コストコの食品はひとつの量が半端なく多いですよね!特に賞味期限が短いものは、期限内に全部食べきれるかな?と不安にかられることも。けれど、きちんと下ごしらえした保存法やアレンジレシピでその問題はクリアできます。
迫る賞味期限、どうしよう?
出典: debruns.com
賞味期限の短い食品は早めに消費することが一番ですよね。それでもコストコ食品の中には大容量ゆえ期限内に全部食べ切ることが無理なものもあります。食べたいんだけど、食べきれない…そんな葛藤があります。
おいしくいただく方法って?
基本は冷凍保存ですが…
出典: www.gadgetguy.com.au
食べきれないものは基本冷凍保存となりまが、冷凍する前にひと手間が必要です。適切な保存法によって長くおいしくいただくことができるのです。
ここでは人気の高い商品4品の下ごしらえの方法をご紹介♪また、おいしくいただくレシピもあわせてご覧ください♡
ロティサリーチキン
出典: shintakun.com
見た目にも豪華なロティサリーチキンは、パーティーなどにはもってこいの存在感!この特別感満載の丸ごとチキンですが、お値段が意外にお手ごろなので普段の食卓にも使っていきたい総菜です。皮の香ばしさとお肉のジューシー感は、丸ごとじゃないとなかなか味わうことができません。
解体作業開始!
出典: costcotuu.com
けれどこの丸ごとチキンを目の前にして、どこから手を付けてよいのかと悩んでしまいます。せっかくだからチキンを上手に切り分けて、すべてキレイにいただきましょう。
まず最初に画像のように、ももの部分から切り分けていきます。次は上部左右の手羽に包丁を入れます。残ったむね肉は中心部分を縦半分にカット、さらにむね肉の中のささみを取り出してカットしていきます。
見事に完了♡
出典: costcotuu.com
もも肉、手羽、むね肉、ささみと鶏肉のオンパレードがそろいました。もも肉はそのまま手に持って、ガブッと食べたいですね♡むね肉、ささみは冷凍保存で後日グラタンやサラダなどに。アレンジレシピとして使っていきましょう。
鶏むね肉と水菜のすっきりレモンサラダ
むね肉をさいて、水菜やトマトとあわせた簡単サラダです。レモンドレッシングでさっぱりと召し上がれ♡
〆は鶏ガラスープに♡
出典: costcotuu.com
最後に残った骨も使ってみましょう。骨は、ネギ、しょうが、パセリなど野菜と一緒にコトコト煮込んでいきます。するとおいしい鶏ガラスープが出来上がります。お鍋、ラーメン、雑炊、なんにでも使えます。余すことなく、まさに骨の髄までロティサリーチキンを食べ切ってしまいましょう。
アトランティックサーモンフィレ
出典: www.costcost21.jp
アトランティックサーモンフィレは、海外産地から生のままで空輸されているというのだから驚きです。ふっくらとした身は甘みが強く、脂ののりは他店のものと明らかに違います。そのままお刺身にしてわさび醤油で頂いてそのお味を堪能したいものです。
下ごしらえで、うまみをアップ!
出典: s.webry.info
冷凍保存する前に、ひと手間加えます。小さじ1~2の天然塩をふりかけ全体になじませます。5分置いたらキッチンペーパーを軽く押し当て水分と油分を吸収させます。裏面も同様に行います。こうして塩でしめれば、さらにおいしさアップです!
