ワイン木箱って、銘柄やワイナリーがデザインされた焼印がそれぞれにあって、たまらなくおしゃれですよね。そんなワイン木箱はワインを保管・配送するためだけでなく、インテリアとしても優秀なアイテムなんです。箱自体おしゃれで規格も同じようなサイズなので、並べたり積み重ねたりと使い方・飾り方が多様です。ここではワイン木箱を使ったおしゃれなインテリア実例をご紹介します。
ワインの木箱って?
どんなもの?
出典: www.f-raise.com
遠い異国の地で作られたワインが運ばれるのに使われる木箱です。
現在、流通しているワインはほとんどが、段ボールで梱包されて送られてきますが、少し高価なワインになると木箱で配送されることがあります。
サイズのバリエーションは?
出典: item.rakuten.co.jp
ワイン木箱の一般的なサイズは、ボルドー型のフルボトルが12本入る大きさです。
6本が2段で詰められる木箱のサイズは
縦33cm×横50cm×高さ18cmです。
(木箱によってサイズが多少変わります。)
出典: www.taruyasu.com
こちらは、6本入りのワイン木箱で、3本が2段に詰められる大きさです。
縦33cm×横28cm×高さ18cmがおおよそのサイズです。
(木箱によってサイズは多少変わります。)
出典: page13.auctions.yahoo.co.jp
こちらは、6本入りを平置きして詰めるワイン木箱です。
おおよそのサイズは
縦33cm×横50cm×高さ10cm
(木箱によってサイズは多少変わります。)
引き出しとして使えそうなサイズですね。
出典: item.rakuten.co.jp
こちらは、3本ワインを平置きして詰めることができる木箱です。
おおよそのサイズは、縦33cm×横28cm×高さ10cmです。
(木箱によってサイズは多少変わります。)
小物入れとしても重宝しそうなサイズです。
魅力は?
出典: maruto-saku.com
ワインの木箱の魅力は、やはり木箱に焼印、印刷されているワインの銘柄でしょう。どこで作られたか、どの年のワインか、なども表示されています。輸送のために使われているので汚れや傷もありますが、それも含めて味があり、ワイン木箱の魅力につながっています。
出典: detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
いろいろなインテリアに馴染む木製の素材も魅力の一つです。
木製なので加工もしやすく、収納したい場所にぴったり合うようにカットし、作り替えることもできます。
ワインの木箱を使ったおしゃれなDIYインテリア実例
テーブル
出典: roomclip.jp
ワインの木箱を脚に使ったテーブルDIYです。簡単に便利でおしゃれなテーブルができます。
ワインの木箱を脚に使うことで、脚部分も収納として使えそうですね。
2段に積み重ねて脚にすると、椅子が使える高さのデスクにもなります。
出典: maeda-craft.com
ワインの木箱1つで作ってあるテーブルです。サイドテーブルとして、おしゃれに使えそうです。
出典: tetote-market.jp
ワイン木箱のフタ部分を使ったテーブルです。銘柄のおしゃれな表示がステキです。4枚のフタを、4枚分の大きさの板に張り付けてあります。
その上から、木目と印字を引き立てる塗装が施してあります。
すのことワイン木箱を使ってテーブルを作ってあります。キャスター付きで移動もでき、掃除が楽そうです。ワイン木箱がキレイに収まり収納力もあって便利ですね。見た目のおしゃれさと実用性を併せ持ったテーブルです。
テレビ台
出典: www.hituji.jp
ワイン木箱をひっくり返すだけで、テレビ台として使えますね。一つで不安定なら2つ並べると安心です。箱がおしゃれなので、貧相に見えません。
出典: blogs.yahoo.co.jp
ワイン木箱に合わせて枠になる台を作れば、ワイン木箱が引き出しとして使えます。下にはキャスターが付いており、引き出しやすく、掃除が楽になります。木の温かみを感じさせるテレビ台ですね。
出典: roomclip.jp
こちらもアンティーク感があるステキなテレビ台が作られています。
柄の違うワイン木箱が引き出しになり、いい仕事しています。
出典: www.sandinterior.com
こちらのテレビ台は、かなり正確に測り図面通りに仕上げないと作るのは難しそうです。もうこれは商品として販売されているレベルですね。古材の天板とワイン木箱がいい味出しています。
収納ボックスとして
ワイン木箱が道具箱として使われています。取っ手や蝶番、キャスターを付ければ、便利な道具箱ですね。キャスター付きだと手の届くところに移動させられるので、作業効率が上がりそうです。
ワイン木箱を切って作り直してある収納ボックスです。
置きたい場所にぴったり収まるように作り直すことも可能です。
キャスターを付けておもちゃ収納
出典: hpplus.jp
おもちゃ箱兼テーブルとして使えるアイデアです。
ままごとセットなど収納していれば、ワイン木箱の上でごはんの準備ができそうです。
