IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 着れなくなった“ベビー服”のアップサイクル&リサイクル14選

着れなくなった“ベビー服”のアップサイクル&リサイクル14選

2016年8月24日4356 Views

ずっと置いててもしょうがない!でも捨てられない…着れなくなったベビー服を処分しきれないママは、多かれ少なかれこんな気持ちが、あるのではないでしょうか?今回はそんなベビー服のアップサイクルアイデアと、DIYが苦手な方のためにリサイクルアイデアをご紹介します。

3Dフレームでディスプレイ

ベビーが初めて着た服や、病院から家にくるときに着せた服を処分したくないという方には、奥行きのある3Dフレームを使って、写真と一緒にディスプレイするのがオススメです。見るたびに、生まれた日のことや幼い日々を思い出せそう。祖父母への贈り物にも良いですよね。

ギャラリーのようにディスプレイ

思い入れが強かったり、可愛すぎてリメイクすらしたくない!という洋服があれば、こんなふうにフレームに入れてディスプレイするのは、いかがですか?

手作りの布の本

C14ab4e191f729e3721ea00e492a 1 1 6www.happy-giraffe.ru

子どもの成長を、手作りの布の本で綴り、その中に服も縫い付けるというアイデア。大人になって見た時に、母親の愛情をいっぱい感じられそうです。

テディベアに

人形好きのお子さんには、いろんなベビー服のハギレをつなぎ合わせて、テディベアを。大好きな人形と、大好きだった自分の服のコラボ、喜んでくれそうですよね。

ママのネックレスに

ベビー服でくるみボタンを作り、ネックレスを作るのもステキです。子どもの服に思い入れがあるのは、ママも同じですもんね。

くるみボタンはフレームにも

Il 570xn.238405765 0 0 2www.freestylinbeth.com

くるみボタンは、こんなふうにフレームに入れて、壁に飾ることもできます。家族みんなの目に入るところに飾りたいですよね。

ソックスドーナツ

Sock donut how to make 0 0 0www.504main.com

こちらはソックスでドーナツを作製。フェルトのアイシングと、ビーズのデコレーションがキュートですよね。作り方は下記リンクにて、英語ですが分かりやすい写真付きで説明されています。

ソックス・ドーナツの作り方

つなぎ合わせてキルトに

兄弟姉妹の分も合わせて、ベビー服がたくさんある方は、キルトやベッドカバー、ブランケットを作るのもステキです。見覚えのある柄に、子どももテンションが上がるんじゃないでしょうか。

モチーフキルトに

Baby boy quilt 0 0 3hipsoiree.wordpress.com

先にご紹介したキルトは、四角いハギレをつなぎ合わせたものでしたが、丸くくり抜いてモチーフとして使うという方法も。インテリアや好みに合わせて、カラーリングするのが楽しそうです。

ベビー服をそのままキルトに!

こちらは服をそのままの形で、縫い付けて作ったキルト。大胆ですが、記憶を蘇らせるには、一番のアイデアかもしれません。

ペットの洋服に

サイズとデザインが合えば、こうしてペットに着せることも。子ども服からのリメイクだと、サイズ直しもそんなに必要なさそうですよね。

寄付やリサイクルをする

リメイクが苦手、誰かに使ってもらいたいという方は、寄付やリサイクルという方法もあります。たくさんある中で、ここでは用途や目的の違う、3つのプロジェクトをご紹介します。

発展途上国にワクチンを寄付する

Purchase 03 0 0 0akasugu.fcart.jp

「古着deワクチン」というプロジェクトでは、古着を送ることで、発展途上国の子どもたちにワクチンを寄付することができます。ベビー服に限らず、マタニティ服や大人の服も受け付けてくれます。
興味のある方は、ぜひ下記リンクをご覧ください。

古着deワクチン ホームページ

ユニクロの古着はユニクロへ

150407 main 04 0 0 0www.uniqlo.com

ベビー服をユニクロで買われた方、結構いらっしゃるんじゃないでしょうか?こちらは着なくなったユニクロの服を、ユニクロ・ジーユーの店頭に持っていくと、それがアフリカの難民に届くというシステム。もちろんベビー服のみならず、ユニクロのものなら何でもOK。
こちらも詳細は下記リンクにて、ご確認ください。

ユニクロ 全商品リサイクル活動 ホームページ

H&Mのリサイクル活動

0 0 0career.hm.com

H&Mでは全国の店舗で、ブランドを問わず、どんな服や布製品でも回収してくれます。回収された服は選別され、繊維として再生されたり、清掃用の布など他の製品に加工されたり、古着として販売されたり、燃料を作るために使われるそうです。持ち込み1袋ごとに、次回のショッピングで使える割引クーポンが貰えます。
詳しくは下記リンク先をご参照ください。

