IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > フード・グルメ > レシピ > 部屋に入るといい香り♡キッチンにあるもので芳香剤をDIYしてみよう!

部屋に入るといい香り♡キッチンにあるもので芳香剤をDIYしてみよう!

2016年7月11日3706 Views

お部屋の香りはどのようなものを使っていますか?キャンドル、お香、芳香剤、アロマオイルなどを使っているかたも多いのではないでしょうか。台所にあるものなどでできる簡単な手作り芳香剤の作り方をご紹介します。

材料は全てナチュラル

Handle 5 1 0 0 0www.maff.go.jp

材料は全てナチュラルな物を使います。レモン、ライム、オレンジなどのシトラス系果物。ミントやローズマリー、タイムなどのハーブ。バニラエッセンスやお好みのエッセンシャルオイル。更にはキッチンに眠っているシナモン、ナツメグなどのスパイスも使えます。

好きな材料を合わせて煮だすだけ

027 0 0 0randysdelightfuldiscoveries.wordpress.com

好きな材料と水を鍋に入れてコトコト煮だすだけで、基本はアロマポットの原理と同じです。香りがとけ込んだ蒸気がふわっと部屋に広がり、人工的な香りではなくナチュラルな香りを楽しめます。鍋の他に、スロークッカーや、アロマなどをキャンドルの火で焚くものを使用してもOKです。

おしゃれにメイソンジャーに保存

A craft of the day 640x468 1 1 2www.huffingtonpost.com

ある程度香りが広がって液体が残ったら、メイソンジャーなどのクリアな容器にいれて冷蔵保存もできます。また香りを出したい時に容器を開けるか、再び煮だします。

レシピ1:ライム+ローズマリー

Rosemarylime blog 0 0 0mamaknowshercocktails.com

ライムとローズマリーのコンビネーションは、爽やかでリフレッシュできる香り。余ったハーブや使ったライムを使えるので、わざわざ新しい物を使わなくてもOKです。

レシピ2:オレンジ+シナモン

Additives  sliced orange  cinnamon  additive 3342786 0 0 0www.freepik.com

オレンジとシナモンのおいしい組み合わせです。食べ終わったオレンジの皮も使えます。シナモンはパウダーよりスティックの方が香りが強くでます。お好みでショウガを加えても◎。

レシピ3:ココナッツオイル+バニラエッセンス

3 coconut and vanilla 0 0 0food.allwomenstalk.com

ココナッツとバニラの甘い香りはボディミストや香水などにも人気ですね。ココナッツオイルとバニラエッセンスを一緒に煮だしてみてください。あま〜い香りで南国気分♡

レシピ4:松の木の枝

8155287 christmas decoration with mixed nuts pine twig and pine cones 0 0 0www.colourbox.com

松の木は海外で芳香剤としてよく使われ、松の木のキャンドルもよく目にします。松の木の枝が手に入ったらぜひ試してみてください。スパイスやナッツ系の香りとも相性抜群です。

レシピ5:ミント+タイム+グレープフルーツ

Grapefruit water segment mint 0 0 0shauntee.com

目が覚めるような爽やかなグレープフルーツとミントの組み合わせです。お部屋をすっきりさせたい時におすすめです。オレンジなど他の柑橘系の果物を組み合わせて使ってもいいですね。

Handle 5 1 0 0 0www.maff.go.jp

材料は全てナチュラルな物を使います。レモン、ライム、オレンジなどのシトラス系果物。ミントやローズマリー、タイムなどのハーブ。バニラエッセンスやお好みのエッセンシャルオイル。更にはキッチンに眠っているシナモン、ナツメグなどのスパイスも使えます。

027 0 0 0randysdelightfuldiscoveries.wordpress.com

好きな材料と水を鍋に入れてコトコト煮だすだけで、基本はアロマポットの原理と同じです。香りがとけ込んだ蒸気がふわっと部屋に広がり、人工的な香りではなくナチュラルな香りを楽しめます。鍋の他に、スロークッカーや、アロマなどをキャンドルの火で焚くものを使用してもOKです。

A craft of the day 640x468 1 1 2www.huffingtonpost.com

ある程度香りが広がって液体が残ったら、メイソンジャーなどのクリアな容器にいれて冷蔵保存もできます。また香りを出したい時に容器を開けるか、再び煮だします。

Rosemarylime blog 0 0 0mamaknowshercocktails.com

ライムとローズマリーのコンビネーションは、爽やかでリフレッシュできる香り。余ったハーブや使ったライムを使えるので、わざわざ新しい物を使わなくてもOKです。

Additives  sliced orange  cinnamon  additive 3342786 0 0 0www.freepik.com

オレンジとシナモンのおいしい組み合わせです。食べ終わったオレンジの皮も使えます。シナモンはパウダーよりスティックの方が香りが強くでます。お好みでショウガを加えても◎。

3 coconut and vanilla 0 0 0food.allwomenstalk.com

ココナッツとバニラの甘い香りはボディミストや香水などにも人気ですね。ココナッツオイルとバニラエッセンスを一緒に煮だしてみてください。あま〜い香りで南国気分♡

8155287 christmas decoration with mixed nuts pine twig and pine cones 0 0 0www.colourbox.com

松の木は海外で芳香剤としてよく使われ、松の木のキャンドルもよく目にします。松の木の枝が手に入ったらぜひ試してみてください。スパイスやナッツ系の香りとも相性抜群です。

Grapefruit water segment mint 0 0 0shauntee.com

目が覚めるような爽やかなグレープフルーツとミントの組み合わせです。お部屋をすっきりさせたい時におすすめです。オレンジなど他の柑橘系の果物を組み合わせて使ってもいいですね。

コツ・ポイント

以上ナチュラルなお部屋の芳香剤をご紹介しました。果物の皮や使ったレモンなどを捨てずに、ぜひ有効活用してみてください。キッチンやお庭にあるもので簡単にできますよ。

この記事に関係する

  • コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!
    コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!
  • コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
    コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
  • 栄養満点!小松菜を大特集。人気レシピ、保存方法、選び方まとめ
    栄養満点!小松菜を大特集。人気レシピ、保存方法、選び方まとめ
  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介

カテゴリ: レシピ, 手作り

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us