「ペイントチップ」をご存知ですか?ホームセンターなどのペンキコーナーにある色見本のことです。今回は、見ているだけでも美しいペイントチップを使ったクラフトアイデアをご紹介します。お子さんも楽しめるアイデアがいっぱいです。ぜひご一緒に楽しんで♪
ペイントチップって?
カラフルな色見本
ホームセンターなどのペンキコーナーで見かける色見本が「ペイントチップ」です。ペイントのメーカーごとに、色名や型番が印刷されています。たいていは、3,4色のグラデーションになっています。
メーカーによってサイズはスタイルはいろいろ
ペイントメーカーによって、このペイントチップのサイズやデザインはいろいろです。細いラインの見本や、小さなスクエア型の見本もあります。
塗料用色見本帳として、販売されているものもあります。
切って貼るだけ♪簡単クラフト
カレンダー
ペイントチップを切って、貼るだけで素敵なカレンダーが出来上がります。月によって、使う色のトーンを変えると、季節感も楽しめますね。
こちらは2月のカレンダー。赤からピンク、パープルへのグラデーションで作っています。ペイントチップを縦長にカットしたものに、月の名前を書いています。
パーティーバナー
バースデーパーティーなどで活躍してくれるパーティーバナーも、ペイントチップを使うと美しいグラデーションを楽しめます。きれいに仕上げるコツは、フォントをプリントアウトして、テンプレートを用意すること。
フリーハンドでカットしても味わいのあるバナーができそうです。
テーブルセンター
こちらはペイントチップを丸くカットしたものをつないで作ったテーブルセンターです。ブルー系とグリーン系でシックな色合いにしています。
明るくポップな色を選ぶと、子ども用のパーティーテーブルにも使えそうですね。
ちょっと一手間で素敵クラフト♪
マグネット
厚みのある発泡スチロールボードにペイントチップを貼り付け、さらに裏側にマグネットをつけています。発泡スチロールボードは、デコうちわなどの材料として、最近は100均でも手に入れることができますね。
こちらのマグネットは、PANETONEのペイントチップを使っています。色名の部分もアクセントとして残しているデザインです。
仕上げにラッカーをスプレーしているのでツヤが出ています。
ペーパーバスケット
細長くカットしたペイントチップを編んで作るペーパーバスケットです。そのままでは強度が足りないので、厚紙やダンボールなどで形を作り、その上にペーパーバスケットを貼っています。
イエロー系のグラデーションが美しいですね。色のトーンを変えると、また違った雰囲気のバスケットになりそうです。
ミニバッグ
ペイントチップを折って作るペーパーバッグです。小さいサイズなので、オーナメントやオブジェとして飾ることができます。
留め金部分は、ペイントチップをパンチで切り抜いてアクセントにしています。女の子が喜びそうですね。お友達といっしょに作るクラフトパーティーをしても楽しそうです。
スパイラルノート
こちらはペイントチップを表紙にした小さなスパイラルノートです。ペイントチップは厚紙で作られていることが多いので、表紙にぴったりですね。
こちらのノートはブルー系のペイントチップを使っているので、クールな印象です。ピンク系やオレンジ系のペイントチップなら、ガーリーな雰囲気になりそうですね。
ペイントチップで作るカード♪
モザイクカード
こちらは厚紙で作ったカードの土台に、ペイントチップでモザイク模様をつけているアイデアです。色の組み合わせや、ピースの形によって、さまざまな表情のカードを作ることができます。
お友達やご家族へのバースデーカードにしたり、お礼状にしたりと、使い道もいろいろです。
ステッチカード
こちらはペイントチップを厚紙に貼り付けたあと、ミシンでステッチをかけているカードです。ブラウン系を選んで、大人っぽい仕上がりになっていますね。
ステッカーなどをプラスしてデコレーションを楽しんで。
壁デコもペイントチップで♪
モザイクウォールその1
こちらはペイントチップをカットして、壁にピンしているモザイクウォールです。色の並べ方で、様々な表情を見せてくれます。
