IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > ナチュラル素材で芳香剤を手作りしよう!春だから香りで気持ちもリフレッシュ

ナチュラル素材で芳香剤を手作りしよう!春だから香りで気持ちもリフレッシュ

2017年4月6日3987 Views

寒い日がまだ続いていますが、気温が上がる日も増えてきて、春はもう近くまで来ていますね♪果物やハーブなどナチュラルな素材のみを使ったホームメイドの芳香剤で、気持ちもリフレッシュしませんか?海外から、ホームメイドの【芳香剤:エアフレッシュナー】のアイデアを7種類紹介しますね。

手作りポプリのエアフレッシュナー♪

Diy potpourri 0 0 1julieblanner.com

用意するのは、ドライオレンジ、ドライアップル、シナモンスティック、クローブ、八角。ポプリの材料は、クラフトショップなどでも手に入ります。もし、自分でDIYするなら、オレンジやリンゴを出来るだけ薄くカットして、キッチンペーパーで軽く水気を切ります。

その後、クッキーを焼くときなどに使うオーブンシートにりんごやオレンジを並べて、250度の温度のオーブンで乾燥させます。オーブンの温度に関しては、お使いのオーブンにより違うと思いますので、140度ぐらいで様子を見ながらやってみてもいいと思います。

Homemade potpourri recipe 1 1 1julieblanner.com

材料が揃ったら、容器に入れて出来上がりです!香りが足りないと感じる時は、アロマオイルなどを数滴垂らしてもいいと思います。密閉できる容器なら、ラッピングしてギフトにしてもいいですね。

オレンジとシナモンとグローブのエアフレッシュナー♪

Airfreshener3 1 1 1www.foxtailandmoss.com

オレンジ、シナモンスティック、クローブを水を入れた容器に入れるだけ!

レモンとローズマリーのエアフレッシュナー♪

Airfreshener5 3 3 8www.foxtailandmoss.com

レモン、ローズマリーを水に入れるだけ。お好みでバニラオイルを入れても。

ライムとミントのエアフレッシュナー♪

Airfreshener4 3 3 4www.foxtailandmoss.com

ライム、ミント。お好みでバニラオイルを入れても。

オレンジやハーブのストーブポプリ♪

Stovetopsimmer6 2 2 3www.foxtailandmoss.com

材料は、アップルサイダー(リンゴジュース)、シナモン、クランベリー、オレンジ、クローブ、ローズマリー。

Stovetopsimmer3 1 1 2www.foxtailandmoss.com

アップルサイダーは、日本では100%のリンゴジュースでいいと思います。まず、アップルジュースを沸騰させてから、材料を入れて一度沸騰させてから、弱火で香りがするまで煮ます。

ジュースが無くなりそうになったら、足しながら煮て下さい。これだけで出来上がり♪

手作りのアロマディフューザー♪

Diy reed diffuser supplies 1 1 4www.makeandtakes.com

キャリアオイル(ベニバナオイル)、エッセンシャルオイル、小さなボトル、ディフューザー用スティック、*オプション:消毒用アルコール

アロマオイルは、好きな香りの物を。ディフューザースティックが無ければ、竹串などでも代わりになるそうです。

Lavender essential oils for diy reed diffuser 1 1 3www.makeandtakes.com

ベニバナオイルを瓶の底から、2.5cmから5cmぐらい入れて、その後、アロマオイルを15から20滴ぐらい入れます。

消毒用アルコールを少し入れると、早く香りを楽しむことが出来るそうです。これはオプションなので、入れなくてもどちらでも大丈夫。

Diy essential oil reed diffuser 1 1 2www.makeandtakes.com

最後に結ぶのは、リボンなどでもかわいいですね。ディフューザー用スティックを入れて、紐を瓶に結んで完成!

ベイキングソーダとアロマオイルで簡単エアフレッシュナー♪

Homemade air freshener 12 1 1 2www.madefrompinterest.net

用意するもの:ベイキングソーダ、ガーゼ布、エッセンシャルオイル、スモールメイソンジャー

Homemade air freshener 20 1 1 2www.madefrompinterest.net

ベイキングソーダをメイソンジャーの中に2-3cm入れる。エッセンシャルオイルを8-12滴入れる。

Homemade air freshener 24 1 1 1www.madefrompinterest.net

メイソンジャーの中蓋を取って、ガーゼを蓋の大きさにカットしてそのまま蓋を閉じて、出来上がり♪

Homemade air freshener 28 2 2 2www.madefrompinterest.net

ラベンダーポプリを一緒に飾っても素敵ですね。こちらは、ラベンダーオイルを使っていますが、自分の好きな香りで作ってくださいね。簡単に出来るDIY。ラッピングしたら、プレゼントにもいいですね☆

