IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > ステンレスの汚れの落とし方は?原因別まとめをご紹介

ステンレスの汚れの落とし方は?原因別まとめをご紹介

2017年2月11日15559 Views

ピカピカのキッチン、憧れますね!でもステンレスは水垢や油で汚れますし、水気が多い場所なのでカビやサビも発生します。それに水分に含まれるカルシウム汚れ、これもなかなか頑固なんです。そこで今回はステンレスの汚れの落とし方をそれぞれ原因別に分けてご紹介したいと思います。

ステンレスの汚れの原因

水垢、手垢、油、カビ、サビ等

A2e58795 s

出典: blog.livedoor.jp

いつもこんなにピカピカにステンレスのキッチンを保てたらいいんですけど、ついついサボってしまうときもあります。水が付いたまま放っておくと水垢となったりカビやサビが発生する原因になります。
調理したあとの油汚れも放置するとどんどん粘り気を増して取りにくくなってしまいます。

140116 pc 005

出典: www.jan-gle.com

スマートフォンでで経験している方も多いかと思いますが、手垢もステンレスの汚れの原因なんです。
手垢とはターンオーバーした皮膚、汗、皮脂、ホコリや塵などが混ざったものです。
こういったものは菌が好むので雑菌が繁殖しやすくなり、不衛生な場所になってしまうのです。

汚れの種類別、汚れを落とす方法

白い汚れ(水垢、カルシウム汚れ)

2da9151b 9df2 43ff 9afc 50f89919f051

出典: h-tam

これは我が家のステンレスキッチンの水垢汚れです。中央に白く水垢が見えますが本当はもっとたくさんの水垢で汚れています。

水垢の汚れを簡単に落とすにはクエン酸が効きます。クエン酸には水垢や水に含まれるカルシウムを落としてくれるんです。
クエン酸スプレーを作るときは、水200ccにクエン酸小さじ1杯を入れてよく溶かすだけです。必ず手袋をして出来上がったクエン酸スプレーを汚れに吹きかけてラップなどで覆って2時間ほど放置しておくだけでピカピカに!

2c651099 83f3 427a b4bf 0cd5508ee5e5

出典: h-tam

水が少し漏れているせいで蛇口の根本部分に水が溜まり、放置したせいでカルシウム汚れが堆積して白くなっています。

621b6d79 3513 4fdf bef0 1de93f789d3f

出典: h-tam

クエン酸スプレーをかけて放置しているところです。

9b8407fb 7185 444d a8f0 0964621d00bd

出典: h-tam

放置してきれいに拭き取ったあとです。どうですか?水垢もないし、蛇口のカルシウム汚れも取れました。
拭きにくいところは汚れが取れにくかったので古い歯ブラシで少し磨いて落としましたが、クエン酸スプレーして放置するだけで簡単に汚れが落ちるのでこの方法は自信を持ってオススメします。

手垢などの汚れ

92db0f55 d4ea 4908 a66b 4b303f336dcc

出典: h-tam

手垢で中央部分が曇っています。

手垢は雑菌が繁殖しやすいということで1秒でも早く落としたいところです。
手の脂や雑菌を落とさないといけないので、まずは食器洗い洗剤で脂汚れを落としてきれいに拭きあげたあと、ティッシュなどにアルコールをつけて拭きます。
手垢汚れも落ちるし除菌もできて目に見えないところまでキレイにすることができます。

4901609005785
出典:  item.rakuten.co.jp

ジョンソン カビキラー  アルコール除菌 食卓用

内容量 300ml

特 徴
●カビキラーならではの高濃度アルコールで強力除菌!

●片手で押して、サッと拭くだけ!
二度拭きや洗い流しは不要です。

●成分は100% 食品・食品添加物原料なので、食器にかかっても安心

●シンプルなデザインだから食卓になじみやすく、使いたい時にすぐ使える

¥448 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ item.rakuten.co.jp

我が家はキッチンやリビングテーブルはこれで除菌しています。

油汚れ

2a23daab 5649 49fe 8b12 56b6c1e6f90f

出典: h-tam

ガス台の裏はこのように油が跳ねて汚れてしまいます。

41ves023tel
出典:  www.amazon.co.jp

業務用超強力油用洗剤 技・職人魂 油職人 スプレーボトル 500ml

¥680 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

ハウスクリーニングのプロが作った強力油汚れ洗剤だそうです。調べてみるとこの洗剤を割と多くの方が使っていて効果も抜群だそうです。

洗剤を使いたくないという方は油汚れ効果を発揮する重曹を使うといいです。食品にも使われる重曹ならキッチンのステンレス掃除に使うのに安心です。

C4086511 844a 48b3 8946 a3e94eba324b

出典: h-tam

このように重曹ペーストを作ります。だいたい水と重曹を1:1の割合で入れましたが使いやすいように調整してください。

78d99d2e ce14 490c 93d0 8d8c4d4b4fcb

出典: h-tam

スポンジで5分くらい磨いたら水拭きして乾いた布やキッチンペーパーなどできれいに拭き取ります。
全部で10分もかからなかったと思います。ガス台の下はこびりついた油汚れがありましたが、あっという間に油汚れが落ちたのには驚きました。このようにステンレスもピカピカです!

