新しい家に住むときに夢が広がる間取り図。ポストに入ってくる戸建てやマンションのチラシ、住宅情報誌の間取り図を見るのが好きな方も多いのではないでしょうか?そこに自分が住んだらどんな生活になるのかな?なんて妄想も広がりますね。この記事ではそんな間取り図の見方のポイントや自分で作成する方法についてご紹介します。
一人暮らしの部屋の広さの基準って?
もちろん住む地域や家賃、マンションか戸建てか、アパートかメゾネットタイプかなどによって基準は異なりますが、大体の傾向と目安をご紹介。
ワンルームマンション 13~20平米
ユニットバス、ミニキッチン、狭いバルコニーがある学生さん向けの部屋。
1K 13~25平米
狭めのキッチンが別にある部屋、収納が少ないことが多い、ユニットバスが多い。
1DK 20~30平米
狭くても食卓を置けるようなダイニングがある。押入れなどの収納がある。バストイレ別がちらほらと。
1LDK 23~35平米
1DKのリビングがリビングダイニングになった部屋。生活空間と寝室を分けることができる。洗面台がつくことも。
2K 35~45平米
部屋は2つになるので荷物が多い人向け。キッチンと1部屋をつないで1LDKとして使うこともできる。和室が多い。ルームシェアをすることも可能。
工夫次第で広く使える
都心部であれば、予算の都合上ワンルームに住むことも多いかもしれませんね。ですがワンルームだからとあきらめないでください!工夫次第ではこちらのように、くつろぐ場所と仕事・勉強をする場所をエリア分けすることも可能です。せっかくの自分だけの部屋。自分の居心地のいいように作り上げましょう。
間取り図を見てみよう
部屋を探すときに必ず見るのが間取り図。部屋は4帖、6帖、8帖などで表示されていることも多いのですが、不動産会社によって同じ部屋でも4帖が4.5帖になっていたりとまちまち。いつも平米数を見るようにしましょう。では、気になった間取り図をご紹介します。
ワンルームマンション
出典: magazine.ietty.me
ワンルームマンションでは、玄関を開けたら部屋が丸見えの細長いタイプの部屋が多いのですが、このように玄関を開けたら正面が壁の部屋はプライバシーが守られて安心です。
部屋の中にキッチンがあるので、料理をする方は臭いがこもってしまうというデメリットはありますが、キッチンもひとつになることで広く感じ、開放感のある部屋です。
出典: hanaten.apaman-osaka.jp
こちらも同じワンルームですが、洋室が12帖ありかなり広め。12帖はおよそ20平米です。
玄関と部屋の仕切りにドアが1枚あるので、エアコンの効きも良さそうですね。ワンルームなのに洗面スペースがあるので、お風呂の時に玄関の前で服を脱ぐ必要はありません。
出典: estateplus.exblog.jp
これもワンルーム。キッチンが部屋からはみ出ていますね……。窓が2カ所あるので換気ができます。
ですが、玄関から部屋は丸見え。見られてもいい部屋にしておきましょう。ベランダがないので洗濯物を干すスペースがなさそうです。女性にはおすすめしない間取り。
出典: www.ph-elcerrito.co.jp
ワンルームにはロフト付きのタイプもあります。ロフト部分を寝るスペースとして使ったり、収納に使ったりできるので、普通のワンルームより広く使えます。ただし、はしごで上がることが多いのでけがには注意。
出典: www.dspec.jp
1K
出典: magazine.ietty.me
典型的な1Kの部屋。玄関開けたらすぐキッチンのタイプ。洗面脱衣があるのがありがたい間取りです。
キッチンは3帖になっていますが、玄関から部屋に入る通路の役割も果たしていますし、洗面のドアもあるので荷物はほとんど置けないです。
出典: www.sumuka.jp
出典: www.madori-ms.com
こんな間取りでも、確かに1K。廊下が長く、くねくねしているのでギャラリーとして使ってみてはいかがでしょうか。
出典: www.b-mania.jp
こんな贅沢なルーフバルコニーがついた1Kもあります。バルコニーをリビングとして使うのもいいですね。グリーンやお花が好きな人にはたまらない間取り。
1DK
出典: www.fukuoka-chintai.com
なんだか不思議な形の1DK。和室3帖は寝るだけの部屋になりそうです。日中はダイニングキッチンで過ごすことになるので、くつろげるソファが欲しいところ。
出典: www.kkf.co.jp
ぜいたくすぎる1DKのお部屋。60.79平米とかなりの広さ!こちらはデザイナーズマンションで、メゾネットタイプです。
吹き抜けがあったりテラスがあったり、夢のようですね。浴室も広そう。収納スペースもたっぷりあるので、洋服をたくさんお持ちのおしゃれさんでも大満足ですね!
