普段当たり前に使う食器。食器は、見た目の美しさ、使い勝手の良さ、組み合わせや収集する楽しさなど、ただ使うだけじゃない楽しみ方ができます。食器ひとつで、料理がグッと美味しく見えたりもしますよね。日々の食卓を素敵に彩る食器のご紹介♪
食器の種類
食器と聞くとまずイメージするのは、お皿ではないでしょうか?実際は、スプーンやフォーク、お盆、箸や爪楊枝等、食卓で使う道具等も含めた総称です。日本ではまず「和食器」と「洋食器」と分別され、用途、素材、手法、産地等で細かく分類されています。素材ひとつとっても、プラスチック製・ガラス製・土製(やきもの)・金属製・木製・紙製と幅広い素材のものがあります。
和食器
日常的に使っている馴染み深い和食器ですが、基本の3種「皿・碗・鉢」について、おさらいしてみます♪
皿:深さがなく、平たい器を指します。
小皿「5寸以下(16cm以下)」、中皿「6~7寸(18~21cm)」、大皿「8寸以上(24cm以上)」等大きさで分類されます。
椀:円形で深さがあり、片手で持てる器を指します。
木製は「椀」、陶磁器製は「碗」、金属製は「鋺(かなまり)」と呼ばれます。
鉢:深さがあり、上部開口部が広い器を指します。
平鉢・深鉢・小鉢と形状での分類や、丼鉢・めん鉢と用途でも分類されます。
また皿と鉢の中間的な形のものを「皿鉢」と呼ばれています。
洋食器
西洋料理に使われる洋食器、各皿の名称は、英語なことが多いですね。洋食器で使われる基本の呼び方をおさらいしてみようと思います♪
ディッシュ:
盛り皿。大皿。鉢。テーブルセンターに置くもの。
プレート:
ソーサーやプラッターなどの総称ですが、単にプレートと言うときは、一般的には平皿の取り皿のことを指します。
アンダープレート:
コース料理などでたまに目にする、プレートの下に置く台皿のこと。
台皿はテーブルに置いたままで、上の載せたプレートのみ取り替えます。
プラッター:
こちらも複数人の料理を持った大皿を指します。一般的には、楕円形の形が多いです。他にも料理を運ぶ銀皿を総称してプラッターと呼ぶこともあるようです。
ソーサー:
こちらはおなじみですね♪カップの受け皿のことです。
ボウル:
深皿・鉢・椀に当たります。
サラダボウル、シチューボウル、カフェオレボウルなど用途別に揃っています。
食器選びのポイント
1.大きさと重さ
調度良い大きさを選ぶことで、簡単な盛り付けで素敵に見せることができます。
いつもの自分の料理の量を参考に、選んでみるのも良いですね。また陶磁器などは、重厚感も魅力ですが、普段使いだと重さが気になることもあります。
2.電子レンジ・食洗機の対応の有無。
普段使いのものなら、電子レンジや食洗機でも安心な丈夫なものが良いですよね。
3.収納のしやすさ
見せる食器なら、楽しい色や形を。重ねられるもの、角皿は収納しやすいですね。
4.料理が映える食器
白い食器はオールマイティに使え便利ですよね。ただし、白といっても乳白色から青味の強い白もあります。手持ちの食器に合わせる時は、異なる白だと、逆に浮いてしまうこともありますので、注意が必要です。
おすすめ商品10選
おすすめしたい食器はたくさんありますが、シンプルだけど存在感のある器のご紹介です♪
ARABIA(アラビア)の24th Avec
ARABIA(アラビア)24h Avec(アベック) プレート 26cm
色展開:ブルー・グリーン・ブラウン・パープル
サイズ:直径26cm×H3cm
電子レンジ、オーブン、冷凍庫、食洗機、使用可能。
¥4,700 (税抜)
ARABIA(アラビア)は北欧のメーカーで、北欧らしさに溢れたシンプルでスタイリッシュな食器が沢山あります。この24th Avecシリーズは、一見ありふれたシンプルなデザインなのに、個性が際立っています♪日本料理との相性も抜群。映画「かもめ食堂」で使用されたことで、日本でも人気のシリーズです。
iittala(イッタラ)のTEEMA RED
iittala(イッタラ) TEEMA RED(ティーマ レッド) シリアルボウル 15cm
サイズ:直径15cm×H5.5cm
¥2,800 (税抜)
こちらも北欧フィンランドのブランドです。このメーカーの魅力はなんといっても、色の美しさではないでしょうか。なかでもこのTEEMA REDは、日本の漆器のような美しい赤です。朱に近い発色の良い赤なのに、やや沈んだ色に仕上げているところが素晴らしいですね。黒の漆にも合う赤ですので、お正月などにも活躍しようです!