お絵かきセットの収納にしてもワイン木箱の上でお絵かきできそうですね。
支柱を付けておもちゃ収納棚に
出典: vipworks.net
ホームセンターで手に入る支柱金具を買ってきて、ネジでワイン箱を固定すれば、簡単に収納棚になります。
おもちゃや小物などもたくさん入り便利に使えます。
キッチンで食品をおしゃれに収納
出典: hokuohkurashi.com
ワインの木箱にパスタや乾物をまとめて収納してあります。
ざっくり収納しても木箱がおしゃれなので、ごちゃついて見えません。
ワイン木箱を立てて、ディスプレイ収納にもなります。キッチンでは重ね置きできて便利です。調味料や食器などの“見せる収納”に、ワイン木箱は重宝します。
キャスターを付けて重いお水や根菜などの収納にも使えます。コロコロ転がして移動できるので、楽ちんです。キッチン下もかわいく収納してみませんか。
出典: natural-life.shufunotomo.co.jp
ティーセットもちょうどいいサイズのワイン木箱にまとめておけば、急な来客にも慌てず、おしゃれにおもてなしできます。
ガーデニング
出典: blog.livedoor.jp
家庭菜園でワイン木箱を利用して、野菜やハーブなどの栽培もステキです。あこがれの木箱プランターが手軽に楽しめます。木箱ごとに品種をまとめられるので、育つ過程を見るもの楽しそうです。
出典: blog.livedoor.jp
ワイン木箱をプランター代わりに使う場合は、水はけが良くなるように、底に穴を開けてあげましょう。
出典: roomclip.jp
ガーデニングでも、ワインの木箱は、植物達を見せるディスプレイ棚として使えます。植物やガーデニング雑貨が飾ってあるステキなお庭をつくってみませんか。ガーデニンググッズを扱っているお店でも木箱でディスプレイされているのをよく見かけるので、相性は間違いありません。
室内の観葉植物もワイン木箱を鉢カバーのように使うとおしゃれです。
ディスプレイ棚として
出典: roomclip.jp
ワインの木箱1箱でも、中をお部屋に見立てておしゃれに飾り付けを楽しむことができます。
出典: roomclip.jp
いくつか並べて本棚にしたり、雑貨コーナーにしてもステキです。
ワインの木箱を一つずつ増やす楽しみができます。
スペースがあれば、キッチンにもワイン木箱のディスプレー棚を置いてみたいですね。
ステキなお皿や、見せたいキッチングッズを並べてお気に入りの空間で料理をしたいです。
出典: roomclip.jp
こちらは、互い違いにワイン木箱を並べて、間仕切りを兼ねたディスプレイ棚になっています。部屋も区切れて一石二鳥です。
出典: roomclip.jp
ワイン木箱を壁面に直接取り付けてディスプレイ棚にすることもできます。スペースも取らずに済んで、人の目線の位置に取り付ければ、いろんな方に見てもらえますね。
ワイン木箱を使った意外なリメイク
出典: roomclip.jp
ワイン木箱を使って移動式サイドテーブルにしてあります。
セリアのフレームを使って扉が付けられています。
読みかけのマンガなど扉の中にしまっておけますね。
出典: roomclip.jp
ワインの木箱を使ってドールハウスが作られています。
サイズもちょうどいいですね。ドールハウスの壁紙がとってもかわいいです。
出典: roomclip.jp
ワイン木箱を使ってトランクを作ってあります。トランクを開けると鏡が付いており、メイク用品やアクセサリーなど収納しておけば、ドレッサー代わりになります。
出典: roomclip.jp
ワイン木箱を使って両開きの収納棚を付くってあります。
メニュー表風の扉がカフェぽくて、とってもステキですね。
出典: www.self-reform.com
ワイン木箱を使ったキッチンワゴンです。木箱を角材で止めればできます。ステインやブライワックスで木の色味を同じにすれば、違和感のない立派な家具です。
出典: roomclip.jp
ワイン木箱を使ってショーケース風の収納が作られています。
斜めの扉がショップのディスプレー棚のようです。スキマが開いてますがアイアン金具でおしゃれにしてあり、おかしくありません。キッチンカウンターに置いてあるとカフェのようです。
ペットのベッドもワイン木箱で作ってしまえば、リビングに置いてあってもインテリアを損ねることがありません。小型のワンちゃん・にゃんこにピッタリです。
ワイン木箱を利用したケーブルボックスです。PCまわりのごちゃごちゃした配線も、ワインの木箱の中に収まります。配線を通す穴も木製なので開けやすいですね。
ワイン木箱の蓋リメイク
出典: fairbiancastyle.blog.so-net.ne.jp
ワイン木箱の蓋を利用したアイデアです。ワイン木箱のフタがコート掛に変身しています。ラベルの跡や日焼け具合もヴィンテージ感が出ていてステキです。
アクセサリー収納棚にリメイク
アクセサリー収納として使ってあります。渋い色のフタと取っ手やフックの相性がいいですね。印字されている英字やマークがあるので、壁に飾ると、丸ごとインテリアになりますね。
ワインの木箱はどこで手に入る?
