IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > もう失敗しない!カーテンサイズと採寸方法を覚えておこう

もう失敗しない!カーテンサイズと採寸方法を覚えておこう

2016年10月21日2981 Views

カーテンをオーダーする時やDIYするときはもちろん、カーテンを購入する際にも、お家の窓にぴったりサイズのカーテンを選びたいですよね。カーテンのサイズがよく分からなくて困った!とならないために、窓のタイプやカーテンのタイプに合わせた、カーテンのサイズについてまとめました。

なんとなくカーテンを選んでませんか?

Window curtains1753

出典: www.4freephotos.com

窓にぴったりなカーテンサイズってご存知ですか?デザインや機能を気にしがちなカーテンですが、意外に見落としがちなのがサイズです。

カーテンをオーダーするときやDIYするときはもちろん、既製品もサイズは多彩です。買ってしまってから後悔することがないように、窓に合ったサイズを知っておきたいものです。

既製品カーテンの3つの標準サイズ

まずは、既製品カーテンのサイズについて。既製品カーテンには、最も多い窓のタイプの合わせて作られた、3つの定番サイズがあります。お家の窓が標準タイプの窓なのか確認しておくと、カーテンを購入する際に安心です。

掃き出し窓には2種類の標準サイズがあります

159979 621e31151c m

出典: renoman-shinjuku.com

マンションのベランダや庭に面した窓でよく使われてる、床まであって出入りもできる窓を掃き出し窓といいます。掃き出し窓の高さは、住宅のドアなどの建具と揃えるのが標準となっています。

掃き出し窓の高さは現在2種類あります。かつては標準的だった180cmの建具ですが、日本人の体格が向上し、現在は200cmが標準になりつつあり、今は180cmのものと200cmのものが混在しているのです。

カーテンサイズは100x178cmと100x200cmの2種類

それに合わせて、既製品カーテンの掃き出し窓にも2種類の標準サイズがあります。180cmの窓にあわせた幅100cmx高178cmと、幅100cmx高200cmのものです。

カーテンの幅の100cmと言うのは、1間(180cm)の半分より少し長いサイズです。多くの既製品は2枚セットで1間の窓を被う前提となっているので、この幅となっています。

腰高窓はサイズが豊富

201209050241

出典: poolhouse.jp

写真のように、床からある程度の高さがある窓を腰高窓と呼びます。最も一般的な窓であると同時に、サイズも豊富なのが腰高窓です。

多彩なサイズのある腰高窓ですが、最も多いのは窓の高さが110cmのものです。これは窓に落下防止の手すりが必要のない最低の高さが床上90cmで、ここから最近多い200cmの建具と高さを揃えると、残る長さが110cmとなるからです。

カーテンサイズは100x135cmが標準

既製品カーテンの3つめの標準サイズである、幅100cmx高135cmは、腰高窓用のサイズです。

カーテンの幅が100cmなのは、掃き出し窓と同じく2枚セットで1間を覆える幅からです。135cmの長さは、標準的な腰高窓であれば大部分がカバーできるサイズとなっています。

しかし、腰高窓はとてもサイズ多様な窓です。最近は既製品のカーテンサイズも豊富なので、標準サイズではない腰高窓にカーテンをつける場合には、採寸してからカーテンを決める方が失敗がありません。

基本のカーテンサイズの測り方

1度は測っておきたい、うちの窓にぴったりのカーテンサイズ。もっとも標準的な窓、腰高窓と掃き出し窓のカーテンサイズの測り方を紹介します。

カーテンサイズはカーテンレールを基準にして測る

カーテンのサイズは、カーテンレールを基準にして測ります。具体的には、カーテンを釣る輪っか、ランナーが採寸の起点になります。これは新しいカーテンを買う際でも、オーダーする場合でもDIYする場合でも変わりません。

横幅は固定ランナーから反対側の固定ランナーまで

Img5e9b7bf8zikczj

出典: shop.plaza.rakuten.co.jp

固定ランナーから固定ランナーまでの幅が、カーテンの実測値です。実測値にその3%~5%上乗せした値が、理想のカーテンサイズとなります。「カーテンの実測値x1.05=カーテンサイズ」と覚えておきましょう。

