IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > セリア「にほんの色鉛筆」が大人気!日本の伝統色が鮮やかに楽しめる

セリア「にほんの色鉛筆」が大人気!日本の伝統色が鮮やかに楽しめる

2017年2月13日3247 Views

誰でも一度は使ったことがある「色鉛筆」。最近は「大人の塗り絵」がブームになっていることもあり、新しい色鉛筆が欲しいなと思っている方もいるのではないでしょうか。そんな方におすすめなのが、セリアの「にほんの色鉛筆」。プチプラなのにコスパが最高!とSNSやネットで話題になっているんです。

「にほんの色鉛筆」とは

セリアにある12色セットの色鉛筆

6485d997 6e8f 465a be68 a5e183862c46

出典: himiko

「にほんの色鉛筆」とは、100円ショップ・セリアで販売されているちょっと珍しい色鉛筆です。青、黄、赤といった大まかな色分けではなく、和名の名前で色を表現しています。発色のきれいな日本の伝統色を集めているため「趣きがある」「108円でこのクォリティはすごい」と大人から子どもまで大人気。いま、セリアのステーショナリーでNo.1と言っていいほどの注目アイテムなんです。

セリア公式サイトはこちら

人気の理由

日本の伝統色で構成される

11821305 562699427210693 1404695523 n
11910208 876596935755295 1410182545 a
acidkyo

にほんの色鉛筆は、ふつうの色鉛筆には入っていない色で構成されているのが魅力です。12色セットのカラーは金茶(きんちゃ)杏(あんず)紅(べに)牡丹(ぼたん)菖蒲(しょうぶ)瑠璃(るり)露草(つゆくさ)青磁(せいじ)緑青(ろくしょう)栗(くり)鳶(とび)墨(すみ)となっています。

「大人から子どもまで、日本の色彩の楽しさを遊びの中で知ってもらいながら使用してほしい」という思いから作られた商品なのだそうです。使いながら、ちょっと優雅な気持ちになれそうですね。

発色が良くてかわいい

11849166 1010201545698761 1764288632 n
11910208 876596935755295 1410182545 a
acidkyo

たくさんの色鉛筆が販売されていますが、にほんの色鉛筆は「発色がよくてかわいい!」とTwitterなどでも高評価。予備で2個買いする人もいるのだそうです。柔らかく、どことなく和の雰囲気を感じさせてくれる落ち着いた色合いがすてきですね。

108円でリーズナブル

12677662 962539390498252 1875359679 n
12224580 995094127214498 2141686385 a
aromama1206

たいていの色鉛筆は、こだわりだすと結構なお値段がするもの。「にほんの色鉛筆」はセリアで売っているので、108円とプチプライスで手に入ります。安いものだと発色がイマイチだったり、カリカリして描きづらかったりすることも多いですがこの品質なら大満足です♪

活用方法

子どものお絵かきに

Ceb07f67 b7b1 4e41 8b0c 50fcd2d1278c

出典: Yakko

子どもの想像力を豊かにしてくれるお絵かき。せっかくなら、発色のいい色鉛筆を使ってきれいな絵を残したいですよね。色鉛筆の長さは約9cmほどで、子どもでも持ちやすい長さなところもポイント。持ち運び用にバッグに入れておけるサイズなので、外出先での遊びにもぴったりです。いつもと違う色鉛筆に、子どももワクワクしてくれそうですね!

知育玩具として

12354084 853105038135750 442133307 n
10808808 382053825290874 1472633636 a
c61.t5s5e12

「にほんの色鉛筆」には大人でも初めて知った!という人の多い日本の伝統色がたくさん。色鉛筆自体は馴染みが深く遊びやすい文房具なので「これは牡丹っていうお花の色なんだよ」などとコミュニケーションを取りながら絵を描くと良さそうです。

手帳や家計簿の色付けに

12063200 888246401267779 1660531966 n
11906337 598293723646814 2121923442 a
akmrtm831

真っ白なノートだとちょっと味気ないな、と感じるときに手帳や家計簿の色付けに使うのもおすすめです。イラストを描いたり、デコレーションをするほかにも大活躍。大事なところに線を引いたり、ポイントにしたいところを違う色で書いたりといろんな用途で使えます。いろんな色を使えば、スケジュール管理などの作業も楽しくできそうですね♪

大人の塗り絵に

12479475 217240545283683 1743514712 n
12331782 560173814139226 623605793 a
sayaka3250