ブル・タックのような、壁に傷をつけない接着アイテムを使ってもいいですね。
モザイクウォールその2
こちらはグリーン系のペイントチップを中心に使っているモザイクウォールです。ペイントチップをうろこ形にカットして使っています。
こちらの画像では、カットしたペイントチップに黒い縁取りをつけているようですね。
モザイクウォールその3
こちらは大きなフレームに、ペイントチップを貼り付けて作ったモザイクウォールです。色の並べ方を考えて、お子さんと一緒に作ると楽しそうですね。
フラッグガーランド
ペイントチップをダイヤ型にカットして、半分に折って作るガーランドです。ちょうど色と色の境目に入った白いラインが、アクセントになっていますね。
色のトーンを揃えてグラデーションを楽しんでもよし、色々取り混ぜてカラフルにしてもよし、のガーランドです。
エッグガーランド
こちらはペイントチップをエッグ方にカットして作ったガーランドです。イースターの時期にぴったりのデザインですね。
たくさんの色があるペイントチップなら、虹のようなグラデーションも簡単に作ることができます。
モビール
サイズの違う丸型に切り抜いたペイントチップを、糸でつないで作ったモビールです。ポップな色の組み合わせが楽しい雰囲気に。
ドアや窓に飾ると、のれんのようにも使うことができますね。
パンチを使うと簡単♪
ちょうちょのパンチで
ペイントチップをパンチでくり抜くと、簡単にデコレーションアイテムを作ることができます。こちらはちょうちょのパンチを使っています。
色の名前などの部分が入らないようにして、パンチします。
あっという間にできあがり
パンチを使うと、あっという間にできあがります。このまま、フレークとして封筒に入れたり、カードやお手紙などに貼っても楽しそうですね。
壁に並べて
整然と壁に並べると、壁紙のような雰囲気にも。キレイで、ファンタジックな標本のような壁デコになりました。
クジラのパンチで
こちらはクジラ型のパンチを使って、ペイントチップをくり抜いたものです。パンチのデザインによって、いろいろな形を楽しむことができますね。
丸いパンチで
ペイントチップを丸いパンチでくり抜いて、ギフトラッピングのデコレーションに使っているアイデアです。ラッピングペーパーの色やデザインに合わせて、オシャレなデコレーションを簡単に作ることができますね。
ペイントチップの小箱♪
展開図を作って
箱の展開図を作って、ペイントチップの裏側に書き込みます。定規を使って正確に書くようにすると、きっちりした小箱ができます。
フタも同じように作ります。本体とフタの色のバランスを考えて、組み合わせます。
展開図どおりにカットしたら、折ります
ご覧のように、展開図どおりにカットしたペイントチップを、折ってくっつけていきます。両面テープを使うと仕上がりがキレイです。
外側がすっきり見えるように重ねてくっつけていきます。
白いラインがアクセントに
ペイントチップの、色と色の間の白いラインがアクセントになっていますね。ちょっとしたデコレーションアイテムとして、活躍してくれそうな小箱です。
小さなギフトボックスとしても使うことができます。
ペイントチップで作るシャンデリア♪
材料
ペイントチップ・ワイヤーの枠・パンチ・ハサミ、糸・テープ・リボン
パンチでくり抜いて
ペイントチップをパンチでくり抜いたものを、糸に留めていきます。今回は、ピンクのグラデーションで作っているので、糸もピンクで合わせています。
糸の一番上は、ワイヤーの枠に結び付けるので、長さを残しておきます。
出来上がり
ワイヤーの枠に、つないだペイントチップを結び付けていきます。最後に、枠にリボンを結んで、吊り下げることができるようにします。
白からピンクへの優しいグラデーションシャンデリアが出来上がりました。
ペイントチップで作るアート♪
幾何学模様
こちらはペイントチップを三角形にカットして組み合わせて作る、幾何学アートです。黒いフレームに入れて引きしめて。
明るいピンクを入れてポップな雰囲気のアートになりました。
丸を重ねて