このタイプの1DKもよく見かけます。中心にあるダイニングに外からの光が入りづらいのが難点。
角部屋でダイニングスペースにも窓があればいいですね。部屋の両側に扉があるので、家具も置きづらいかもしれません。物が少ない方向けのお部屋です。
出典: roomclip.jp
1DK+S
出典: www.kyoto-housing.co.jp
玄関入ってすぐになぜか収納が2つ。収納はここだけなので、洋服などもここに収納するようです。洗面は板張りになっているのでしょうね。
サイトを見てみるとおしゃれな部屋です。間取りだけではわからない雰囲気も写真があると助かります。洋室は寝室にしても、趣味部屋にしてもいいかも。トイレと洗濯機が同じ空間にある間取りです。
1LDK
出典: www.todax.co.jp
真ん中に洗面、浴室がある間取り。LDKがベランダのある南向きで日当たりが良さそうです。キッチン側にまでバルコニーが広がっているのですが、全面窓というわけではなさそうですね。
寝室になる洋室が完全に独立しているので人を呼ぶのも抵抗がなさそうです。ウォークインクローゼットも付いています。これだけの広さがあるとカップルで住むこともできますね。
出典: www.city.sendai.jp
広い2面バルコニーが魅力。洗濯を干すスペースとカフェコーナーを作ったりしてくつろぐスペースを分けることができます。
洋室への入口が2カ所あるのが使いやすそうです。納戸もある珍しい間取り。季節ものやアウトドア用品などはここに収納できますね。
出典: www.city.sendai.jp
ダイニングからキッチンが見えにくい作り。もしかしたら対面キッチンかもしれないですが、キッチンはあまり見せたくない方も多いので、仕切られているところはおすすめです。バルコニーも扇型で広く使えそうですね。
出典: vipworks.net
2K
出典: www.inet-hre.com
昔からある典型的なパターンの2K。どちらの部屋からもバルコニーが使えるのはうれしいですね。こちらは2つの部屋が完全に独立した間取りなので、ルームシェアにも向いています。
部屋がつなげられるパターンならカップルや家族向け。家で仕事をしたい一人暮らしの方には仕事とプライベートを分けられるので、気分が変わって使いやすい間取りです。エアコンが付いていない場合も多いのでご注意を。
出典: www.kkf.co.jp
こちらも広いテラスとバルコニーが魅力。キッチンが狭いので、食事は広い方の部屋ですることになるでしょう。ということは、一人暮らしかカップルでの生活に向いた間取りですね。2Kになっていますが、使い方としては1LDKに近いです。
リノベーションに向いてるのは?
