お子様の通園・通学用や習い事用としてかかせない絵本バッグ。市販のものもありますが、お子様の好みに合わせて手作りをしているママも多いようです。そこで、かわいい絵本バッグを作ろうと考え中の方は必見です!絵本バッグの作り方と参考になるデザインをご紹介していきます。
絵本バッグの基本
レッスンバッグとも呼ばれる
幼稚園や学校に持っていく専用のカバンにプラスして、授業に使う道具や荷物を入れる絵本バッグはレッスンバッグとも呼ばれます。通園・通学の他にも習い事などにも活躍します。
どんな生地、持ち手がいい?
出典: item.rakuten.co.jp
絵本バッグによく使われる生地はキルティング・デニム・帆布などのしっかりした厚い生地です。1枚仕立てでもしっかり仕上げることができます。
出典: www.creema.jp
デザインも豊富で縫いやすいコットンキャンパス生地やオックス生地も人気があります。
1枚だけで仕上げるのに不安な場合は、裏地や接着芯を使えば強度もしっかりします。
裏地とか接着芯は?
出典: minne.com
裏地に使われる生地はブロード生地などの薄くて柔らかいものがおすすめです。また、表生地と同じ素材を使っても強度に安定感が出ておすすめです。
出典: frumafar.blogspot.jp
リバーシブルで使えるように裏生地もおしゃれなものを合わせるのもいいですね!
出典: d.hatena.ne.jp
アイロンで付けれる接着芯は100均でも手に入ります。強度を増したいときやマチを付けて底に入れる場合はバッグ用の厚手ものを使いましょう。
基本はミシンで縫うだけ
家庭用のミシンを使えばあっという間に基本的な形を作ることができます。だんだん慣れていくと、切替やポケットなどをつけてアレンジして作れるようになりますよ。では、下記で基本的な作り方と応用編のレシピをご紹介していきます。
作り方のQ&Aとコツ
紹介されている基本的な絵本バッグのレシピを参考に作ってみましょう!
必要な生地と出来上がりの大きさ
基本的に多い絵本バッグのサイズはタテ約30cm×ヨコ約40cmほどのものになります。
裏表同じ生地で1枚仕立ての場合の材料は下記の通りになります。
出典: happy-ikuji.net
・キルティング生地 タテ66cm×ヨコ42cm 1枚
・持ち手(25mm巾アクリルテープ)40cm 2本
裏地なしの場合
①ほつれ防止のため両端をジグザグミシンやロックミシンをかけます。
出典: happy-ikuji.net
②持ち手部分を仮留めします。生地表側にテープが内側に来るように配置してジグザグミシンをかけていきます。
出典: happy-ikuji.net
③持ち手がついた本体を、中表に二つ折りにして左右を縫い代1cmで縫い合わせ袋状にします。
出典: happy-ikuji.net
④袋状になったら、持ち手のついている口の部分を3cm折り返します。
折り返したら、アイロンでしっかり押さえます。
出典: happy-ikuji.net
⑤布端から2~3mmのところと、2.5cm程度のところを2箇所ぐるっと一周縫います
絵本など重たいものを入れる場合、持ち手のところを2、3度返し縫いしておくとより丈夫になります。
出典: happy-ikuji.net
⑥表に返し、形を整えて完成です。
裏地ありの場合
出典: homepage1.canvas.ne.jp
裏地を付ける場合は、裏生地用に表生地と同じサイズのものを用意します。
上記の表生地に持ち手を仮留めするところまで手順は同じです。
出典: homepage1.canvas.ne.jp
表生地と裏生地を中表に合わせて、まち針でとめた後、かばんの口の部分を縫います。持ち手の間を9cmくらい返し口として片方縫い残して下さい。
出典: homepage1.canvas.ne.jp
表地と裏地の布を一度開いて、図のようにたたみ、まち針でとめた後、かばんの両脇を1㎝の縫い代で縫います。
出典: homepage1.canvas.ne.jp
返し口より表になるように返して、アイロンをかけます。
出典: homepage1.canvas.ne.jp
裏生地を表生地の内側に入れた後、アイロンをかけます。かばんの口にぐるっと0.2cmのラインと2cmのラインにステッチをかけます。縫い終わりは少し縫い重ねておきます。
デザイン応用編
基本的な作り方がわかったら、お子様のリクエストにこたえてデザインや仕様をアレンジてみましょう!
