日用品、雑貨、おもちゃ、お菓子など様々なジャンルの商品が品揃え豊富な100円均一「ダイソー」。なんと、手作りのイヤリングも好きなデザインで作れちゃいます!すべて100円の材料なので材料費も安い!今回はイヤリングってどうやって作るの?というアクセサリー作り初心者の方でも簡単にハンドメイドできる作り方や必要なパーツをわかりやすくご紹介します。
ダイソーのイヤリングパーツ
イヤリング用金具ねじ式
出典: tototoro
耳に付ける部分のパーツで、ネジで耳に挟む幅の調節ができます。前側に平らな面が円くあり、そこにボンドで他のパーツを付けることができます。さらにその下には、丸カンやTピンをつなげる穴がついています。
ダイソーではイヤリング用金具4個入、丸カン6個入のセットで販売されています。
カラーはゴールド、シルバー、アンティークゴールドの3種類があります。他のパーツも揃えやすいゴールドとシルバーが初心者の方にはおすすめです!
Tピン
出典: tototoro
Tピンは、イヤリングにビーズなどの穴が付いたものをつけるときに使用します。
まずは穴の中にTピンを通して、ペンチで曲げて輪を作ります。Tピンが長すぎた場合はニッパーでカットします。カットする際は1mm単位で輪の大きさの作りやすさやビーズとのバランスが変わってしまうので、少しずつ短くしていきましょう。
9ピン
出典: tototoro
9ピンは、イヤリングにビーズなどの穴があいたものをいくつも繋げて付ける時に使います。
使い方は、まずは穴のあいたビーズなどにに通して、丸先ペンチで輪を作ります。
Tピンと違い、両側に輪ができるので、どんどん他パーツを繋げることができます。
輪を作るときは、2つの輪の大きさが同じになるようにしましょう!バラバラだとバランスが悪くて不細工になってしまいますよ。
これを使って作った物をたくさん繋げていくだけで、ネックレスやブレスレットの完成です!
丸カン
出典: tototoro
丸カンは、イヤリング金具についている穴の部分やチェーン等に、他のパーツを付ける接続パーツとして主に使います。
丸カンだけをいくつか繋げて、チェーンのかわりにしたり、バランスを整える為の長さ調節などにも使います。
セット販売
出典: www.daiso-sangyo.co.jp
ダイソーではTピン、9ピン、丸カン、など他にもネックレスが作れる材料が少しずつ入ったセットが販売されています。
接続パーツのカラーは金具と同色を使用すると、まとまって見えるのでなるべく同色を購入しましょう。
イヤリングを作るのに必要なのは?
出典: tototoro
イヤリングを作るには工具が必要で、デザインによって使う道具も変わります。
必要な道具をチェックしましょう!
ラジオペンチ・ニッパー
出典: tototoro
ラジオペンチはピン、丸カンを挟んでずらすのに使います。
またニッパーはピンを切るために必要になります。
チャームを丸カンでつけるだけの場合はラジオペンチがあれば作ることができるので、簡単なハンドメイドアクセサリーを楽しみたい時には、とりあえず合わせてそろえておきたいアイテムです。
先丸ペンチ
出典: kingpcfx.seesaa.net
Tピン、9ピンを使用する場合は必ず先丸ペンチミニが必要になります。これはTピン、9ピンを曲げるために使います。先細りの形になっているので、先端の細い部分で曲げるほど、輪の大きさは小さくつくることができます。ビーズのサイズに合わせて輪の大きさも調整しましょう。
指カン
出典: d.hatena.ne.jp
指カンと丸カンのセットで販売されています。
指カンとは人差し指に指輪のようにつけて、丸カンをずらして隙間を開ける為の道具です。これは絶対に必要!というはけではなく、あったほうが時短になり細かい丸カンでもしやすい便利なアイテムです。
接着剤
出典: chipucafe.exblog.jp
接着剤もあると便利!リボンや紐などを固定させるのに使います。
飾りの素材によって使えるものを選びましょう。
作り方
パーツを作る
出典: tototoro
まずはTピンとビーズでパーツを作ります。
ビーズにTピンを通して、カーブに合わせてピンを曲げます。
ピンが長い場合はこの時にカットします。
ピンの先端部を手の平が上を向くように挟んで持ち、左側へ手をクルっとカーブに沿うように戻します。この様にすると綺麗な輪を作ることができます!
