IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > ネイルシールが自分で作れる!作り方&アレンジ例まとめ

ネイルシールが自分で作れる!作り方&アレンジ例まとめ

2016年10月21日2669 Views

なかなかサロンに行く時間も余裕もないときや、セルフネイルが好きだけどマンネリ気味という方、必見です!手軽に、好みに合わせて、ネイルシールが自作できるってご存知でしたか?材料もわずかで、作り方も至ってシンプル。作品例とともに、チェックしてみましょう♪

ネイルシールが手作りできる!?

好きなデザインで、作れちゃうんです

11356869 349654795204933 1389846514 n
11355281 1083071951722340 1717340470 a
rainbow.1252

ネイルシールというと、市販のネイルシールを使われたこともあるかと思います。意外と高価なものもあるし、他の人とデザインがかぶることも……。どうせならもっと自分好みのシールを作りたいですよね。

ネイルシール、本当に手作りできるんです。材料を揃えればあっという間。早速作り方を見てみましょう!

作り方、紹介します!

用意するもの

3210063436 0ebeeae23c b

出典: www.flickr.com

こちらは転写シール。A4サイズだけでなくハガキサイズもあります。

インクジェットプリンタ用の転写シールです。いろんな雑貨に貼り付けるだけでなく、タトゥーシールも作れてしまうという便利なもの。これに好きなデザインをプリントしてしまえば、ネイルシールができてしまうんです!

プリントするデザインデータを作ろう

797f164c 014d 48e1 ae2f 60148091cbaa

出典: itnail.jp

パソコンで、好きなデザインのデータを編集します。エクセルやワードなどで作ることができます。

素材に関しては、常識的に、個人で利用できる範囲内で行いましょう。配布されているフリーの素材集を使うのが、手軽でおすすめです。本屋さんなどでも素敵な「素材集」がデータ付きで販売されているので、それを利用するのもいいですね。素材は年賀状にも使えますし、プリントしてフレームに入れお部屋のインテリアにもなります。意外と利用シーンがありますよ♪

プリントするとこんな感じ

こちらは素材集からのデザインをメインにデータを作り、転写シートに印刷して作った例です。インクジェットの発色の良さが活きています。素材集からであれば、カタログをめくって選ぶように手軽に作ることができます。

プリントできたら、15分自然乾燥させましょう。

!注意すること!

Data09 ref

出典: jeloon.main.jp

文字の場合、転写シールはは左右を反転させる必要があります。他にも、左右が関係あるデザインなどは間違えないように注意しておきましょう。

実際に作った例、お見せします♪

手描きの「ゆるさ」が、かわいい!

自分で描いたデザインも、作り方さえ分かればネイルシールにできちゃうってすごいですよね!もちろん、自分で描いていないデザインもOK。友達の描いてくれた絵をプリントしてネイルシールにしてプレゼント、なんてことも可能です。

アルバムジャケットもネイルになる

11380077 1475167409472893 882944609 n
11250098 1707540749466072 753437715 a
asairo365

スピッツのアルバム「ハヤブサ」ネイル!

CDなどのジャケットは、各アーティストの曲を象徴するかのように引きつけるものが多いですよね。お気に入りのアルバムのジャケットのネイルも、手作りネイルシールでできちゃいます。ライブに行くときも使えそうですね。

スポーツ観戦にも

11191146 901001806609584 1649402733 n
1389521 832399703475963 423870086 a
hkhk0515

ライブと同じく、ちょっといつもと違う特別な空間で、好きなチームを直接応援できるスポーツ観戦。ネイルもスポーツ仕様にすれば、気分もアガること間違いなし!みんなでおそろいのネイルにしたいときも、手作りであれば必要に応じた数のネイルシールを作ることが可能です。

キャラクターネイルもかんたん♪

11374016 703753803060049 443124919 n
Profile 215634150 75sq 1365574203
mizuiropao

ディズニーランドなどのテーマパークに行くときにもおすすめ、キャラクターネイル。

お気に入りのキャラクターをプリントしたネイルも、遊び心があっていいですよね。市販のネイルシールでは見かけにくいキャラクターであっても、手作りなら簡単に作れちゃいます。

