「ネットで買うと安いけど、取り付けはどうすれば?」なんて、洗濯機の購入を足踏みしている方はいませんか?「目当ての洗濯機を安く手に入れたい!取り付けさえ何とかなれば……!」おまかせください。そんな切なる願いを叶える、女子でもできる取り付け方法を伝授いたします♪
洗濯機の取り付けなんて大変~!?
「洗濯機の取り付けなんて、業者じゃなきゃ絶対無理!」
女子はもちろん、大体の方が怖気づいてしまう大型電化製品の取り付け。業者まかせが当たり前ですよね。
出典: tamaho.seesaa.net
家電ショップで購入すると、もれなく取り付けまでセットになっていることも多いですが、ネット購入や引っ越しで設置を頼むときには有料になることが大半のようです。
しかもその費用は…
- でんでさら @dende256
- @K2RJ3 @OvernightGrunt8 引っ越しの時の洗濯機ホース取り付けで¥5000+税とかとるんですよね。つなげるだけなのに。水漏れ時の補償費とかが乗ってるのかもしれないですけど高いっす
- twitter出典:
- twitter.com
- そういちろう(まる) @sMar_0224
- 洗濯機の取り付け5,400円今日払うの痛すぎ…
- twitter出典:
- twitter.com
出典: motivation-upgrade.com
洗濯機の取り付け工賃は3,000円からが一般的ではありますが、実際は5,000円ほどかかってくるようです。
それを節約するために自分で取り付けようと悪戦苦闘した結果、こうなることも……
- つかもと @Champ12_24
- 洗濯機の取り付けだけで1日潰れそう…
- twitter出典:
- twitter.com
- 中折れマン@パズドラ @pachinkasu0818
- 洗濯機と30分格闘の後、勝利。ホースの取り付けのところがややこすぎてキレかけた
- twitter出典:
- twitter.com
- にゃろめ @c_nyaro
- 洗濯機の排水ホース破れて大変なことになってるんだけどこれ取り付けどうやったらええねん…(°_°)
- twitter出典:
- twitter.com
出典: pikabu.ru
悲劇を経験している方も少なくないようですね。
でも、安心してください。
男子でも手こずる洗濯機の取り付けですが、ポイントを押さえて手順を追っていけば、なんと女子にだって難なく取り付け可能なのです♪
取り付け方解説!
縦型洗濯機の画像でご説明していきますが、ドラム式でも基本的には同じです。
ではさっそく、洗濯機の取り付け方を見ていきましょう。
1.所定の位置に設置
出典: tmurana.blog.so-net.ne.jp
洗濯機置き場に運びます。洗濯機が置けるかどうか、事前にスペースの採寸をしておきましょう。
特にドラム式の場合は、ふたが開くかも要チェックです。
出典: 39.benesse.ne.jp
洗濯機が傾くとき、段差に干渉するときなどは、ブロックや「高さ調整脚」を使って設置位置を調整してください。
出典: ncc.sytes.net
「水準器」で、洗濯機が水平に設置されているかを確認します。気泡が赤い円の中に入っていればOKです。
2.排水ホースを接続する
出典: sander-blog.seesaa.net
排水ホースを排水溝につなぎます。
出典: kansei-zosan.co.jp
このとき、排水ホースに「エルボ」というL字型の部品を接続するのですが、もし紛失したり、破損したりした場合は購入してください。
3.給水ホースを接続する
出典: utmalesoldiers.blogspot.jp
まずは洗濯機側から接続します。このとき、給水ホースの袋ナット内に黒いゴムパッキンがはまっていることを確認してください。
出典: utmalesoldiers.blogspot.jp
洗濯機の給水口に、給水ホースをしっかりとねじ込みます。ふたを開けたときに邪魔にならないように、ホースの向きも調整してください。
出典: yorokinoko.blog.so-net.ne.jp
次に蛇口側です。給水用の蛇口には「ニップル」という止水機能付きパイプが付いていることが多いです。もしホースが外れても、蛇口から水が漏れる心配はありません。
ここに洗濯機側から伸びたホースをカチっと接続します。
4.アースをつなぐ
出典: elpadirect.com
洗濯機用のコンセントには、必ずアース端子が付いています。下のコンセントの小さなプラスチックのふたを開けてください。
出典: blogs.yahoo.co.jp
ふたを開けるとねじがあります。これをドライバーでゆるめ、アース線の銅線を1cmほど露出させてはさみ込み、再びねじを締めて固定すればOKです。
出典: 296fd.co.jp
これでアースはばっちりです♪
アースの取り付けが不安な方は、こちらのサイトを参照してください!