肩掛けにしたい
出典: yaplog.jp
手提げタイプだけだなく、肩から掛けられるショルダータイプも使いやすいですよ♪
出典: yaplog.jp
「ナスカン」と「Dカン」を使えば、ショルダーベルトを取り外すことができます。
マチ付きにしたい
出典: blog.goo.ne.jp
たくさん入れても型崩れしないマチ付きも人気があります。
出典: blog.goo.ne.jp
難しそうに思えますが、ミシンを使えばそれほど手のかかる工程ではありませんのでぜひ挑戦してみてください。
切替をつけたい
出典: nonchan.jp
違う生地を使って切替しをつけるととてもおしゃれになりますよ♪こちらは車の柄にチェック生地を合わせたもの。柄×柄でも同系色だとまとまりがありますね!
出典: tofo.me
赤ボーダーと星の生地を合わせて星条旗風のユニークなデザインもできちゃいます。
出典: ka-na-ta.stores.jp
上部分を切替した絵本バッグ。切替しの位置や配分でも雰囲気が変わってきます。
ポケットを付けたい
出典: kurashinista.jp
ポケットを付けると機能的性もデザイン性もアップします。切替のように違う生地や違う素材のものを使うとおもしろいですよ♪
出典: tofo.me
デニムのポケッを付けてリメイク風に。
レースやアップリケでデコレーション
基本ができたならワクワクするアクセントをつけて、絵本バッグをかわいくデコレーションしましょう♪参考にしたいおしゃれな手作り絵本バッグデザインをご紹介します。
出典: homepage1.canvas.ne.jp
無地のバッグでもアップリケなどでデコレーションすると、とてもかわいくなります。
出典: tetote-market.jp
お魚のアップリケがアクセントの絵本バッグ。お子様が好きなものをぜひデザインに取り入れてくださいね♪
出典: tofo.me
切替し部分にリボンをつけたとてもキュートなデザイン。
出典: tofo.me
ピアノのレッスンバッグは鍵盤モチーフでいかがですか?かわいいバッグを持ち歩けると習い事も楽しみになりますね!
出典: tofo.me
ぐるりと一周したポンポンのトリムをアクセントに。
出典: tofo.me
モノトーンの生地にカラフルなフリルをつけると大人かわいい絵本バッグに。
出典: tofo.me
大好きなキャラクターも手作りだとますます愛着がわきます!
出典: tofo.me
元気いっぱいのお子様にはポップな絵本バッグを♪たくさん切替をつけると楽しいデザインになります。
出典: tofo.me
ガーランドをアクセントに。キルト生地で切替をつけてほっこりかわいい絵本バッグです。
出典: tofo.me
アップリケやボタンをつけてお子様と一緒に手作りをするのも楽しいですね♪
幼稚園や学校に持っていく専用のカバンにプラスして、授業に使う道具や荷物を入れる絵本バッグはレッスンバッグとも呼ばれます。通園・通学の他にも習い事などにも活躍します。
出典: item.rakuten.co.jp
絵本バッグによく使われる生地はキルティング・デニム・帆布などのしっかりした厚い生地です。1枚仕立てでもしっかり仕上げることができます。
出典: www.creema.jp
デザインも豊富で縫いやすいコットンキャンパス生地やオックス生地も人気があります。
1枚だけで仕上げるのに不安な場合は、裏地や接着芯を使えば強度もしっかりします。
出典: minne.com
裏地に使われる生地はブロード生地などの薄くて柔らかいものがおすすめです。また、表生地と同じ素材を使っても強度に安定感が出ておすすめです。
出典: frumafar.blogspot.jp
リバーシブルで使えるように裏生地もおしゃれなものを合わせるのもいいですね!
出典: d.hatena.ne.jp
アイロンで付けれる接着芯は100均でも手に入ります。強度を増したいときやマチを付けて底に入れる場合はバッグ用の厚手ものを使いましょう。
家庭用のミシンを使えばあっという間に基本的な形を作ることができます。だんだん慣れていくと、切替やポケットなどをつけてアレンジして作れるようになりますよ。では、下記で基本的な作り方と応用編のレシピをご紹介していきます。
紹介されている基本的な絵本バッグのレシピを参考に作ってみましょう!
