フェルトのおもちゃは、ふわりとした柔らかい触りごごちと温かい色味がすてきですよね。おうちに余っている材料を使って、愛情たっぷりのおもちゃを作ってみませんか!?子どもに作ってあげたくなる、楽しいおもちゃをご紹介いたします。ぶきっちょさんも、縫い方を覚えれば大丈夫♪
フェルトの縫い方をご紹介
ブランケットステッチ
フェルト小物やパッチワーク、刺繍などにも使われるブランケットステッチ。アップリケの周りのステッチにも。
次に紹介する”巻きかがり”よりもしっかりと縫い合わせたいときには、この”ブランケットステッチ”を使います。縫い目が見た目にもかわいいので、覚えておくと良いステッチですよ♪
出典: woolfoodmama.typepad.com
1.縫い始めは2枚のフェルトの間に針を刺し、玉結びを隠すように縫い始めましょう。
出典: woolfoodmama.typepad.com
2.針を刺していないほうのフェルトに、向こう側から針を刺します。
出典: woolfoodmama.typepad.com
3.針を刺し、その針を全部抜く前に、針先に糸をかけていきます。そして針を引き、お好みの間隔をあけて、また針を刺していきます。この作業を繰り返します。
出典: woolfoodmama.typepad.com
4.繰り返すとフチの縫い目がかわいらしい、ブランケットステッチができあがりです。
慣れてくれば、同間隔できれいに縫えるようになりますよ!
巻きかがり
出典: littlekoo.wordpress.com
フェルトでマスコットを作るとき、2枚のフェルトを縫い合わせるときなどによく使われる縫い方です。
出典: www.holiday-crafts-and-creations.com
1.ブランケットステッチと同じく、玉結びを隠すために縫い始めは2枚のフェルトの間に針を刺します。
出典: www.holiday-crafts-and-creations.com
2.針を裏側のフェルトから刺し、表のフェルトに抜きます。針はフェルトに対して気持ち斜めに刺すようにすると、縫い目がきれいに見えますよ。
出典: www.holiday-crafts-and-creations.com
3.これを繰り返して縫い進めていきます。
たてまつり
出典: blogs.yahoo.co.jp
土台にフェルトアップリケや、パーツを縫い付けるときなどに”たてまつり”を使います。
出典: cupboardchitchat.blogspot.jp
1.フェルトの下から針を刺します。画像では土台となる下のフェルトからさしていますが、玉結びを隠すなら、縫い始めはパーツとなる上のフェルトに針を刺しても良いですね。
2.縫い始めで刺した部分の真上に、フェルトに対し直角に針を刺し、引きます。
出典: cupboardchitchat.blogspot.jp
3.次は裏から、2枚のフェルトを刺します。隣の縫い目との間隔は2mmから5mm程度の間で縫います。
出典: cupboardchitchat.blogspot.jp
4.繰り返せばできあがりです。
子ども向け 手作りフェルトのおもちゃ
ベビー向け カシャカシャライオンの作り方
- おっきぃ @okkie0711
- blogで自作おもちゃを紹介している方のを参考に作ってみました。 カシャカシャライオン。中には厚手のビニールを縫い込んであります。買ったのはタオルだけ、家にあったリボンやテープを活用。 http://t.co/WGbIvpYWhN
- twitter出典:
- twitter.com
赤ちゃんは、単純な作りのお顔が大好き。
そして、ビニールをクシャクシャしたときの優しい音や、タグなどの小さな突起も大好きです。
こちらのカシャカシャライオンは、赤ちゃんの気になるものが上手に取り入れられたおもちゃ。
フェルトでも作ることができますが、おうちにある使い古しのタオルや、ラッピングに使われていたリボンなどを使って作ることができますよ♪
ハイハイの時期に コロコロサイコロボール
出典: cupcakecutie1.blogspot.jp
赤ちゃんは転がるおもちゃにとっても興味があります。それを追いかけることでずりばいやハイハイを促すことができます。
こんなカラフルなカワイイボールなら、追いかけたくなる気持ちもわかりますね♪
幼児向け つながれアンパンマン
出典: anpanman-hero.com
小さな子なら、みんな大好きアンパンマン!
人気者のアンパンマンの右のほっぺにはボタンが、左のほっぺにはボタンホールがあります。
ボタンを上手に入れていくと、アンパンマンがずらりとつながっていくかわいらしいおもちゃです。
幼児期は指先が器用になる時期。この時期に指先をたくさん使うことで、脳の発達にも良い影響を与えるそうですよ。お着替えの練習にもなりますね。
小児向け くじらのボタン掛けおもちゃ
出典: atelier.woman.excite.co.jp
こちらも前出のアンパンマンと同じくボタンのおもちゃ。でも、ボタンのサイズを小さくすることでちょっぴり難易度が高くなっています!