また、このようにフットネイルに施すというのも結構ポイントです。キャラクターものや痛ネイルのようなハードなものを、ハンドネイルに施すのは対外的にちょっと難しい……というときも、フットネイルなら大丈夫な場合もありますよね。そしてフットネイルだと親指は爪の面積があるので、ネイルシールのデザイン面積が増えるというメリットも♪

ホワイトデーネイル

10953912 1612591255640882 1085808871 a
rapunzel_aoy

イベントごとにも、ネイルは欠かせないですよね。こちらはホワイトデーネイル。ネイルで季節感を出すと、男女問わず話題にもなります。ホワイトデーネイルで、自然と男性にホワイトデーのことを思い出させることができたりして⁉︎

ハロウィンネイルにも

Ew2arhmf normal
さきえる@今年もプレサマ‼︎ @saki8yan
今日転写シート買ってきたからさっそく写ネイルしてみた! ハロウィンネイル左手なのだよ!! http://t.co/cX8luffN

A6m8nlqcqaesbzu

twitter出典:
twitter.com

こちらもイベントネイル。ハロウィンで仮装パーティーなどに参加するときも、ネイルまで仮装すると気分も出て楽しさがアップしそうです。転写シールが透明なので、ベースにネイルカラーを塗ると違った印象に。ベースに塗ったラメが、夜のイベント感を演出していますね。

ワンポイントアレンジ

こちらも、ネイルシールとネイルカラーをうまく合わせた例です。サロンでジェルネイルしたあとに物足りなさを感じたときも、ネイルシールをワンポイントにすることで、ベースのネイルデザインを活かしつつ新たな印象になります。

いろいろあるよ、ネイルシールの素材

Nfjqgf b normal
miku @riku81
超可愛い!! こうゆうの本当好き!! 付箋なの\(^o^)/ 転写シート買ったからネイルに使う〜 シマウマを転写する! キャラとか転写する! もうネイル変えたいw シマウマにしたいw http://t.co/15AcDnKR72

Bqe8lc2cqaavcpg

twitter出典:
twitter.com

こちらはネイルシールの素材のお話です。このようなかわいい付箋のデザインをネイルに取り入れるというのも、手作りならではですね。

好きなデザインで、作れちゃうんです

11356869 349654795204933 1389846514 n
11355281 1083071951722340 1717340470 a
rainbow.1252

ネイルシールというと、市販のネイルシールを使われたこともあるかと思います。意外と高価なものもあるし、他の人とデザインがかぶることも……。どうせならもっと自分好みのシールを作りたいですよね。

ネイルシール、本当に手作りできるんです。材料を揃えればあっという間。早速作り方を見てみましょう!

用意するもの

3210063436 0ebeeae23c b

出典: www.flickr.com

こちらは転写シール。A4サイズだけでなくハガキサイズもあります。

インクジェットプリンタ用の転写シールです。いろんな雑貨に貼り付けるだけでなく、タトゥーシールも作れてしまうという便利なもの。これに好きなデザインをプリントしてしまえば、ネイルシールができてしまうんです!

プリントするデザインデータを作ろう

797f164c 014d 48e1 ae2f 60148091cbaa

出典: itnail.jp

パソコンで、好きなデザインのデータを編集します。エクセルやワードなどで作ることができます。

素材に関しては、常識的に、個人で利用できる範囲内で行いましょう。配布されているフリーの素材集を使うのが、手軽でおすすめです。本屋さんなどでも素敵な「素材集」がデータ付きで販売されているので、それを利用するのもいいですね。素材は年賀状にも使えますし、プリントしてフレームに入れお部屋のインテリアにもなります。意外と利用シーンがありますよ♪

プリントするとこんな感じ

こちらは素材集からのデザインをメインにデータを作り、転写シートに印刷して作った例です。インクジェットの発色の良さが活きています。素材集からであれば、カタログをめくって選ぶように手軽に作ることができます。

プリントできたら、15分自然乾燥させましょう。

!注意すること!

Data09 ref

出典: jeloon.main.jp

文字の場合、転写シールはは左右を反転させる必要があります。他にも、左右が関係あるデザインなどは間違えないように注意しておきましょう。

手描きの「ゆるさ」が、かわいい!