片開きのカーテンならこのままのサイズで、両開きのカーテンの場合はこの半分の長さのものを2枚用意することになります。

機能性レール

写真のような標準的なカーテンレールを機能(性)レールと言います。機能性レールの場合は、固定ランナー(カーテンを吊るす輪っか)はレールの端っこにあります。

装飾レール

Rolet cate1(1)

出典: www.interior-nagashima.com

写真のようなレールを装飾レールといいます。装飾レールの固定ランナーは、レールの端よりも内側についています。装飾レールの場合もカーテンの幅は、固定ランナーから固定ランナーまでを採寸します。

カーテン幅の採寸

長さはランナーの輪っかの下から測る

Img0322a817zikazj

出典: shop.plaza.rakuten.co.jp

カーテンの長さは、ランナーの「輪っかの下」から測りはじめます。カーテンレールにメジャーをひっかけて測ったり、カーテンレールの下側から測るのはNGとなりますのでご注意を。

腰高窓はランナーから窓枠の下+15cm~20cm

Im c 1

出典: www.miura-curtain.com

腰高窓のカーテンの長さは、ランナーの下から窓枠の下までが実測サイズとなります。

それに下に垂らしたい長さを加えたものが、腰高窓のカーテンの長さになります。どのぐらい垂らすのかは好みの問題もありますが、あかり漏れを防ぐには、実測サイズに15cm~20cmプラスするぐらいがよいそうです。

腰高窓のカーテン丈の採寸

掃き出し窓はランナーから床まで-1cm~2cm

Im c 2

出典: www.miura-curtain.com

掃き出し窓ののカーテンサイズを測る場合も、測りはじめは腰高窓同様、ランナーの輪っかの下からです。ランナーの輪っかの下の部分から、床までの長さが掃き出し窓の実測サイズです。

「実測サイズから1~2cm引いたサイズ」が、掃き出し窓の理想的なカーテンサイズとなります。

重ねるレースカーテンは1cm~2cm短く

Phote2

出典: www.joylivingito.co.jp

厚手のドレープカーテンの内側にレースカーテンをつけることも多いですよね。ドレープカーテンの内側にレースカーテンを重ねる場合のレースカーテンの長さは、ドレープカーテンの下からレースカーテンが覗かないように、ドレープカーテンよりも1cm~2cm短くします。

小窓をかざるカフェカーテン

小窓をかざるおしゃれなカーテン。カフェカーテンにもいろいろな種類があり、それぞれ理想的なサイズがあります。カフェカーテンの種類と、その採寸方法についてご紹介します。

一般的なカフェカーテン

窓の中央にかざるのがカフェカーテンです。カフェカーテンは、突っ張り棒にカーテンをかけるのが一般的です。

突っ張り棒を使う場合は、カーテンの幅は窓の内寸(窓枠を含まない窓の幅)を採寸して、その1.5倍がギャザーやフレアが美しく見えるサイズとなります。

小窓にぴったり合わせるタイプ

L1216 item

出典: item.rakuten.co.jp

写真のように、小窓のサイズに合わせるカフェカーテンもあります。余り開くことのないはめ殺しの小窓に目隠しと装飾を兼ねて、窓にぴったりのカーテンをつけたいときはこんなカーテンがいいですね。

小窓にぴったりサイズのカフェカーテンにするなら窓の高さと幅、両方の内寸を採寸して、カーテンサイズを決めます。

おしゃれな2種類のカーテン使い

Beautiful kitchen curtains ideas

出典: biddeco.blogspot.jp

海外のキッチンなどで見かける、小さなカーテンを2種類使ったおしゃれなカーテン。小さな窓の中央あたりにつけるのをカフェカーテンと呼ぶのに対して、上につけるカーテンをバランスと言います。