アンパンマンを卒業するお年頃には、デザインを少し大人っぽくしてあげると喜んでくれるかも♪男の子には車や電車、女の子にはお花やハートなど……。色や形もアレンジ自在で、作るママも楽しくなるかも!?
着せ替えマスコット
女の子が大好きな、着せ替え遊び。
フェルトで作れば、普通のお人形とは違い、立体感があまりないのでお洋服も比較的簡単に作ることができます。人形をお子さまに似せた髪型やお顔にすると、きっと大喜びしますよ♪
フェルトのきせかえ洋服キット
なかなか作るのが難しいドレスなどは、まずはキットで試してみてはいかがでしょうか。
フェルトがカット済で、お手軽に作成できます。
¥515 (税込)
お金セット
お財布とカラフルなお金をフェルトで作ったもの。
お金に興味を持つお年頃になったら、数え方や扱い方を覚えさせたいですよね。でも本物のお金を持たせるのは、手が汚れたり紛失しそうで心配。紙製だとすぐに破れたりくしゃくしゃになったりで、扱いづらいです。
布製なら、長く楽しく、お金の使い方が学べそうです!
まるばつゲーム
紙に書けば良い、と言ってしまえばそれまでだけれど、何ともふっくらとしてかわいらしい、まるばつゲームのフェルト版。ファミリーで盛り上がることができそうです。
はらぺこあおむしさんのひも通し
出典: yaplog.jp
カラフルな色合いが人気の、はらぺこあおむしの絵本。こちらは、あおむしが食べていくフルーツの真ん中に穴が開いているので、そこに毛糸を通していくおもちゃです。
オシャレな雰囲気のおもちゃはママもうれしいですね。お部屋に飾ってもインテリアになりそうです。
フェルト福笑い
フェルト福笑いは、針と糸が不要で、ハサミで切るだけで簡単に作ることができます!
おかしな組み合わせができたら大笑いで大盛り上がり。こういった単純な遊びが、子どもたちは大好き。家族で、お友達同士でたっぷり遊べること間違いなしです。
子どもが喜ぶ フェルトおもちゃの作り方
魚釣り遊び
出典: atelier.woman.excite.co.jp
磁石をつけた釣竿で、クリップをつけたフェルトのお魚を釣って遊ぶおもちゃ。お魚の名前を覚えることもできちゃいますね。
出典: gigax.jp
こちらは魚の口の部分などにマジックテープをつけて。竿は、スポンジに布を巻き紐をつけて、その先にマジックテープをつけます。魚の中におもりを入れると釣りやすいそうです。
色とりどりでリアルなお魚たち、素晴らしい出来栄えですね!
フェルトの指人形の作り方
指人形って懐かしい響きですよね。接着剤を使えば簡単に作ることができるので、お裁縫が苦手なママにもおススメです。ごっこ遊びもできるので、情緒の発達にも効果がありますよ♪
こちらはパパやママなど家族の指人形。家族ごっこができます。自分の家族に似せた人形を作れば、より楽しめるかも知れませんね。
【指人形の基本の作り方】
◎材料
フェルト、飾りになるボタンや布など、接着剤、ハサミ、針、糸
1.フェルトを指の大きさに合わせて2枚切ります。2枚のフチを縫い合わせ、指サックのように袋状にします。
2.お好きな動物や顔などをフェルトや布で切って接着剤で貼っていきます。
サンヒット フェルト指人形キット フルーティ家族 FP-5
キットで感覚を覚えたら、いろんな指人形が作れるようになりそうです。
¥1,009 (税込)
フェルトおままごとグッズの作り方
出典: tetote-market.jp
おままごとは、男の子も女の子も大好きな遊び。食材がたくさんあると楽しめます。木製やプラスチック製のものもたくさんありますが、フェルトで作ったものは柔らかくて子どもも使いやすいです。
さらにおにぎりや野菜などの質感も出しやすくて、本物のように作ることができますよ♪
おにぎりやハンバーグなど立体的な食材は、形に切ったフェルトを2枚用意し、フチをかがり縫いして綿を詰めればできあがり。
フチをつけて高さを出すと、もっと立体感がアップします。
オレンジの毛糸を丸めてパスタを作るなど、アイデア次第で簡単に食材ができますよ♪
フェルトキューブパズル
出典: atelier.woman.excite.co.jp
キューブが正しく組み合わさると、6匹の動物があらわれる、楽しいパズル。中身にスポンジを使うことで簡単に作ることができるうえ、適度なかたさになります。
中に鈴を入れることで、動くたびに音がするので子どもも興味津々ですよ。
フェルトおもちゃのおすすめ本
本があると、やっぱり作りやすい
出典: jarspot.com
インターネットでもたくさんのフェルトおもちゃのアイデアが見られるけれど、本があると作り方もわかりやすいです。
さらに型紙がついているものが多いので、手芸初心者さんでも挑戦しやすいですよ。
お気に入りの一冊を、子どもと一緒に見つけてみませんか♪