上手にカットしていきましょう♪
出典: costcotuu.com
サーモンの縞模様の筋と垂直のラインでカットしましょう。カットした1つをさらに2,3個のさくに切り分けて、個別にラップをして冷凍します。お刺身やマリネ、ムニエル、フライなど幅広く使っていきましょう。
カレー風味のサーモンフライ
サーモンは食べやすい一口大に切り分けて、カレー風味のフライにしています。お弁当のおかずやお子さまのおやつ代わりにも使えそうですね。
ディナーロール
大容量でお得感たっぷりのディナーロールも賞味期限が短い食品です。冷凍保存しておいて、毎日おいしくいただきたいですね。
小分けにして冷凍保存♪
出典: best-shufu.com
2,3個をラップでくるんで、さらにジップロックなどでまとめて冷凍。
冷凍パンを手早くおいしくいただく方法
出典: costcotuu.com
電子レンジで15〜20秒あたためます。そしてアルミホイルにくるんでトースターで1,2分焼いていきます。すると、中がふんわりとして外もほどよくパリッとして、おいしくいただけますよ。
また、ディナーロールのアレンジレシピは下記のまとめにもありますので要チェックです!
ティラミス
出典: d.hatena.ne.jp
大容器にたっぷり入ったティラミス。スプーンですくって思いっきり頬張ることは一度はやってみたいところです。けれど、大食い選手権に出場できるくらいの食いっぷりか、大人数で頂かない限り一度に全部食べ切るのはムーリーですよね。3、4日で食べきるにはギブアップでしょう。
やっぱり冷凍が得策です。残ったものは容器ごとそのまま一晩冷凍庫で凍らせます。凍らせてから中身を取り出しやすいようにプラスチック容器の四つ角をカットします。
冷凍してカット!
出典: blog.goo.ne.jp
冷凍することによってカットしても、スポンジとマスカルポーネチーズの層が崩れにくく見た目もキレイです。スポンジやクリームはカチカチに凍ってしまわないのでカットも楽♡食べやすい大きさにカットしてラップで個包装します。
いつでもおいしくいただけます♪
出典: blog.goo.ne.jp
自然解凍(10分〜15分)を待ってクリーミー感を味わってもよいし、ちょっと凍っているままのシャリシャリ感を楽しみながらいただくのもおいしそうです。
フルーツをのせてバージョンアップ!
お好みでバナナを載せたり、ココアパウダー、リキュールとエスプレッソコーヒーを合わせたソースをかけてもおいしいですよ。
出典: debruns.com
賞味期限の短い食品は早めに消費することが一番ですよね。それでもコストコ食品の中には大容量ゆえ期限内に全部食べ切ることが無理なものもあります。食べたいんだけど、食べきれない…そんな葛藤があります。
基本は冷凍保存ですが…
出典: www.gadgetguy.com.au
食べきれないものは基本冷凍保存となりまが、冷凍する前にひと手間が必要です。適切な保存法によって長くおいしくいただくことができるのです。
ここでは人気の高い商品4品の下ごしらえの方法をご紹介♪また、おいしくいただくレシピもあわせてご覧ください♡
出典: shintakun.com
見た目にも豪華なロティサリーチキンは、パーティーなどにはもってこいの存在感!この特別感満載の丸ごとチキンですが、お値段が意外にお手ごろなので普段の食卓にも使っていきたい総菜です。皮の香ばしさとお肉のジューシー感は、丸ごとじゃないとなかなか味わうことができません。
解体作業開始!
出典: costcotuu.com
けれどこの丸ごとチキンを目の前にして、どこから手を付けてよいのかと悩んでしまいます。せっかくだからチキンを上手に切り分けて、すべてキレイにいただきましょう。
まず最初に画像のように、ももの部分から切り分けていきます。次は上部左右の手羽に包丁を入れます。残ったむね肉は中心部分を縦半分にカット、さらにむね肉の中のささみを取り出してカットしていきます。
見事に完了♡
出典: costcotuu.com
もも肉、手羽、むね肉、ささみと鶏肉のオンパレードがそろいました。もも肉はそのまま手に持って、ガブッと食べたいですね♡むね肉、ささみは冷凍保存で後日グラタンやサラダなどに。アレンジレシピとして使っていきましょう。
鶏むね肉と水菜のすっきりレモンサラダ
むね肉をさいて、水菜やトマトとあわせた簡単サラダです。レモンドレッシングでさっぱりと召し上がれ♡
〆は鶏ガラスープに♡
出典: costcotuu.com
最後に残った骨も使ってみましょう。骨は、ネギ、しょうが、パセリなど野菜と一緒にコトコト煮込んでいきます。するとおいしい鶏ガラスープが出来上がります。お鍋、ラーメン、雑炊、なんにでも使えます。余すことなく、まさに骨の髄までロティサリーチキンを食べ切ってしまいましょう。
出典: www.costcost21.jp
アトランティックサーモンフィレは、海外産地から生のままで空輸されているというのだから驚きです。ふっくらとした身は甘みが強く、脂ののりは他店のものと明らかに違います。そのままお刺身にしてわさび醤油で頂いてそのお味を堪能したいものです。
下ごしらえで、うまみをアップ!