でも、毎月払う家賃も何年も払うとかなりの金額に。それならいっそマンションを購入することを検討してみては?都心で1LDKや2K、2DKの賃貸を探すよりも効率がいいかもしれませんよ。
中古のマンションを購入して、自分の好きなようにリノベーションをする人が増えています。購入費も安く済み、理想の間取りを作ることができるのは大きな魅力です。では、マンションをリノベーションしたらどんな変化が?参考例をご紹介。
一人暮らし・カップル向けの事例
2DK→1LDK
出典: www.homes.co.jp
和室が2部屋あるマンション。料理しながら外の景色が見えないという昔の作り。窓側の和室が使いづらそうです……
出典: www.homes.co.jp
リノベーション後はアイランドキッチンに♪窓の外を見ながらのお料理は楽しそう!しかもバーカウンターになっています。
お友達を呼んでも顔を見ておしゃべりしながらキッチンに立つことが可能になりました。和室も洋室に変更。仕切りの壁も取り払い広々とした空間に。おそらく押入れだった空間をウォークインクローゼットに変更しています。
1DK→ワンルーム
思い切ってワンルームにリノベーション。仕切りがなくなりただの広い部屋へ変更。収納がなくなりましたが、そんなことはいいのです。見せる収納にしてしまえば。
40%を自分たちでDIYしたというこの部屋は、入居者の好きが詰まった居心地の良さそうな部屋です。
ワンルーム→ワンルーム
出典: www.homes.co.jp
beforeの間取り図がなかったのですが、もともとワンルームの46平米のお部屋。築40年の物件ですが、リノベーションすることで見違えるほどきれいに住みやすくなるのが魅力。
一人で住むのが決まっている、お客さんは身近な人だけなど、あまりオープンな部屋にしない場合は、リビングにベッドがあってもいいと思います。必要最小限の間取りが潔いお部屋。キッチンと洗面のモルタルの床もお掃除しやすく、空間をうまく仕切っています。
ファミリー向けの事例
3LDK→1LDK
出典: www.planning-you.com
もともとは3LDKだったマンションを1LDKにリノベーション。玄関とバルコニーの位置以外はほとんどが新しくなっているようです。
出典: www.planning-you.com
広いリビングが開放的な印象。ワークスペースもあり仕事もはかどりそうです。中心にある円形のスペースのトイレが斬新!キッチンシンクとダイニングテーブルが繋がっていて、料理を出したり、後片付けもラクにできそうですね。
3LDK→2LDK
出典: eightdesign.jp
よく見かける間取りのマンション。リビングとつながる和室が子どものおもちゃ置き場になって散らかりがちな間取り。
おそらく玄関側の2部屋
は北向きなので、光が入らず寒い印象……
出典: eightdesign.jp
リフォーム後は玄関側の一部屋を思い切ってウォークインクローゼットにしているので、家族みんなの洋服をここにしまえます。長い時間滞在する部屋ではないので光が入らなくても問題なし。照明を工夫すればショップのような雰囲気を作り上げることもできそう。
真ん中に仕切りをつけてベッドを配置。完全な部屋として独立はしていませんが、リビングから見えない作りになっており、空間を広く感じられそうです。
出典: eightdesign.jp
ベッド横の通路の壁は黒板になっているようですね。おしゃれです♪
3LDK→2LDK+S
出典: eightdesign.jp
細かく仕切られたクローゼットがちょっと使いづらそう……でも3面バルコニーで明るそうなお部屋。
出典: eightdesign.jp
リフォーム後はこのようになりました。気になったクローゼットは中の仕切りをとって一つの空間に。部屋の配置はそのままに、床材や壁紙を工夫して理想の空間を作り上げています。玄関とリビングダイニングの間の壁を取り払い、家に入ってすぐの場所に土間を配置。趣味の自転車を整備する作業スペースを確保してあります。
和室とリビングの境界線がカーブになっていてかっこいいですね。段差をつけて空間を仕切っています。
出典: eightdesign.jp
玄関から見た土間。奥のキッチンまで見渡せます。
間取り図を作ってみよう
さて、たくさんの間取り図を見て、自分で好きな間取りの部屋をつくりたいなー♪と思った方もいらっしゃるのでは?そんな方におすすめなのは、間取り図を作成するフリーソフト。将来、自分がどんな部屋に住みたいかシュミレーションしてみてもいいですし、リノベーションの構想に使ってみるのもいいですね。サイトをいくつかご紹介します。
せっけい倶楽部
出典: www.xknowledge.co.jp
住宅の間取り図が簡単に作成できる間取り図作成ソフトです。操作も難しくないので試してみてはいかがでしょうか?
