お子さんは自由研究をもう終わらせていますか?まだの場合は、そろそろ急かしてあげる時期。そこで今回は小学生向けの工作アイデアを複数ご紹介します。お子さんが楽しんで作業できるユニークなアイデアを集めましたので、ぜひお子さんにすすめてみてください。
自由研究は早めに!
自由研究を終わらせよう♪
出典: siteaboutchildren.com
もう8月になりますが、お子さんの宿題は順調に進んでいますか?
まだ自由研究のテーマが決まってない!というご家庭はそろそろ本腰をいれる時期。
そこで、今回は小学生でも簡単にできる工作アイデアをご紹介します。
低学年から高学年まで、小学生向けの工作アイデアを集めましたので、ぜひ夏休みの自由研究に役立ててください♪
低学年の自由研究1:石のサボテン
石のサボテンを作ろう♪
出典: www.priceypads.com
はじめにご紹介するのは、低学年の自由研究におすすめなこちらの作品。
こちらの植木鉢に生えているサボテンは、実は全て石で作ったものなんです。
植木鉢にペイントした石を植えれば完成する、プチプラで超簡単な自由研究アイデアですので、ぜひ低学年のお子さんにすすめてください。
本当にとっても簡単なので、1年生のお子さんでも楽しく作業できますよ♪
必要なアイテム
出典: www.priceypads.com
この工作をするために必要なアイテムはこちら。
・石 複数
・砂利
・植木鉢
・土
・塗料 緑、黒、白
・筆
お子さんでも持ち運びが楽にできるよう、小さめの植木鉢と石を用意してあげてください。
作り方
出典: www.priceypads.com
では作り方をご紹介します。
作り方
1.石に緑色の塗料を塗って乾かす。
2.緑の塗料が乾いたら、白と黒の塗料で模様を描く。
3.石を乾かしている間に植木鉢に土を盛る。
4.塗料が乾いたら、植木鉢に石を挿す。
倒れないように、深めに挿すのがおすすめです。
5.土の上に砂利をまいて完成♪
土が乾燥して白くなっても砂利をまいておけば隠せますので、見た目のためにも、砂利をご使用ください。
低学年の自由研究2:ボタンアート
ボタンでお絵かきしてみよう♪
出典: wonderfuldiy.com
続いて紹介する自由研究向けの工作アイデアは、ボタンアート。
ボタンを厚紙に貼りつけて作るおしゃれなアート作品です。
お子さんの好きな動物やお花などをボタンで描いてみましょう♪
必要なアイテム
出典: www.simplydesigning.net
必要なアイテムはこちら。
・ボタン 複数
・厚紙
・フレーム
・接着剤
・絵具
絵具は下絵に使います。色鉛筆やクレヨンでも大丈夫ですので、お子さんのお好きなものをお使いください。
作り方1:下絵を描く
出典: wonderfuldiy.com
まずは厚紙に下絵を描きます。
使うボタンと同じ色を塗っておくと、仕上がりがキレイになります。
作り方2:ボタンを貼る
出典: wonderfuldiy.com
下絵が乾いたら、ボタンを貼っていきます。
まずはざっと形を作り、次に隙間を埋めていきましょう。
ボタンとボタンを重ねて貼ることになりますので、木工用ボンドでは接着力がやや足りないかもしれないので、ご注意ください。
作り方3:仕上げ
出典: wonderfuldiy.com
下絵の通りにボタンが貼れたら、白と黒のボタンで目を作り、よく乾かします。
接着剤がよく乾いたら、フレームに入れて完成です。
こちらの写真のように、風船や草原を付け足してあげると、より華やかになりますね。
フレームですが、市販の写真立てでは、ボタンの厚味で蓋ができない可能性があります。
蓋ができない場合は、ガラスを取り除くなどの工夫をしてあげてください。
低学年の自由研究3:ロケット
トイレットペーパーの芯でロケットを作ろう♪
出典: www.moonfrye.com
今度はトイレットペーパーの芯でつくるキラキラロケットの作り方をご紹介します。
ロケットや宇宙が大好きなお子さんにおすすめの工作アイデアですので、ぜひお子さんと楽しく手作りしてください♪
必要なアイテム
出典: www.moonfrye.com
必要なアイテムはこちら。
・トイレットペーパーの芯 1個
・色紙 赤
・色紙 お好きな色
・アルミホイル
・塗料 お好きな色(ラメ入りだと◎)