たべものいっぱい! あそべる! フェルトのおままごと
たべものいっぱい! あそべる! フェルトのおままごと (Heart Warming Life Series)
たくさんのフェルト食材の作り方が紹介されています。
パン屋さんやハンバーガー屋さんなどのごっこ遊びも、楽しく本格的に楽しめますよ。
¥1,080 (税込)
かわうそブックのフェルトのスイーツ&フード
かわうそブックのフェルトのスイーツ&フード ―全作品実物大型紙つき
著者のかわうそさんは、人気サイト”型紙屋・かわうそブック”の管理人さんで、一級建築士の資格をお持ちです。
とってもリアルな食材ができるのが魅力。
実物大の精巧な型紙つきで、失敗なく作ることができますよ。
¥1,296 (税込)
フェルトのてづくりマスコット
フェルトのてづくりマスコット (レディブティックシリーズ no. 3396)
ほんわかした雰囲気のフェルトの動物たちが本当にかわいくて、本を見ているだけでも癒されます。まるで絵本を読んでいるよう。子どもだけではなく、ママもきっと気に入る1冊です。
¥905 (税込)
かんたん!愛情手作り 布えほん・布おもちゃ
かんたん!愛情手作り 布えほん・布おもちゃ
赤ちゃん向けの、かわいくて簡単な作品がたくさん載っています。材料も布やフェルトなど身近なもので作られているので挑戦しやすい!赤ちゃんへ渡すファーストトイは、ぜひママの手作りにしてみませんか?
¥1,389 (税込)
0歳~3歳のこどものためのフェルトのおもちゃ (レディブティックシリーズ no. 2916)
赤ちゃんから、少し大きくなった子どもまで楽しく遊べるおもちゃの作り方が紹介されています。刺繍の基本なども載っているので、初心者さんにも安心。
¥675 (税込)
猫などペットも喜ぶ羊毛フェルトボールの作り方
羊毛フェルトボールとは
出典: www.nuko-nuko.net
羊毛フェルトボールは、羊毛を丸めてできるボール。猫ちゃんなどペットのおもちゃにも使えます。
まあるく、ふわふわとしてかわいいので子どものおもちゃに飾りでつけたりしても良いですね。子どもだけではなく、ママのキュートなアクセサリーとしても使うことができますよ。
作り方をご紹介
出典: yazawa-sonoko.com
【材料】羊毛フェルトボール1個分
◎お好みの色の羊毛
10センチ程度の長さの毛束にしたものを5本
◎アルカリ性洗剤2、3滴
◎40度以上のお湯
出典: yazawa-sonoko.com
【作り方】
1.羊毛を毛糸玉を作るように、毛束を2つ使って縦横に十字にグルグルと巻きつけていきます。
2.40度以上のお湯にアルカリ性の洗剤を2、3滴入れ、ボールをお湯に浸します。
出典: yazawa-sonoko.com
3.手のひらにボールを乗せ、もう一方の手のひらでクルクルとボールを転がしながら丸く固めていきます。
水に浸した直後は崩れやすいので、優しく指先で転がしながら表面を整えましょう。ボールから水分が抜けてきたら、徐々に力を加えていきます。
4.固まってきたらさらに毛束を1本巻き付け、水に浸して固まるまで手のひらで転がします。残りの毛束分も繰り返します。
出典: yazawa-sonoko.com
5.水に浸し、洗剤を洗い流します。
6.ボールを固く絞り、タオルの上で転がしながら水分を飛ばして圧縮させたらできあがり♪
ハマナカ フェルトボールメーカーフッテフッテ・441-025
羊毛ボールが、石けん水の中で振るだけでできてしまうアイテム。これなら子どもと楽しく作ることができそうですね。
セットに羊毛はついていません。
¥821 (税込)
ブランケットステッチ
フェルト小物やパッチワーク、刺繍などにも使われるブランケットステッチ。アップリケの周りのステッチにも。
次に紹介する”巻きかがり”よりもしっかりと縫い合わせたいときには、この”ブランケットステッチ”を使います。縫い目が見た目にもかわいいので、覚えておくと良いステッチですよ♪
出典: woolfoodmama.typepad.com
1.縫い始めは2枚のフェルトの間に針を刺し、玉結びを隠すように縫い始めましょう。
出典: woolfoodmama.typepad.com
2.針を刺していないほうのフェルトに、向こう側から針を刺します。
出典: woolfoodmama.typepad.com
3.針を刺し、その針を全部抜く前に、針先に糸をかけていきます。そして針を引き、お好みの間隔をあけて、また針を刺していきます。この作業を繰り返します。
出典: woolfoodmama.typepad.com
4.繰り返すとフチの縫い目がかわいらしい、ブランケットステッチができあがりです。
慣れてくれば、同間隔できれいに縫えるようになりますよ!