最近、流行している「大人の塗り絵」にも「にほんの色鉛筆」がぴったり。ペンで色を塗るのもいいですが、色鉛筆のほうがより繊細なタッチで描くことができます。海外のデザインのイラストを日本の伝統色で描くというのも面白いですよね。やわらかい色合いがすてきです。

ネットの声

C6td606t normal
みー @mie_shiba_hum
100均のセリアの「にほんの色鉛筆」が秀逸だと聞いたので、思わず購入。栗色はほんと栗だし、鳶色はほんとトンビだし、どの色も名前通りでびっくりしました。 https://t.co/T2ygwuiXaP

Cz9lrtiukaa8ubf

twitter出典:
twitter.com

普段カラフルな雑貨を使っていても、なかなか「色」について考えることってないですよね。塗り絵や色付けを楽しみながら、日本の伝統色についての知識が深められるなんて、なんだか得した気分になっちゃいますね。それぞれの色を使うと「ほんとに色の名前の通り!」と感じますよ。

Kh5pvqzk normal
香那.彼方.瀬紘@VVお留守番 @sakuraikanata
100均でこんな色鉛筆見つけました٩(๑>∀<๑)۶ 【にほんの色鉛筆】 色は、 金茶、杏、紅、牡丹、菖蒲、瑠璃 露草、青磁、緑青、栗、鳶、墨 の12色です! コマさん塗って見た http://t.co/BSWtEHKMmt

Bws07iqcuaepabe

twitter出典:
twitter.com

子どもに人気の「妖怪ウォッチ」のキャラクターも、このとおりかわいく色付けできます。ビビッドな色合いもいいですが、色鉛筆の優しい色合いがまた違った雰囲気ですてきですね。親子で塗り絵をしながら「これは何色かな?」などクイズをするのも楽しそうです◎

86pcuvse normal
kunkun @kunkun93_
セリアで買った にほんの色鉛筆。 芯が柔らかくてとても描きやすい○そして発色がとても良いです。 デザインかくのに重宝しそうだ! https://t.co/itZI2Navat

Czz0pmqueaacftw

twitter出典:
twitter.com

「芯が柔らかくてとても描きやすい」というのも人気の理由のひとつ。デザイン画やイラストなど、紙に描くお仕事の人も重宝しているそうです。プチプラなので、惜しまずどんどん使えるところも嬉しい!

8jwzordx normal
いち @03000887
にほんの色鉛筆でぬってみた〜(*´∀`) 良い色!(*´∀`) #大人の塗り絵 https://t.co/PJ8T06ZAms

Caitj6muyaaqyeu

twitter出典:
twitter.com

最近ブームになっている「大人の塗り絵」にも「にほんの色鉛筆」が大活躍。繊細な絵柄に優しい色合いが映えますね。色を塗るタッチによって、薄い色から濃い色まで塗り分けられるという色鉛筆の良さをしっかりと感じさせてくれます。

セリアにある12色セットの色鉛筆

6485d997 6e8f 465a be68 a5e183862c46

出典: himiko

「にほんの色鉛筆」とは、100円ショップ・セリアで販売されているちょっと珍しい色鉛筆です。青、黄、赤といった大まかな色分けではなく、和名の名前で色を表現しています。発色のきれいな日本の伝統色を集めているため「趣きがある」「108円でこのクォリティはすごい」と大人から子どもまで大人気。いま、セリアのステーショナリーでNo.1と言っていいほどの注目アイテムなんです。

日本の伝統色で構成される

11821305 562699427210693 1404695523 n
11910208 876596935755295 1410182545 a
acidkyo

にほんの色鉛筆は、ふつうの色鉛筆には入っていない色で構成されているのが魅力です。12色セットのカラーは金茶(きんちゃ)杏(あんず)紅(べに)牡丹(ぼたん)菖蒲(しょうぶ)瑠璃(るり)露草(つゆくさ)青磁(せいじ)緑青(ろくしょう)栗(くり)鳶(とび)墨(すみ)となっています。

「大人から子どもまで、日本の色彩の楽しさを遊びの中で知ってもらいながら使用してほしい」という思いから作られた商品なのだそうです。使いながら、ちょっと優雅な気持ちになれそうですね。

発色が良くてかわいい

11849166 1010201545698761 1764288632 n
11910208 876596935755295 1410182545 a
acidkyo

たくさんの色鉛筆が販売されていますが、にほんの色鉛筆は「発色がよくてかわいい!」とTwitterなどでも高評価。予備で2個買いする人もいるのだそうです。柔らかく、どことなく和の雰囲気を感じさせてくれる落ち着いた色合いがすてきですね。

108円でリーズナブル

12677662 962539390498252 1875359679 n
12224580 995094127214498 2141686385 a
aromama1206