・グリッター(ラメ) 2色
・ボンド
・はさみ
・筆
作り方1:芯に色を塗る
出典: www.moonfrye.com
ではさっそく作り方を見ていきましょう。
まずはお子さんの好きな色で、トイレットペーパーの芯を塗っていきます。
こちらの写真のようにラメ入りの塗料ですと、キラキラしてキレイです。
作り方2:先端を作る
出典: www.moonfrye.com
次は色紙でロケットの先端を作ります。
色紙を丸く切り、写真のように切り込みをいれ、丸めましょう。
作り方3:芯に先端を接着
出典: www.moonfrye.com
芯に塗った塗料が乾いたら、作った先端をボンドで貼りつけます。
テープで補強してあげると壊れにくくなります。
作り方4:炎を作る
出典: www.moonfrye.com
次に赤い色紙を切り、噴出される炎を作ります。
炎を貼りつけたら、アルミホイルも貼りつけてロケットに模様を入れましょう。
作り方5:仕上げ
出典: www.moonfrye.com
仕上げにロケットの先端にボンドを塗り、グリッターをまぶして完成です。
小さいけれど、キラキラしているので、とっても華やかな作品になりますよ♪
低学年の自由研究4:厚紙のコマ
コマを作ろう♪
出典: www.things-to-make-and-do.co.uk
こちらは厚紙にスティックを挿して作った手作りのコマ。
必要なアイテム
・厚紙
・スティック
・マジック
・コンパス
・はさみ
・鉛筆削り
・テープ
作り方
1.厚紙をコンパスとはさみを使って丸く切り取る。
2.厚紙にマジックで色をつける
3.スティックを鉛筆削りで削る。
4.スティックを厚紙に刺し、テープでしっかり固定して完成。
スティックを削る作業は、力が必要になりますので、ここだけは手伝ってあげてください。
また、ちょうどいい大きさのスティックがない場合は、丸い鉛筆で代用してしまいましょう。
低学年の自由研究5:木製クリップの動物
100円ショップを利用しよう♪
出典: www.handmadecharlotte.com
次は、100円ショップに売っている木製のクリップで作る動物をご紹介します。
必要なアイテム
・木製クリップ
・厚紙
・色鉛筆かクレヨン
・マジック
・はさみ
作り方
1.厚紙に動物の胴体を描いて、切り取る。
2.必要に応じて木製のクリップもマジックで色を塗る。
3.木製クリップで厚紙を挟んで完成。
空き箱を緑色に染めて草原を作り、その中に動物を固定するとより華やかになるのでお試しください。
中学年の自由研究:ボールゲーム
ボールゲームを作ろう♪
出典: www.moonfrye.com
今度は3、4年生向けの工作アイデアをご紹介します。
ちょっと難しくなるのでお子さんが困っていたら、助けてあげてください。
必要なアイテム
出典: www.moonfrye.com
こちらの工作に必要なアイテムは以下の通りです。
・空き箱
・絵具セット
・スーパーボールorビー玉
・はさみ
・木材
・ボンド
作り方1:空き箱に穴をあける
出典: www.moonfrye.com
では作り方をご紹介します。
まずは、空き箱の隅に1つだけ穴をあけます。
穴はスーパーボールが通り抜けできる大きさにしてください。
作り方2:橋を作る
出典: www.moonfrye.com
空き箱の蓋を切り取って、橋を作ります。
ボールが通り抜けられる穴を1つ作っておきましょう。
作り方3:色を塗る
出典: www.moonfrye.com
次は空き箱と橋に色を塗っていきます。
こちらの写真は大地と空の自然界ですが、宇宙や海の中など、お子さんの好きな背景を描かせてあげましょう♪
作り方4:土台を作る
出典: www.moonfrye.com
絵具が乾いたら、木材で橋を設置するための土台をつくります。
木材がグラついてしまう場合は、空き箱に穴をあけたり、テープで補強するなどの対策を行ってください。
また、ちょうどいい木材がない場合は、割り箸を使ってみましょう。
作り方5:橋を設置して完成
出典: www.moonfrye.com
最後に橋を設置すれば完成です。
高学年の自由研究:恐竜の世界
動く恐竜を作ろう♪
出典: www.handmadecharlotte.com
最後にご紹介する工作アイデアは、高学年向け。
空き箱のステージの中で、恐竜を動かすことができます。