巻きかがり
出典: littlekoo.wordpress.com
フェルトでマスコットを作るとき、2枚のフェルトを縫い合わせるときなどによく使われる縫い方です。
出典: www.holiday-crafts-and-creations.com
1.ブランケットステッチと同じく、玉結びを隠すために縫い始めは2枚のフェルトの間に針を刺します。
出典: www.holiday-crafts-and-creations.com
2.針を裏側のフェルトから刺し、表のフェルトに抜きます。針はフェルトに対して気持ち斜めに刺すようにすると、縫い目がきれいに見えますよ。
出典: www.holiday-crafts-and-creations.com
3.これを繰り返して縫い進めていきます。
たてまつり
出典: blogs.yahoo.co.jp
土台にフェルトアップリケや、パーツを縫い付けるときなどに”たてまつり”を使います。
出典: cupboardchitchat.blogspot.jp
1.フェルトの下から針を刺します。画像では土台となる下のフェルトからさしていますが、玉結びを隠すなら、縫い始めはパーツとなる上のフェルトに針を刺しても良いですね。
2.縫い始めで刺した部分の真上に、フェルトに対し直角に針を刺し、引きます。
出典: cupboardchitchat.blogspot.jp
3.次は裏から、2枚のフェルトを刺します。隣の縫い目との間隔は2mmから5mm程度の間で縫います。
出典: cupboardchitchat.blogspot.jp
4.繰り返せばできあがりです。
赤ちゃんは、単純な作りのお顔が大好き。
そして、ビニールをクシャクシャしたときの優しい音や、タグなどの小さな突起も大好きです。
こちらのカシャカシャライオンは、赤ちゃんの気になるものが上手に取り入れられたおもちゃ。
フェルトでも作ることができますが、おうちにある使い古しのタオルや、ラッピングに使われていたリボンなどを使って作ることができますよ♪
ハイハイの時期に コロコロサイコロボール
出典: cupcakecutie1.blogspot.jp
赤ちゃんは転がるおもちゃにとっても興味があります。それを追いかけることでずりばいやハイハイを促すことができます。
こんなカラフルなカワイイボールなら、追いかけたくなる気持ちもわかりますね♪
幼児向け つながれアンパンマン
出典: anpanman-hero.com
小さな子なら、みんな大好きアンパンマン!
人気者のアンパンマンの右のほっぺにはボタンが、左のほっぺにはボタンホールがあります。
ボタンを上手に入れていくと、アンパンマンがずらりとつながっていくかわいらしいおもちゃです。
幼児期は指先が器用になる時期。この時期に指先をたくさん使うことで、脳の発達にも良い影響を与えるそうですよ。お着替えの練習にもなりますね。
小児向け くじらのボタン掛けおもちゃ
出典: atelier.woman.excite.co.jp
こちらも前出のアンパンマンと同じくボタンのおもちゃ。でも、ボタンのサイズを小さくすることでちょっぴり難易度が高くなっています!
アンパンマンを卒業するお年頃には、デザインを少し大人っぽくしてあげると喜んでくれるかも♪男の子には車や電車、女の子にはお花やハートなど……。色や形もアレンジ自在で、作るママも楽しくなるかも!?
着せ替えマスコット
女の子が大好きな、着せ替え遊び。
フェルトで作れば、普通のお人形とは違い、立体感があまりないのでお洋服も比較的簡単に作ることができます。人形をお子さまに似せた髪型やお顔にすると、きっと大喜びしますよ♪
フェルトのきせかえ洋服キット
なかなか作るのが難しいドレスなどは、まずはキットで試してみてはいかがでしょうか。
フェルトがカット済で、お手軽に作成できます。
¥515 (税込)
お金セット
お財布とカラフルなお金をフェルトで作ったもの。
お金に興味を持つお年頃になったら、数え方や扱い方を覚えさせたいですよね。でも本物のお金を持たせるのは、手が汚れたり紛失しそうで心配。紙製だとすぐに破れたりくしゃくしゃになったりで、扱いづらいです。
布製なら、長く楽しく、お金の使い方が学べそうです!