出典: s.webry.info
冷凍保存する前に、ひと手間加えます。小さじ1~2の天然塩をふりかけ全体になじませます。5分置いたらキッチンペーパーを軽く押し当て水分と油分を吸収させます。裏面も同様に行います。こうして塩でしめれば、さらにおいしさアップです!
上手にカットしていきましょう♪
出典: costcotuu.com
サーモンの縞模様の筋と垂直のラインでカットしましょう。カットした1つをさらに2,3個のさくに切り分けて、個別にラップをして冷凍します。お刺身やマリネ、ムニエル、フライなど幅広く使っていきましょう。
カレー風味のサーモンフライ
サーモンは食べやすい一口大に切り分けて、カレー風味のフライにしています。お弁当のおかずやお子さまのおやつ代わりにも使えそうですね。
大容量でお得感たっぷりのディナーロールも賞味期限が短い食品です。冷凍保存しておいて、毎日おいしくいただきたいですね。
小分けにして冷凍保存♪
出典: best-shufu.com
2,3個をラップでくるんで、さらにジップロックなどでまとめて冷凍。
冷凍パンを手早くおいしくいただく方法
出典: costcotuu.com
電子レンジで15〜20秒あたためます。そしてアルミホイルにくるんでトースターで1,2分焼いていきます。すると、中がふんわりとして外もほどよくパリッとして、おいしくいただけますよ。
また、ディナーロールのアレンジレシピは下記のまとめにもありますので要チェックです!
出典: d.hatena.ne.jp
大容器にたっぷり入ったティラミス。スプーンですくって思いっきり頬張ることは一度はやってみたいところです。けれど、大食い選手権に出場できるくらいの食いっぷりか、大人数で頂かない限り一度に全部食べ切るのはムーリーですよね。3、4日で食べきるにはギブアップでしょう。
やっぱり冷凍が得策です。残ったものは容器ごとそのまま一晩冷凍庫で凍らせます。凍らせてから中身を取り出しやすいようにプラスチック容器の四つ角をカットします。
冷凍してカット!
出典: blog.goo.ne.jp
冷凍することによってカットしても、スポンジとマスカルポーネチーズの層が崩れにくく見た目もキレイです。スポンジやクリームはカチカチに凍ってしまわないのでカットも楽♡食べやすい大きさにカットしてラップで個包装します。
いつでもおいしくいただけます♪
出典: blog.goo.ne.jp
自然解凍(10分〜15分)を待ってクリーミー感を味わってもよいし、ちょっと凍っているままのシャリシャリ感を楽しみながらいただくのもおいしそうです。
フルーツをのせてバージョンアップ!
お好みでバナナを載せたり、ココアパウダー、リキュールとエスプレッソコーヒーを合わせたソースをかけてもおいしいですよ。
コツ・ポイント
コストコの大容量対策としての保存法は、いかがでしたか?上手に下ごしらえして冷凍保存したものは、長くおいしくいただけそうです。食べたいけれど今までなかなか手が出せなかった商品にもトライして、コストコ食品を幅広く活用していきたいですね!