IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 毎日使う“キッチン”♪ペイントDIYでイメチェンしちゃお!

毎日使う“キッチン”♪ペイントDIYでイメチェンしちゃお!

2016年4月29日1335 Views

毎日必ずと言っていいほど使う“キッチン”。だからこそ自分好みのイメージで作りたい、自分好みのもので囲まれたいと思いませんか?思い切って手を加えてオリジナル“キッチン”を作っちゃいましょう!真似したくなる、ペイントDIYアイデアをご紹介します。

“キッチン”をイメージチェンジ

03 paint answers 0 0 29

出典: www.thisoldhouse.com

“キッチン”をリフォームできればイメージチェンジすることは簡単ですが、かなりの資金が必要になってしまいます。やはり、あまりコストをかけずに自分好みにできればと思いますね。

2 0 0 1

出典: www.aruiva.com

そこで、少し手間はかかりますが、ペイントDIYすることでオリジナルの“キッチン”に仕上げていくのはどうでしょう?きっと、時間をかけて少しずつ仕上がって行くDIY過程も楽しめますよ。

壁紙に使える塗料はこちら

“キッチン”のイメージを決める

Best colors to paint a kitchen 4x3.jpg.rend.hgtvcom.616.462 0 0 3

出典: www.hgtv.com

まずは、どんな“キッチン”にしたいのか?そのイメージを決定しましょう。それが決まれば次にテーマカラーを考えます。

例えばポップなイメージにしようと思っても、オレンジやピンクなど選ぶ色で“キッチン”の雰囲気は変わります。今使っているものと合わせられるカラーを選ぶと良いでしょう。

DIY!ペイントでイメチェン

Ku xlarge 0 0 0

出典: www.lifehacker.com.au

ペイントするのは、あまり経験がないと「大丈夫だろうか」とちょっと不安になるかも知れません。でも、海外では自分好みのイメージに壁などをペイントするのは、ごく一般的なこと。どんなものにも初めてがあるのだから、怖がらずにペイントDIYにトライしてみてください。

1. 壁の色を変えてみる

Painting kitchen walls 4x3.jpg.rend.hgtvcom.616.462 0 0 4

出典: www.hgtv.com

少し大掛かりなDIYですが、材料を準備すれば比較的簡単にペイントすることができます。専用のスポンジや刷毛を使えば、むらになる心配もあまりありません。

“キッチン”の壁を全てペイントしたり、一部分だけをペイントしたりといろいろ案が浮かぶと思います。でき上がりに不安があるなら、まずは一面だけをペイントしてみても良いですね。

2. キッチンキャビネットの色を変えてみる

Aftercabs2 0 0 16

出典: www.popsugar.com

キャビネットの色を好きなテーマカラーにペイントすれば、それだけで雰囲気は一気に変わります。写真のように、単色ではなく2色でペイントするのもすてきなアイデアですね。

3. キッチンカウンターの色を変えてみる

101840462.jpg.rendition.largest 0 0 6

出典: www.bhg.com

キッチンカウンターも写真のように、ポイントになる色に変えるだけで、イメージチェンジできます。赤も鮮やかですてきですが、ぜひテーマカラーをペイントしてみてください。

3. 冷蔵庫の色を変えてみる

Chalkboard fridge redo 11.14 0 0 9

出典: www.thehandmadehome.net

“キッチン”の中でどっしり存在感のある冷蔵庫。実は冷蔵庫もペイントして自分カラーにすれば、イメージチェンジができます。

写真の冷蔵庫は黒くペイントしているだけではありません。実は黒板になっているんです!かわいい花柄を描いたり、冷蔵庫の中の在庫表や1週間のメニューを書いたり、子どもの落書きだってOK。こんな冷蔵庫があっても良いですね。

※黒板塗料は黒以外にもいろんな色があるんですよ!

