IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 子供部屋のドアは必要?先を見据えた子供部屋を作ろう。考えるべき3つのポイント

子供部屋のドアは必要?先を見据えた子供部屋を作ろう。考えるべき3つのポイント

2017年3月12日1609 Views

今から家を建てる人も、今子供部屋がすでにある人も共通して悩むのが子供部屋にドアが必要なのかという事。家族構成も生活環境も10人10色ですが、子供を育てていくうえでドアの必要性と、子供部屋はどうあるべきか誰にでも当てはまる3つの共通点から考えてみましょう。

①安心感

Pu set1

出典: www.karimoku.co.jp

10年ほど前の間取りはプライバシーを重視し、個々が孤立しているお家がほとんどでした。
自分だけの空間。そこに憧れを抱く子供も多かったはずです。筆者もそうでした。自分だけの特別な空間が欲しいと思っていたのです。が、親から与えてもらえる安心感というのは欠けていたと思います。ただいまと顔を見て言う。勉強していても傍らで家事をしているお母さんがいる。それだけで子供は安心感を覚えます。最近リビングなどで勉強させるスタイルが多いのはこういう観点からも考えているのです。

②心

6 1

出典: di-sanwa.com

家を建てるとき考えてもらいたいのは心の動線です。先ほども述べた安心感もこの心の動線につながります。子供部屋はあくまでも親が子供に貸しているだけの部屋です。一人で居心地のいい部屋を与えてはいけません。リビングダイニングを居心地のいい空間にしてあげてください。そして親と子供がたくさん会話をし心がつながる間取りを考えましょう。今から建てるという方には動線という観点から言うと、必ずリビングを通らなければ自室にもトイレ、お風呂などにも行けないように間取りを考えてみてください。そうすると必然的に会話も増えていきます。
あくまでも監視ではなく繋がるということとして解釈してください。

③思春期

A0199304 9244654

出典: violettem.exblog.jp

ここまでのことを考えるとドアは必要ないのでは?と思われると思いますが、この時期には必ず必要になります。それが思春期です。思春期は子供が親離れを始める時期で、一人で考える時間がとても大切になってきます。そしてなにより自分という個を発見するための時期でもあります。
あまり干渉せずにそっとしておくことも必要になります。ドア自体はこの時期まで必要ないといえますが、間取り的に心の動線が出来上がっていればメリハリをつけて子供と接することができると思います。そして信頼関係がきちんと築けていればドアがあっても心配ないのではないでしょうか。

①安心感

Pu set1

出典: www.karimoku.co.jp

10年ほど前の間取りはプライバシーを重視し、個々が孤立しているお家がほとんどでした。
自分だけの空間。そこに憧れを抱く子供も多かったはずです。筆者もそうでした。自分だけの特別な空間が欲しいと思っていたのです。が、親から与えてもらえる安心感というのは欠けていたと思います。ただいまと顔を見て言う。勉強していても傍らで家事をしているお母さんがいる。それだけで子供は安心感を覚えます。最近リビングなどで勉強させるスタイルが多いのはこういう観点からも考えているのです。

②心

6 1

出典: di-sanwa.com

家を建てるとき考えてもらいたいのは心の動線です。先ほども述べた安心感もこの心の動線につながります。子供部屋はあくまでも親が子供に貸しているだけの部屋です。一人で居心地のいい部屋を与えてはいけません。リビングダイニングを居心地のいい空間にしてあげてください。そして親と子供がたくさん会話をし心がつながる間取りを考えましょう。今から建てるという方には動線という観点から言うと、必ずリビングを通らなければ自室にもトイレ、お風呂などにも行けないように間取りを考えてみてください。そうすると必然的に会話も増えていきます。
あくまでも監視ではなく繋がるということとして解釈してください。

③思春期

A0199304 9244654

出典: violettem.exblog.jp

ここまでのことを考えるとドアは必要ないのでは?と思われると思いますが、この時期には必ず必要になります。それが思春期です。思春期は子供が親離れを始める時期で、一人で考える時間がとても大切になってきます。そしてなにより自分という個を発見するための時期でもあります。
あまり干渉せずにそっとしておくことも必要になります。ドア自体はこの時期まで必要ないといえますが、間取り的に心の動線が出来上がっていればメリハリをつけて子供と接することができると思います。そして信頼関係がきちんと築けていればドアがあっても心配ないのではないでしょうか。

この記事に関係する

  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!
    コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!
  • コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
    コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us