自分で描いたデザインも、作り方さえ分かればネイルシールにできちゃうってすごいですよね!もちろん、自分で描いていないデザインもOK。友達の描いてくれた絵をプリントしてネイルシールにしてプレゼント、なんてことも可能です。

アルバムジャケットもネイルになる

11380077 1475167409472893 882944609 n
11250098 1707540749466072 753437715 a
asairo365

スピッツのアルバム「ハヤブサ」ネイル!

CDなどのジャケットは、各アーティストの曲を象徴するかのように引きつけるものが多いですよね。お気に入りのアルバムのジャケットのネイルも、手作りネイルシールでできちゃいます。ライブに行くときも使えそうですね。

スポーツ観戦にも

11191146 901001806609584 1649402733 n
1389521 832399703475963 423870086 a
hkhk0515

ライブと同じく、ちょっといつもと違う特別な空間で、好きなチームを直接応援できるスポーツ観戦。ネイルもスポーツ仕様にすれば、気分もアガること間違いなし!みんなでおそろいのネイルにしたいときも、手作りであれば必要に応じた数のネイルシールを作ることが可能です。

キャラクターネイルもかんたん♪

11374016 703753803060049 443124919 n
Profile 215634150 75sq 1365574203
mizuiropao

ディズニーランドなどのテーマパークに行くときにもおすすめ、キャラクターネイル。

お気に入りのキャラクターをプリントしたネイルも、遊び心があっていいですよね。市販のネイルシールでは見かけにくいキャラクターであっても、手作りなら簡単に作れちゃいます。

また、このようにフットネイルに施すというのも結構ポイントです。キャラクターものや痛ネイルのようなハードなものを、ハンドネイルに施すのは対外的にちょっと難しい……というときも、フットネイルなら大丈夫な場合もありますよね。そしてフットネイルだと親指は爪の面積があるので、ネイルシールのデザイン面積が増えるというメリットも♪

ホワイトデーネイル

10953912 1612591255640882 1085808871 a
rapunzel_aoy

イベントごとにも、ネイルは欠かせないですよね。こちらはホワイトデーネイル。ネイルで季節感を出すと、男女問わず話題にもなります。ホワイトデーネイルで、自然と男性にホワイトデーのことを思い出させることができたりして⁉︎

こちらもイベントネイル。ハロウィンで仮装パーティーなどに参加するときも、ネイルまで仮装すると気分も出て楽しさがアップしそうです。転写シールが透明なので、ベースにネイルカラーを塗ると違った印象に。ベースに塗ったラメが、夜のイベント感を演出していますね。

ワンポイントアレンジ

こちらも、ネイルシールとネイルカラーをうまく合わせた例です。サロンでジェルネイルしたあとに物足りなさを感じたときも、ネイルシールをワンポイントにすることで、ベースのネイルデザインを活かしつつ新たな印象になります。

こちらはネイルシールの素材のお話です。このようなかわいい付箋のデザインをネイルに取り入れるというのも、手作りならではですね。

コツ・ポイント

いろんなネイルのデザインを見ていると、自分の理想のデザインやカラーが思い浮かぶこともありますよね。あの洋服やバッグに合わせてコーデしたいな、なんてときも、手作りなら実現可能です!街や雑誌で見かけたデザインから、ネイルのヒントが出てくるかもしれません。そう思うと、毎日も楽しくなってきちゃいますね。

この記事に関係する

  • 12389383
    日本のBリーグバスケットボールロボットは、今後どのような課題に直面するのか?
  • robot-1797548_960_720-2
    協働ロボットへの注目度が急加速?その背景と目覚ましい活躍をわかりやすく解説
  • Memeinator-Content-Media-Bank
    なぜ日本の投資家はミームネーターのプレセールに殺到するのか?
  • Bitbot-Content-Media-Bank-–-Small-Logo-6
    注目の新仮想通貨ビットボット、500倍の可能性を秘めたゲームチェンジャー
  • Memeinator-Content-Media
    グロック AI が選ぶ。2024・2025年に絶対買うべき、ミームネーター。
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us