黒板塗料(水性)の購入はこちら
Image 18 0 0 4

出典: cozycrookedcottage.wordpress.com

こちらは、白い“キッチン”に映える色でペイントされた冷蔵庫です。“キッチン”のアクセントになっていてすてきですね。このように1点だけをペイントするのも参考にしたいアイデアです。

4. 家電の色を変えてみる

Spray painted mixer 6 0 0 1

出典: youresomartha.wordpress.com

キッチンカウンターに飾っておきたいおしゃれな家電も、色を変えれば“キッチン”のイメージチェンジができます。コーヒーメーカーやトースターなど同じ色でペイントすれば、さらに統一感が出ておしゃれになりますね。

5. キッチンスツールの色を変えてみる

Paintedkitchenstools 64 0 0 1

出典: chefjulieyoon.com

キッチンスツールもペイントすれば、“キッチン”のイメージチェンジに一役買ってくれます。こちらもポイントになるカラーにしたり、テーマカラーにペイントして統一しても良いですね。

雑貨だってイメチェンしちゃお♪

Kitchenaid mixer blue1 0 0 12

出典: personalorganizing.about.com

“キッチン”をペイントDIYでイメージチェンジできたら、キッチン雑貨もペイントDIYでオリジナルにしてみるのはいかがしょう。

いつもの雑貨が新しく仲間入りした雑貨のようになりますよ♪

1. まな板に色をつけてみる

Dsc08467a 0 0 1

出典: idlewife.blogspot.ca

まな板をペイントするなんて、思いつかなかった人も多いのでは?側面だけならペイントしても問題はありません。写真のように側面に色がつくだけで、おしゃれなまな板が完成しますね!

キッチン雑貨は、テーマカラーと合わせずこのように挿し色カラーにするのもおすすめです。

2. キッチンスプーンに色をつけてみる

Dsc 0018 1 1 9

出典: www.littlebitfunky.com

炒め物をしたり、サラダを和えたりと大活躍してくれるキッチンスプーン。これも持ち手部分にペイントすれば、おしゃれに変身!写真のようにすべてを違う色でペイントすれば、まるで虹色のようにカラフルでとてもおしゃれになりますね。

これ以外にもドット柄やストライプなど、ペイントアイデアはいろいろ。あなたならどんな風にペイントしますか?

3. ジャー(保存容器)に色をつけてみる

Pj 5416 1 0 0 3

出典: www.plaidonline.com

いろんなものをストックできるジャー。これも好みの色にペイントするのはいかがでしょう。買ったときのシンプルさもすてきですが、ひと手間かけて作ったジャーはもっとすてきに!どんな色で、どんな柄を描くかを考えるのも楽しいですね。

03 paint answers 0 0 29

出典: www.thisoldhouse.com

“キッチン”をリフォームできればイメージチェンジすることは簡単ですが、かなりの資金が必要になってしまいます。やはり、あまりコストをかけずに自分好みにできればと思いますね。

2 0 0 1

出典: www.aruiva.com

そこで、少し手間はかかりますが、ペイントDIYすることでオリジナルの“キッチン”に仕上げていくのはどうでしょう?きっと、時間をかけて少しずつ仕上がって行くDIY過程も楽しめますよ。

Best colors to paint a kitchen 4x3.jpg.rend.hgtvcom.616.462 0 0 3

出典: www.hgtv.com

まずは、どんな“キッチン”にしたいのか?そのイメージを決定しましょう。それが決まれば次にテーマカラーを考えます。

例えばポップなイメージにしようと思っても、オレンジやピンクなど選ぶ色で“キッチン”の雰囲気は変わります。今使っているものと合わせられるカラーを選ぶと良いでしょう。

Ku xlarge 0 0 0

出典: www.lifehacker.com.au

ペイントするのは、あまり経験がないと「大丈夫だろうか」とちょっと不安になるかも知れません。でも、海外では自分好みのイメージに壁などをペイントするのは、ごく一般的なこと。どんなものにも初めてがあるのだから、怖がらずにペイントDIYにトライしてみてください。

1. 壁の色を変えてみる

Painting kitchen walls 4x3.jpg.rend.hgtvcom.616.462 0 0 4

出典: www.hgtv.com

少し大掛かりなDIYですが、材料を準備すれば比較的簡単にペイントすることができます。専用のスポンジや刷毛を使えば、むらになる心配もあまりありません。

“キッチン”の壁を全てペイントしたり、一部分だけをペイントしたりといろいろ案が浮かぶと思います。でき上がりに不安があるなら、まずは一面だけをペイントしてみても良いですね。

2. キッチンキャビネットの色を変えてみる

Aftercabs2 0 0 16

出典: www.popsugar.com

キャビネットの色を好きなテーマカラーにペイントすれば、それだけで雰囲気は一気に変わります。写真のように、単色ではなく2色でペイントするのもすてきなアイデアですね。