5.コンセントを差し込む
出典: sostenuto.seesaa.net
アースがきちんと取り付けられているのを確認し、コンセントを差し込みます。
出典: www.idokaba.net
取り付け完了!お疲れ様です!
これで洗濯機が回せますよ♪
気を付けてほしい5つのポイント
設置方法を正しく順守すればまずあり得ないのですが、トラブルを避けるために確認しておくポイントを挙げていきます。
1.ドア、廊下、設置場所の採寸を忘れない!
設置場所のスペースは採寸OK!と思いきや、意外と多いのがドアを通れないという事態。こうなるとどうしようもありません。
ドアを抜けても、廊下の幅や作り付けの収納が洗濯機の侵入を阻む場合もあるので、設置場所までのルートをすべて採寸してから購入すると安心です。
- 竹下捺緒 @tantanxxx_1120
- 洗濯機入り口にはいらないハプニングで取り替えきた(。-_-。) 引っ越しの片付けができない。
- twitter出典:
- twitter.com
- minasa(yanagi)miki @BbCima
- 引っ越ししたけど…洗濯機入らない…使えない… 荷物が片付かない…(´・ω・`)
- twitter出典:
- twitter.com
- 今 泉 力 哉 の 失 明 ま で @_necoze_
- 洗濯機が置けない、というところから始まる、引っ越し初日
- twitter出典:
- twitter.com
みなさん結構やらかす率高めのようですね…。
2.洗濯機の運搬はふたり以上で!
出典: www.malaika.co.jp
設置で注意したいのが重量です。縦型なら40kg程度ですが、ドラム式になると80~100kgに及ぶことも!
横倒しにしてしまうと故障の原因になりかねませんので、縦のまま、協力者とふたりで運ぶのが理想です。
3.給水からの水漏れチェックポイント3点!
・蛇口の接続部はサビていませんか?
・給水ホースは、ニップルが『カチッ』となるまで差し込みましたか?
・洗濯機の給水口と給水ホースの接続部は水平にねじ込まれていますか?
- ☆★Ayaka★☆(あぁchan) @nemunyankoro
- ウチの洗濯機が水漏れ… 何カ月か前にある人の御宅の洗濯機取り付けを手伝った為、私できる!!と思ってやってみたものの…水漏れ直らない…( ̄◇ ̄;) http://t.co/xdkr3DH2jt
- twitter出典:
- twitter.com
- ふぁーまいん @farmine
- 洗濯機用の水道の蛇口がなんか固定できないタイプのやつで、下手すると外れてビシャーとなる危険性があると洗濯機配送と取り付けした業者が言ってて、不動産屋に伝えてあるけど水道屋の手配はまだのようなのでちとこわい。
- twitter出典:
- twitter.com
全体的に水漏れした例を見ていくと、手順通りに正しく接続していれば防げたトラブルが多いようです。パーツの確認も重要ですね。
4.排水関連のトラブルチェックポイント3点!
・排水溝を異物がふさいでいませんか?
・排水ホースに穴、もしくは傷がついていませんか?
・排水溝に溜まる糸くずを掃除しましたか?
- なっちゃん @dai_0201_O
- 洗濯機が壊れて一週間。 おとといやっとレオパレスに電話して洗濯機交換してもらうようにお願いした。 新しい洗濯機に交換しても水が流れなかったから排水溝みてもらったら、、、、、 まさかの見覚えのある靴下が排水溝に。爆笑 なんで排水溝に入るんだろう。笑
- twitter出典:
- twitter.com
- さんづい @shmiDu
- 風呂入ってる間に洗濯機回してたら洗濯機の排水パイプが切れてて洗面所ビショビショっていう…泣ける…
- twitter出典:
- twitter.com
- ADSRX @adsrx
- 洗濯機が復活した!原因は糸クズなどが排水溝につまったため。ハード側ではなかった。建物が新築なので最近よくやる手法の下水の臭いが上がってこないように排水溝の入り口にタメとなる受皿を作る。ここに衣類のクズが溜まる。ドラム式は本体にクズをキャッチするネットがあるが限界がある。
- twitter出典:
- twitter.com
5.アースの不備による漏電
出典: free-photos.gatag.net
コンセントを入れる前に、確実にアースを取り付けてください。洗濯機は水を使う電化製品なので、漏電による人体への感電に注意が必要です。火災に至るケースも……!
