IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 妙蓮寺の住みやすさはどう?人気の東横線沿線の魅力をご紹介

妙蓮寺の住みやすさはどう?人気の東横線沿線の魅力をご紹介

2016年9月7日4881 Views

交通アクセスも良く、下町の雰囲気も残したのんびりとした印象の妙蓮寺。駅前にお寺があったり、大きな公園やプールがある妙蓮寺は治安はどうなの?子育てはしやすい?都心までのアクセスは?人気のある妙蓮寺について調べてみました。

妙蓮寺ってこんな街

駅前にある妙蓮寺

駅の目の前にあるのは、明治41(1908)年に妙仙寺と蓮光寺が合併開山し、寺号を一字ずつ使い妙蓮寺となったといわれる日蓮宗の寺院。四季を感じる美しい庭園が境内周辺にあり、落差4mの「菊池の滝」は人々が集う憩いの場となっています。

123476170 624

出典: photozou.jp

このお寺の敷地内を東横線が通ることになり、お寺が敷地を提供、東急が駅を作ったことから「妙蓮寺駅」となりました。

人口が増える人気の街

20140707145213

出典: d.hatena.ne.jp

妙蓮寺界隈の人口数位は年々上がっています。昔からある古いお家が壊されて、新築の戸建てが分譲されているようで、ファミリー層が増えている様子。子育て世代に人気の街のようです。賃貸物件も割安な傾向にあります。

20150709104821

出典: d.hatena.ne.jp

もう少しで2万人を突破しますね。商店街も活気を取り戻しそうで、これからますます生活しやすい街になりそうです。

高台に位置する妙蓮寺

20150223111830

出典: d.hatena.ne.jp

ヤフーマップでは、妙蓮寺を中心に菊名から白楽エリアは広く高台になっています。ということは、津波や水害に比較的強い街といえそうです。子供やお年寄りがいるご家庭ではこんな情報もありがたいですね。

本当に住みやすいの?

妙蓮寺の治安

2321 170 3

出典: minimini.jp

妙蓮寺駅周辺には、駅前にありがちなネットカフェやチェーン店の居酒屋さんがありません。東横線沿線で駅前のパチンコ屋さんがないのは、田園調布と妙蓮寺くらいとのこと。静かで落ち着いた雰囲気です。ただし、道が狭いので大きい車だと通りづらい場所もありそう。

駅前商店街「妙蓮寺ニコニコ会」

161

出典: www.hituji.jp

商店街には、お肉屋さん、八百屋さん、お惣菜屋さん、パン屋さん、和菓子屋さん、おでん屋さん、まぐろ屋さん、本屋さんなどさまざまななお店が揃っていますし、最近はおしゃれなお店も増えている様子。
そして実はこの町、知る人ぞ知る安ウマ食べ歩きの町。駅前を数分歩くだけでお寿司屋さん、おにぎり屋さん、おでん屋さん、お肉屋さんのコロッケ、お弁当屋さんなど、食べ歩き好きには見逃せないお店がいっぱいあります。

00000000000000213573 0000002337 4

出典: www.homemate-research-discount-shop.com

駅前にある格安商品が揃うオーケーストアは主婦の味方。

オーケーストア

銀行や郵便局は?

妙蓮寺駅の金融機関は横浜銀行の支店、りそな銀行の出張所などがあります。妙蓮寺郵便局もありますよ。

アクロスプラザ東神奈川

Remst04634596 10

出典: www.teru-c.co.jp

横浜線沿いですが、妙蓮寺駅から1kmほどの場所にある複合施設。ダイソーやブックオフ、スーパー、サイゼリアなどが入る便利な場所です。

アクロスプラザ東神奈川

アクセス

最寄駅

17 img17

出典: www.tokyu.co.jp

東急東横線 妙蓮寺駅 

各駅停車駅です。
いまどき珍しくなってしまった平屋建て。ベビーカーを押すママにもやさしい駅です。

東急電鉄 妙蓮寺駅

路線

東急東横線 

お隣の菊名駅から特急に乗り換えができます。
新幹線が通る新横浜駅まで菊名経由で10分もかからない近さです。

繁華街へのアクセスは?