採寸方法もサイズも同じで、上につければバランス、中央につければカフェカーテンと考えて差し支えありません。

カフェカーテンを用意する際に2つ分用意すれば、カフェカーテン+バランスでおしゃれな窓辺が完成しますね。

Window curtains1753

出典: www.4freephotos.com

窓にぴったりなカーテンサイズってご存知ですか?デザインや機能を気にしがちなカーテンですが、意外に見落としがちなのがサイズです。

カーテンをオーダーするときやDIYするときはもちろん、既製品もサイズは多彩です。買ってしまってから後悔することがないように、窓に合ったサイズを知っておきたいものです。

まずは、既製品カーテンのサイズについて。既製品カーテンには、最も多い窓のタイプの合わせて作られた、3つの定番サイズがあります。お家の窓が標準タイプの窓なのか確認しておくと、カーテンを購入する際に安心です。

掃き出し窓には2種類の標準サイズがあります

159979 621e31151c m

出典: renoman-shinjuku.com

マンションのベランダや庭に面した窓でよく使われてる、床まであって出入りもできる窓を掃き出し窓といいます。掃き出し窓の高さは、住宅のドアなどの建具と揃えるのが標準となっています。

掃き出し窓の高さは現在2種類あります。かつては標準的だった180cmの建具ですが、日本人の体格が向上し、現在は200cmが標準になりつつあり、今は180cmのものと200cmのものが混在しているのです。

カーテンサイズは100x178cmと100x200cmの2種類

それに合わせて、既製品カーテンの掃き出し窓にも2種類の標準サイズがあります。180cmの窓にあわせた幅100cmx高178cmと、幅100cmx高200cmのものです。

カーテンの幅の100cmと言うのは、1間(180cm)の半分より少し長いサイズです。多くの既製品は2枚セットで1間の窓を被う前提となっているので、この幅となっています。

腰高窓はサイズが豊富

201209050241

出典: poolhouse.jp

写真のように、床からある程度の高さがある窓を腰高窓と呼びます。最も一般的な窓であると同時に、サイズも豊富なのが腰高窓です。

多彩なサイズのある腰高窓ですが、最も多いのは窓の高さが110cmのものです。これは窓に落下防止の手すりが必要のない最低の高さが床上90cmで、ここから最近多い200cmの建具と高さを揃えると、残る長さが110cmとなるからです。

カーテンサイズは100x135cmが標準

既製品カーテンの3つめの標準サイズである、幅100cmx高135cmは、腰高窓用のサイズです。

カーテンの幅が100cmなのは、掃き出し窓と同じく2枚セットで1間を覆える幅からです。135cmの長さは、標準的な腰高窓であれば大部分がカバーできるサイズとなっています。

しかし、腰高窓はとてもサイズ多様な窓です。最近は既製品のカーテンサイズも豊富なので、標準サイズではない腰高窓にカーテンをつける場合には、採寸してからカーテンを決める方が失敗がありません。

1度は測っておきたい、うちの窓にぴったりのカーテンサイズ。もっとも標準的な窓、腰高窓と掃き出し窓のカーテンサイズの測り方を紹介します。

カーテンサイズはカーテンレールを基準にして測る

カーテンのサイズは、カーテンレールを基準にして測ります。具体的には、カーテンを釣る輪っか、ランナーが採寸の起点になります。これは新しいカーテンを買う際でも、オーダーする場合でもDIYする場合でも変わりません。

横幅は固定ランナーから反対側の固定ランナーまで

Img5e9b7bf8zikczj

出典: shop.plaza.rakuten.co.jp

固定ランナーから固定ランナーまでの幅が、カーテンの実測値です。実測値にその3%~5%上乗せした値が、理想のカーテンサイズとなります。「カーテンの実測値x1.05=カーテンサイズ」と覚えておきましょう。

片開きのカーテンならこのままのサイズで、両開きのカーテンの場合はこの半分の長さのものを2枚用意することになります。

機能性レール

写真のような標準的なカーテンレールを機能(性)レールと言います。機能性レールの場合は、固定ランナー(カーテンを吊るす輪っか)はレールの端っこにあります。

装飾レール

Rolet cate1(1)