MATEUSのレースプレート
出典: mjuk.co.jp
MATEUS社は、スウェーデンのデザイナーと、ポルトガルの職人のコラボで生まれたブランドです。手仕事ならではの色の濃淡や刷毛目が素敵で、またこのブランドの色はどれも美しいです!
MATEUS レースプレート 25cmプラム
サイズ:直径25.5cmx高さ3cm 650g
電子レンジ・食洗機可
¥3,400 (税抜)
ファイヤーキングのピンク
出典: hamataro.exblog.jp
ファイヤーキングとは、アメリカのアンカーホッキング社が製造していた耐熱ガラスを使用した商品のブランドの1つです。ファイヤーキングのロゴを使用した商品は1976年に製造終了しており、現在アメリカでは生産されていないため、中古品のヴィンテージものか、2011年に設立されたファイヤーキング・ジャパンの復刻版になります。
FireKing ピンクスワール カップ&ソーサ
サイズ:カップ径約10.0cmxH約6.0cm
状態:中古品
¥5,400 (税込)
白山陶器のコモシリーズ
出典: www.hakusan-porcelain.co.jp
日本メーカーならではの、繊細で機能的な食器の揃えるメーカー。シンプルだけど個性的なデザインは、おしゃれに普段使い出来るところがよいですね。中でもコモシリーズは、美しいだけじゃない、「すくいやすさ」にこだわり、グッドデザイン賞を受賞したものです。子供にも高齢者にも、優しい食器です。
白山陶器 COMMO コモ プレート フリーディッシュブルー
サイズ:口径200mm×高さ45mm 中皿
食器洗浄機・電子レンジ使用可
¥2,592 (税込)
DURALEX(デュラレックス)のアンバー
出典: www.cotta.jp
今流行りのアンバー食器なら、デュラレックスの全面強化ガラスの食器が素敵です。デュラレックスは、1939年に世界で初めて強化ガラス製のタンブラーを製造したフランスの老舗メーカーです。値段もお手頃で、しかも電子レンジ・食洗機OKなのも魅力です!
デュラレックス LYS アンバー 深皿 19.5cm
サイズ:直径19.5mm 高さ3.7mm
全面物理強化ガラス
耐熱・耐冷、レンジ・食洗機使用可能
¥301 (税込)
CLASKA Gallery & Shop “DO”のグレー
出典: www.claskashop.com
東京・目黒のデザインホテルCLASKA内にオープンした、生活用品のセレクトショップCLASKA Gallery & Shop “DO。中でも特にこの波佐見焼のグレーは、洗練されたデザインに素朴さを残した優しい色味が美しいです。ぽってりしたカップも人気です。
ドーのプレート グレー
サイズ:直径18cm×高さ1.2cm
磁器 波佐見焼(長崎県)
電子レンジ・食洗機可
¥2,160 (税込)
ARITA PORCELAIN LAB 黒土の有田焼
ARITA PORCELAIN LAB は、伝統工芸品の有田焼をモダンにアレンジした食器を取り扱ってます。有田焼というと、白地に繊細な模が描かれたものをイメージしますが、この黒土を使った奥行きのある黒は、存在感があって素敵です。
黒土五寸ろくろ目皿(黒土)
黒土/サイズ:直径15cmサイズはワンサイズのみとなります。
¥800 (税抜)
黒土和皿(小/黒土)
サイズ:直径20cm×高さ1.7cmサイズ違いでは、大(直径27cm×高さ1.7cm)と中(直径24.5cm×高さ1.7cm)があります。
¥2,300 (税抜)
EKOBO(エコボ)BIOBUシリーズ
出典: www.marcs.co.jp
EKOBO(エコボ)竹原料のエコデザイン食器ブランド。名前の通りエコの意識が高いフランスのブランドです。BIOBUシリーズは、竹の粉末をプレスして、食品に使う顔料を使って色をつけているそうです。子供にも安心ですね♪キッズセットもあります。
BIOBU KIDS SET Warm color
¥3,600 (税抜)
コーディネート事例を紹介
色食器は、合わせづらい!と感じている人も多いかと思います。色を旨くまとめ上げている事例のご紹介♪
アンダープレートにビビットカラーを使う
アンダープレートにビビットカラーを用いて、後は普通の白皿。これなら簡単に真似できそうですね♪
アンバーカラーの食器を使う
アンバーカラーのガラス食器は、こんな緑と相性が抜群です!コンクリートのようなグレーに合わせても、かっこ良いです。
アースカラーでまとめる
ナチュラルカラーの木や籠素材に、グレーの食器をあわせると、都会的なお洒落なアレンジが出来ます!