まるばつゲーム
紙に書けば良い、と言ってしまえばそれまでだけれど、何ともふっくらとしてかわいらしい、まるばつゲームのフェルト版。ファミリーで盛り上がることができそうです。
はらぺこあおむしさんのひも通し
出典: yaplog.jp
カラフルな色合いが人気の、はらぺこあおむしの絵本。こちらは、あおむしが食べていくフルーツの真ん中に穴が開いているので、そこに毛糸を通していくおもちゃです。
オシャレな雰囲気のおもちゃはママもうれしいですね。お部屋に飾ってもインテリアになりそうです。
フェルト福笑い
フェルト福笑いは、針と糸が不要で、ハサミで切るだけで簡単に作ることができます!
おかしな組み合わせができたら大笑いで大盛り上がり。こういった単純な遊びが、子どもたちは大好き。家族で、お友達同士でたっぷり遊べること間違いなしです。
魚釣り遊び
出典: atelier.woman.excite.co.jp
磁石をつけた釣竿で、クリップをつけたフェルトのお魚を釣って遊ぶおもちゃ。お魚の名前を覚えることもできちゃいますね。
出典: gigax.jp
こちらは魚の口の部分などにマジックテープをつけて。竿は、スポンジに布を巻き紐をつけて、その先にマジックテープをつけます。魚の中におもりを入れると釣りやすいそうです。
色とりどりでリアルなお魚たち、素晴らしい出来栄えですね!
フェルトの指人形の作り方
指人形って懐かしい響きですよね。接着剤を使えば簡単に作ることができるので、お裁縫が苦手なママにもおススメです。ごっこ遊びもできるので、情緒の発達にも効果がありますよ♪
こちらはパパやママなど家族の指人形。家族ごっこができます。自分の家族に似せた人形を作れば、より楽しめるかも知れませんね。
【指人形の基本の作り方】
◎材料
フェルト、飾りになるボタンや布など、接着剤、ハサミ、針、糸
1.フェルトを指の大きさに合わせて2枚切ります。2枚のフチを縫い合わせ、指サックのように袋状にします。
2.お好きな動物や顔などをフェルトや布で切って接着剤で貼っていきます。
サンヒット フェルト指人形キット フルーティ家族 FP-5
キットで感覚を覚えたら、いろんな指人形が作れるようになりそうです。
¥1,009 (税込)
フェルトおままごとグッズの作り方
出典: tetote-market.jp
おままごとは、男の子も女の子も大好きな遊び。食材がたくさんあると楽しめます。木製やプラスチック製のものもたくさんありますが、フェルトで作ったものは柔らかくて子どもも使いやすいです。
さらにおにぎりや野菜などの質感も出しやすくて、本物のように作ることができますよ♪
おにぎりやハンバーグなど立体的な食材は、形に切ったフェルトを2枚用意し、フチをかがり縫いして綿を詰めればできあがり。
フチをつけて高さを出すと、もっと立体感がアップします。
オレンジの毛糸を丸めてパスタを作るなど、アイデア次第で簡単に食材ができますよ♪
フェルトキューブパズル
出典: atelier.woman.excite.co.jp
キューブが正しく組み合わさると、6匹の動物があらわれる、楽しいパズル。中身にスポンジを使うことで簡単に作ることができるうえ、適度なかたさになります。
中に鈴を入れることで、動くたびに音がするので子どもも興味津々ですよ。
本があると、やっぱり作りやすい
出典: jarspot.com
インターネットでもたくさんのフェルトおもちゃのアイデアが見られるけれど、本があると作り方もわかりやすいです。
さらに型紙がついているものが多いので、手芸初心者さんでも挑戦しやすいですよ。
お気に入りの一冊を、子どもと一緒に見つけてみませんか♪
たべものいっぱい! あそべる! フェルトのおままごと (Heart Warming Life Series)
たくさんのフェルト食材の作り方が紹介されています。
パン屋さんやハンバーガー屋さんなどのごっこ遊びも、楽しく本格的に楽しめますよ。
¥1,080 (税込)
かわうそブックのフェルトのスイーツ&フード ―全作品実物大型紙つき
著者のかわうそさんは、人気サイト”型紙屋・かわうそブック”の管理人さんで、一級建築士の資格をお持ちです。
とってもリアルな食材ができるのが魅力。
実物大の精巧な型紙つきで、失敗なく作ることができますよ。
¥1,296 (