IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > インテリア上手さんから学ぶ♡[ステキなインテリアのための7か条]

インテリア上手さんから学ぶ♡[ステキなインテリアのための7か条]

2018年8月10日1467 Views

雑誌で見たあのお家のインテリアがすごくステキ! この前おじゃましたお家のインテリア、なんだかとってもカッコよかった! でも、ウチは・・・?はぁ~と、ため息が出ることがありますね。ステキなインテリアを実践している人のお家を分析してみると、いくつかの共通点がありました。これからご紹介するポイントをおさえれば、きっと皆さんのインテリアもランクアップ間違いナシ!

インテリアがステキなお家に共通していることって?

Clear image 10 10 36 barbtarr.blogspot.jp

スッキリしていて、インテリアもステキなお家ってどうやったら作れるの? 私たちの一番の疑問ですよね。
お家の個人差もありますが、インテリアがステキなお家には共通点がありました。

その共通点を探ってみましょう!

余白のあるインテリアを楽しむ

Clear image 32 32 109 ngn88.com

収納棚にビッシリ物が並んでいるのと、物が点在して置かれているのとでは、雰囲気がダンゼン後者のほうが好感度が高いですよね! ムリにスペースを作る必要はありませんが、もし何もない箇所ができたらそれを楽しんでみましょう。
つい詰め込みがちになりがちですが、余白があることで同じ空間でも、ゆとりが生まれます。

「壁&床」をチェンジすると部屋は劇的に変わる!

Clear image 11 11 52 interiordesignfiles.com

部屋の中の広い面積を占める「壁と床」。ここを変えると部屋の印象はガラッと変わります。たとえば、床に小さめのラグマットを敷いただけでも、部屋の印象がちょっと違ってきますよね。となると、壁を思い切って色柄ものに変えたり、床を畳からフローリングマットに変えたりすれば、大幅なイメージチェンジが可能になります。

思いっきりイメージチェンジしたい!と考えている方は、壁と床に注目してみてください。

物を厳選することが素敵インテリアの第一歩♪

Clear image 13 13 72 www.ciiwa.com

本当に必要なものを見極めて、できるだけ家じゅうの持ち物を少なくすることで、「管理の手間としまう手間」を省くことができます。
なるべくムダなものがない生活を目指すことが、ステキな家を作る上では必須関門といっても、過言ではないのです。
コレ、いらないかも・・・そう思ったら直感に従って手放しましょう♪

ルールにとらわれず”生活しやすい収納”にする

Clear image 11 11 35 www.digsdigs.com

ものの収納場所に基本的なルールはありません。重要なのは生活する上で「便利・スムーズ」になるかどうかです。
そこにあれば、生活導線がスムーズになるかどうか?で収納を考えてみると、ものの置き場所が見えてくるはずです。

“見せても平気”なアイテムで”頑張って飾る”を卒業♪

Clear image 27 27 113 www.vitamin-ha.com

今はデザインが優れた家具や雑貨が、安く手に入る時代です。見せても大丈夫なルックスのものが増えてきているので、それをぜひ活かしましょう。
頑張って飾ることをやめれば、生活がラクにスムーズに流れていくようになりますよ。

家族で住むなら「性別を問わないインテリア」がオススメ♪

Clear image 19 19 65 avihu.net

夫婦と子供、性別や年代が様々な人が暮らす場合、インテリアのテイストはごくシンプルに。性別を感じさせない色使いや家具を心がけると、家族みんなが心地よく過ごせる空間になります。
特にリビングやバスルームなどの、家族全員が使う場所は性別なしインテリアでまとめると、スッキリしますよ。

ないものは作る!DIYを楽しむココロ♪

Clear image 0 0 3 www.modereporters.com

この家具の高さが合わない、色が気に入らないetc そういう壁にぶつかった時に、自分で手を加えたり作ってしまうことも、インテリア上手な人たちは積極的に実践しています。
同じ形でも色が違うだけで、印象が変わります。DIYを楽しみながら、自分好みのインテリアに昇華させていくプロセスが、ステキなインテリアを現実のものにしてくれます♪

コツ・ポイント

ポイントは「モノの量を減らしたほうが、インテリアにも生活にも良い」というところです。大きな面の壁と床のチェンジも、印象を変えるには絶好の場所。根気も必要になってはきますが、ステキなインテリアを実現するためにも、ぜひこの7か条をお役立てください!

この記事に関係する

  • テクニカル分析を使ってより良い結果を得るための金取引の方法
    テクニカル分析を使ってより良い結果を得るための金取引の方法
  • architecture-2576906_960_720
    自分に合った椅子の選び方
  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • 注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
    注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us