IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > メモボードを作っちゃお♪ビジョンボードとしても使える22枚

メモボードを作っちゃお♪ビジョンボードとしても使える22枚

2016年10月20日1689 Views

メモボードはいろいろな使い方ができるアイテム。買い物メモや家族への伝言をピンして実用的に使うのはもちろん、最近人気のビジョンボードとして使うこともできちゃいます。インテリアのオシャレなアクセントになるメモボードのアイデアをまとめてみました。

フレームをオシャレに♪

ゴールドフレームのメモボード

101218996.jpg.rendition.largest

出典: www.bhg.com

エレガントなフレームを、ゴールドにペイントしています。中にメモボードをインして、お気に入りのポストカードや写真などをピン♪

ニットで編んだモチーフやお子さんが作ったクラフトも、素敵なアクセントに。

シンプルフレームのメモボード

101293812.jpg.rendition.largest

出典: www.bhg.com

こちらはシンプルなホワイトフレームのメモボードです。ボードには麻糸を使って、小さなクリップでお気に入りのカードやポストカードをデコレーション。

可愛いタグなどは、ピンにひっかけるスタイルで飾っています。

ブルーフレームのメモボード

5406793566 f90325dc7f

出典: www.decoradventures.com

こちらは、ブルーにペイントしたフレームを使ったメモボードです。中のボードには目の粗い麻を使っています。

ピンもシンプルなものを選んで、さりげなく。こちらのボードには、インテリアのアイデアソースになりそうな写真をピンしているようです。

マステを使ったフレームのメモボード

101239419.jpg.rendition.largest

出典: www.bhg.com

爽やかな黄緑色のフレームに、細いオレンジボーダーのマスキングテープを合わせたメモボードです。ボードにもオレンジ系のカレンダーやオーナメントを飾ってオシャレ度をアップ。

デスクトップもフレームとおそろいの黄緑にして、統一感のあるコーナーになっています。

バーラップ(麻)とキャンバスで作るメモボード♪

シャビーシックなスタイルのメモボード

2efa08ec34ea544849f8512713363b55

出典: indulgy.com

油絵などに使うキャンバスに、バーラップ(黄麻布)を合わせたメモボードです。シンプルなピンでトリムを留めてデコレーションしています。

フレンチシックなカントリースタイルにぴったりのメモボードが出来上がります。

ポケットをつけたメモボード

Dsc02405 1024x768

出典: teachlovecraft.com

こちらはキャンバスにバーラップを合わせ、ポケットをつけたメモボードです。タッカーを使って、キャンバスの裏側で留めています。上のメモボードと同じく、トリムにピンを使ったデコレーションをしていますね。

ポケットは、ボードの横幅いっぱいになる大きめサイズ。写真など、ピンで穴を開けたくないものを入れてもいいですね。

コルクボードをデコレーション♪

ティータオルを使ったメモボード

101350759.jpg.rendition.largest

出典: www.bhg.com

メモボードとして人気のあるコルク製のボード。そのボードを可愛いティータオルで包んでしまうアイデアがこちらです。ボードに貼り付ける前に、アイロンをかけてしわを伸ばしておくことがポイントです。