酒屋
出典: longwalk.cocolog-nifty.com
ワインに力を入れている酒屋さんには、木箱がある可能性が高いです。この画像のように『ご自由にお持ち帰りください。』なんてことは稀ですが、酒屋さんでワインを購入するついでにたずねてみましょう。
出典: nicorisoap.exblog.jp
ワインの木箱がたまったころに、店頭で安く販売する酒屋さんもあるようです。酒屋さんにいつ頃販売予定があるか問い合わせてみてもいいかもしれません。
出典: www.yswinegallery.com
価格はマチマチですが、酒屋さんで常時ワイン木箱を販売しているお店もあります。実際に箱の状態を見て選べる点で安心ですし、お気に入りの箱を探せます。
通販ショップ
ネットでワインを販売しているお店が木箱の在庫が溜まった時に販売することがあります。『サイズは選べても銘柄の指定はできない』など条件があることもありますが、注文したらどんなものが届くか楽しみがあります。
インテリアとして新品も
ワインBOX(a)
ワインを輸送するために使われた木箱ではなく、インテリアとして使えるように作られたワイン木箱が販売されています。ワイン木箱ならではの銘柄焼き印が入りながら、新品なのでキズや汚れがありません。
¥1,488 (税込)
ネットオークション
出典: wasab.net
新品の物から中古のものまで手に入れることができます。個人の方や、業者の方まで出品されてますので、価格もさまざまです。頻繁にチェックしていたら、掘り出し物に巡り会えるかもしれません。
ワインの木箱でDIYに挑戦!収納ボックス作り方
用意するもの
出典: item.rakuten.co.jp
収納ボックスに使いたいワイン木箱を用意します。
出典: www.monotaro.com
キャスターを4つ用意します。
ホームセンターでも手ごろに手に入りますが、材料費をより安く抑えたい方は、100円ショップでも4つ入りのキャスターが販売されていることがあるので、探してみましょう。
出典: amplop.net
取っ手を1つ用意します。キャスター同様にホームセンターで手に入りますが、100円ショップでも多種多様な取っ手が販売されている店があるので、一度立ち寄って探してみてください。
手順①
出典: blogs.yahoo.co.jp
まず、木箱に付いているシールや汚れを落とします。
ワイン木箱を深みのある色に仕上げたい場合は、ヤスリ掛けでキレイにした後、オイルステインやブライワックスを塗っていきます。
オイルステインやブライワックスが木目の美しさを引き出してくれます。
手順②
ワイン木箱に取っ手を付けます。取っ手を付けるだけで引き出し型収納ボックスになります。
手順③
さらに、キャスターも付けると重い物を収納しても楽々移動ができてとても便利です。
重ねることで移動式収納棚に
出典: www4.nsk.ne.jp
取っ手付のワイン木箱を重ねると収納棚になります。
ワイン木箱のフタも蝶番で止める開閉式にすれば、フタがずれる心配もありません。
棚下収納にも
出典: roomclip.jp
キャスターを付けて棚下の収納にも便利です。ワインに木箱は横広いものもありますので、ベッド下の収納やソファ下のスキマ収納にもおすすめです。
出典: www.f-raise.com
遠い異国の地で作られたワインが運ばれるのに使われる木箱です。
現在、流通しているワインはほとんどが、段ボールで梱包されて送られてきますが、少し高価なワインになると木箱で配送されることがあります。
出典: item.rakuten.co.jp
ワイン木箱の一般的なサイズは、ボルドー型のフルボトルが12本入る大きさです。
6本が2段で詰められる木箱のサイズは
縦33cm×横50cm×高さ18cmです。
(木箱によってサイズが多少変わります。)
出典: www.taruyasu.com
こちらは、6本入りのワイン木箱で、3本が2段に詰められる大きさです。
縦33cm×横28cm×高さ18cmがおおよそのサイズです。
(木箱によってサイズは多少変わります。)
出典: page13.auctions.yahoo.co.jp
こちらは、6本入りを平置きして詰めるワイン木箱です。
おおよそのサイズは
縦33cm×横50cm×高さ10cm
(木箱によってサイズは多少変わります。)
引き出しとして使えそうなサイズですね。
出典: item.rakuten.co.jp
こちらは、3本ワインを平置きして詰めることができる木箱です。
おおよそのサイズは、縦33cm×横28cm×高さ10cmです。
(木箱によってサイズは多少変わります。)
小物入れとしても重宝しそうなサイズです。
出典: maruto-saku.com