Diy potpourri 0 0 1julieblanner.com

用意するのは、ドライオレンジ、ドライアップル、シナモンスティック、クローブ、八角。ポプリの材料は、クラフトショップなどでも手に入ります。もし、自分でDIYするなら、オレンジやリンゴを出来るだけ薄くカットして、キッチンペーパーで軽く水気を切ります。

その後、クッキーを焼くときなどに使うオーブンシートにりんごやオレンジを並べて、250度の温度のオーブンで乾燥させます。オーブンの温度に関しては、お使いのオーブンにより違うと思いますので、140度ぐらいで様子を見ながらやってみてもいいと思います。

Homemade potpourri recipe 1 1 1julieblanner.com

材料が揃ったら、容器に入れて出来上がりです!香りが足りないと感じる時は、アロマオイルなどを数滴垂らしてもいいと思います。密閉できる容器なら、ラッピングしてギフトにしてもいいですね。

Airfreshener3 1 1 1www.foxtailandmoss.com

オレンジ、シナモンスティック、クローブを水を入れた容器に入れるだけ!

Airfreshener5 3 3 8www.foxtailandmoss.com

レモン、ローズマリーを水に入れるだけ。お好みでバニラオイルを入れても。

Airfreshener4 3 3 4www.foxtailandmoss.com

ライム、ミント。お好みでバニラオイルを入れても。

Stovetopsimmer6 2 2 3www.foxtailandmoss.com

材料は、アップルサイダー(リンゴジュース)、シナモン、クランベリー、オレンジ、クローブ、ローズマリー。

Stovetopsimmer3 1 1 2www.foxtailandmoss.com

アップルサイダーは、日本では100%のリンゴジュースでいいと思います。まず、アップルジュースを沸騰させてから、材料を入れて一度沸騰させてから、弱火で香りがするまで煮ます。

ジュースが無くなりそうになったら、足しながら煮て下さい。これだけで出来上がり♪

Diy reed diffuser supplies 1 1 4www.makeandtakes.com

キャリアオイル(ベニバナオイル)、エッセンシャルオイル、小さなボトル、ディフューザー用スティック、*オプション:消毒用アルコール

アロマオイルは、好きな香りの物を。ディフューザースティックが無ければ、竹串などでも代わりになるそうです。

Lavender essential oils for diy reed diffuser 1 1 3www.makeandtakes.com

ベニバナオイルを瓶の底から、2.5cmから5cmぐらい入れて、その後、アロマオイルを15から20滴ぐらい入れます。

消毒用アルコールを少し入れると、早く香りを楽しむことが出来るそうです。これはオプションなので、入れなくてもどちらでも大丈夫。

Diy essential oil reed diffuser 1 1 2www.makeandtakes.com

最後に結ぶのは、リボンなどでもかわいいですね。ディフューザー用スティックを入れて、紐を瓶に結んで完成!

Homemade air freshener 12 1 1 2www.madefrompinterest.net

用意するもの:ベイキングソーダ、ガーゼ布、エッセンシャルオイル、スモールメイソンジャー

Homemade air freshener 20 1 1 2www.madefrompinterest.net

ベイキングソーダをメイソンジャーの中に2-3cm入れる。エッセンシャルオイルを8-12滴入れる。

Homemade air freshener 24 1 1 1www.madefrompinterest.net

メイソンジャーの中蓋を取って、ガーゼを蓋の大きさにカットしてそのまま蓋を閉じて、出来上がり♪

Homemade air freshener 28 2 2 2www.madefrompinterest.net

ラベンダーポプリを一緒に飾っても素敵ですね。こちらは、ラベンダーオイルを使っていますが、自分の好きな香りで作ってくださいね。簡単に出来るDIY。ラッピングしたら、プレゼントにもいいですね☆

コツ・ポイント

これからの暖かくなってくると、臭いも気になり始めますよね。生活の中で身近にある、フルーツやハーブを使って自分だけのオリジナルの芳香剤を作ってみませんか?

この記事に関係する

  • closeup
    金取引の新潮流を探り、収益性を高める
  • コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
    コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
  • コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!
    コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • col_ranking-popular
    ネットカジノ(オンラインカジノ)とは!?

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us