モビールとしてもご紹介しましたが、サイズ違いの丸を重ねて、こうしたアートを作ることもできます。カラフルな色の組み合わせが、楽しいですね。
フレームにはあえて余白を作って、色の美しさを際立たせます。
細長ストライプその1
ペイントチップを縦に細長くカットしたものを組み合わせると、モダンなアートを作ることができます。
こちらは、グレー系のシックな色合いで。
細長ストライプその2
こちらはピンク系と赤系の細長ストライプを斜めに並べたアートです。幅広のフレームに入れて。
細長ストライプその3
カラフルな細長ストライプで作るアートは、黒いフレームで引きしめて。色と色の間に入った白いラインが、細長くカットすることでポイントになっていますね。
ペイントチップで作るリース♪
美しいグラデーション
こちらはペイントチップをカットしたピースを60枚使ったリースです。白からグリーンへのグラデーションが美しいバランスで並べられています。
ワイヤー製の土台に
これはリースの裏側の写真です。ペイントチップを葉っぱの形にカットしています。ちょうど真ん中で半分イ折り目をつけ、立体的に見えるよう工夫しています。
ワイヤー製のリース土台に、グラデーションを考えながら並べていきます。
時計に使うペイントチップ♪
IKEA(イケア)の時計をメイクオーバー
こちらはIKEA(イケア)のTAJIMAというシンプルな時計に、ペイントチップを使っているアイデアです。文字盤部分にも、手を入れています。
アプリコットやピンクなど、柔らかいトーンのペイントチップをカットして、時計の縁に並べています。
文字盤部分にも紙を重ねて
文字盤と同じサイズにカットした厚紙に、ペイントチップを細く切ったパーツを並べています。針もゴールドにペイントしてポップに。
カラフルな色見本
ホームセンターなどのペンキコーナーで見かける色見本が「ペイントチップ」です。ペイントのメーカーごとに、色名や型番が印刷されています。たいていは、3,4色のグラデーションになっています。
メーカーによってサイズはスタイルはいろいろ
ペイントメーカーによって、このペイントチップのサイズやデザインはいろいろです。細いラインの見本や、小さなスクエア型の見本もあります。
塗料用色見本帳として、販売されているものもあります。
カレンダー
ペイントチップを切って、貼るだけで素敵なカレンダーが出来上がります。月によって、使う色のトーンを変えると、季節感も楽しめますね。
こちらは2月のカレンダー。赤からピンク、パープルへのグラデーションで作っています。ペイントチップを縦長にカットしたものに、月の名前を書いています。
パーティーバナー
バースデーパーティーなどで活躍してくれるパーティーバナーも、ペイントチップを使うと美しいグラデーションを楽しめます。きれいに仕上げるコツは、フォントをプリントアウトして、テンプレートを用意すること。
フリーハンドでカットしても味わいのあるバナーができそうです。
テーブルセンター
こちらはペイントチップを丸くカットしたものをつないで作ったテーブルセンターです。ブルー系とグリーン系でシックな色合いにしています。
明るくポップな色を選ぶと、子ども用のパーティーテーブルにも使えそうですね。
マグネット
厚みのある発泡スチロールボードにペイントチップを貼り付け、さらに裏側にマグネットをつけています。発泡スチロールボードは、デコうちわなどの材料として、最近は100均でも手に入れることができますね。
こちらのマグネットは、PANETONEのペイントチップを使っています。色名の部分もアクセントとして残しているデザインです。
仕上げにラッカーをスプレーしているのでツヤが出ています。
ペーパーバスケット
細長くカットしたペイントチップを編んで作るペーパーバスケットです。そのままでは強度が足りないので、厚紙やダンボールなどで形を作り、その上にペーパーバスケットを貼っています。
イエロー系のグラデーションが美しいですね。色のトーンを変えると、また違った雰囲気のバスケットになりそうです。
ミニバッグ
ペイントチップを折って作るペーパーバッグです。小さいサイズなので、オーナメントやオブジェとして飾ることができます。