アースひとつで防げる事故は、未然に防ぎましょう。
出典: tamaho.seesaa.net
家電ショップで購入すると、もれなく取り付けまでセットになっていることも多いですが、ネット購入や引っ越しで設置を頼むときには有料になることが大半のようです。
しかもその費用は…
出典: motivation-upgrade.com
洗濯機の取り付け工賃は3,000円からが一般的ではありますが、実際は5,000円ほどかかってくるようです。
それを節約するために自分で取り付けようと悪戦苦闘した結果、こうなることも……
出典: pikabu.ru
悲劇を経験している方も少なくないようですね。
1.所定の位置に設置
出典: tmurana.blog.so-net.ne.jp
洗濯機置き場に運びます。洗濯機が置けるかどうか、事前にスペースの採寸をしておきましょう。
特にドラム式の場合は、ふたが開くかも要チェックです。
出典: 39.benesse.ne.jp
洗濯機が傾くとき、段差に干渉するときなどは、ブロックや「高さ調整脚」を使って設置位置を調整してください。
出典: ncc.sytes.net
「水準器」で、洗濯機が水平に設置されているかを確認します。気泡が赤い円の中に入っていればOKです。
2.排水ホースを接続する
出典: sander-blog.seesaa.net
排水ホースを排水溝につなぎます。
出典: kansei-zosan.co.jp
このとき、排水ホースに「エルボ」というL字型の部品を接続するのですが、もし紛失したり、破損したりした場合は購入してください。
出典: utmalesoldiers.blogspot.jp
まずは洗濯機側から接続します。このとき、給水ホースの袋ナット内に黒いゴムパッキンがはまっていることを確認してください。
出典: utmalesoldiers.blogspot.jp
洗濯機の給水口に、給水ホースをしっかりとねじ込みます。ふたを開けたときに邪魔にならないように、ホースの向きも調整してください。
出典: yorokinoko.blog.so-net.ne.jp
次に蛇口側です。給水用の蛇口には「ニップル」という止水機能付きパイプが付いていることが多いです。もしホースが外れても、蛇口から水が漏れる心配はありません。
ここに洗濯機側から伸びたホースをカチっと接続します。
出典: elpadirect.com
洗濯機用のコンセントには、必ずアース端子が付いています。下のコンセントの小さなプラスチックのふたを開けてください。
出典: blogs.yahoo.co.jp
ふたを開けるとねじがあります。これをドライバーでゆるめ、アース線の銅線を1cmほど露出させてはさみ込み、再びねじを締めて固定すればOKです。
出典: 296fd.co.jp
これでアースはばっちりです♪
出典: sostenuto.seesaa.net
アースがきちんと取り付けられているのを確認し、コンセントを差し込みます。
出典: www.idokaba.net
取り付け完了!お疲れ様です!
これで洗濯機が回せますよ♪
2.洗濯機の運搬はふたり以上で!
出典: www.malaika.co.jp
設置で注意したいのが重量です。縦型なら40kg程度ですが、ドラム式になると80~100kgに及ぶことも!
横倒しにしてしまうと故障の原因になりかねませんので、縦のまま、協力者とふたりで運ぶのが理想です。
出典: free-photos.gatag.net
コンセントを入れる前に、確実にアースを取り付けてください。洗濯機は水を使う電化製品なので、漏電による人体への感電に注意が必要です。火災に至るケースも……!
アースひとつで防げる事故は、未然に防ぎましょう。
コツ・ポイント
実はどのメーカーでも、取り付け方法を取扱説明書に記載しています。購入者が自分で取り付けることを前提にしているので、とてもわかりやすく、親切に書かれています。ぜひご一読くださいね。手順通りに、注意ポイントを守り、丁寧に作業すれば、誰でも洗濯機の取り付けができる!さあ自信を持って、いざ、実践してみましょう♪