシックな印象のものに揃えました。ダークブラウンの深い色合いが、落ち着いた大人の空間にしっくりと馴染んでいますね。

シンプルなデザインのベンチには、ソフトな質感のクッションを置いて空間に柔らかさをプラスしています。板壁と石畳のコントラストも美しいシャビーシックなインテリアコーディネートです。

すのこは万能アイテム

スノコはDIYに欠かせない便利アイテム。ちょっと手を加えるだけでオリジナルな数能や家具が作れると大人気です。
こちらはカラーボックスとスノコで作ったシューズボックス。カラーボックスに天板を固定し、スノコで扉も作りました。全体をややあせた風合いにペイントし、アンティーク風の取っ手も取り付けて。

スノコなので通気性もバツグン!サイズ感も丁度いいオリジナルシューズボックスです。

リメイクシートや木製棚でイメチェン

小物や調味料、調理器具など、収納が不可欠なキッチンスペース。限られた狭い空間でも活用できるので最近人気が急上昇している壁付けの収納グッズ。デッドスペースを有効利用できるので狭い場所ほど使いたいアイテムです。

こちらも壁に木製棚を付けて、ビンやキャニスターも統一して調味料類を入れ、並べました。それだけでこんなにスッキリした見せる収納に大変身します。さらには壁もリメイクシートを貼ってカントリー風に。味気なく雑然としたキッチンがほんの一工夫するだけで素敵な収納スペースになりますよ。

木箱も優秀

素朴でナチュラル、アンティーク風、全てを兼ね備えた最強アイテム「木箱」。カントリー以外でも北欧やナチュラルテイストにも活用されることの多い便利なアイテムです。

こちらは木箱を積み重ねただけの簡単シェルフ。元々がヴィンテージ感のあるアンティーク調の素材なので、何の加工も必要なくそのまま使うことが出来ます。中に物を入れなくても、そこに置くだけでゆったりとした存在感のある家具になりますね。

ウォールシェルフもカントリーの雰囲気を演出

Img57597560

出典: item.rakuten.co.jp

素朴なナチュラル感とコンパクトさが可愛いハンドメイドのウォールシェルフ。天然木の節目やへこみなどもそのまま素材として生かした、完全オリジナル作品。時間と共に変化する風合いやアンティーク感が味わい深くていいですね。

カントリーにはもちろん、ナチュラルや北欧風にも合わせやすいので人気のウォールシェルフです。

温かみのあるダイニングキッチン

American country 012

出典: www.decor-interior.net

全ての家具やインテリアに木の素材が用いられているアメリカンカントリのキッチン。淡い木の色とブラウンのコントラストが優しくて温かな空間を演出しています。

広々とした空間に家具もシンプルなデザインのものを最小限だけ置いて。なのに冷たい印象はなく、むしろホッとするような温かさが感じられる、素朴でナチュラルなアメリカントリーのインテリアです。

統一感のあるお部屋

一見して、エレガントで高級感あふれるリビングとベッドルーム。壁や家具、床の色まで全て淡いグレー1色でコーディネーされています。

その空間の中で剥き出しの梁や屋根組が個性的な質感と存在感を静かに主張しています。モダンとアンティーク、、自然素材そのもののナチュラル感が見事に融合した、思わず見とれてしまうような素敵な空間に仕上がっていますね。

どこかなつかしさとノスタルジックな雰囲気も感じさせるインテリアコーディネートです。

バスルームもカントリースタイル

あまりお客様を直接迎えることのないバスルームやトイレも、自分好みにカスタマイズして、ささやかな満足感を味わうのも◎です。グレーの床とシャワースペース、白い天井に木目の洗面台が個性的な存在感をアピールしています。木も時代を感じさせるキズやくすみ、木目も独特の風合いが感じられます。

シンプルなインテリアの中にこそ、カントリーがしっくり馴染んでその味わいが楽しめるのがよくわかりますね。

ログハウスのような作りもおしゃれ

Country interior design

出典: www.homesgallery.org

元々は田舎の雰囲気という意味のカントリー。ログハウスはそれにピッタリのシチュエーションですね。

丸太組みの壁や時間と共に変化した風合いの床材が素朴でナチュラルなまさに「カントリー」なインテリア。温かくゆったりとくつろげそうな空間に仕上がっています。

この記事に関係する

  • 金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
    金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
  • オンライントレードを極めよう:成功のための戦略
    オンライントレードを極めよう:成功のための戦略
  • vpn-section-main
    スマートホームオートメーションシステムのリスクトップ6
  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us