ワインの木箱の魅力は、やはり木箱に焼印、印刷されているワインの銘柄でしょう。どこで作られたか、どの年のワインか、なども表示されています。輸送のために使われているので汚れや傷もありますが、それも含めて味があり、ワイン木箱の魅力につながっています。
出典: detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
いろいろなインテリアに馴染む木製の素材も魅力の一つです。
木製なので加工もしやすく、収納したい場所にぴったり合うようにカットし、作り替えることもできます。
出典: roomclip.jp
ワインの木箱を脚に使ったテーブルDIYです。簡単に便利でおしゃれなテーブルができます。
ワインの木箱を脚に使うことで、脚部分も収納として使えそうですね。
2段に積み重ねて脚にすると、椅子が使える高さのデスクにもなります。
出典: maeda-craft.com
ワインの木箱1つで作ってあるテーブルです。サイドテーブルとして、おしゃれに使えそうです。
出典: tetote-market.jp
ワイン木箱のフタ部分を使ったテーブルです。銘柄のおしゃれな表示がステキです。4枚のフタを、4枚分の大きさの板に張り付けてあります。
その上から、木目と印字を引き立てる塗装が施してあります。
すのことワイン木箱を使ってテーブルを作ってあります。キャスター付きで移動もでき、掃除が楽そうです。ワイン木箱がキレイに収まり収納力もあって便利ですね。見た目のおしゃれさと実用性を併せ持ったテーブルです。
出典: www.hituji.jp
ワイン木箱をひっくり返すだけで、テレビ台として使えますね。一つで不安定なら2つ並べると安心です。箱がおしゃれなので、貧相に見えません。
出典: blogs.yahoo.co.jp
ワイン木箱に合わせて枠になる台を作れば、ワイン木箱が引き出しとして使えます。下にはキャスターが付いており、引き出しやすく、掃除が楽になります。木の温かみを感じさせるテレビ台ですね。
出典: roomclip.jp
こちらもアンティーク感があるステキなテレビ台が作られています。
柄の違うワイン木箱が引き出しになり、いい仕事しています。
出典: www.sandinterior.com
こちらのテレビ台は、かなり正確に測り図面通りに仕上げないと作るのは難しそうです。もうこれは商品として販売されているレベルですね。古材の天板とワイン木箱がいい味出しています。
ワイン木箱が道具箱として使われています。取っ手や蝶番、キャスターを付ければ、便利な道具箱ですね。キャスター付きだと手の届くところに移動させられるので、作業効率が上がりそうです。
ワイン木箱を切って作り直してある収納ボックスです。
置きたい場所にぴったり収まるように作り直すことも可能です。
キャスターを付けておもちゃ収納
出典: hpplus.jp
おもちゃ箱兼テーブルとして使えるアイデアです。
ままごとセットなど収納していれば、ワイン木箱の上でごはんの準備ができそうです。
お絵かきセットの収納にしてもワイン木箱の上でお絵かきできそうですね。
支柱を付けておもちゃ収納棚に
出典: vipworks.net
ホームセンターで手に入る支柱金具を買ってきて、ネジでワイン箱を固定すれば、簡単に収納棚になります。
おもちゃや小物などもたくさん入り便利に使えます。
出典: hokuohkurashi.com
ワインの木箱にパスタや乾物をまとめて収納してあります。
ざっくり収納しても木箱がおしゃれなので、ごちゃついて見えません。
ワイン木箱を立てて、ディスプレイ収納にもなります。キッチンでは重ね置きできて便利です。調味料や食器などの“見せる収納”に、ワイン木箱は重宝します。
キャスターを付けて重いお水や根菜などの収納にも使えます。コロコロ転がして移動できるので、楽ちんです。キッチン下もかわいく収納してみませんか。
出典: natural-life.shufunotomo.co.jp
ティーセットもちょうどいいサイズのワイン木箱にまとめておけば、急な来客にも慌てず、おしゃれにおもてなしできます。
出典: blog.livedoor.jp
家庭菜園でワイン木箱を利用して、野菜やハーブなどの栽培もステキです。あこがれの木箱プランターが手軽に楽しめます。木箱ごとに品種をまとめられるので、育つ過程を見るもの楽しそうです。
出典: blog.livedoor.jp
ワイン木箱をプランター代わりに使う場合は、水はけが良くなるように、底に穴を開けてあげましょう。
出典: roomclip.jp
ガーデニングでも、ワインの木箱は、植物達を見せるディスプレイ棚として使えます。植物やガーデニング雑貨が飾ってあるステキなお庭をつくってみませんか。ガーデニンググッズを扱っているお店でも木箱でディスプレイされているのをよく見かけるので、相性は間違いありません。