基本的に多い絵本バッグのサイズはタテ約30cm×ヨコ約40cmほどのものになります。
裏表同じ生地で1枚仕立ての場合の材料は下記の通りになります。
出典: happy-ikuji.net
・キルティング生地 タテ66cm×ヨコ42cm 1枚
・持ち手(25mm巾アクリルテープ)40cm 2本
①ほつれ防止のため両端をジグザグミシンやロックミシンをかけます。
出典: happy-ikuji.net
②持ち手部分を仮留めします。生地表側にテープが内側に来るように配置してジグザグミシンをかけていきます。
出典: happy-ikuji.net
③持ち手がついた本体を、中表に二つ折りにして左右を縫い代1cmで縫い合わせ袋状にします。
出典: happy-ikuji.net
④袋状になったら、持ち手のついている口の部分を3cm折り返します。
折り返したら、アイロンでしっかり押さえます。
出典: happy-ikuji.net
⑤布端から2~3mmのところと、2.5cm程度のところを2箇所ぐるっと一周縫います
絵本など重たいものを入れる場合、持ち手のところを2、3度返し縫いしておくとより丈夫になります。
出典: happy-ikuji.net
⑥表に返し、形を整えて完成です。
出典: homepage1.canvas.ne.jp
裏地を付ける場合は、裏生地用に表生地と同じサイズのものを用意します。
上記の表生地に持ち手を仮留めするところまで手順は同じです。
出典: homepage1.canvas.ne.jp
表生地と裏生地を中表に合わせて、まち針でとめた後、かばんの口の部分を縫います。持ち手の間を9cmくらい返し口として片方縫い残して下さい。
出典: homepage1.canvas.ne.jp
表地と裏地の布を一度開いて、図のようにたたみ、まち針でとめた後、かばんの両脇を1㎝の縫い代で縫います。
出典: homepage1.canvas.ne.jp
返し口より表になるように返して、アイロンをかけます。
出典: homepage1.canvas.ne.jp
裏生地を表生地の内側に入れた後、アイロンをかけます。かばんの口にぐるっと0.2cmのラインと2cmのラインにステッチをかけます。縫い終わりは少し縫い重ねておきます。
基本的な作り方がわかったら、お子様のリクエストにこたえてデザインや仕様をアレンジてみましょう!
出典: yaplog.jp
手提げタイプだけだなく、肩から掛けられるショルダータイプも使いやすいですよ♪
出典: yaplog.jp
「ナスカン」と「Dカン」を使えば、ショルダーベルトを取り外すことができます。
出典: blog.goo.ne.jp
たくさん入れても型崩れしないマチ付きも人気があります。
出典: blog.goo.ne.jp
難しそうに思えますが、ミシンを使えばそれほど手のかかる工程ではありませんのでぜひ挑戦してみてください。
出典: nonchan.jp
違う生地を使って切替しをつけるととてもおしゃれになりますよ♪こちらは車の柄にチェック生地を合わせたもの。柄×柄でも同系色だとまとまりがありますね!
出典: tofo.me
赤ボーダーと星の生地を合わせて星条旗風のユニークなデザインもできちゃいます。
出典: ka-na-ta.stores.jp
上部分を切替した絵本バッグ。切替しの位置や配分でも雰囲気が変わってきます。
出典: kurashinista.jp
ポケットを付けると機能的性もデザイン性もアップします。切替のように違う生地や違う素材のものを使うとおもしろいですよ♪
出典: tofo.me
デニムのポケッを付けてリメイク風に。
基本ができたならワクワクするアクセントをつけて、絵本バッグをかわいくデコレーションしましょう♪参考にしたいおしゃれな手作り絵本バッグデザインをご紹介します。
出典: homepage1.canvas.ne.jp
無地のバッグでもアップリケなどでデコレーションすると、とてもかわいくなります。
出典: tetote-market.jp
お魚のアップリケがアクセントの絵本バッグ。お子様が好きなものをぜひデザインに取り入れてくださいね♪
出典: tofo.me
切替し部分にリボンをつけたとてもキュートなデザイン。
出典: tofo.me
ピアノのレッスンバッグは鍵盤モチーフでいかがですか?かわいいバッグを持ち歩けると習い事も楽しみになりますね!
出典: tofo.me
ぐるりと一周したポンポンのトリムをアクセントに。
出典: tofo.me
モノトーンの生地にカラフルなフリルをつけると大人かわいい絵本バッグに。
出典: tofo.me
大好きなキャラクターも手作りだとますます愛着がわきます!
出典: tofo.me
元気いっぱいのお子様にはポップな絵本バッグを♪たくさん切替をつけると楽しいデザインになります。
出典: tofo.me
ガーランドをアクセントに。キルト生地で切替をつけてほっこりかわいい絵本バッグです。
出典: tofo.me
アップリケやボタンをつけてお子様と一緒に手作りをするのも楽しいですね♪
コツ・ポイント
入園・入学シーズンになると準備することがたくさんあってバタバタしますよね。かわいい絵本バッグでお子様が楽しく通学できるように、今のうちから作り方やデザインはチェックしておきましょう!上履き入れや巾着なども絵本バッグとお揃いで作るのもおすすめです。お子様と相談してお気に入りの絵本バッグを作りましょう♪