IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 使いごこち満点♡ 誰にでもできる! キッチンマットの選び方

使いごこち満点♡ 誰にでもできる! キッチンマットの選び方

2016年12月24日3505 Views

キッチンマットってステキな色やデザインがたくさんあって悩みますね。でもデザインだけで選んでしまうと失敗のもと。使いごこちが悪いとキッチンに立つのも、面倒になりがちに。そんなとき、これだけははずせない、キッチンマットの選び方5選をご紹介します。

①サイズを決める

キッチンには、I型、L型、U型、アイランド型、とさまざまな形があります。自宅のキッチンはどのような形でしょうか?

・一般的なI型キッチン

Pd90000 01 800

出典: www.seikatsuzacca.com

水まわりだけ、コンロの下だけ小さなマットを敷いてもいいのですが、水まわりからコンロまでの長さがあったほうが、床の汚れも気になりません。

・L型のキッチン

20141124120040

短いマットと長いマットを組み合わせた2枚敷きが便利です。

・U型やアイランド型

20141124120040

キッチンマットの幅が大きいものを選ぶのがポイントです。

キッチンマットの幅は45cmが一般的です。最近では60cm以上のものもあります。
長さは60cm、 75cm 、 90cm 、 120cm 、150cm 、 180cm 、 240cmと幅広くあります。
実際にキッチンの長さをはかってみると、わかりやすいでしょう。

②カラーは汚れが目立たないものを

4dbad8fa

出典: blog.livedoor.jp

サイズが決まったら、次は色や柄を決めます。気に入ったものが明るい色なら注意!
白やベージュ系、ピンクや水色などはキッチンが明るくなってステキですが、汚れが目立つためお手入れが大変なことも。あまり手間をかけたくないのなら、濃色系、茶やダークグレー、ピンクやグリーンも濃い色を選ぶと汚れが目立ちません。今は柄がステキなものがたくさんあるので、濃い色を基調にして柄で遊んでみては。キッチンの雰囲気に合うかもポイントです。

③洗濯機で洗える

20130709133922 51db93fa18d2f

出典: nanapi.jp

いつもキレイにしておきたいキッチンマット。ポリエステルやポリプロピレン素材なら乾きも早く気軽にお洗濯もできます。厚手のマットはふかふかで、寒い時期は足元も暖かくていいのですが、乾きにくいことも。

④お手頃価格

632024 3

出典: item.rakuten.co.jp

多少高くても気に入ったものを大事に使いたい、という方もいると思います。でもキッチンマットは汚れるもの。気軽に洗えて、買い替えやすいお手頃価格を選ぶのも人気のポイントです。

キッチンには、I型、L型、U型、アイランド型、とさまざまな形があります。自宅のキッチンはどのような形でしょうか?

・一般的なI型キッチン

Pd90000 01 800

出典: www.seikatsuzacca.com

水まわりだけ、コンロの下だけ小さなマットを敷いてもいいのですが、水まわりからコンロまでの長さがあったほうが、床の汚れも気になりません。

・L型のキッチン

20141124120040

短いマットと長いマットを組み合わせた2枚敷きが便利です。

・U型やアイランド型

20141124120040

キッチンマットの幅が大きいものを選ぶのがポイントです。

キッチンマットの幅は45cmが一般的です。最近では60cm以上のものもあります。
長さは60cm、 75cm 、 90cm 、 120cm 、150cm 、 180cm 、 240cmと幅広くあります。
実際にキッチンの長さをはかってみると、わかりやすいでしょう。

②カラーは汚れが目立たないものを

4dbad8fa

出典: blog.livedoor.jp

サイズが決まったら、次は色や柄を決めます。気に入ったものが明るい色なら注意!
白やベージュ系、ピンクや水色などはキッチンが明るくなってステキですが、汚れが目立つためお手入れが大変なことも。あまり手間をかけたくないのなら、濃色系、茶やダークグレー、ピンクやグリーンも濃い色を選ぶと汚れが目立ちません。今は柄がステキなものがたくさんあるので、濃い色を基調にして柄で遊んでみては。キッチンの雰囲気に合うかもポイントです。

③洗濯機で洗える

20130709133922 51db93fa18d2f

出典: nanapi.jp

いつもキレイにしておきたいキッチンマット。ポリエステルやポリプロピレン素材なら乾きも早く気軽にお洗濯もできます。厚手のマットはふかふかで、寒い時期は足元も暖かくていいのですが、乾きにくいことも。

④お手頃価格

632024 3

出典: item.rakuten.co.jp

多少高くても気に入ったものを大事に使いたい、という方もいると思います。でもキッチンマットは汚れるもの。気軽に洗えて、買い替えやすいお手頃価格を選ぶのも人気のポイントです。

この記事に関係する

  • あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
    あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
    今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
  • 金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
    金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
  • オンライントレードを極めよう:成功のための戦略
    オンライントレードを極めよう:成功のための戦略

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us