繋げる
出典: tototoro
イヤリング金具に丸カンで作ったパーツを繋げます。
出典: tototoro
マルカンを扱う時には必ず前後にずらして隙間を作ります。横向きに開けてしまうと折れたり、強度が弱くなります。画像のように左手に丸先ペンチ、右手側をやっとこなどで挟み、右手を奥側に捻ると開けることができます。小さな丸カンを使う場合は指カンを使うとスムーズにできますよ。
仕上げ
出典: tototoro
リボンをイヤリング金具の平な面に接着剤で貼り付けます。
少し乾かしてから貼るとくっつきやすいですよ。接着剤でしっかりと固定できたら完成です!
作品例
シンプルに
出典: tototoro
シンプルだからどんなシーンでも大活躍しそうな、1つは持っていたいデザインですよね。これもダイソーで作れちゃうんです。ホワイトのビーズをサイズを変えて、9ピンとTピンで曲げて繋げています。シンプルなデザインなので、シーンや年齢を問わず使用できますよ!
チャームで簡単
クローバーやハートのチャームをイヤリング金具に繋げるだけでもかわいいアクセサリーが完成します。
たった200円の材料費と少しの時間さえあれば簡単にできちゃいます。手芸コーナーにはチャームもたくさん種類があるので、どれにしようかな〜と考えるのも楽しみの1つですね!
レジンも使ってアレンジ
出典: handmade-100kin.com
青色の中にキラキラと輝く星がきれい…小さな宇宙のイヤリング。シンプルなコーディネートに映えるデザインのイヤリングです。ダイソーの手芸コーナーにはイヤリングパーツやレジン用品も販売されています。アレンジ次第でいろいろなものが作れます!
イヤリング用金具ねじ式
出典: tototoro
耳に付ける部分のパーツで、ネジで耳に挟む幅の調節ができます。前側に平らな面が円くあり、そこにボンドで他のパーツを付けることができます。さらにその下には、丸カンやTピンをつなげる穴がついています。
ダイソーではイヤリング用金具4個入、丸カン6個入のセットで販売されています。
カラーはゴールド、シルバー、アンティークゴールドの3種類があります。他のパーツも揃えやすいゴールドとシルバーが初心者の方にはおすすめです!
Tピン
出典: tototoro
Tピンは、イヤリングにビーズなどの穴が付いたものをつけるときに使用します。
まずは穴の中にTピンを通して、ペンチで曲げて輪を作ります。Tピンが長すぎた場合はニッパーでカットします。カットする際は1mm単位で輪の大きさの作りやすさやビーズとのバランスが変わってしまうので、少しずつ短くしていきましょう。
9ピン
出典: tototoro
9ピンは、イヤリングにビーズなどの穴があいたものをいくつも繋げて付ける時に使います。
使い方は、まずは穴のあいたビーズなどにに通して、丸先ペンチで輪を作ります。
Tピンと違い、両側に輪ができるので、どんどん他パーツを繋げることができます。
輪を作るときは、2つの輪の大きさが同じになるようにしましょう!バラバラだとバランスが悪くて不細工になってしまいますよ。
これを使って作った物をたくさん繋げていくだけで、ネックレスやブレスレットの完成です!
丸カン
出典: tototoro
丸カンは、イヤリング金具についている穴の部分やチェーン等に、他のパーツを付ける接続パーツとして主に使います。
丸カンだけをいくつか繋げて、チェーンのかわりにしたり、バランスを整える為の長さ調節などにも使います。
セット販売
出典: www.daiso-sangyo.co.jp
ダイソーではTピン、9ピン、丸カン、など他にもネックレスが作れる材料が少しずつ入ったセットが販売されています。
接続パーツのカラーは金具と同色を使用すると、まとまって見えるのでなるべく同色を購入しましょう。
出典: tototoro
イヤリングを作るには工具が必要で、デザインによって使う道具も変わります。
必要な道具をチェックしましょう!