イエスマイハウス
出典: all-freesoft.net
家住まいハウス?イエス!マイハウス?おもしろいネーミングですね。建築に詳しくなくても簡単に間取り図を作成できるソフトです。サポートがないのと、一部機能に制限があるのでご注意を。
Excel DE 間取り図
出典: www.kyotodefudosan.com
概要には
1.ツールバーのコマンドボタンにより簡単にExcelで間取り図が作成できます。
2.間取り図作成時によく使う図形を、自分で登録し繰り返し使用することが可能です。
3.自分で作った図形やテクスチャを利用することによりオリジナルの間取り図が作成できます。
4.作成した間取り図をJPG形式で保存することも可能です。
と書かれていました。
マクロを利用して作成してあるのでマクロ機能を有効にしないと使用できないそうです。詳しくは下のボタンからどうぞ。
手書きもステキ♪
色が入るとぐっとリアル感が出てイメージしやすいですね。絵を描くのが得意な方はフリーハンドで描いてみてもいいかもしれません。こんな部屋にしたいな……とぼんやりしたイメージはあっても、いざ描こうとすると細かい部分などなかなかイメージできないもの。そんなときは建築会社や不動産会社、リフォーム会社のサイトにたくさん紹介されている先輩たちの事例を参考にしてみてください。
もちろん住む地域や家賃、マンションか戸建てか、アパートかメゾネットタイプかなどによって基準は異なりますが、大体の傾向と目安をご紹介。
ワンルームマンション 13~20平米
ユニットバス、ミニキッチン、狭いバルコニーがある学生さん向けの部屋。
1K 13~25平米
狭めのキッチンが別にある部屋、収納が少ないことが多い、ユニットバスが多い。
工夫次第で広く使える
都心部であれば、予算の都合上ワンルームに住むことも多いかもしれませんね。ですがワンルームだからとあきらめないでください!工夫次第ではこちらのように、くつろぐ場所と仕事・勉強をする場所をエリア分けすることも可能です。せっかくの自分だけの部屋。自分の居心地のいいように作り上げましょう。
ワンルームマンション
出典: magazine.ietty.me
ワンルームマンションでは、玄関を開けたら部屋が丸見えの細長いタイプの部屋が多いのですが、このように玄関を開けたら正面が壁の部屋はプライバシーが守られて安心です。
部屋の中にキッチンがあるので、料理をする方は臭いがこもってしまうというデメリットはありますが、キッチンもひとつになることで広く感じ、開放感のある部屋です。
出典: hanaten.apaman-osaka.jp
こちらも同じワンルームですが、洋室が12帖ありかなり広め。12帖はおよそ20平米です。
玄関と部屋の仕切りにドアが1枚あるので、エアコンの効きも良さそうですね。ワンルームなのに洗面スペースがあるので、お風呂の時に玄関の前で服を脱ぐ必要はありません。
出典: estateplus.exblog.jp
これもワンルーム。キッチンが部屋からはみ出ていますね……。窓が2カ所あるので換気ができます。
ですが、玄関から部屋は丸見え。見られてもいい部屋にしておきましょう。ベランダがないので洗濯物を干すスペースがなさそうです。女性にはおすすめしない間取り。
出典: www.ph-elcerrito.co.jp
ワンルームにはロフト付きのタイプもあります。ロフト部分を寝るスペースとして使ったり、収納に使ったりできるので、普通のワンルームより広く使えます。ただし、はしごで上がることが多いのでけがには注意。
出典: www.dspec.jp
1K
出典: magazine.ietty.me
典型的な1Kの部屋。玄関開けたらすぐキッチンのタイプ。洗面脱衣があるのがありがたい間取りです。
キッチンは3帖になっていますが、玄関から部屋に入る通路の役割も果たしていますし、洗面のドアもあるので荷物はほとんど置けないです。
出典: www.sumuka.jp
出典: www.madori-ms.com
こんな間取りでも、確かに1K。廊下が長く、くねくねしているのでギャラリーとして使ってみてはいかがでしょうか。
出典: www.b-mania.jp
こんな贅沢なルーフバルコニーがついた1Kもあります。バルコニーをリビングとして使うのもいいですね。グリーンやお花が好きな人にはたまらない間取り。
1DK
出典: www.fukuoka-chintai.com
なんだか不思議な形の1DK。和室3帖は寝るだけの部屋になりそうです。日中はダイニングキッチンで過ごすことになるので、くつろげるソファが欲しいところ。
出典: www.kkf.co.jp
ぜいたくすぎる1DKのお部屋。60.79平米とかなりの広さ!こちらはデザイナーズマンションで、メゾネットタイプです。
吹き抜けがあったりテラスがあったり、夢のようですね。浴室も広そう。収納スペースもたっぷりあるので、洋服をたくさんお持ちのおしゃれさんでも大満足ですね!