必要なアイテム
出典: www.handmadecharlotte.com
必要なアイテムはこちら。
・空き箱(蓋つき)
・段ボール
・厚紙
・色紙
・スティック
・プラスチック玉
・テープ
・ノリ
・定規
・鉛筆
・カッター
・カッティングマット
作り方1:ステージを作る
出典: www.handmadecharlotte.com
まずは空き箱でメインステージを作っていきます。
手順は以下の通りです。
1.段ボールを空き箱の幅に合わせて切り取ります。
2.空き箱を写真のように細長く切り抜きます。
幅はスティックよりもやや大きいくらいがベストです。
3.空き箱と同じ間隔と長さで段ボールも細長く切り抜きます。
作り方2:ステージの完成
出典: www.handmadecharlotte.com
次は空き箱の底を切り抜きます。
これでメインステージが完成です。
作り方3:土台を作る
出典: www.handmadecharlotte.com
次はステージの土台を作っていきます。
1.作業1で切り抜いた段ボールを空き箱に接着剤やテープを使って取り付けます。
このとき、支えを作ってあげると、強度があがります。
2.スティックを穴に挿し、片方をプラスチック玉で固定します。
これで土台も完成です。
作り方4:恐竜を作る
出典: www.handmadecharlotte.com
今度はメインの恐竜を作ります。
1.厚紙に恐竜を下書きし、切り取ります。
2.切り取った恐竜をスティックに貼りつけます。
これでメインの恐竜がステージに登場しました。
このときに、お好みでステージに段ボールで作った岩や木を取り付けると、見栄えが良くなります。
作り方5:背景を作る
出典: www.handmadecharlotte.com
最後に背景を作って完成です!
1.色画用紙を切り抜く。
2.色画用紙を空き箱の蓋に貼る。
3.蓋をはめて完成!
慣れないカッターを使いますので、作るときはご両親も同席して、怪我をしないように注意してあげてください。
まだまだアイデアいっぱい♪
こんなアイデアも!
出典: www.moonfrye.com
過去にこちらの記事と同じスタンスで、小学生向けの自由研究アイデアを紹介しています。
海中を再現したスノードームや植木鉢で作る風鈴などを紹介しているので、ぜひそちらも参考にしてください♪
自由研究を終わらせよう♪
出典: siteaboutchildren.com
もう8月になりますが、お子さんの宿題は順調に進んでいますか?
まだ自由研究のテーマが決まってない!というご家庭はそろそろ本腰をいれる時期。
そこで、今回は小学生でも簡単にできる工作アイデアをご紹介します。
低学年から高学年まで、小学生向けの工作アイデアを集めましたので、ぜひ夏休みの自由研究に役立ててください♪
石のサボテンを作ろう♪
出典: www.priceypads.com
はじめにご紹介するのは、低学年の自由研究におすすめなこちらの作品。
こちらの植木鉢に生えているサボテンは、実は全て石で作ったものなんです。
植木鉢にペイントした石を植えれば完成する、プチプラで超簡単な自由研究アイデアですので、ぜひ低学年のお子さんにすすめてください。
本当にとっても簡単なので、1年生のお子さんでも楽しく作業できますよ♪
必要なアイテム
出典: www.priceypads.com
この工作をするために必要なアイテムはこちら。
・石 複数
・砂利
・植木鉢
・土
・塗料 緑、黒、白
・筆
お子さんでも持ち運びが楽にできるよう、小さめの植木鉢と石を用意してあげてください。
作り方
出典: www.priceypads.com
では作り方をご紹介します。
作り方
1.石に緑色の塗料を塗って乾かす。
2.緑の塗料が乾いたら、白と黒の塗料で模様を描く。
3.石を乾かしている間に植木鉢に土を盛る。
4.塗料が乾いたら、植木鉢に石を挿す。
倒れないように、深めに挿すのがおすすめです。
5.土の上に砂利をまいて完成♪
土が乾燥して白くなっても砂利をまいておけば隠せますので、見た目のためにも、砂利をご使用ください。
ボタンでお絵かきしてみよう♪
出典: wonderfuldiy.com
続いて紹介する自由研究向けの工作アイデアは、ボタンアート。
ボタンを厚紙に貼りつけて作るおしゃれなアート作品です。