食器と聞くとまずイメージするのは、お皿ではないでしょうか?実際は、スプーンやフォーク、お盆、箸や爪楊枝等、食卓で使う道具等も含めた総称です。日本ではまず「和食器」と「洋食器」と分別され、用途、素材、手法、産地等で細かく分類されています。素材ひとつとっても、プラスチック製・ガラス製・土製(やきもの)・金属製・木製・紙製と幅広い素材のものがあります。
日常的に使っている馴染み深い和食器ですが、基本の3種「皿・碗・鉢」について、おさらいしてみます♪
皿:深さがなく、平たい器を指します。
小皿「5寸以下(16cm以下)」、中皿「6~7寸(18~21cm)」、大皿「8寸以上(24cm以上)」等大きさで分類されます。
椀:円形で深さがあり、片手で持てる器を指します。
木製は「椀」、陶磁器製は「碗」、金属製は「鋺(かなまり)」と呼ばれます。
鉢:深さがあり、上部開口部が広い器を指します。
平鉢・深鉢・小鉢と形状での分類や、丼鉢・めん鉢と用途でも分類されます。
また皿と鉢の中間的な形のものを「皿鉢」と呼ばれています。
西洋料理に使われる洋食器、各皿の名称は、英語なことが多いですね。洋食器で使われる基本の呼び方をおさらいしてみようと思います♪
ディッシュ:
盛り皿。大皿。鉢。テーブルセンターに置くもの。
プレート:
ソーサーやプラッターなどの総称ですが、単にプレートと言うときは、一般的には平皿の取り皿のことを指します。
アンダープレート:
コース料理などでたまに目にする、プレートの下に置く台皿のこと。
台皿はテーブルに置いたままで、上の載せたプレートのみ取り替えます。
プラッター:
こちらも複数人の料理を持った大皿を指します。一般的には、楕円形の形が多いです。他にも料理を運ぶ銀皿を総称してプラッターと呼ぶこともあるようです。
ソーサー:
こちらはおなじみですね♪カップの受け皿のことです。
ボウル:
深皿・鉢・椀に当たります。
サラダボウル、シチューボウル、カフェオレボウルなど用途別に揃っています。
1.大きさと重さ
調度良い大きさを選ぶことで、簡単な盛り付けで素敵に見せることができます。
いつもの自分の料理の量を参考に、選んでみるのも良いですね。また陶磁器などは、重厚感も魅力ですが、普段使いだと重さが気になることもあります。
2.電子レンジ・食洗機の対応の有無。
普段使いのものなら、電子レンジや食洗機でも安心な丈夫なものが良いですよね。
3.収納のしやすさ
見せる食器なら、楽しい色や形を。重ねられるもの、角皿は収納しやすいですね。
4.料理が映える食器
白い食器はオールマイティに使え便利ですよね。ただし、白といっても乳白色から青味の強い白もあります。手持ちの食器に合わせる時は、異なる白だと、逆に浮いてしまうこともありますので、注意が必要です。
おすすめしたい食器はたくさんありますが、シンプルだけど存在感のある器のご紹介です♪
ARABIA(アラビア)24h Avec(アベック) プレート 26cm
色展開:ブルー・グリーン・ブラウン・パープル
サイズ:直径26cm×H3cm
電子レンジ、オーブン、冷凍庫、食洗機、使用可能。
¥4,700 (税抜)
ARABIA(アラビア)は北欧のメーカーで、北欧らしさに溢れたシンプルでスタイリッシュな食器が沢山あります。この24th Avecシリーズは、一見ありふれたシンプルなデザインなのに、個性が際立っています♪日本料理との相性も抜群。映画「かもめ食堂」で使用されたことで、日本でも人気のシリーズです。
iittala(イッタラ) TEEMA RED(ティーマ レッド) シリアルボウル 15cm
サイズ:直径15cm×H5.5cm
¥2,800 (税抜)
こちらも北欧フィンランドのブランドです。このメーカーの魅力はなんといっても、色の美しさではないでしょうか。なかでもこのTEEMA REDは、日本の漆器のような美しい赤です。朱に近い発色の良い赤なのに、やや沈んだ色に仕上げているところが素晴らしいですね。黒の漆にも合う赤ですので、お正月などにも活躍しようです!
