IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 大人気!ブラックボードは○○に使うのがおしゃれだった!?

大人気!ブラックボードは○○に使うのがおしゃれだった!?

2016年5月16日7643 Views

ブラックボードとは、いわゆる黒板のことです。学生時代、黒板だった方には馴染みの深いものですが、現在はお店のディスプレイや看板として使われることが多いのだとか。ただ勉強に使うだけではなく、もっと家庭でも便利でおしゃれな使い方をご紹介します。

ブラックボードの種類

一言でブラックボードといっても、看板タイプや一枚タイプなどさまざまです。まずはご自分が使いたい用途に合わせてブラックボードの種類を考えてみましょう。

お店でよく見るアレ!

8223791 ll1

出典: lohaco.jp

パン屋さんやカフェなどの店頭でよく見かけるのがこちらのブラックボード。独立するため、看板として最適です。また、両面描けるので前後どちらからでも楽しめます。

推したい商品を両面に描いたり、朝と夕方のメニューを分けたりと用途に合わせていろいろな使い方ができますよ。お店を持ちたい方なら、ぜひゲットしてほしいアイテムです。

ご購入はこちら⇒

連絡ボードとして使いたいならコレ!

Img60427127

出典: item.rakuten.co.jp

こちらは手頃なサイズのブラックボードです。近所まで買い物に出かけるときや家族内で連絡事項があったときに連絡ボードとして使えそうな形です。

看板タイプとは違い、小さめのサイズなので玄関やリビングなどに置きやすく、冷蔵庫に取り付けても便利でしょう。枠が木製になっているため、ナチュラルテイストのお部屋やシンプルなお部屋のインテリアとしてもピッタリです。

ご購入はこちら⇒

何に使うか悩んでいるならコレ!

31nggsvkoul

出典: www.amazon.co.jp

「何に使うか決めていないけどほしい」「何か作れそうよね」という方にはこちらのブラックボードがオススメです。


ブラックボードをシート状にしたもので、DIYに使えるアイデア商品なんですよ。何か使えそうと思えたら、ぜひ購入してみてください。カベや扉などに取り付けてお子さまの遊びスペースとすれば、とても喜びそうです。DIY好きな方なら、モノ作り心をくすぐるアイテムのはずですよ♪

ご購入はこちら⇒

イーゼルにちょこん。かわいさ重視ならコレ!

About img01

出典: www.raymay.co.jp

1つ1つの商品説明やミニサイズをお探しなら、イーゼルタイプのブラックボードが良いでしょう。ミニサイズなので場所も取らず、イーゼルに乗っているだけでおしゃれ感が3倍増しになるという不思議。

イチオシ商品に添えてもよいですし、写真立てとして使ってもおしゃれですね。写真はブラックボードなので磁石でとめるとGOODです。

ご購入はこちら⇒

ブラックボード用ポスカがあります!

Blackboard b 2

出典: www.mpuni.co.jp

ブラックボードといえばチョークのイメージですよね。でも今はブラックボード専用のポスカが販売されているようです。黒板世代のまとめ著者としては、なかなかの衝撃でした。チョークの舞い散る粉で汚れたりむせたりしていた頃が懐かしいです。

これならホワイトボードのようにスマートな使い方ができそうですね。汚れることがないため、飲食系のお店でブラックボードを使用する場合はポスカタイプだとチョークより衛生的です。

詳細はこちら⇒

チョークだって負けない!舞い散らないチョーク

P35d

出典: www.eotona.jp

「ポスカではチョークの味がでない」というチョーク派の方に朗報です。こちらのチョークは舞い散らないチョークとして販売されている優れものなんですよ。角で描けば細い線、全体を使って太い線など使い方も普通のチョークと変わらないようです。

描いたときのチョークらしいタッチは、やはりブラックボードならではの風合いといえますね。

ご購入はこちら⇒

ラベルに便利!貼ってはがせるブラックボードシール

51ouo09kipl

出典: www.amazon.co.jp

普段使いしやすいブラックボードシールをみつけました。保存用の瓶や植木鉢などのラベルとして使えるコンパクトサイズで、そのデザインもおしゃれです。

マーカーで描くため汚れにくく、プラスチックやガラスなどの製品なら貼ってはがすこともできるそうです。実用的なブラックボードシール。思わず、先にご紹介したブラックボードシートと一緒にほしくなる方が多いのでは?