お子さんの好きな動物やお花などをボタンで描いてみましょう♪
必要なアイテム
出典: www.simplydesigning.net
必要なアイテムはこちら。
・ボタン 複数
・厚紙
・フレーム
・接着剤
・絵具
絵具は下絵に使います。色鉛筆やクレヨンでも大丈夫ですので、お子さんのお好きなものをお使いください。
作り方1:下絵を描く
出典: wonderfuldiy.com
まずは厚紙に下絵を描きます。
使うボタンと同じ色を塗っておくと、仕上がりがキレイになります。
作り方2:ボタンを貼る
出典: wonderfuldiy.com
下絵が乾いたら、ボタンを貼っていきます。
まずはざっと形を作り、次に隙間を埋めていきましょう。
ボタンとボタンを重ねて貼ることになりますので、木工用ボンドでは接着力がやや足りないかもしれないので、ご注意ください。
作り方3:仕上げ
出典: wonderfuldiy.com
下絵の通りにボタンが貼れたら、白と黒のボタンで目を作り、よく乾かします。
接着剤がよく乾いたら、フレームに入れて完成です。
こちらの写真のように、風船や草原を付け足してあげると、より華やかになりますね。
フレームですが、市販の写真立てでは、ボタンの厚味で蓋ができない可能性があります。
蓋ができない場合は、ガラスを取り除くなどの工夫をしてあげてください。
トイレットペーパーの芯でロケットを作ろう♪
出典: www.moonfrye.com
今度はトイレットペーパーの芯でつくるキラキラロケットの作り方をご紹介します。
ロケットや宇宙が大好きなお子さんにおすすめの工作アイデアですので、ぜひお子さんと楽しく手作りしてください♪
必要なアイテム
出典: www.moonfrye.com
必要なアイテムはこちら。
・トイレットペーパーの芯 1個
・色紙 赤
・色紙 お好きな色
・アルミホイル
・塗料 お好きな色(ラメ入りだと◎)
・グリッター(ラメ) 2色
・ボンド
・はさみ
・筆
作り方1:芯に色を塗る
出典: www.moonfrye.com
ではさっそく作り方を見ていきましょう。
まずはお子さんの好きな色で、トイレットペーパーの芯を塗っていきます。
こちらの写真のようにラメ入りの塗料ですと、キラキラしてキレイです。
作り方2:先端を作る
出典: www.moonfrye.com
次は色紙でロケットの先端を作ります。
色紙を丸く切り、写真のように切り込みをいれ、丸めましょう。
作り方3:芯に先端を接着
出典: www.moonfrye.com
芯に塗った塗料が乾いたら、作った先端をボンドで貼りつけます。
テープで補強してあげると壊れにくくなります。
作り方4:炎を作る
出典: www.moonfrye.com
次に赤い色紙を切り、噴出される炎を作ります。
炎を貼りつけたら、アルミホイルも貼りつけてロケットに模様を入れましょう。
作り方5:仕上げ
出典: www.moonfrye.com
仕上げにロケットの先端にボンドを塗り、グリッターをまぶして完成です。
小さいけれど、キラキラしているので、とっても華やかな作品になりますよ♪
コマを作ろう♪
出典: www.things-to-make-and-do.co.uk
こちらは厚紙にスティックを挿して作った手作りのコマ。
必要なアイテム
・厚紙
・スティック
・マジック
・コンパス
・はさみ
・鉛筆削り
・テープ
作り方
1.厚紙をコンパスとはさみを使って丸く切り取る。
2.厚紙にマジックで色をつける
3.スティックを鉛筆削りで削る。
4.スティックを厚紙に刺し、テープでしっかり固定して完成。
スティックを削る作業は、力が必要になりますので、ここだけは手伝ってあげてください。
また、ちょうどいい大きさのスティックがない場合は、丸い鉛筆で代用してしまいましょう。
100円ショップを利用しよう♪
出典: www.handmadecharlotte.com
次は、100円ショップに売っている木製のクリップで作る動物をご紹介します。
必要なアイテム
・木製クリップ
・厚紙
・色鉛筆かクレヨン
・マジック
・はさみ
作り方
1.厚紙に動物の胴体を描いて、切り取る。
2.必要に応じて木製のクリップもマジックで色を塗る。
3.木製クリップで厚紙を挟んで完成。