ラジオペンチ・ニッパー
出典: tototoro
ラジオペンチはピン、丸カンを挟んでずらすのに使います。
またニッパーはピンを切るために必要になります。
チャームを丸カンでつけるだけの場合はラジオペンチがあれば作ることができるので、簡単なハンドメイドアクセサリーを楽しみたい時には、とりあえず合わせてそろえておきたいアイテムです。
先丸ペンチ
出典: kingpcfx.seesaa.net
Tピン、9ピンを使用する場合は必ず先丸ペンチミニが必要になります。これはTピン、9ピンを曲げるために使います。先細りの形になっているので、先端の細い部分で曲げるほど、輪の大きさは小さくつくることができます。ビーズのサイズに合わせて輪の大きさも調整しましょう。
指カン
出典: d.hatena.ne.jp
指カンと丸カンのセットで販売されています。
指カンとは人差し指に指輪のようにつけて、丸カンをずらして隙間を開ける為の道具です。これは絶対に必要!というはけではなく、あったほうが時短になり細かい丸カンでもしやすい便利なアイテムです。
接着剤
出典: chipucafe.exblog.jp
接着剤もあると便利!リボンや紐などを固定させるのに使います。
飾りの素材によって使えるものを選びましょう。
パーツを作る
出典: tototoro
まずはTピンとビーズでパーツを作ります。
ビーズにTピンを通して、カーブに合わせてピンを曲げます。
ピンが長い場合はこの時にカットします。
ピンの先端部を手の平が上を向くように挟んで持ち、左側へ手をクルっとカーブに沿うように戻します。この様にすると綺麗な輪を作ることができます!
出典: tototoro
イヤリング金具に丸カンで作ったパーツを繋げます。
出典: tototoro
マルカンを扱う時には必ず前後にずらして隙間を作ります。横向きに開けてしまうと折れたり、強度が弱くなります。画像のように左手に丸先ペンチ、右手側をやっとこなどで挟み、右手を奥側に捻ると開けることができます。小さな丸カンを使う場合は指カンを使うとスムーズにできますよ。
出典: tototoro
リボンをイヤリング金具の平な面に接着剤で貼り付けます。
少し乾かしてから貼るとくっつきやすいですよ。接着剤でしっかりと固定できたら完成です!
シンプルに
出典: tototoro
シンプルだからどんなシーンでも大活躍しそうな、1つは持っていたいデザインですよね。これもダイソーで作れちゃうんです。ホワイトのビーズをサイズを変えて、9ピンとTピンで曲げて繋げています。シンプルなデザインなので、シーンや年齢を問わず使用できますよ!
チャームで簡単
クローバーやハートのチャームをイヤリング金具に繋げるだけでもかわいいアクセサリーが完成します。
たった200円の材料費と少しの時間さえあれば簡単にできちゃいます。手芸コーナーにはチャームもたくさん種類があるので、どれにしようかな〜と考えるのも楽しみの1つですね!
レジンも使ってアレンジ
出典: handmade-100kin.com
青色の中にキラキラと輝く星がきれい…小さな宇宙のイヤリング。シンプルなコーディネートに映えるデザインのイヤリングです。ダイソーの手芸コーナーにはイヤリングパーツやレジン用品も販売されています。アレンジ次第でいろいろなものが作れます!
コツ・ポイント
工具で挟んだ傷がついてしまう時は、工具の挟む部分にマスキングテープをクルクルと張って使うと傷が付きにくくなるのでお勧めです。
材料さえ揃えたらあとはちょっとしたコツと時間があれば、簡単にオリジナルイヤリングができちゃいます♪とっても簡単なのでぜひチャレンジしてみてはいかがですか?