IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > セリアのペンライトでライブを楽しむ8つのコツ~備えあれば憂いなし~

セリアのペンライトでライブを楽しむ8つのコツ~備えあれば憂いなし~

2016年11月25日9614 Views

セリアで見つけたのはコンサートやライブに欠かせない、ペンライトでした。参戦する度に買い直すとなると、結構な出費になるんですよね。そこでセリアのペンライトの実力を調べてみました。これから夏に向けてライブに参戦を考えてる方、ぜひ参考にされてみてくださいね♪新しいライブ必需品となる予感?!

コンサートでお馴染みペンライト

20765389 480x320

出典: prcm.jp

ペンライトは電池やショックによって光る棒のこと。星型やハート型、アイドルのロゴ型などたくさんのタイプが販売されています。そんなライブの必須アイテム、ペンライトがセリアにもあるってご存知でしたか?

夏フェスやコンサートに行く前に、ぜひセリアの店頭をチェックしてみてください♪棒型のペンライトなら、100円(税抜き)で手に入りますよ!

ペンライト…セリアにあるんです!

090823 01 s

出典: monta.moe.in

ライブやコンサートに欠かせないペンライトが、セリアにも売られているって知っていましたか?

クオリティはたしかに100円という価格なので、とても盛り上がる輝きをみせる!とはいえませんが、それでも100円ショップにペンライトが販売されているなんでビックリですね。

カラーも豊富で、暗がりを照らすようにしっかりと発色します。

4個のLED搭載

090823 02 s

出典: monta.moe.in

セリアといっても、ペンライトの電球はLEDを使用しているため、意外と本格的です。電球の数は4個で、光り方もしっかりとしている様子。

電池はよくゲームに使われるボタン電池のLR44で、電池の必要個数は3個です。よく見かける電池は2個1セットで販売されるので、電池を買う方が高くつくかもしれません。しかし、購入時はテスト用のボタン電池が入っているのでご安心を。

特別なペンライトは各コンサートで

もちろん、どれだけ安くてもそのときしか手に入らないグループやアイドル、歌手などが独自に展開されるペンライトなら、しっかりとゲットしておきたいところです。

たとえ電池が切れても、お部屋に飾ってコンサートの余韻にひたっても良いでしょう。テープやピック、ペットボトルなどの戦利品と一緒に、ペンライトも飾ってあげましょう。

特別仕様も

同じ棒タイプのものでも、アイドルグループやコンサート会場によっては特別にロゴが入っているものもあります

。実はこういったロゴ入りは、セリアのペンライトでも作成可能、黒いフイルムシールをお好きな文字やイラストに切り取り、ペンライトに貼るだけという簡単リメイク術!コンサート会場で購入するととても高いのですが、こうやって自作すれば経済的で、その分浮いたお金でグッズをゲットできますよ♪

M71dt7df normal
Miki#MUSEオリックス劇場サプスタ @HlXJJi9WdgwjMyI
加藤ミリヤ MUSE TOUR 遂にスタート しましたね(*-艸・*)♡ 後5日で オリックス劇場です♩わ〜い!!! そして、星型ペンライトやっとGET できました!完売してるお店が多い。。 セリア、ダイソーにあるみたいです♩ http://t.co/bsM8L6SLFA

Caxyqnjumail56r

twitter出典:
twitter.com

星型のペンライトも100円(税抜き)で手に入ります。棒型があっただけでも驚きですが、更に衝撃を受けました。

「コンサートへいく遠征費を抑えたい」という切なる願いを叶えるかのごとく、セリアのペンライトは意外とクオリティが高いようです。もちろん、正規品のペンライトと同様、使わないときは消しておくことを徹底してください。

注意したいメンバーカラー

20130203034927

出典: ultimei.hatenablog.com

ライブに行かれる方、特にアイドルやアニメのコンサートに行かれる方はご存知と思いますが、メンバーによってライトカラーが変わってきます。

あのセンターの子にはレッド、こちらのサイド側の子はイエローなど、ファンなら必ず把握しているはずです。セリアで販売されているカラーは複数ありますが、やはりアイドルグループといった人数が多い場合は少し物足りないかもしれません。

単独ライブや演歌ライブなら

B1a8cc7a00a3442e28fb7b7e4df10bb0

出典: blog.goo.ne.jp

あくまでもイメージですが、もし定番のカラーが決まっていない場合、単独ソロライブや演歌歌手の方々のコンサートなら使い勝手の良さを実感できるかもしれません。

イメージカラーがあれば、そのペンライトを購入してもよいですし、決まっていないならその歌手の方に合った色を選んであげてもよいですね。しっとりと歌い上げるバラード系にはブルーのライトで癒されましょう。

ライブの必需品といえば?

