IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 収納・整理 > Ikeaで入学準備!おすすめランドセルラックとインテリア実例集

Ikeaで入学準備!おすすめランドセルラックとインテリア実例集

2017年6月14日17664 Views

ランドセルを購入したら、ランドセルの置き場をどうしようか?と悩みますよね。専用のランドセルラックにする?それとも?IKEAなら、子どもたちにとっての魅力的なランドセル置き場にぴったりのアイテムが多種揃っていますよ!忘れ物防止にもピッタリ!ランドセルラックがあれば、毎日の学校の準備もスムーズです♪

ランドセルラックは必要ですか?

綺麗にしまう習慣づけにもぴったり

E71d713e03509d772ea94b852ee61c2120bfccd6

出典: roomclip.jp

小学校の入学準備で、ランドセルを買ったら、次に学習机やランドセルラックなどの購入を検討される方も多いはず。

荷物の多い小学生は、学用品をまとめて管理できるスペースを作っておくと忘れ物も減り、また子どもが自分で翌日の準備をする習慣をつけやすく便利です!

20091006 1055945

出典: thinknatural.jugem.jp

お気に入りのランドセル。6年間大事に使ってほしいものですよね。

135ebabf4f12baf607c073572d9de6ff

出典: kosodate-news.com

とはいえ、現実は玄関やリビングに置きっぱなしに!?これは困りものですよね…。

ikea公式通販がとっても便利◎

組み合わせが楽しいカラーボックスタイプ

ランドセルや教科書などを収納したいけど、一つにまとめることはなかなか大変!ですが、IKEAのカラーボックスタイプであれば、ジャンルの異なる荷物もキレイに片付けることができます。

上の棚を上手く調整すれば、ランドセルや教科書を収納できて、下の引き出しには文房具や小物を収納できるので1か所で整理整頓が完結しちゃうんです!

引き出しが追加できるウッドタイプラック

幼いころはおもちゃ入れだったこのウッドタイプラックも、引き出しの数を増やしたり減らしたりすることが可能なので、空いた空間を上手に使ってランドセルラックに大変身!目に見える位置に教科書を並べれば、自分で準備するのも簡単ですね。

学校に行く準備もこのラック1つあるだけで見やすく時短に。場所も取らないので狭いスペースでも安心ですよね。

二段ベッドに掛けて

家に帰ったら、ランドセルは放りっぱなし!というご家庭も結構多いのではないでしょうか。床の上に置きっぱなしのランドセルも気になって仕方がありませんよね。二段ベッドに掛ければ場所も取らないし、学校に行く前に忘れにくい場所です。宿題も終わって、明日の準備もできたら所定の位置に戻すという毎日の習慣にもなって良いですね。

服も収納できるワードローブタイプ

Sundvik wadorobu howaito  0334509 ph121595 s4

出典: www.ikea.com

洋服ダンスにランドセルラックを並べたら部屋も随分と狭くなりそうです。せっかくなら1つにまとめて収納できるほうが場所も取らなくて遊ぶスペースもまだまだ確保できます。

ワードローブタイプであれば、上には洋服を、下の空いたスペースにランドセルを収納できるので、どこに何があるのか子供でも一目で確認することができます。

IKEAのランドセルラックなら使いやすい!

IKEAで人気のあるランドセルラックは2タイプ。

子どもが使いやすいという視点に立って最適な高さで設計されたSTUVA(ストゥヴァ)シリーズのチェストとフレームを組み合わせたタイプと、おもちゃ収納に定評のあるのTROFAST(トロファスト)収納シリーズです。

STUVA(ストゥヴァ)をランドセルラックに使おう

Dsc05899

出典: www.sukinano.biz

学習机と統一できるから、子ども部屋を新たに作る方におすすめです。

毎日学校に持っていくもの、体操着や習い事の道具などもまとめて収納できそうですね!

IKEAの定番シリーズだから、大きくなって収納力を増やしたいときにも、買い足しできるところがGOODです♪

Desk1

出典: www.newlifenabi-nyuugaku.com

ウォールキャビネットの中にも、ランドセルがぴったり収まります。教科書などと一緒にまとめて収納して、扉を閉めればすっきり!

これならリビングにも置けそうですね。

STUVA/ストゥヴァ

TROFAST(トロファスト)をランドセルラックに使おう

Img 20140217 11

出典: 39.benesse.ne.jp

おもちゃの収納としてよく使われているTROFAST。

ここは、小さいころから馴染んだ自分のものの管理スペース!学校の持ち物だって、ちゃんと自分で管理できます。

Img 20130726 14

出典: 39.benesse.ne.jp

お洋服の収納と一緒に並べて使用しています。子どものものが集約されていれば、学校の準備動線が最短です!!

