使いやすいからとキッチンはフローリングになっている人が大半のことでしょう。なんだかベタベタするし黒ずんでみえると思ったら、それは油とほこりが原因となったいやな汚れです。そして、フローリングの掃除に台所洗剤を使うのはもってのほか!ますます大変なことになる前に、大きな汚れを未然に防ぐことから始めましょう。
キッチンマットって使う?
出典: www.nissen.co.jp
キッチンのフローリングの掃除を減らすためにキッチンマットを引いてる人も多いですよね。実は、拭き掃除をするときに邪魔になるのと毛羽立ちがほこりとなり、そのほこりに汚れが吸着するため筆者の家では使っていません。もちろん使うことでこの部分だけはあまり汚れないかもしれないですが、キッチンマットと床の溝に大量にたまってしまい掃除が面倒になります。使うならこまめに洗濯するといいですよ。
フローリング掃除の心強い味方!
出典: jibunnmigaki.com
出典: tu-han-review.com
セスキ炭酸ソーダ、もしくはアルカリウォッシュと呼ばれているエコ洗剤を用意しましょう。なんと重曹の10倍の洗浄力を持ち、水に溶けやすくかつ手にもやさしいというとっても環境に優しい洗剤です。水に溶けやすいので、溶かしたあとスプレーなどにいれて吹きかけると使いやすくもちろんキッチンのフローリングの掃除にも。使い方は簡単、水500ミリリットルに対しセスキ炭酸ソーダを5グラム(小さじ1)加えて溶かすだけ!
薄手のタオル、もしくは使い古しの布巾を用意する
出典: www.muji.net
できるだけ薄いものを用意します。これは、洗ったあと乾く時間が速ければ生乾きの嫌な臭いがしなくてすむからです。使い古して布が薄くなってしまったものなどで十分なので、キッチンのフローリングの掃除をする専用のものを2枚ほど作るとおすすめです。
セスキ炭酸ソーダ水をスプレーするだけ!
出典: home.katitas.jp
キッチンのフローリングの掃除は、毎回の料理後に必ず行うようにするといいでしょう。まず最初にモップや掃除機などで大まかなほこりやちりを取り除いたあとにセスキ炭酸ソーダ水を汚れの酷い部分にスプレーします。そして、乾いた布巾でぬれた部分を念入りに拭き取ります。特に念入りに行うべき場所はシンクの下、コンロ下の油と水はねが起きやすい部分。あまり見えなくても毎回必ず油はねなどが起こっています。使い終わった布巾は洗濯石鹸で洗いよく絞って乾かしておくか、洗濯機にそのままぽいっといれて洗って乾かすだけ。これで油汚れとほこりの溜まり具合はぐっと違ってきますよ!
キッチンマットって使う?
出典: www.nissen.co.jp
キッチンのフローリングの掃除を減らすためにキッチンマットを引いてる人も多いですよね。実は、拭き掃除をするときに邪魔になるのと毛羽立ちがほこりとなり、そのほこりに汚れが吸着するため筆者の家では使っていません。もちろん使うことでこの部分だけはあまり汚れないかもしれないですが、キッチンマットと床の溝に大量にたまってしまい掃除が面倒になります。使うならこまめに洗濯するといいですよ。
フローリング掃除の心強い味方!
出典: jibunnmigaki.com
出典: tu-han-review.com
薄手のタオル、もしくは使い古しの布巾を用意する
出典: www.muji.net
できるだけ薄いものを用意します。これは、洗ったあと乾く時間が速ければ生乾きの嫌な臭いがしなくてすむからです。使い古して布が薄くなってしまったものなどで十分なので、キッチンのフローリングの掃除をする専用のものを2枚ほど作るとおすすめです。
セスキ炭酸ソーダ水をスプレーするだけ!
出典: home.katitas.jp