177921580 624.v1444119229

出典: photozou.jp

渋谷まで24分
横浜まで6分
みなとみらいまで10分
元町中華街まで15分

横浜方面へのアクセスも良く、都心にも意外に近いのでとても便利です。

子育て支援について

横浜市港北区では、0~1歳未満の第一子の乳児を対象にした『地域育児教室(赤ちゃん会)』を行っています。
区役所主催の集まりで、地域担当保健師の他に、子育て支援者、民生委員・児童委員、地域ボランティアも参加されるので、初心者ママにとってはとても心強い支援です。情報交換や友達づくりの機会として利用できますね。

子育てサロンもあります。
問合せ:港北区地域子育て支援拠点「どろっぷ」
TEL:045-540-7420

遊びやプログラムを始め、親子が集う場所として自由に使えるものまで用意されています。民生委員さんや児童委員さんが主体となって運営されているので、子育てで不安なことなどの相談もしやすそうです。

港北区子育て応援マップ ココマップ

子供が遊べるところはある?

子育て世代のファミリーが増えてきて、商店街や駅前でも小さい子供を連れた親子連れが多く見受けられるようになりました。子供たちが安心して遊べる公園などご紹介します。

夏も冬も人気♪菊名池公園プール

Article etc 2 16910

出典: www.tokyo-towers.com

駅から徒歩5分の場所に位置する菊名池公園プール。流れるプールや幼児用プール、飲食コーナーなどを備えたプールには夏の間子供たちにも大人気!夏が終わるとプールは春までの冬の間は渡り鳥が訪れ、渡り鳥を眺める住民の憩いの場となります。

菊名池公園プール
F0126505 1251217

出典: aikawarazu.exblog.jp

プールの反対側にはカワセミやアオサギが見られる菊名池や、広い菊名公園もあり、商店街でお弁当を買って公園で食べるのもいいですね。秋は紅葉が、春は桜がきれいですよ。

菊名池公園

夏は地域のお祭りで楽しむ

B0161170 1952282

出典: ultrastaff.exblog.jp

プールがオープンする時期には近隣から多くの人が集まるので、商店街が主催する夕市やお祭りが開催されます。お祭りでは地元の子供たちのお囃子会の演奏などもあります。

学校や保育園事情は?

妙蓮寺エリアには、菊名駅、白楽駅までの間に菊名保育園、銀嶺幼稚園、白幡フレール保育園、大谷学園幼稚園、市立港北小学校、市立大口台小学校、市立白幡小学校、市立神奈川中学校、武相中学高等学校、横浜創英中学高等学校、清心女子高等学校、神奈川大学などなど、たくさんの学校があります。
ちなみに病院も揃っているので、子育て世代には非常に住みやすいエリアと言えるでしょう。

駅前にある妙蓮寺

駅の目の前にあるのは、明治41(1908)年に妙仙寺と蓮光寺が合併開山し、寺号を一字ずつ使い妙蓮寺となったといわれる日蓮宗の寺院。四季を感じる美しい庭園が境内周辺にあり、落差4mの「菊池の滝」は人々が集う憩いの場となっています。

123476170 624

出典: photozou.jp

このお寺の敷地内を東横線が通ることになり、お寺が敷地を提供、東急が駅を作ったことから「妙蓮寺駅」となりました。

人口が増える人気の街

20140707145213

出典: d.hatena.ne.jp

妙蓮寺界隈の人口数位は年々上がっています。昔からある古いお家が壊されて、新築の戸建てが分譲されているようで、ファミリー層が増えている様子。子育て世代に人気の街のようです。賃貸物件も割安な傾向にあります。

20150709104821

出典: d.hatena.ne.jp

もう少しで2万人を突破しますね。商店街も活気を取り戻しそうで、これからますます生活しやすい街になりそうです。

高台に位置する妙蓮寺

20150223111830

出典: d.hatena.ne.jp

ヤフーマップでは、妙蓮寺を中心に菊名から白楽エリアは広く高台になっています。ということは、津波や水害に比較的強い街といえそうです。子供やお年寄りがいるご家庭ではこんな情報もありがたいですね。

妙蓮寺の治安

2321 170 3

出典: minimini.jp

妙蓮寺駅周辺には、駅前にありがちなネットカフェやチェーン店の居酒屋さんがありません。東横線沿線で駅前のパチンコ屋さんがないのは、田園調布と妙蓮寺くらいとのこと。静かで落ち着いた雰囲気です。ただし、道が狭いので大きい車だと通りづらい場所もありそう。

駅前商店街「妙蓮寺ニコニコ会」

161

出典: www.hituji.jp

商店街には、お肉屋さん、八百屋さん、お惣菜屋さん、パン屋さん、和菓子屋さん、おでん屋さん、まぐろ屋さん、本屋さんなどさまざまななお店が揃っていますし、最近はおしゃれなお店も増えている様子。
そして実はこの町、知る人ぞ知る安ウマ食べ歩きの町。駅前を数分歩くだけでお寿司屋さん、おにぎり屋さん、おでん屋さん、お肉屋さんのコロッケ、お弁当屋さんなど、食べ歩き好きには見逃せないお店がいっぱいあります。

00000000000000213573 0000002337 4

出典: www.homemate-research-discount-shop.com

駅前にある格安商品が揃うオーケーストアは主婦の味方。

銀行や郵便局は?