出典: mjuk.co.jp
MATEUS社は、スウェーデンのデザイナーと、ポルトガルの職人のコラボで生まれたブランドです。手仕事ならではの色の濃淡や刷毛目が素敵で、またこのブランドの色はどれも美しいです!
MATEUS レースプレート 25cmプラム
サイズ:直径25.5cmx高さ3cm 650g
電子レンジ・食洗機可
¥3,400 (税抜)
出典: hamataro.exblog.jp
ファイヤーキングとは、アメリカのアンカーホッキング社が製造していた耐熱ガラスを使用した商品のブランドの1つです。ファイヤーキングのロゴを使用した商品は1976年に製造終了しており、現在アメリカでは生産されていないため、中古品のヴィンテージものか、2011年に設立されたファイヤーキング・ジャパンの復刻版になります。
FireKing ピンクスワール カップ&ソーサ
サイズ:カップ径約10.0cmxH約6.0cm
状態:中古品
¥5,400 (税込)
出典: www.hakusan-porcelain.co.jp
日本メーカーならではの、繊細で機能的な食器の揃えるメーカー。シンプルだけど個性的なデザインは、おしゃれに普段使い出来るところがよいですね。中でもコモシリーズは、美しいだけじゃない、「すくいやすさ」にこだわり、グッドデザイン賞を受賞したものです。子供にも高齢者にも、優しい食器です。
白山陶器 COMMO コモ プレート フリーディッシュブルー
サイズ:口径200mm×高さ45mm 中皿
食器洗浄機・電子レンジ使用可
¥2,592 (税込)
出典: www.cotta.jp
今流行りのアンバー食器なら、デュラレックスの全面強化ガラスの食器が素敵です。デュラレックスは、1939年に世界で初めて強化ガラス製のタンブラーを製造したフランスの老舗メーカーです。値段もお手頃で、しかも電子レンジ・食洗機OKなのも魅力です!
デュラレックス LYS アンバー 深皿 19.5cm
サイズ:直径19.5mm 高さ3.7mm
全面物理強化ガラス
耐熱・耐冷、レンジ・食洗機使用可能
¥301 (税込)
出典: www.claskashop.com
東京・目黒のデザインホテルCLASKA内にオープンした、生活用品のセレクトショップCLASKA Gallery & Shop “DO。中でも特にこの波佐見焼のグレーは、洗練されたデザインに素朴さを残した優しい色味が美しいです。ぽってりしたカップも人気です。
ドーのプレート グレー
サイズ:直径18cm×高さ1.2cm
磁器 波佐見焼(長崎県)
電子レンジ・食洗機可
¥2,160 (税込)
ARITA PORCELAIN LAB は、伝統工芸品の有田焼をモダンにアレンジした食器を取り扱ってます。有田焼というと、白地に繊細な模が描かれたものをイメージしますが、この黒土を使った奥行きのある黒は、存在感があって素敵です。
黒土五寸ろくろ目皿(黒土)
黒土/サイズ:直径15cmサイズはワンサイズのみとなります。
¥800 (税抜)
黒土和皿(小/黒土)
サイズ:直径20cm×高さ1.7cmサイズ違いでは、大(直径27cm×高さ1.7cm)と中(直径24.5cm×高さ1.7cm)があります。
¥2,300 (税抜)
出典: www.marcs.co.jp
EKOBO(エコボ)竹原料のエコデザイン食器ブランド。名前の通りエコの意識が高いフランスのブランドです。BIOBUシリーズは、竹の粉末をプレスして、食品に使う顔料を使って色をつけているそうです。子供にも安心ですね♪キッズセットもあります。
BIOBU KIDS SET Warm color
¥3,600 (税抜)
色食器は、合わせづらい!と感じている人も多いかと思います。色を旨くまとめ上げている事例のご紹介♪
アンダープレートにビビットカラーを用いて、後は普通の白皿。これなら簡単に真似できそうですね♪
アンバーカラーのガラス食器は、こんな緑と相性が抜群です!コンクリートのようなグレーに合わせても、かっこ良いです。
ナチュラルカラーの木や籠素材に、グレーの食器をあわせると、都会的なお洒落なアレンジが出来ます!
コツ・ポイント
いかがでしたか?今回は、シンプルだけどパンチのある食器をご紹介しました。特に色物は少し他の食器との相性が気になる方も多いかと思いますが、ぜひ取り入れてみて欲しいです。所詮お皿ですが、お皿1つで料理が倍美味しく見えます。料理を目でも楽しみたいですね。