このタイプの1DKもよく見かけます。中心にあるダイニングに外からの光が入りづらいのが難点。
角部屋でダイニングスペースにも窓があればいいですね。部屋の両側に扉があるので、家具も置きづらいかもしれません。物が少ない方向けのお部屋です。
出典: roomclip.jp
1DK+S
出典: www.kyoto-housing.co.jp
玄関入ってすぐになぜか収納が2つ。収納はここだけなので、洋服などもここに収納するようです。洗面は板張りになっているのでしょうね。
サイトを見てみるとおしゃれな部屋です。間取りだけではわからない雰囲気も写真があると助かります。洋室は寝室にしても、趣味部屋にしてもいいかも。トイレと洗濯機が同じ空間にある間取りです。
1LDK
出典: www.todax.co.jp
真ん中に洗面、浴室がある間取り。LDKがベランダのある南向きで日当たりが良さそうです。キッチン側にまでバルコニーが広がっているのですが、全面窓というわけではなさそうですね。
寝室になる洋室が完全に独立しているので人を呼ぶのも抵抗がなさそうです。ウォークインクローゼットも付いています。これだけの広さがあるとカップルで住むこともできますね。
出典: www.city.sendai.jp
広い2面バルコニーが魅力。洗濯を干すスペースとカフェコーナーを作ったりしてくつろぐスペースを分けることができます。
洋室への入口が2カ所あるのが使いやすそうです。納戸もある珍しい間取り。季節ものやアウトドア用品などはここに収納できますね。
出典: www.city.sendai.jp
ダイニングからキッチンが見えにくい作り。もしかしたら対面キッチンかもしれないですが、キッチンはあまり見せたくない方も多いので、仕切られているところはおすすめです。バルコニーも扇型で広く使えそうですね。
出典: vipworks.net
2K
出典: www.inet-hre.com
昔からある典型的なパターンの2K。どちらの部屋からもバルコニーが使えるのはうれしいですね。こちらは2つの部屋が完全に独立した間取りなので、ルームシェアにも向いています。
部屋がつなげられるパターンならカップルや家族向け。家で仕事をしたい一人暮らしの方には仕事とプライベートを分けられるので、気分が変わって使いやすい間取りです。エアコンが付いていない場合も多いのでご注意を。
出典: www.kkf.co.jp
こちらも広いテラスとバルコニーが魅力。キッチンが狭いので、食事は広い方の部屋ですることになるでしょう。ということは、一人暮らしかカップルでの生活に向いた間取りですね。2Kになっていますが、使い方としては1LDKに近いです。
中古のマンションを購入して、自分の好きなようにリノベーションをする人が増えています。購入費も安く済み、理想の間取りを作ることができるのは大きな魅力です。では、マンションをリノベーションしたらどんな変化が?参考例をご紹介。
2DK→1LDK
出典: www.homes.co.jp
和室が2部屋あるマンション。料理しながら外の景色が見えないという昔の作り。窓側の和室が使いづらそうです……
出典: www.homes.co.jp
リノベーション後はアイランドキッチンに♪窓の外を見ながらのお料理は楽しそう!しかもバーカウンターになっています。
お友達を呼んでも顔を見ておしゃべりしながらキッチンに立つことが可能になりました。和室も洋室に変更。仕切りの壁も取り払い広々とした空間に。おそらく押入れだった空間をウォークインクローゼットに変更しています。
1DK→ワンルーム
思い切ってワンルームにリノベーション。仕切りがなくなりただの広い部屋へ変更。収納がなくなりましたが、そんなことはいいのです。見せる収納にしてしまえば。
40%を自分たちでDIYしたというこの部屋は、入居者の好きが詰まった居心地の良さそうな部屋です。
ワンルーム→ワンルーム
出典: www.homes.co.jp
beforeの間取り図がなかったのですが、もともとワンルームの46平米のお部屋。築40年の物件ですが、リノベーションすることで見違えるほどきれいに住みやすくなるのが魅力。
