IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 壁付けでホームシアター!スピーカーをDIYで壁に取り付ける方法

壁付けでホームシアター!スピーカーをDIYで壁に取り付ける方法

2016年9月4日6456 Views

基本的にスピーカーは正面に向かってしか音が出ないようになっているため、臨場感のある音を楽しみたいなら座った時に胸あたりの高さになるよう設置しなければなりません。そこでおすすめはDIYで壁にスピーカーを取り付けてしまう方法。ホームシアター用のスピーカーも壁に取り付けると臨場感がアップしますよ。

そもそもどうやってスピーカーを壁に付けるの?

Bdv n1wl 008 thumb

出典: www.phileweb.com

そもそもスピーカーを壁に取り付けることってできるの?と疑問に思われるかもしれませんが、ホームシアター用のスピーカーは壁付けも可能なようにサイドや背面に金具が付いています。この金具を引っ掛けるためのフックを壁にDIYで付ければOKです。

まずは壁に下地があるかを確認する

Kenchiki4

出典: easy-theater.com

まずはスピーカーを引っ掛けたいと思っている壁の中に下地となる柱があるかを確認しなければなりません。柱がないとモルタル壁に直接取り付けることになるため、壁が剥がれてしまう可能性があります。DIYショップなどで売られている下地センサーを使えば簡単に確認できます。

ボードアンカーを壁に取り付ける場合

Sekkouannkamain

出典: www.zakka-olive.com

壁付け用のボードアンカーをフックとして取り付ける場合、まずはドライバーで壁面と同じ高さになるまでねじ込んでから、アンカーの頭に鉄のネジをねじ込みます。ボードアンカーを使うと下穴を開ける作業が省けるので、DIY初心者にはこちらがおすすめです。

木ネジを壁に取り付ける場合には?

56717a82

出典: meiya-doll.livedoor.biz

木ネジをスピーカーを引っ掛けるフックとして取り付ける場合は、まず下地の木が割れないように下穴を開ける必要があります。桐で手動で開けてもよいですが、電動ドリルなら一瞬なのでとても楽。DIYが趣味なら1つは購入しておいた方が良い工具です。

スピーカーの金具を引っ掛ければ完成

Img1545 pa240442

出典: www.ht-kobo.jp

DIYでフックが完成したら、後はスピーカーの金具を引っ掛けて壁に取り付けるだけ。
スピーカーを置く場所がないという家でも壁付けなら問題ありませんし、見た目にもホームシアターっぽくなって、いい感じですよ。

そもそもどうやってスピーカーを壁に付けるの?

Bdv n1wl 008 thumb

出典: www.phileweb.com

そもそもスピーカーを壁に取り付けることってできるの?と疑問に思われるかもしれませんが、ホームシアター用のスピーカーは壁付けも可能なようにサイドや背面に金具が付いています。この金具を引っ掛けるためのフックを壁にDIYで付ければOKです。

まずは壁に下地があるかを確認する

Kenchiki4

出典: easy-theater.com

まずはスピーカーを引っ掛けたいと思っている壁の中に下地となる柱があるかを確認しなければなりません。柱がないとモルタル壁に直接取り付けることになるため、壁が剥がれてしまう可能性があります。DIYショップなどで売られている下地センサーを使えば簡単に確認できます。

ボードアンカーを壁に取り付ける場合

Sekkouannkamain

出典: www.zakka-olive.com

壁付け用のボードアンカーをフックとして取り付ける場合、まずはドライバーで壁面と同じ高さになるまでねじ込んでから、アンカーの頭に鉄のネジをねじ込みます。ボードアンカーを使うと下穴を開ける作業が省けるので、DIY初心者にはこちらがおすすめです。

木ネジを壁に取り付ける場合には?

56717a82

出典: meiya-doll.livedoor.biz

木ネジをスピーカーを引っ掛けるフックとして取り付ける場合は、まず下地の木が割れないように下穴を開ける必要があります。桐で手動で開けてもよいですが、電動ドリルなら一瞬なのでとても楽。DIYが趣味なら1つは購入しておいた方が良い工具です。

スピーカーの金具を引っ掛ければ完成

Img1545 pa240442

出典: www.ht-kobo.jp

DIYでフックが完成したら、後はスピーカーの金具を引っ掛けて壁に取り付けるだけ。
スピーカーを置く場所がないという家でも壁付けなら問題ありませんし、見た目にもホームシアターっぽくなって、いい感じですよ。

この記事に関係する

  • 注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
    注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us