留め金部分は、ペイントチップをパンチで切り抜いてアクセントにしています。女の子が喜びそうですね。お友達といっしょに作るクラフトパーティーをしても楽しそうです。
スパイラルノート
こちらはペイントチップを表紙にした小さなスパイラルノートです。ペイントチップは厚紙で作られていることが多いので、表紙にぴったりですね。
こちらのノートはブルー系のペイントチップを使っているので、クールな印象です。ピンク系やオレンジ系のペイントチップなら、ガーリーな雰囲気になりそうですね。
モザイクカード
こちらは厚紙で作ったカードの土台に、ペイントチップでモザイク模様をつけているアイデアです。色の組み合わせや、ピースの形によって、さまざまな表情のカードを作ることができます。
お友達やご家族へのバースデーカードにしたり、お礼状にしたりと、使い道もいろいろです。
ステッチカード
こちらはペイントチップを厚紙に貼り付けたあと、ミシンでステッチをかけているカードです。ブラウン系を選んで、大人っぽい仕上がりになっていますね。
ステッカーなどをプラスしてデコレーションを楽しんで。
モザイクウォールその1
こちらはペイントチップをカットして、壁にピンしているモザイクウォールです。色の並べ方で、様々な表情を見せてくれます。
ブル・タックのような、壁に傷をつけない接着アイテムを使ってもいいですね。
モザイクウォールその2
こちらはグリーン系のペイントチップを中心に使っているモザイクウォールです。ペイントチップをうろこ形にカットして使っています。
こちらの画像では、カットしたペイントチップに黒い縁取りをつけているようですね。
モザイクウォールその3
こちらは大きなフレームに、ペイントチップを貼り付けて作ったモザイクウォールです。色の並べ方を考えて、お子さんと一緒に作ると楽しそうですね。
フラッグガーランド
ペイントチップをダイヤ型にカットして、半分に折って作るガーランドです。ちょうど色と色の境目に入った白いラインが、アクセントになっていますね。
色のトーンを揃えてグラデーションを楽しんでもよし、色々取り混ぜてカラフルにしてもよし、のガーランドです。
エッグガーランド
こちらはペイントチップをエッグ方にカットして作ったガーランドです。イースターの時期にぴったりのデザインですね。
たくさんの色があるペイントチップなら、虹のようなグラデーションも簡単に作ることができます。
モビール
サイズの違う丸型に切り抜いたペイントチップを、糸でつないで作ったモビールです。ポップな色の組み合わせが楽しい雰囲気に。
ドアや窓に飾ると、のれんのようにも使うことができますね。
ちょうちょのパンチで
ペイントチップをパンチでくり抜くと、簡単にデコレーションアイテムを作ることができます。こちらはちょうちょのパンチを使っています。
色の名前などの部分が入らないようにして、パンチします。
あっという間にできあがり
パンチを使うと、あっという間にできあがります。このまま、フレークとして封筒に入れたり、カードやお手紙などに貼っても楽しそうですね。
壁に並べて
整然と壁に並べると、壁紙のような雰囲気にも。キレイで、ファンタジックな標本のような壁デコになりました。
クジラのパンチで
こちらはクジラ型のパンチを使って、ペイントチップをくり抜いたものです。パンチのデザインによって、いろいろな形を楽しむことができますね。
丸いパンチで
ペイントチップを丸いパンチでくり抜いて、ギフトラッピングのデコレーションに使っているアイデアです。ラッピングペーパーの色やデザインに合わせて、オシャレなデコレーションを簡単に作ることができますね。
展開図を作って
箱の展開図を作って、ペイントチップの裏側に書き込みます。定規を使って正確に書くようにすると、きっちりした小箱ができます。
フタも同じように作ります。本体とフタの色のバランスを考えて、組み合わせます。
展開図どおりにカットしたら、折ります
ご覧のように、展開図どおりにカットしたペイントチップを、折ってくっつけていきます。両面テープを使うと仕上がりがキレイです。
外側がすっきり見えるように重ねてくっつけていきます。