H&M リサイクル活動 ホームページ

3Dフレームでディスプレイ

ベビーが初めて着た服や、病院から家にくるときに着せた服を処分したくないという方には、奥行きのある3Dフレームを使って、写真と一緒にディスプレイするのがオススメです。見るたびに、生まれた日のことや幼い日々を思い出せそう。祖父母への贈り物にも良いですよね。

ギャラリーのようにディスプレイ

思い入れが強かったり、可愛すぎてリメイクすらしたくない!という洋服があれば、こんなふうにフレームに入れてディスプレイするのは、いかがですか?

手作りの布の本

C14ab4e191f729e3721ea00e492a 1 1 6www.happy-giraffe.ru

子どもの成長を、手作りの布の本で綴り、その中に服も縫い付けるというアイデア。大人になって見た時に、母親の愛情をいっぱい感じられそうです。

テディベアに

人形好きのお子さんには、いろんなベビー服のハギレをつなぎ合わせて、テディベアを。大好きな人形と、大好きだった自分の服のコラボ、喜んでくれそうですよね。

ママのネックレスに

ベビー服でくるみボタンを作り、ネックレスを作るのもステキです。子どもの服に思い入れがあるのは、ママも同じですもんね。

くるみボタンはフレームにも

Il 570xn.238405765 0 0 2www.freestylinbeth.com

くるみボタンは、こんなふうにフレームに入れて、壁に飾ることもできます。家族みんなの目に入るところに飾りたいですよね。

ソックスドーナツ

Sock donut how to make 0 0 0www.504main.com

こちらはソックスでドーナツを作製。フェルトのアイシングと、ビーズのデコレーションがキュートですよね。作り方は下記リンクにて、英語ですが分かりやすい写真付きで説明されています。

つなぎ合わせてキルトに

兄弟姉妹の分も合わせて、ベビー服がたくさんある方は、キルトやベッドカバー、ブランケットを作るのもステキです。見覚えのある柄に、子どももテンションが上がるんじゃないでしょうか。

モチーフキルトに

Baby boy quilt 0 0 3hipsoiree.wordpress.com

先にご紹介したキルトは、四角いハギレをつなぎ合わせたものでしたが、丸くくり抜いてモチーフとして使うという方法も。インテリアや好みに合わせて、カラーリングするのが楽しそうです。

ベビー服をそのままキルトに!

こちらは服をそのままの形で、縫い付けて作ったキルト。大胆ですが、記憶を蘇らせるには、一番のアイデアかもしれません。

ペットの洋服に

サイズとデザインが合えば、こうしてペットに着せることも。子ども服からのリメイクだと、サイズ直しもそんなに必要なさそうですよね。

リメイクが苦手、誰かに使ってもらいたいという方は、寄付やリサイクルという方法もあります。たくさんある中で、ここでは用途や目的の違う、3つのプロジェクトをご紹介します。

発展途上国にワクチンを寄付する

Purchase 03 0 0 0akasugu.fcart.jp

「古着deワクチン」というプロジェクトでは、古着を送ることで、発展途上国の子どもたちにワクチンを寄付することができます。ベビー服に限らず、マタニティ服や大人の服も受け付けてくれます。
興味のある方は、ぜひ下記リンクをご覧ください。

ユニクロの古着はユニクロへ

150407 main 04 0 0 0www.uniqlo.com

ベビー服をユニクロで買われた方、結構いらっしゃるんじゃないでしょうか?こちらは着なくなったユニクロの服を、ユニクロ・ジーユーの店頭に持っていくと、それがアフリカの難民に届くというシステム。もちろんベビー服のみならず、ユニクロのものなら何でもOK。
こちらも詳細は下記リンクにて、ご確認ください。

H&Mのリサイクル活動

0 0 0career.hm.com

H&Mでは全国の店舗で、ブランドを問わず、どんな服や布製品でも回収してくれます。回収された服は選別され、繊維として再生されたり、清掃用の布など他の製品に加工されたり、古着として販売されたり、燃料を作るために使われるそうです。持ち込み1袋ごとに、次回のショッピングで使える割引クーポンが貰えます。
詳しくは下記リンク先をご参照ください。

コツ・ポイント

家に処分する覚悟のついた、使い道のないベビー服があれば、ぜひお試しください。寄付については他にもいろんな団体がありますので、ご自分の考えに合ったところを探してみるのもオススメです。

この記事に関係する

  • あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
    あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us