よくライブに行かれる方ならご存知でしょうが、ライブに必要なツールをご紹介します。せっかくなのでセリアのペンライトを持って、一緒に盛り上がってみてはいかがでしょうか♪

実は優秀!大容量ゴミ袋

71ubyrelsol. sl1000

出典: www.amazon.co.jp

雨の日の野外ライブ、雨にぬれると荷物が心配で心から楽しめないときがありますよね。そんなときに持っていって欲しいのがこちらの大容量ゴミ袋です。

もちろん、大型のスーツケースやグッズをたくさん入れたカバンなどは、ロッカーに預けることがライブ暗黙のルール。しかし、お財布といった貴重品は手に持っていますし、水分補給やタオルなども手元に持っておきたいですよね。カバンごと袋に入れれば濡れる心配はありません。

レインコートは袖のあるタイプをチョイス!

001

出典: news.mynavi.jp

雨の日の野外ライブに傘を差すなんてもってのほかです。ましてや、全員が傘を指してしまったら、せっかくのライブが見えない上に、何よりとても危険ですから。

そこで、必需品として名前が挙がるのがレインコートです。ただし、ポンチョタイプは避けること。ロック系やビジュアル系など、激しく動くライブの場合は手を振り上げることが多くあるので、動きやすいレインコートを選びましょう。

チケットと必要経費は大前提!

Tip 451x300

出典: www.madameriri.com

言うまでもありませんが、コンサートのチケットとグッズ購入費や交通費、飲食費などの必要経費は必ず持っていくべきものです。これは言わずともわかりますね。

遠征ライブに行く際は、なるべく経費を削りたいと言う方でも食事や宿泊施設は必須です。節約のためにお財布をギリギリにしておくと、楽しみなはずのライブがカツカツな思い出に変わってしまいそう。そうなるよりも、少し余裕を持ってお財布を暖めてあげましょう。

他にもある!あったら便利なライブグッズ

91mpu3ebxkl. sl1500

出典: www.amazon.co.jp

他にも双眼鏡や汗拭きタオル、マイボトルなどがあると便利です。特に双眼鏡は忘れがちなアイテム。なくても良いけど、あったら便利という立ち位置で、世の中のライブファンの方々の手助けとなっています。

カバンが大きくなってしまうとロッカーに預ける必要があるので、適度な量をカバンに詰めて手持ちすることをオススメします。

コンサートでお馴染みペンライト

20765389 480x320

出典: prcm.jp

ペンライトは電池やショックによって光る棒のこと。星型やハート型、アイドルのロゴ型などたくさんのタイプが販売されています。そんなライブの必須アイテム、ペンライトがセリアにもあるってご存知でしたか?

夏フェスやコンサートに行く前に、ぜひセリアの店頭をチェックしてみてください♪棒型のペンライトなら、100円(税抜き)で手に入りますよ!

ペンライト…セリアにあるんです!

090823 01 s

出典: monta.moe.in

ライブやコンサートに欠かせないペンライトが、セリアにも売られているって知っていましたか?

クオリティはたしかに100円という価格なので、とても盛り上がる輝きをみせる!とはいえませんが、それでも100円ショップにペンライトが販売されているなんでビックリですね。

カラーも豊富で、暗がりを照らすようにしっかりと発色します。

4個のLED搭載

090823 02 s

出典: monta.moe.in

セリアといっても、ペンライトの電球はLEDを使用しているため、意外と本格的です。電球の数は4個で、光り方もしっかりとしている様子。

電池はよくゲームに使われるボタン電池のLR44で、電池の必要個数は3個です。よく見かける電池は2個1セットで販売されるので、電池を買う方が高くつくかもしれません。しかし、購入時はテスト用のボタン電池が入っているのでご安心を。

特別なペンライトは各コンサートで

もちろん、どれだけ安くてもそのときしか手に入らないグループやアイドル、歌手などが独自に展開されるペンライトなら、しっかりとゲットしておきたいところです。

たとえ電池が切れても、お部屋に飾ってコンサートの余韻にひたっても良いでしょう。テープやピック、ペットボトルなどの戦利品と一緒に、ペンライトも飾ってあげましょう。

特別仕様も

同じ棒タイプのものでも、アイドルグループやコンサート会場によっては特別にロゴが入っているものもあります

。実はこういったロゴ入りは、セリアのペンライトでも作成可能、黒いフイルムシールをお好きな文字やイラストに切り取り、ペンライトに貼るだけという簡単リメイク術!コンサート会場で購入するととても高いのですが、こうやって自作すれば経済的で、その分浮いたお金でグッズをゲットできますよ♪