タッカーを使って、ボードの裏側に打ち付けると、仕上がりがきれいです。可愛いピンを使って貼っても素敵ですね。

コルクボードにフレームをつけたメモボード

101521019.jpg.rendition.largest

出典: www.bhg.com

こちらは、コルクボードに黄緑色のフレームを合わせているアイデアです。さらに、コルクボードそのものの縁にもカラフルなペーパーで枠を作っていますね。

四隅にピンクのお花をデコレーションして、ガーリーな雰囲気のメモボードにしています。

ステンシルで作るメモボード

101397748.jpg.rendition.largest

出典: www.bhg.com

こちらはエレガントな形のコルクボードに、ステンシルプレートを使ってデコレーションを施したアイデアです。水色のスプレーペイントを使って、キュートに仕上げています。

ステンシルが乾いてから、外側のオレンジのラインをプラスして。

コルクボードにファブリックを貼ったメモボード

こちらは横長のメモボードです。シックなブラウン×ホワイトのファブリックを。コルクボードに貼っています。

シンプルなホワイトのフレームを合わせて大人っぽく。そのままアートとして飾っても素敵ですね。

リボンを使って♪

赤いリボンがキュートなメモボード

101135288.jpg.rendition.largest

出典: www.bhg.com

コンパクトサイズのメモボードのフレームを、明るいマルチストライプのファブリックで包んでいます。その中の一色をリボンに選び、ガーリースタイルに。

同じものを2つ並べて、ポップで明るいコーナー作りをしています。

幅広フレームとシンプルなリボンのメモボード

101348871.jpg.rendition.largest

出典: www.bhg.com

こちらは幅広デザインのフレームを、シンプルに白にしたメモボードです。そのかわりボードにはお気に入りのファブリックを貼って。

淡い水色のリボンを水平に使って、ミニサイズの木製クリップをとめています。大事なメモをクリップで挟んで使います。

ベルベットのリボンで作るメモボード

101638657.jpg.rendition.largest

出典: www.bhg.com

こちらのメモボードにはグリーンのベルベットリボンが使われています。シルバーやホワイトのデコラティブなピンを使って、リボンをダイヤ型になるように貼っています。

リボンとボードの間にカードを挟んだり、小さなオーナメントを飾ったりして。

ロマンティックな花柄に赤いリボンのメモボード

Dsc 0028

出典: thatgirlnamedamy.wordpress.com

こちらはロマンティックな花柄のファブリックを使ったメモボードです。赤いリボンをダイヤ型にはっています。

リボンを留めるピンもDIYで作っています。ペットボトルのフタを、ボードに使ったファブリックで包んでいます。くるみボタンのような形になっています。

麻紐を使ったメモボード

54eb688a73ae7   craft how to sisal lattice bulletin board mdn

出典: www.womansday.com

ネイビーブルーとオレンジが、鮮やかなマリンテイストを感じさせるメモボードです。こちらのメモボードには、リボンではなく麻紐を使っています。

デスクの上には、さりげなくヨットのオブジェも置かれて。夏気分を盛り上げてくれますね。

コルク栓を使って♪

コルク栓を半分に切って使っているメモボード

101496354.jpg.rendition.largest

出典: www.bhg.com

こちらのメモボードは、コルク栓を半分に切って貼り付けたボードを使っています。フレームに合わせてコルク栓の数を変えたり、並べ方を変えて。

明るいブルーのピンが爽やかですね。型紙や、リボンなど、クラフトアイテムをピンしています。

丸い断面を見せたメモボード

102050259 3.jpg.rendition.largest

出典: www.bhg.com

こちらは、コルク栓の丸い断面を見せているメモボードです。コルク栓を均等にカットして使っています。お花の模様になるように、ペイントしたものもありますね。

フレームはワインカラーにしています。

コルク栓で作るハート型のメモボード

Inspiring album of wine kitchen themes corks crafts bulletin boards cork boards 1

出典: seamzero.com

こちらは、ハート型のメモボードです。コルク栓は、そのままでもカットしても。ホットグルーガンなどで接着して、ハート型を作っています。

ピンの形も、さりげなくハート型です♪

黒板を使って♪

ヴィンテージの定規フレームと黒板のメモボード

102050259 1.jpg.rendition.largest

出典: www.bhg.com

ミニサイズの黒板に、ヴィンテージの木製定規を合わせたメモボードです。使い込んだ風合いが。素敵な雰囲気の定規ですね。

黒板は100均でも購入できますし、板に黒板塗料を使って手作りしてもいいですね。

トレイを使ったメモボード

102050259 4.jpg.rendition.largest

出典: www.bhg.com

木製のトレイを鮮やかなイエローにペイントし、底の部分に黒板塗料を使ったメモボードです。取っ手の穴を利用して、ワイヤーを通しています。

そのワイヤーに可愛いピンチでお気に入りの写真を挟んでディスプレイ。キャプションメモも一緒に挟んだり、黒板にチョークでメモを書いたりして楽しんで。

いろいろなアイテムを使って♪

ゲームボードもメモボードに!

Post 1492152 1250110960 med

出典: thestir.cafemom.com

こちらは英語圏では家族ゲームの定番である「スクラブル」というボードゲームです。アルファベットが書かれた小さなタイルを並べて単語を作っていくゲームです。英単語のスペルを覚えるためにも良いゲームです。

そのゲーム用のボードをそのままメモボードにしているアイデアです。スクラブルは、ボードにも赤と青が使われているので、キレイですね。アルファベットのピースをピンにしています。

引き出しもメモボードに!