空き箱を緑色に染めて草原を作り、その中に動物を固定するとより華やかになるのでお試しください。
ボールゲームを作ろう♪
出典: www.moonfrye.com
今度は3、4年生向けの工作アイデアをご紹介します。
ちょっと難しくなるのでお子さんが困っていたら、助けてあげてください。
必要なアイテム
出典: www.moonfrye.com
こちらの工作に必要なアイテムは以下の通りです。
・空き箱
・絵具セット
・スーパーボールorビー玉
・はさみ
・木材
・ボンド
作り方1:空き箱に穴をあける
出典: www.moonfrye.com
では作り方をご紹介します。
まずは、空き箱の隅に1つだけ穴をあけます。
穴はスーパーボールが通り抜けできる大きさにしてください。
作り方2:橋を作る
出典: www.moonfrye.com
空き箱の蓋を切り取って、橋を作ります。
ボールが通り抜けられる穴を1つ作っておきましょう。
作り方3:色を塗る
出典: www.moonfrye.com
次は空き箱と橋に色を塗っていきます。
こちらの写真は大地と空の自然界ですが、宇宙や海の中など、お子さんの好きな背景を描かせてあげましょう♪
作り方4:土台を作る
出典: www.moonfrye.com
絵具が乾いたら、木材で橋を設置するための土台をつくります。
木材がグラついてしまう場合は、空き箱に穴をあけたり、テープで補強するなどの対策を行ってください。
また、ちょうどいい木材がない場合は、割り箸を使ってみましょう。
作り方5:橋を設置して完成
出典: www.moonfrye.com
最後に橋を設置すれば完成です。
動く恐竜を作ろう♪
出典: www.handmadecharlotte.com
最後にご紹介する工作アイデアは、高学年向け。
空き箱のステージの中で、恐竜を動かすことができます。
必要なアイテム
出典: www.handmadecharlotte.com
必要なアイテムはこちら。
・空き箱(蓋つき)
・段ボール
・厚紙
・色紙
・スティック
・プラスチック玉
・テープ
・ノリ
・定規
・鉛筆
・カッター
・カッティングマット
作り方1:ステージを作る
出典: www.handmadecharlotte.com
まずは空き箱でメインステージを作っていきます。
手順は以下の通りです。
1.段ボールを空き箱の幅に合わせて切り取ります。
2.空き箱を写真のように細長く切り抜きます。
幅はスティックよりもやや大きいくらいがベストです。
3.空き箱と同じ間隔と長さで段ボールも細長く切り抜きます。
作り方2:ステージの完成
出典: www.handmadecharlotte.com
次は空き箱の底を切り抜きます。
これでメインステージが完成です。
作り方3:土台を作る
出典: www.handmadecharlotte.com
次はステージの土台を作っていきます。
1.作業1で切り抜いた段ボールを空き箱に接着剤やテープを使って取り付けます。
このとき、支えを作ってあげると、強度があがります。
2.スティックを穴に挿し、片方をプラスチック玉で固定します。
これで土台も完成です。
作り方4:恐竜を作る
出典: www.handmadecharlotte.com
今度はメインの恐竜を作ります。
1.厚紙に恐竜を下書きし、切り取ります。
2.切り取った恐竜をスティックに貼りつけます。
これでメインの恐竜がステージに登場しました。
このときに、お好みでステージに段ボールで作った岩や木を取り付けると、見栄えが良くなります。
作り方5:背景を作る
出典: www.handmadecharlotte.com
最後に背景を作って完成です!
1.色画用紙を切り抜く。
2.色画用紙を空き箱の蓋に貼る。
3.蓋をはめて完成!
慣れないカッターを使いますので、作るときはご両親も同席して、怪我をしないように注意してあげてください。
こんなアイデアも!
出典: www.moonfrye.com
過去にこちらの記事と同じスタンスで、小学生向けの自由研究アイデアを紹介しています。
海中を再現したスノードームや植木鉢で作る風鈴などを紹介しているので、ぜひそちらも参考にしてください♪
コツ・ポイント
お子さんが好きそうなアイデアはあったでしょうか?自由研究は、最終日まで放っておくよりも早めに済ませてしまいましょう!