IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 紙風船や折り紙がインテリアに!?ワンポイントで空間に”和”を取り入れるコツ7選

紙風船や折り紙がインテリアに!?ワンポイントで空間に”和”を取り入れるコツ7選

2017年4月22日7925 Views

誰もが子供のときに一度は遊んだことがある紙風船や折り紙。そんな和のアイテムがインテリアとして大活躍しちゃいます。ちょっとしたポイントに和を感じさせることで、一味違った風景が楽しめます。欧風のインテリアから雰囲気を変えたいってときにはオススメ。紙風船もとても手軽に手に入るものなので、お値段もかからずすぐに出来あがります。

1.白い鶴が和風な趣を感じさせます

6322150987 9d858b6de4 n

出典: c3.staticflickr.com

皆さんが一度は折ったことがあるかもしれない鶴。

インテリアとしての空間づくりに活かしてみませんか?

2.壁一面に鶴を飾る

色とりどりの折り紙で飾れば、立派な作品です。

ちょっと壁がシンプルすぎるかなってときに合うかもしれません。

3.色とりどりの折り紙が鮮やかです

204008 2 800

出典: cdn.trendhunterstatic.com

こちらは隙間なく折り紙をつめて通すことにより、カーテンのように目隠しにも使うことができます。

4.動物の紙風船で楽しい雰囲気に

Ballons+petra+boase

出典: 3.bp.blogspot.com

紙風船といえば、丸いシンプルなものを思い浮かべるかもしれませんが、一味違った動物の形をしたものもあるんです!

部屋の雰囲気が明るくなります。

5.とても紙風船とは思えない出来栄え

Japanese animal balloons2

出典: www.mollymeg.com

細かいところまでしっかり作られていて驚きます。

子供たちが喜びそうですね。

こんなバラエティに富んだものも

%25c3%25abstrid+059

出典: 1.bp.blogspot.com

ここまでくるともはや芸術品です。

手でついて遊ぶのには少し躊躇してしまうかもしれませんね。

6.昔ながらのシンプルな雰囲気で

Paper balloons 02

出典: 3.bp.blogspot.com

やっぱり紙風船といえばコレ!って人も多いかもしれません。

“和”を強調したいときにはこちらのほうが部屋の雰囲気には合いそうです。

紙風船越しに見る景色は風情があります

Paper balloons 04

出典: 2.bp.blogspot.com

窓際に上からつるす紙風船は味があります。

雪景色と重なれば、とてもほっこり出来そうです♪

7.和室にもぴったり

Paperballoon1a

出典: 4.bp.blogspot.com

和室を飾るインテリアはなかなか選択が難しいものです。

そんなときには紙風船を障子と合せることで、部屋の雰囲気を壊すことなくアレンジすることができます。

のれんのような使い方も

Ca390118

出典: 4.bp.blogspot.com

いくつか合わせて飾り付けることで、のれんのように空間を分けることも出来ます。

作り方は簡単。爪楊枝と細い糸だけ!

Img 8798

出典: niftsuri.cocolog-nifty.com

1.爪楊枝の中間に糸を結びつけます。

2.爪楊枝の長さは吹き込み口よりやや長めになるようカット

3.吹き込み口から爪楊枝を中に入れて、あとはお好きなことろに飾り付けるだけ!

(吹き込み口が下にある場合にはあらかじめ、針と糸で内側から上部に通し、空いた穴をのりなどで埋めるのがオススメ)

有名な産地は新潟県出雲崎町

O4892

出典: www.niigata-kankou.or.jp

新潟県出雲崎町にある「磯野紙風船製造所」では大正8年から紙風船を作り続けていることをご存知でしょうか。

日本古来の伝統として紙風船は海外からも注目されています。

磯野紙風船製造所の販売元へ

1.白い鶴が和風な趣を感じさせます

6322150987 9d858b6de4 n

出典: c3.staticflickr.com

皆さんが一度は折ったことがあるかもしれない鶴。

インテリアとしての空間づくりに活かしてみませんか?

2.壁一面に鶴を飾る

色とりどりの折り紙で飾れば、立派な作品です。

ちょっと壁がシンプルすぎるかなってときに合うかもしれません。

3.色とりどりの折り紙が鮮やかです

204008 2 800

出典: cdn.trendhunterstatic.com

こちらは隙間なく折り紙をつめて通すことにより、カーテンのように目隠しにも使うことができます。

4.動物の紙風船で楽しい雰囲気に

Ballons+petra+boase

出典: 3.bp.blogspot.com

紙風船といえば、丸いシンプルなものを思い浮かべるかもしれませんが、一味違った動物の形をしたものもあるんです!

部屋の雰囲気が明るくなります。

5.とても紙風船とは思えない出来栄え

Japanese animal balloons2

出典: www.mollymeg.com

細かいところまでしっかり作られていて驚きます。

子供たちが喜びそうですね。

こんなバラエティに富んだものも

%25c3%25abstrid+059

出典: 1.bp.blogspot.com

ここまでくるともはや芸術品です。

手でついて遊ぶのには少し躊躇してしまうかもしれませんね。

6.昔ながらのシンプルな雰囲気で

Paper balloons 02

出典: 3.bp.blogspot.com

やっぱり紙風船といえばコレ!って人も多いかもしれません。

“和”を強調したいときにはこちらのほうが部屋の雰囲気には合いそうです。

紙風船越しに見る景色は風情があります

Paper balloons 04

出典: 2.bp.blogspot.com

窓際に上からつるす紙風船は味があります。

雪景色と重なれば、とてもほっこり出来そうです♪

7.和室にもぴったり

Paperballoon1a

出典: 4.bp.blogspot.com

和室を飾るインテリアはなかなか選択が難しいものです。

そんなときには紙風船を障子と合せることで、部屋の雰囲気を壊すことなくアレンジすることができます。

のれんのような使い方も

Ca390118

出典: 4.bp.blogspot.com

いくつか合わせて飾り付けることで、のれんのように空間を分けることも出来ます。

作り方は簡単。爪楊枝と細い糸だけ!

Img 8798

出典: niftsuri.cocolog-nifty.com

1.爪楊枝の中間に糸を結びつけます。

2.爪楊枝の長さは吹き込み口よりやや長めになるようカット

3.吹き込み口から爪楊枝を中に入れて、あとはお好きなことろに飾り付けるだけ!

(吹き込み口が下にある場合にはあらかじめ、針と糸で内側から上部に通し、空いた穴をのりなどで埋めるのがオススメ)

有名な産地は新潟県出雲崎町

O4892

出典: www.niigata-kankou.or.jp

新潟県出雲崎町にある「磯野紙風船製造所」では大正8年から紙風船を作り続けていることをご存知でしょうか。

日本古来の伝統として紙風船は海外からも注目されています。

コツ・ポイント

いかがでしたでしょうか。

慣れ親しんだ紙風船、折り紙をおしゃれなインテリアとして活用することも出来ます。

日本の伝統文化を守ることにチョットだけ貢献できるかもしれないので、是非お試しください♪

この記事に関係する

  • 注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
    注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us