ラベルのご購入はこちら⇒

桜のブラックボード寄せ書き

86139414

出典: lepre-chalk-art.com

黒板として学生の頃に慣れ親しんだ世代の方には、こんな寄せ書きは懐かしいの一言です。

桜は消えないよう加工されており、メッセージといった消したくないものを書き込む際には油性ペンを使用すると消えないそうです。もし、学校を卒業する先輩方や転勤する恩師にプレゼントすれば、確実に涙が出てしまうほど感動を呼びそうなブラックボードの寄せ書きです。

桜が魅力。ご購入はこちら⇒

ブラックボードはこう使う!

ブラックボードの定番の実用例から驚きの活用術まで一挙にご紹介します。あなたが使いたくなる活用術がきっと見つかる・・・かもしれません。

まずは定番パン屋さん

P1000217

出典: bbzanmai.yoka-yoka.jp

もはや定番の使い方ですね。パン屋さんといったお店での活用術です。

商品説明には小さいブラックボードを、スタッフのオススメとして大きなブラックボードを使用されています。ちょっとゴチャゴチャ見えてしまうのは文字がぎっしりとつまっているからでしょう。その分、十分にスタッフたちのパンへの熱意が伝わってくるブラックボードです。

あまりの画力に目を奪われる・・・

131229307347413208516 110802 154527

出典: s.webry.info

「アノお店の看板、凄いんだって!」とウワサになったという凄い画力で描かれたブラックボードです。美しい人魚姫が描かれており、思わずお店に電話したくなる仕上がりですね。

美容系のお店だからこそ、看板の美しさもお店の印象として評価されます。これなら、看板を見ただけですぐに行きたくなってしまうかもしれませんね。

おしゃれなカレンダーとして

Item4 6 1

出典: www.salut-web.jp

ブラックボードの特性を活かし、書き込むタイプのカレンダーが作れます。磁石でかわいくデコレーションすることができるので、毎月違うデザインを考える楽しみもありますね。

ブラックボードなので、カレンダーに飽きたら別の使い方もできるため便利です。お部屋をおしゃれにするだけでなく、カレンダーとしても使えるので一石二鳥の活用法です。

究極!?キッチンにも使えるブラックボード

D20qk35hirqotckn

出典: trilltrill.jp

まったく思わぬ活用法だと思いませんか?キッチンにブラックボードを使う斬新なキッチン台を見つけました。

今日のメニューや作り方などを確認しながら作れますね。また、お料理教室を開くときには教えながら作れるという活用もできます。とてもおしゃれに見えるだけでなく、とにかく使い勝手のよさが魅力かもしれません。やはりブラックボードシートは買っておくべきアイテムかもしれませんね。

一言でブラックボードといっても、看板タイプや一枚タイプなどさまざまです。まずはご自分が使いたい用途に合わせてブラックボードの種類を考えてみましょう。

お店でよく見るアレ!

8223791 ll1

出典: lohaco.jp

パン屋さんやカフェなどの店頭でよく見かけるのがこちらのブラックボード。独立するため、看板として最適です。また、両面描けるので前後どちらからでも楽しめます。

推したい商品を両面に描いたり、朝と夕方のメニューを分けたりと用途に合わせていろいろな使い方ができますよ。お店を持ちたい方なら、ぜひゲットしてほしいアイテムです。

連絡ボードとして使いたいならコレ!

Img60427127

出典: item.rakuten.co.jp

こちらは手頃なサイズのブラックボードです。近所まで買い物に出かけるときや家族内で連絡事項があったときに連絡ボードとして使えそうな形です。

看板タイプとは違い、小さめのサイズなので玄関やリビングなどに置きやすく、冷蔵庫に取り付けても便利でしょう。枠が木製になっているため、ナチュラルテイストのお部屋やシンプルなお部屋のインテリアとしてもピッタリです。

何に使うか悩んでいるならコレ!

31nggsvkoul

出典: www.amazon.co.jp

「何に使うか決めていないけどほしい」「何か作れそうよね」という方にはこちらのブラックボードがオススメです。


ブラックボードをシート状にしたもので、DIYに使えるアイデア商品なんですよ。何か使えそうと思えたら、ぜひ購入してみてください。カベや扉などに取り付けてお子さまの遊びスペースとすれば、とても喜びそうです。DIY好きな方なら、モノ作り心をくすぐるアイテムのはずですよ♪

イーゼルにちょこん。かわいさ重視ならコレ!

About img01

出典: www.raymay.co.jp

1つ1つの商品説明やミニサイズをお探しなら、イーゼルタイプのブラックボードが良いでしょう。ミニサイズなので場所も取らず、イーゼルに乗っているだけでおしゃれ感が3倍増しになるという不思議。

イチオシ商品に添えてもよいですし、写真立てとして使ってもおしゃれですね。写真はブラックボードなので磁石でとめるとGOODです。

ブラックボード用ポスカがあります!