3. キッチンカウンターの色を変えてみる

101840462.jpg.rendition.largest 0 0 6

出典: www.bhg.com

キッチンカウンターも写真のように、ポイントになる色に変えるだけで、イメージチェンジできます。赤も鮮やかですてきですが、ぜひテーマカラーをペイントしてみてください。

3. 冷蔵庫の色を変えてみる

Chalkboard fridge redo 11.14 0 0 9

出典: www.thehandmadehome.net

“キッチン”の中でどっしり存在感のある冷蔵庫。実は冷蔵庫もペイントして自分カラーにすれば、イメージチェンジができます。

写真の冷蔵庫は黒くペイントしているだけではありません。実は黒板になっているんです!かわいい花柄を描いたり、冷蔵庫の中の在庫表や1週間のメニューを書いたり、子どもの落書きだってOK。こんな冷蔵庫があっても良いですね。

※黒板塗料は黒以外にもいろんな色があるんですよ!

Image 18 0 0 4

出典: cozycrookedcottage.wordpress.com

こちらは、白い“キッチン”に映える色でペイントされた冷蔵庫です。“キッチン”のアクセントになっていてすてきですね。このように1点だけをペイントするのも参考にしたいアイデアです。

4. 家電の色を変えてみる

Spray painted mixer 6 0 0 1

出典: youresomartha.wordpress.com

キッチンカウンターに飾っておきたいおしゃれな家電も、色を変えれば“キッチン”のイメージチェンジができます。コーヒーメーカーやトースターなど同じ色でペイントすれば、さらに統一感が出ておしゃれになりますね。

5. キッチンスツールの色を変えてみる

Paintedkitchenstools 64 0 0 1

出典: chefjulieyoon.com

キッチンスツールもペイントすれば、“キッチン”のイメージチェンジに一役買ってくれます。こちらもポイントになるカラーにしたり、テーマカラーにペイントして統一しても良いですね。

Kitchenaid mixer blue1 0 0 12

出典: personalorganizing.about.com

“キッチン”をペイントDIYでイメージチェンジできたら、キッチン雑貨もペイントDIYでオリジナルにしてみるのはいかがしょう。

いつもの雑貨が新しく仲間入りした雑貨のようになりますよ♪

1. まな板に色をつけてみる

Dsc08467a 0 0 1

出典: idlewife.blogspot.ca

まな板をペイントするなんて、思いつかなかった人も多いのでは?側面だけならペイントしても問題はありません。写真のように側面に色がつくだけで、おしゃれなまな板が完成しますね!

キッチン雑貨は、テーマカラーと合わせずこのように挿し色カラーにするのもおすすめです。

2. キッチンスプーンに色をつけてみる

Dsc 0018 1 1 9

出典: www.littlebitfunky.com

炒め物をしたり、サラダを和えたりと大活躍してくれるキッチンスプーン。これも持ち手部分にペイントすれば、おしゃれに変身!写真のようにすべてを違う色でペイントすれば、まるで虹色のようにカラフルでとてもおしゃれになりますね。

これ以外にもドット柄やストライプなど、ペイントアイデアはいろいろ。あなたならどんな風にペイントしますか?

3. ジャー(保存容器)に色をつけてみる

Pj 5416 1 0 0 3

出典: www.plaidonline.com

いろんなものをストックできるジャー。これも好みの色にペイントするのはいかがでしょう。買ったときのシンプルさもすてきですが、ひと手間かけて作ったジャーはもっとすてきに!どんな色で、どんな柄を描くかを考えるのも楽しいですね。

コツ・ポイント

“キッチン”をイメージチェンジさせるペイントDIYアイデアのご紹介でした。いかがでしたか?時間をかけて少しずつ家の中をDIYするのは、意外と楽しめるもの。“キッチン”を思い切ってチェンジできれば、今までどうしようと悩んでいた他のお部屋もDIYしたくなるかも知れません。あなたもペイントDIY、やってみませんか?

この記事に関係する

  • col_ranking-popular
    ネットカジノ(オンラインカジノ)とは!?
  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!
    コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!
  • 栄養満点!小松菜を大特集。人気レシピ、保存方法、選び方まとめ
    栄養満点!小松菜を大特集。人気レシピ、保存方法、選び方まとめ
  • 注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
    注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us