101217512.jpg.rendition.largest

出典: www.bhg.com

こちらは古い引き出しをリペイントして、中にファブリックを貼ったメモボードです。ペイントの色や、ファブリックによって表情が変わってきます。

こちらの画像では、真っ白のペイントとアクアブルーのファブリックが爽やかな印象に。

ゴールドフレームのメモボード

101218996.jpg.rendition.largest

出典: www.bhg.com

エレガントなフレームを、ゴールドにペイントしています。中にメモボードをインして、お気に入りのポストカードや写真などをピン♪

ニットで編んだモチーフやお子さんが作ったクラフトも、素敵なアクセントに。

シンプルフレームのメモボード

101293812.jpg.rendition.largest

出典: www.bhg.com

こちらはシンプルなホワイトフレームのメモボードです。ボードには麻糸を使って、小さなクリップでお気に入りのカードやポストカードをデコレーション。

可愛いタグなどは、ピンにひっかけるスタイルで飾っています。

ブルーフレームのメモボード

5406793566 f90325dc7f

出典: www.decoradventures.com

こちらは、ブルーにペイントしたフレームを使ったメモボードです。中のボードには目の粗い麻を使っています。

ピンもシンプルなものを選んで、さりげなく。こちらのボードには、インテリアのアイデアソースになりそうな写真をピンしているようです。

マステを使ったフレームのメモボード

101239419.jpg.rendition.largest

出典: www.bhg.com

爽やかな黄緑色のフレームに、細いオレンジボーダーのマスキングテープを合わせたメモボードです。ボードにもオレンジ系のカレンダーやオーナメントを飾ってオシャレ度をアップ。

デスクトップもフレームとおそろいの黄緑にして、統一感のあるコーナーになっています。

シャビーシックなスタイルのメモボード

2efa08ec34ea544849f8512713363b55

出典: indulgy.com

油絵などに使うキャンバスに、バーラップ(黄麻布)を合わせたメモボードです。シンプルなピンでトリムを留めてデコレーションしています。

フレンチシックなカントリースタイルにぴったりのメモボードが出来上がります。

ポケットをつけたメモボード

Dsc02405 1024x768

出典: teachlovecraft.com

こちらはキャンバスにバーラップを合わせ、ポケットをつけたメモボードです。タッカーを使って、キャンバスの裏側で留めています。上のメモボードと同じく、トリムにピンを使ったデコレーションをしていますね。

ポケットは、ボードの横幅いっぱいになる大きめサイズ。写真など、ピンで穴を開けたくないものを入れてもいいですね。

ティータオルを使ったメモボード

101350759.jpg.rendition.largest

出典: www.bhg.com

メモボードとして人気のあるコルク製のボード。そのボードを可愛いティータオルで包んでしまうアイデアがこちらです。ボードに貼り付ける前に、アイロンをかけてしわを伸ばしておくことがポイントです。