星型のペンライトも100円(税抜き)で手に入ります。棒型があっただけでも驚きですが、更に衝撃を受けました。

「コンサートへいく遠征費を抑えたい」という切なる願いを叶えるかのごとく、セリアのペンライトは意外とクオリティが高いようです。もちろん、正規品のペンライトと同様、使わないときは消しておくことを徹底してください。

注意したいメンバーカラー

20130203034927

出典: ultimei.hatenablog.com

ライブに行かれる方、特にアイドルやアニメのコンサートに行かれる方はご存知と思いますが、メンバーによってライトカラーが変わってきます。

あのセンターの子にはレッド、こちらのサイド側の子はイエローなど、ファンなら必ず把握しているはずです。セリアで販売されているカラーは複数ありますが、やはりアイドルグループといった人数が多い場合は少し物足りないかもしれません。

単独ライブや演歌ライブなら

B1a8cc7a00a3442e28fb7b7e4df10bb0

出典: blog.goo.ne.jp

あくまでもイメージですが、もし定番のカラーが決まっていない場合、単独ソロライブや演歌歌手の方々のコンサートなら使い勝手の良さを実感できるかもしれません。

イメージカラーがあれば、そのペンライトを購入してもよいですし、決まっていないならその歌手の方に合った色を選んであげてもよいですね。しっとりと歌い上げるバラード系にはブルーのライトで癒されましょう。

よくライブに行かれる方ならご存知でしょうが、ライブに必要なツールをご紹介します。せっかくなのでセリアのペンライトを持って、一緒に盛り上がってみてはいかがでしょうか♪

実は優秀!大容量ゴミ袋

71ubyrelsol. sl1000

出典: www.amazon.co.jp

雨の日の野外ライブ、雨にぬれると荷物が心配で心から楽しめないときがありますよね。そんなときに持っていって欲しいのがこちらの大容量ゴミ袋です。

もちろん、大型のスーツケースやグッズをたくさん入れたカバンなどは、ロッカーに預けることがライブ暗黙のルール。しかし、お財布といった貴重品は手に持っていますし、水分補給やタオルなども手元に持っておきたいですよね。カバンごと袋に入れれば濡れる心配はありません。

レインコートは袖のあるタイプをチョイス!

001

出典: news.mynavi.jp

雨の日の野外ライブに傘を差すなんてもってのほかです。ましてや、全員が傘を指してしまったら、せっかくのライブが見えない上に、何よりとても危険ですから。

そこで、必需品として名前が挙がるのがレインコートです。ただし、ポンチョタイプは避けること。ロック系やビジュアル系など、激しく動くライブの場合は手を振り上げることが多くあるので、動きやすいレインコートを選びましょう。

チケットと必要経費は大前提!

Tip 451x300

出典: www.madameriri.com

言うまでもありませんが、コンサートのチケットとグッズ購入費や交通費、飲食費などの必要経費は必ず持っていくべきものです。これは言わずともわかりますね。

遠征ライブに行く際は、なるべく経費を削りたいと言う方でも食事や宿泊施設は必須です。節約のためにお財布をギリギリにしておくと、楽しみなはずのライブがカツカツな思い出に変わってしまいそう。そうなるよりも、少し余裕を持ってお財布を暖めてあげましょう。

他にもある!あったら便利なライブグッズ

91mpu3ebxkl. sl1500

出典: www.amazon.co.jp

他にも双眼鏡や汗拭きタオル、マイボトルなどがあると便利です。特に双眼鏡は忘れがちなアイテム。なくても良いけど、あったら便利という立ち位置で、世の中のライブファンの方々の手助けとなっています。

カバンが大きくなってしまうとロッカーに預ける必要があるので、適度な量をカバンに詰めて手持ちすることをオススメします。

コツ・ポイント

いかがでしょうか?セリアのペンライトで十分!と思われた方も多いのでは?もちろん、大型のペンライトには到底かないません。しかし、クリスマスコンサートといったしっとりと歌い上げるものなら、きっといい具合に控えめで可憐な光を発することでしょう。

この記事に関係する

  • robot-1797548_960_720-2
    協働ロボットへの注目度が急加速?その背景と目覚ましい活躍をわかりやすく解説
  • ミームコインのアツいバトル。柴ミーム、AI ドージ、ドージコイン、勝利は誰の手に?
    ミームコインのアツいバトル。柴ミーム、AI ドージ、ドージコイン、勝利は誰の手に?
  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • 今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
    今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • CryptoTech2
    BTCの波に備えたい9月 - 購入すべき仮想通貨銘柄、プードラーナとその他

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us