たいていの色鉛筆は、こだわりだすと結構なお値段がするもの。「にほんの色鉛筆」はセリアで売っているので、108円とプチプライスで手に入ります。安いものだと発色がイマイチだったり、カリカリして描きづらかったりすることも多いですがこの品質なら大満足です♪

子どものお絵かきに

Ceb07f67 b7b1 4e41 8b0c 50fcd2d1278c

出典: Yakko

子どもの想像力を豊かにしてくれるお絵かき。せっかくなら、発色のいい色鉛筆を使ってきれいな絵を残したいですよね。色鉛筆の長さは約9cmほどで、子どもでも持ちやすい長さなところもポイント。持ち運び用にバッグに入れておけるサイズなので、外出先での遊びにもぴったりです。いつもと違う色鉛筆に、子どももワクワクしてくれそうですね!

知育玩具として

12354084 853105038135750 442133307 n
10808808 382053825290874 1472633636 a
c61.t5s5e12

「にほんの色鉛筆」には大人でも初めて知った!という人の多い日本の伝統色がたくさん。色鉛筆自体は馴染みが深く遊びやすい文房具なので「これは牡丹っていうお花の色なんだよ」などとコミュニケーションを取りながら絵を描くと良さそうです。

手帳や家計簿の色付けに

12063200 888246401267779 1660531966 n
11906337 598293723646814 2121923442 a
akmrtm831

真っ白なノートだとちょっと味気ないな、と感じるときに手帳や家計簿の色付けに使うのもおすすめです。イラストを描いたり、デコレーションをするほかにも大活躍。大事なところに線を引いたり、ポイントにしたいところを違う色で書いたりといろんな用途で使えます。いろんな色を使えば、スケジュール管理などの作業も楽しくできそうですね♪

大人の塗り絵に

12479475 217240545283683 1743514712 n
12331782 560173814139226 623605793 a
sayaka3250

最近、流行している「大人の塗り絵」にも「にほんの色鉛筆」がぴったり。ペンで色を塗るのもいいですが、色鉛筆のほうがより繊細なタッチで描くことができます。海外のデザインのイラストを日本の伝統色で描くというのも面白いですよね。やわらかい色合いがすてきです。

普段カラフルな雑貨を使っていても、なかなか「色」について考えることってないですよね。塗り絵や色付けを楽しみながら、日本の伝統色についての知識が深められるなんて、なんだか得した気分になっちゃいますね。それぞれの色を使うと「ほんとに色の名前の通り!」と感じますよ。

子どもに人気の「妖怪ウォッチ」のキャラクターも、このとおりかわいく色付けできます。ビビッドな色合いもいいですが、色鉛筆の優しい色合いがまた違った雰囲気ですてきですね。親子で塗り絵をしながら「これは何色かな?」などクイズをするのも楽しそうです◎

「芯が柔らかくてとても描きやすい」というのも人気の理由のひとつ。デザイン画やイラストなど、紙に描くお仕事の人も重宝しているそうです。プチプラなので、惜しまずどんどん使えるところも嬉しい!

最近ブームになっている「大人の塗り絵」にも「にほんの色鉛筆」が大活躍。繊細な絵柄に優しい色合いが映えますね。色を塗るタッチによって、薄い色から濃い色まで塗り分けられるという色鉛筆の良さをしっかりと感じさせてくれます。

コツ・ポイント

セリアの「にほんの色鉛筆」はネットの口コミなどで大人気。店舗によっては入荷待ち状態のところもあるそうなので、見つけたら即買いをおすすめします。1箱あれば幅広く使えるアイテムなので、色鉛筆が欲しいと思っていた方はこれを機に検討してみてくださいね。日本の伝統色の優しさに、ぜひ触れてみてください。

この記事に関係する

  • 12389383
    日本のBリーグバスケットボールロボットは、今後どのような課題に直面するのか?
  • Memeinator-Content-Media-Bank
    なぜ日本の投資家はミームネーターのプレセールに殺到するのか?
  • Memeinator-Content-Media
    グロック AI が選ぶ。2024・2025年に絶対買うべき、ミームネーター。
  • Bitbot-Content-Media-Small-Logo-16
    日本の投資家、出来高が変動するユニボットとビットボットについて議論する
  • Bitbot-Content-Media-Bank-–-Small-Logo-6
    注目の新仮想通貨ビットボット、500倍の可能性を秘めたゲームチェンジャー
  • 肌改善を期待できる美容成分!効果と正しい使い方
    肌改善を期待できる美容成分!効果と正しい使い方

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us