Blackboard b 2

出典: www.mpuni.co.jp

ブラックボードといえばチョークのイメージですよね。でも今はブラックボード専用のポスカが販売されているようです。黒板世代のまとめ著者としては、なかなかの衝撃でした。チョークの舞い散る粉で汚れたりむせたりしていた頃が懐かしいです。

これならホワイトボードのようにスマートな使い方ができそうですね。汚れることがないため、飲食系のお店でブラックボードを使用する場合はポスカタイプだとチョークより衛生的です。

チョークだって負けない!舞い散らないチョーク

P35d

出典: www.eotona.jp

「ポスカではチョークの味がでない」というチョーク派の方に朗報です。こちらのチョークは舞い散らないチョークとして販売されている優れものなんですよ。角で描けば細い線、全体を使って太い線など使い方も普通のチョークと変わらないようです。

描いたときのチョークらしいタッチは、やはりブラックボードならではの風合いといえますね。

ラベルに便利!貼ってはがせるブラックボードシール

51ouo09kipl

出典: www.amazon.co.jp

普段使いしやすいブラックボードシールをみつけました。保存用の瓶や植木鉢などのラベルとして使えるコンパクトサイズで、そのデザインもおしゃれです。

マーカーで描くため汚れにくく、プラスチックやガラスなどの製品なら貼ってはがすこともできるそうです。実用的なブラックボードシール。思わず、先にご紹介したブラックボードシートと一緒にほしくなる方が多いのでは?

桜のブラックボード寄せ書き

86139414

出典: lepre-chalk-art.com

黒板として学生の頃に慣れ親しんだ世代の方には、こんな寄せ書きは懐かしいの一言です。

桜は消えないよう加工されており、メッセージといった消したくないものを書き込む際には油性ペンを使用すると消えないそうです。もし、学校を卒業する先輩方や転勤する恩師にプレゼントすれば、確実に涙が出てしまうほど感動を呼びそうなブラックボードの寄せ書きです。

ブラックボードの定番の実用例から驚きの活用術まで一挙にご紹介します。あなたが使いたくなる活用術がきっと見つかる・・・かもしれません。

まずは定番パン屋さん

P1000217

出典: bbzanmai.yoka-yoka.jp

もはや定番の使い方ですね。パン屋さんといったお店での活用術です。

商品説明には小さいブラックボードを、スタッフのオススメとして大きなブラックボードを使用されています。ちょっとゴチャゴチャ見えてしまうのは文字がぎっしりとつまっているからでしょう。その分、十分にスタッフたちのパンへの熱意が伝わってくるブラックボードです。

あまりの画力に目を奪われる・・・

131229307347413208516 110802 154527

出典: s.webry.info

「アノお店の看板、凄いんだって!」とウワサになったという凄い画力で描かれたブラックボードです。美しい人魚姫が描かれており、思わずお店に電話したくなる仕上がりですね。

美容系のお店だからこそ、看板の美しさもお店の印象として評価されます。これなら、看板を見ただけですぐに行きたくなってしまうかもしれませんね。

おしゃれなカレンダーとして

Item4 6 1

出典: www.salut-web.jp

ブラックボードの特性を活かし、書き込むタイプのカレンダーが作れます。磁石でかわいくデコレーションすることができるので、毎月違うデザインを考える楽しみもありますね。

ブラックボードなので、カレンダーに飽きたら別の使い方もできるため便利です。お部屋をおしゃれにするだけでなく、カレンダーとしても使えるので一石二鳥の活用法です。

究極!?キッチンにも使えるブラックボード

D20qk35hirqotckn

出典: trilltrill.jp

まったく思わぬ活用法だと思いませんか?キッチンにブラックボードを使う斬新なキッチン台を見つけました。

今日のメニューや作り方などを確認しながら作れますね。また、お料理教室を開くときには教えながら作れるという活用もできます。とてもおしゃれに見えるだけでなく、とにかく使い勝手のよさが魅力かもしれません。やはりブラックボードシートは買っておくべきアイテムかもしれませんね。

コツ・ポイント

ひそかなブームとなっているブラックボード。その魅力が伝われば幸いです。なんだか懐かしい気分にもなれる不思議な感覚も、もしかしたら人気の秘密なのかもしれません。あなたのお部屋にも1つブラックボードを置いてみてはいかがでしょうか?

この記事に関係する

  • sleepytimeinfo
    睡眠時間を計算するための上位 3 つの Web サイト
  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • 金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
    金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
  • オンライントレードを極めよう:成功のための戦略
    オンライントレードを極めよう:成功のための戦略
  • vpn-section-main
    スマートホームオートメーションシステムのリスクトップ6

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us