一人で住むのが決まっている、お客さんは身近な人だけなど、あまりオープンな部屋にしない場合は、リビングにベッドがあってもいいと思います。必要最小限の間取りが潔いお部屋。キッチンと洗面のモルタルの床もお掃除しやすく、空間をうまく仕切っています。
3LDK→1LDK
出典: www.planning-you.com
もともとは3LDKだったマンションを1LDKにリノベーション。玄関とバルコニーの位置以外はほとんどが新しくなっているようです。
出典: www.planning-you.com
広いリビングが開放的な印象。ワークスペースもあり仕事もはかどりそうです。中心にある円形のスペースのトイレが斬新!キッチンシンクとダイニングテーブルが繋がっていて、料理を出したり、後片付けもラクにできそうですね。
3LDK→2LDK
出典: eightdesign.jp
よく見かける間取りのマンション。リビングとつながる和室が子どものおもちゃ置き場になって散らかりがちな間取り。
おそらく玄関側の2部屋
は北向きなので、光が入らず寒い印象……
出典: eightdesign.jp
リフォーム後は玄関側の一部屋を思い切ってウォークインクローゼットにしているので、家族みんなの洋服をここにしまえます。長い時間滞在する部屋ではないので光が入らなくても問題なし。照明を工夫すればショップのような雰囲気を作り上げることもできそう。
真ん中に仕切りをつけてベッドを配置。完全な部屋として独立はしていませんが、リビングから見えない作りになっており、空間を広く感じられそうです。
出典: eightdesign.jp
ベッド横の通路の壁は黒板になっているようですね。おしゃれです♪
3LDK→2LDK+S
出典: eightdesign.jp
細かく仕切られたクローゼットがちょっと使いづらそう……でも3面バルコニーで明るそうなお部屋。
出典: eightdesign.jp
リフォーム後はこのようになりました。気になったクローゼットは中の仕切りをとって一つの空間に。部屋の配置はそのままに、床材や壁紙を工夫して理想の空間を作り上げています。玄関とリビングダイニングの間の壁を取り払い、家に入ってすぐの場所に土間を配置。趣味の自転車を整備する作業スペースを確保してあります。
和室とリビングの境界線がカーブになっていてかっこいいですね。段差をつけて空間を仕切っています。
出典: eightdesign.jp
玄関から見た土間。奥のキッチンまで見渡せます。
せっけい倶楽部
出典: www.xknowledge.co.jp
住宅の間取り図が簡単に作成できる間取り図作成ソフトです。操作も難しくないので試してみてはいかがでしょうか?
イエスマイハウス
出典: all-freesoft.net
家住まいハウス?イエス!マイハウス?おもしろいネーミングですね。建築に詳しくなくても簡単に間取り図を作成できるソフトです。サポートがないのと、一部機能に制限があるのでご注意を。
Excel DE 間取り図
出典: www.kyotodefudosan.com
概要には
1.ツールバーのコマンドボタンにより簡単にExcelで間取り図が作成できます。
2.間取り図作成時によく使う図形を、自分で登録し繰り返し使用することが可能です。
3.自分で作った図形やテクスチャを利用することによりオリジナルの間取り図が作成できます。
4.作成した間取り図をJPG形式で保存することも可能です。
と書かれていました。
マクロを利用して作成してあるのでマクロ機能を有効にしないと使用できないそうです。詳しくは下のボタンからどうぞ。
手書きもステキ♪
色が入るとぐっとリアル感が出てイメージしやすいですね。絵を描くのが得意な方はフリーハンドで描いてみてもいいかもしれません。こんな部屋にしたいな……とぼんやりしたイメージはあっても、いざ描こうとすると細かい部分などなかなかイメージできないもの。そんなときは建築会社や不動産会社、リフォーム会社のサイトにたくさん紹介されている先輩たちの事例を参考にしてみてください。
コツ・ポイント
間取り図についてご紹介しました。理想的な間取りや個性的な間取り、斬新な間取りなど見ていて飽きませんね。マンションでもフルリノベーションができる物件が増えてきましたので、予算と相談してぜひ理想の部屋作りにチャレンジしてみてください。余りに居心地がよくなりすぎて、部屋から出たくなくなってしまうかも!