IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 旅支度できてますか?留守中に植物を枯らさないためのアイディア

旅支度できてますか?留守中に植物を枯らさないためのアイディア

2017年5月1日1157 Views

長期間の旅行で家を空けることも多い、この季節。
帰ってきたら植物が枯れてた!という切ない事態を避けるための工夫をまとめました。
旅行前に一手間かけて、植物にも元気に帰りを待っていてもらいましょう♪

旅に出る前に・・・

5f1f46f7 0 0 3 livedoor.blogimg.jp

ペットのように預けるわけにもいかない植物たち、旅に出る前にできるだけのことはしておきたいですよね。
こんなふうにカラカラに枯れてしまわないための対策方法を集めました!
家を空ける日数や植物の種類などを考慮しつつ、できそうな方法を探してみてください。

置いてある場所を動かす

Spider plant for bathroom 0 0 6 www.homedit.com

まず、簡単な方法は、場所を変えること。
日が当たるところでは直ぐに水が蒸発してしまうので、日蔭になるところへ移します。
家をあける日数が長いようなら、湿度が高い浴室等へ移動してみては。バスタブに水をはっておけば、さらに万全です。

ビニルハウス状態にする

304 0 0 2 blog.thegardencloche.com

小さめの植物なら、こんなふうにすっぽり覆ってしまって蒸発をふせぐこともできます。
写真は温室状態をつくるためのカバーですが、ビニル袋でも同じ状態をつくれます。
暑いところでこの方法をとると、サウナのようになってしまいます。
不在期間が長い場合は、この方法は避けた方法がよさそうです。

保水材をつかう

20130816 121928 0 0 2 aftertherain.sunnyday.jp

日数が少ない時は、市販の保水材を利用するのも手軽です。
商品によって使い方が異なりますが、一例をあげると、水と保水材を混ぜたものを、普段の水やりと同じようにあげるというもの。
これで、水がしみこむスピードを遅らせることができます。

水やり器を使う

Watering+plants+while+away2 0 0 2 www.scissorsandspice.com

ペットボトルなどに取り付けて使う専用のキャップが、100円ショップや園芸店などで売られています。コーンのような形をしたものです。
キャップをしたボトルを土にさして、徐々に水がしみこむようにします。
キャップをさす時に、根っこをいためないように要注意。

ロープや布をつたわせる

Dsc08009 0 0 4 merry-kazu.blogspot.jp

この方法に使うのは、バケツやペットボトルなどの水をためておく容器と、水をつたわせる布や紐です。
紐の片方の端を容器に入れ、もう片方の端を鉢の土部分にたらします。
複数の鉢に水をやりたい時に便利。

水やり装置を使う

Imgp1357 0 0 2 www.midoriwaza.com

大がかりな方法としては、自動灌水(かんすい)装置を使うという方法もあります。
タンクから設定しておいた時間になると、自動的に水を汲んで写真のようなホースから、水がまかれます。
ここまでの方法と比べると、お値段はゼロが2つくらい違います。

ちなみに…

Indoor plants in living room 300 0 0 2 www.a-v-designs.com

私は、植物を室内の日が当たりにくいところに移し、紐をたらす方法で5日間、留守にしました。
使ったのは、ヤカンと綿素材の毛糸です。手頃なものがなく、間に合わせのひヒョロヒョロの紐でしたが、腰丈ほどのオリーブから手のひらサイズのバジルまで、どれも無事でした!

※写真はイメージです。

コツ・ポイント

日差しの量や湿度など、天気によっても室内の環境は大きく変わります。
旅先だけでなく、不在期間の自宅周辺の天気予報も要チェックです。

この記事に関係する

  • col_ranking-popular
    ネットカジノ(オンラインカジノ)とは!?
  • 注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
    注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
    今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
  • あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
    あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us