カビによるもの

3182v g0gyl
出典:  www.amazon.co.jp

【お買い得】ドメスト 除菌クリーナー 500ml

¥245 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp

家中の水回りに使えます。金属はステンレスのみ使用できるので他の金属に使用しないように、他の注意事項もよく読んでから使いましょう。
口コミを見てきましたが強力にカビを落としてくれて徹底除菌してくれるという高評価だったので1本持っておいて損はないハズです。

サビによるもの

A3d660da 92d4 4544 b5c4 b6f9bfcc1a79

出典: h-tam

ずっと使っていなかったまな板を置いていた下が錆びていました。

Cadb4618 8321 4911 9465 eda4aa42ef3b

出典: h-tam

この赤い物体、なんだと思います?
ケチャップなんです!ケチャップでサビが落ちるという記述を見つけたので試してみることにします。

Fde5aae1 a73a 4829 bf5e 03a0f025b105

出典: h-tam

なんとケチャップだけでも少しサビが取れてきました!
でもそれでも落ちない頑固なサビの汚れは塩をひとつまみ足すといいそうで、ティッシュでごしごしと磨いていくと…!?

2051f9cd 49dd 4b49 874d ebde5d2ee38a

出典: h-tam

本当に驚きです。
ケチャップと塩でステンレスに付いてしまったサビ汚れが1分で落ちました。
このあとは丁寧に拭き取って一応アルコール除菌しましたが、本当に簡単で安全な方法でステンレスを傷めないのでぜひ、試していただきたいと思います。

日頃からすべきステンレスのお手入れ方法

使い終わったらすぐに水気や油をふき取る

006

出典: www.y-kitchen.com

まずは、汚れやすい場所を把握しておきます。
シンク周りは水が跳ねるので水垢やカビ、サビの原因となりますし、調理中の油は1mほど飛ぶと言われていますがコンロ周りは特に油で汚れます。

調理や後片付けが終わったら水気を残さないように拭き上げて、早め早めに掃除して汚れが定着するのを防ぎます。

重曹やメラミンスポンジを使う

Top15

出典: iemo.jp

油汚れのときにもご紹介しましたが重曹は油汚れに強いです。
しかし、重曹だけでも落ちにくい頑固な油汚れのときにメラミンスポンジを一緒に使うと取れやすくなります。蛇口のカルシウム汚れや手垢汚れにも効果を発揮してくれるので便利です。
この方法で油汚れもすぐに掃除してしまいましょう。

ただ、メラミンスポンジが使えるのは光沢がないステンレスのみです。傷がつく恐れがあるのでよく確認してから使いましょう。

A2e58795 s

出典: blog.livedoor.jp

140116 pc 005

出典: www.jan-gle.com

2da9151b 9df2 43ff 9afc 50f89919f051

出典: h-tam

これは我が家のステンレスキッチンの水垢汚れです。中央に白く水垢が見えますが本当はもっとたくさんの水垢で汚れています。

2c651099 83f3 427a b4bf 0cd5508ee5e5

出典: h-tam

水が少し漏れているせいで蛇口の根本部分に水が溜まり、放置したせいでカルシウム汚れが堆積して白くなっています。

621b6d79 3513 4fdf bef0 1de93f789d3f

出典: h-tam

クエン酸スプレーをかけて放置しているところです。

9b8407fb 7185 444d a8f0 0964621d00bd

出典: h-tam

92db0f55 d4ea 4908 a66b 4b303f336dcc

出典: h-tam

手垢で中央部分が曇っています。

4901609005785
出典:  item.rakuten.co.jp

ジョンソン カビキラー  アルコール除菌 食卓用

内容量 300ml

特 徴
●カビキラーならではの高濃度アルコールで強力除菌!

●片手で押して、サッと拭くだけ!
二度拭きや洗い流しは不要です。

●成分は100% 食品・食品添加物原料なので、食器にかかっても安心

●シンプルなデザインだから食卓になじみやすく、使いたい時にすぐ使える

¥448 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ item.rakuten.co.jp
2a23daab 5649 49fe 8b12 56b6c1e6f90f

出典: h-tam

ガス台の裏はこのように油が跳ねて汚れてしまいます。

41ves023tel
出典:  www.amazon.co.jp

業務用超強力油用洗剤 技・職人魂 油職人 スプレーボトル 500ml

¥680 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp
C4086511 844a 48b3 8946 a3e94eba324b

出典: h-tam

78d99d2e ce14 490c 93d0 8d8c4d4b4fcb

出典: h-tam

3182v g0gyl
出典:  www.amazon.co.jp

【お買い得】ドメスト 除菌クリーナー 500ml

¥245 (税込)

※最新の情報は商品ページをご確認ください
商品ページへ www.amazon.co.jp
A3d660da 92d4 4544 b5c4 b6f9bfcc1a79

出典: h-tam

ずっと使っていなかったまな板を置いていた下が錆びていました。

Cadb4618 8321 4911 9465 eda4aa42ef3b

出典: h-tam

Fde5aae1 a73a 4829 bf5e 03a0f025b105

出典: h-tam

2051f9cd 49dd 4b49 874d ebde5d2ee38a

出典: h-tam

006

出典: www.y-kitchen.com

Top15

出典: iemo.jp

コツ・ポイント

キッチン周りのステンレス汚れについてご紹介しましたがいかがでしたか?除菌するところは洗剤を使って徹底的に汚れを落として、食品を扱うところですのでなるべく安全な方法で汚れを落とす方法をご紹介しました。ケチャップと塩でサビが落ちるのには本当に驚きました。どの方法も簡単なのでぜひ、この記事を参考にしてご自宅のステンレスをピカピカにしてみてください。

この記事に関係する

  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • 金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
    金融市場における規制の変化とゴールド取引への影響: 法的環境の変化への対応
  • オンライントレードを極めよう:成功のための戦略
    オンライントレードを極めよう:成功のための戦略
  • 5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
    5分で作るレバーペースト♪材料は2つだけ!簡単美味な作り方
  • vpn-section-main
    スマートホームオートメーションシステムのリスクトップ6

カテゴリ: 記事, 食器 関連キーワード: カビ, コツ, 油汚れ

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us