妙蓮寺駅の金融機関は横浜銀行の支店、りそな銀行の出張所などがあります。妙蓮寺郵便局もありますよ。

アクロスプラザ東神奈川

Remst04634596 10

出典: www.teru-c.co.jp

横浜線沿いですが、妙蓮寺駅から1kmほどの場所にある複合施設。ダイソーやブックオフ、スーパー、サイゼリアなどが入る便利な場所です。

最寄駅

17 img17

出典: www.tokyu.co.jp

東急東横線 妙蓮寺駅 

各駅停車駅です。
いまどき珍しくなってしまった平屋建て。ベビーカーを押すママにもやさしい駅です。

東急東横線 

お隣の菊名駅から特急に乗り換えができます。
新幹線が通る新横浜駅まで菊名経由で10分もかからない近さです。

繁華街へのアクセスは?

177921580 624.v1444119229

出典: photozou.jp

渋谷まで24分
横浜まで6分
みなとみらいまで10分
元町中華街まで15分

横浜方面へのアクセスも良く、都心にも意外に近いのでとても便利です。

横浜市港北区では、0~1歳未満の第一子の乳児を対象にした『地域育児教室(赤ちゃん会)』を行っています。
区役所主催の集まりで、地域担当保健師の他に、子育て支援者、民生委員・児童委員、地域ボランティアも参加されるので、初心者ママにとってはとても心強い支援です。情報交換や友達づくりの機会として利用できますね。

子育てサロンもあります。
問合せ:港北区地域子育て支援拠点「どろっぷ」
TEL:045-540-7420

遊びやプログラムを始め、親子が集う場所として自由に使えるものまで用意されています。民生委員さんや児童委員さんが主体となって運営されているので、子育てで不安なことなどの相談もしやすそうです。

子育て世代のファミリーが増えてきて、商店街や駅前でも小さい子供を連れた親子連れが多く見受けられるようになりました。子供たちが安心して遊べる公園などご紹介します。

夏も冬も人気♪菊名池公園プール

Article etc 2 16910

出典: www.tokyo-towers.com

駅から徒歩5分の場所に位置する菊名池公園プール。流れるプールや幼児用プール、飲食コーナーなどを備えたプールには夏の間子供たちにも大人気!夏が終わるとプールは春までの冬の間は渡り鳥が訪れ、渡り鳥を眺める住民の憩いの場となります。

F0126505 1251217

出典: aikawarazu.exblog.jp

プールの反対側にはカワセミやアオサギが見られる菊名池や、広い菊名公園もあり、商店街でお弁当を買って公園で食べるのもいいですね。秋は紅葉が、春は桜がきれいですよ。

夏は地域のお祭りで楽しむ

B0161170 1952282

出典: ultrastaff.exblog.jp

プールがオープンする時期には近隣から多くの人が集まるので、商店街が主催する夕市やお祭りが開催されます。お祭りでは地元の子供たちのお囃子会の演奏などもあります。

妙蓮寺エリアには、菊名駅、白楽駅までの間に菊名保育園、銀嶺幼稚園、白幡フレール保育園、大谷学園幼稚園、市立港北小学校、市立大口台小学校、市立白幡小学校、市立神奈川中学校、武相中学高等学校、横浜創英中学高等学校、清心女子高等学校、神奈川大学などなど、たくさんの学校があります。
ちなみに病院も揃っているので、子育て世代には非常に住みやすいエリアと言えるでしょう。

コツ・ポイント

都心のコンクリートに囲まれた暮らしに疲れた時に、ふるさとを思わせるような妙蓮寺の落ち着いた街の雰囲気に誰もがほっとするのではないでしょうか。生活に必要なものがコンパクトにまとまった街、妙蓮寺。人との距離が近く、安心して子育てができる街として、これからますます人気になりそうです。

この記事に関係する

  • HappyCoins
    SOLが巻き起こすETH熱狂:8月にヒットが期待されるミームコイン、POODLと他3銘柄
  • PepeGraphs
    2024年の最も注目すべきICO
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!
    コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!
  • コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
    コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us