タッカーを使って、ボードの裏側に打ち付けると、仕上がりがきれいです。可愛いピンを使って貼っても素敵ですね。

コルクボードにフレームをつけたメモボード

101521019.jpg.rendition.largest

出典: www.bhg.com

こちらは、コルクボードに黄緑色のフレームを合わせているアイデアです。さらに、コルクボードそのものの縁にもカラフルなペーパーで枠を作っていますね。

四隅にピンクのお花をデコレーションして、ガーリーな雰囲気のメモボードにしています。

ステンシルで作るメモボード

101397748.jpg.rendition.largest

出典: www.bhg.com

こちらはエレガントな形のコルクボードに、ステンシルプレートを使ってデコレーションを施したアイデアです。水色のスプレーペイントを使って、キュートに仕上げています。

ステンシルが乾いてから、外側のオレンジのラインをプラスして。

コルクボードにファブリックを貼ったメモボード

こちらは横長のメモボードです。シックなブラウン×ホワイトのファブリックを。コルクボードに貼っています。

シンプルなホワイトのフレームを合わせて大人っぽく。そのままアートとして飾っても素敵ですね。

赤いリボンがキュートなメモボード

101135288.jpg.rendition.largest

出典: www.bhg.com

コンパクトサイズのメモボードのフレームを、明るいマルチストライプのファブリックで包んでいます。その中の一色をリボンに選び、ガーリースタイルに。

同じものを2つ並べて、ポップで明るいコーナー作りをしています。

幅広フレームとシンプルなリボンのメモボード

101348871.jpg.rendition.largest

出典: www.bhg.com

こちらは幅広デザインのフレームを、シンプルに白にしたメモボードです。そのかわりボードにはお気に入りのファブリックを貼って。

淡い水色のリボンを水平に使って、ミニサイズの木製クリップをとめています。大事なメモをクリップで挟んで使います。

ベルベットのリボンで作るメモボード

101638657.jpg.rendition.largest

出典: www.bhg.com

こちらのメモボードにはグリーンのベルベットリボンが使われています。シルバーやホワイトのデコラティブなピンを使って、リボンをダイヤ型になるように貼っています。

リボンとボードの間にカードを挟んだり、小さなオーナメントを飾ったりして。

ロマンティックな花柄に赤いリボンのメモボード

Dsc 0028

出典: thatgirlnamedamy.wordpress.com

こちらはロマンティックな花柄のファブリックを使ったメモボードです。赤いリボンをダイヤ型にはっています。

リボンを留めるピンもDIYで作っています。ペットボトルのフタを、ボードに使ったファブリックで包んでいます。くるみボタンのような形になっています。

麻紐を使ったメモボード

54eb688a73ae7   craft how to sisal lattice bulletin board mdn

出典: www.womansday.com

ネイビーブルーとオレンジが、鮮やかなマリンテイストを感じさせるメモボードです。こちらのメモボードには、リボンではなく麻紐を使っています。

デスクの上には、さりげなくヨットのオブジェも置かれて。夏気分を盛り上げてくれますね。

コルク栓を半分に切って使っているメモボード

101496354.jpg.rendition.largest

出典: www.bhg.com

こちらのメモボードは、コルク栓を半分に切って貼り付けたボードを使っています。フレームに合わせてコルク栓の数を変えたり、並べ方を変えて。

明るいブルーのピンが爽やかですね。型紙や、リボンなど、クラフトアイテムをピンしています。

丸い断面を見せたメモボード

102050259 3.jpg.rendition.largest

出典: www.bhg.com

こちらは、コルク栓の丸い断面を見せているメモボードです。コルク栓を均等にカットして使っています。お花の模様になるように、ペイントしたものもありますね。

フレームはワインカラーにしています。

コルク栓で作るハート型のメモボード

Inspiring album of wine kitchen themes corks crafts bulletin boards cork boards 1

出典: seamzero.com

こちらは、ハート型のメモボードです。コルク栓は、そのままでもカットしても。ホットグルーガンなどで接着して、ハート型を作っています。

ピンの形も、さりげなくハート型です♪

ヴィンテージの定規フレームと黒板のメモボード

102050259 1.jpg.rendition.largest

出典: www.bhg.com

ミニサイズの黒板に、ヴィンテージの木製定規を合わせたメモボードです。使い込んだ風合いが。素敵な雰囲気の定規ですね。

黒板は100均でも購入できますし、板に黒板塗料を使って手作りしてもいいですね。

トレイを使ったメモボード

102050259 4.jpg.rendition.largest

出典: www.bhg.com

木製のトレイを鮮やかなイエローにペイントし、底の部分に黒板塗料を使ったメモボードです。取っ手の穴を利用して、ワイヤーを通しています。

そのワイヤーに可愛いピンチでお気に入りの写真を挟んでディスプレイ。キャプションメモも一緒に挟んだり、黒板にチョークでメモを書いたりして楽しんで。

ゲームボードもメモボードに!

Post 1492152 1250110960 med

出典: thestir.cafemom.com

こちらは英語圏では家族ゲームの定番である「スクラブル」というボードゲームです。アルファベットが書かれた小さなタイルを並べて単語を作っていくゲームです。英単語のスペルを覚えるためにも良いゲームです。

そのゲーム用のボードをそのままメモボードにしているアイデアです。スクラブルは、ボードにも赤と青が使われているので、キレイですね。アルファベットのピースをピンにしています。

引き出しもメモボードに!

101217512.jpg.rendition.largest

出典: www.bhg.com

こちらは古い引き出しをリペイントして、中にファブリックを貼ったメモボードです。ペイントの色や、ファブリックによって表情が変わってきます。

こちらの画像では、真っ白のペイントとアクアブルーのファブリックが爽やかな印象に。

コツ・ポイント

いかがでしたでしょうか。
DIYで作る色々なメモボードのアイデアをご紹介しました。写真を飾るコーナーにしたり、ビジョンボードを作ったり、いただいたカードやはがきのディスプレイコーナーにしたりと、使い方は様々です。ぜひお気に入りのメモボードを作ってみてください。

この記事に関係する

  • col_ranking-popular
    ネットカジノ(オンラインカジノ)とは!?
  • コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!
    コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!
  • 栄養満点!小松菜を大特集。人気レシピ、保存方法、選び方まとめ
    栄養満点!小松菜を大特集。人気レシピ、保存方法、選び方まとめ
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us