出典: www.interior-nagashima.com

写真のようなレールを装飾レールといいます。装飾レールの固定ランナーは、レールの端よりも内側についています。装飾レールの場合もカーテンの幅は、固定ランナーから固定ランナーまでを採寸します。

カーテン幅の採寸

長さはランナーの輪っかの下から測る

Img0322a817zikazj

出典: shop.plaza.rakuten.co.jp

カーテンの長さは、ランナーの「輪っかの下」から測りはじめます。カーテンレールにメジャーをひっかけて測ったり、カーテンレールの下側から測るのはNGとなりますのでご注意を。

腰高窓はランナーから窓枠の下+15cm~20cm

Im c 1

出典: www.miura-curtain.com

腰高窓のカーテンの長さは、ランナーの下から窓枠の下までが実測サイズとなります。

それに下に垂らしたい長さを加えたものが、腰高窓のカーテンの長さになります。どのぐらい垂らすのかは好みの問題もありますが、あかり漏れを防ぐには、実測サイズに15cm~20cmプラスするぐらいがよいそうです。

腰高窓のカーテン丈の採寸

掃き出し窓はランナーから床まで-1cm~2cm

Im c 2

出典: www.miura-curtain.com

掃き出し窓ののカーテンサイズを測る場合も、測りはじめは腰高窓同様、ランナーの輪っかの下からです。ランナーの輪っかの下の部分から、床までの長さが掃き出し窓の実測サイズです。

「実測サイズから1~2cm引いたサイズ」が、掃き出し窓の理想的なカーテンサイズとなります。

重ねるレースカーテンは1cm~2cm短く

Phote2

出典: www.joylivingito.co.jp

厚手のドレープカーテンの内側にレースカーテンをつけることも多いですよね。ドレープカーテンの内側にレースカーテンを重ねる場合のレースカーテンの長さは、ドレープカーテンの下からレースカーテンが覗かないように、ドレープカーテンよりも1cm~2cm短くします。

小窓をかざるおしゃれなカーテン。カフェカーテンにもいろいろな種類があり、それぞれ理想的なサイズがあります。カフェカーテンの種類と、その採寸方法についてご紹介します。

一般的なカフェカーテン

窓の中央にかざるのがカフェカーテンです。カフェカーテンは、突っ張り棒にカーテンをかけるのが一般的です。

突っ張り棒を使う場合は、カーテンの幅は窓の内寸(窓枠を含まない窓の幅)を採寸して、その1.5倍がギャザーやフレアが美しく見えるサイズとなります。

小窓にぴったり合わせるタイプ

L1216 item

出典: item.rakuten.co.jp

写真のように、小窓のサイズに合わせるカフェカーテンもあります。余り開くことのないはめ殺しの小窓に目隠しと装飾を兼ねて、窓にぴったりのカーテンをつけたいときはこんなカーテンがいいですね。

小窓にぴったりサイズのカフェカーテンにするなら窓の高さと幅、両方の内寸を採寸して、カーテンサイズを決めます。

おしゃれな2種類のカーテン使い

Beautiful kitchen curtains ideas

出典: biddeco.blogspot.jp

海外のキッチンなどで見かける、小さなカーテンを2種類使ったおしゃれなカーテン。小さな窓の中央あたりにつけるのをカフェカーテンと呼ぶのに対して、上につけるカーテンをバランスと言います。

採寸方法もサイズも同じで、上につければバランス、中央につければカフェカーテンと考えて差し支えありません。

カフェカーテンを用意する際に2つ分用意すれば、カフェカーテン+バランスでおしゃれな窓辺が完成しますね。

コツ・ポイント

いかがでしたか?カーテンは、1度用意すると長く使うものです。買ってからしまった!とならないためにも、お家の窓やカーテンサイズについてしっかりチェックしてから購入してくださいね。

この記事に関係する

  • 金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
    金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
  • オンライントレードを極めよう:成功のための戦略
    オンライントレードを極めよう:成功のための戦略
  • vpn-section-main
    スマートホームオートメーションシステムのリスクトップ6
  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us