421bb13c s

出典: blog.livedoor.jp

兄弟の2つのランドセルだって、一か所に並べてすっきり置いておけます。

棚の上に置くだけなら、遊びに習い事に忙しい小学生の放課後も定位置に置いてくれますね。

TROFAST/トロファスト

みんながIKEAでランドセル収納用品を買う理由。

IKEAのキッズ収納・家具には子どもの自立や自主性を育む設計が施されているから、ランドセルの収納も人気です!

リビングに置いても、存在がなじむ!

20110703 889250

出典: akmama-khm.jugem.jp

おうちの家具のテイストに合わせたランドセルラックを選べば、リビングもすっきり。

色は抑え目に使うと良いですね。

子どもの置きやすい場所に合わせて設置できる!

こちらは海外の使用実例です。
学校用のバッグ、シューズ、帽子、身だしなみグッズ、時間割まで一括で収納する場所が作られています。

フックにかけるだけのかんたん収納!時間割を整え終わったら、必ずこの位置にかけられる仕組みになっていますね。

ライフステージに合わせて、使い方を変えていける!

子どもが小さいうちはリビング学習がしやすいように、キッチンの冷蔵庫脇に並べて設置して、自室で勉強できるようになったらラックごとお部屋にお引越し。

成長に合わせて使い方・配置を変えていけるのがうれしいところ♪

IKEAで見つけた〇〇もランドセルの収納にぴったりでした!

KALLAX(カラックス)シリーズ

120909 0742~01

出典: nanamaru13.seesaa.net

ランドセルがKALLAXの四角の枠にゆとりをもって収められます。
入れやすく出しやすいゆとりが小学生にちょうど良い!

小学校を卒業してからの使い道も抜群ですね。

KALLAX/カラックス

IVAR(イーヴァル) シリーズ

20140126 783978

出典: blog.shuno-oshieru.com

IVARには、奥行は30cmのものと50cmのものがあります。30cmのタイプでしたら写真のように横向きにランドセルが収納できます。奥行が浅いので、圧迫感なく使えます。

50cmのタイプなら縦向きに置くことができるので、翌日の準備なども棚に置いたままできて便利ですね。ランドセル置き場のすぐ隣のスぺースには教科書などを置きましょう。

IVAR/イーヴァル

PORTIS(ポーティス)

Cimg0970

出典: mokulen.blogspot.jp

PORTISは、倉庫の玄関アイテムエリアで販売されている帽子ラックです。

付属のフックにランドセルをかけましょう。
子ども部屋、リビング、玄関、廊下などどこでもコンパクトにランドセル置き場を作ることができますね。

つい子どもが置きっぱなしにしちゃう場所を狙って設置してみてもいいかも!

PORTIS/ポーティス

RÅSKOG(ロースコグ)

Img 02

出典: kakaku.com

おしゃれなターコイズ色で人気のワゴン・RÅSKOGが、ランドセルのサイズにぴったり!!学用品を一括してこのワゴンに収納しちゃいましょう。

キャスター付きのワゴンだから、子ども部屋に、リビングに、ダイニングに、ころころ転がして移動できて便利。

目立つカラーだから、ここにランドセルを置くことを忘れないですよ。

RÅSKOG/ロースコグ

ランドセルラックが決まったら一緒に買いたい!

時間割を近くに置いて、忘れ物ゼロ!

A06509ef8ca263ffa40a83e4c36f860a3d70d57d

出典: roomclip.jp

お気に入りのフレームに時間割を入れて、ランドセルラックの近くにセットしておきましょう。

時間割をするために移動すれば、そこがランドセルの定位置!ママの作戦勝ち!?

IKEAのフレーム
E71d713e03509d772ea94b852ee61c2120bfccd6

出典: roomclip.jp

小学校の入学準備で、ランドセルを買ったら、次に学習机やランドセルラックなどの購入を検討される方も多いはず。

荷物の多い小学生は、学用品をまとめて管理できるスペースを作っておくと忘れ物も減り、また子どもが自分で翌日の準備をする習慣をつけやすく便利です!

20091006 1055945

出典: thinknatural.jugem.jp

お気に入りのランドセル。6年間大事に使ってほしいものですよね。

135ebabf4f12baf607c073572d9de6ff

出典: kosodate-news.com

とはいえ、現実は玄関やリビングに置きっぱなしに!?これは困りものですよね…。

ランドセルや教科書などを収納したいけど、一つにまとめることはなかなか大変!ですが、IKEAのカラーボックスタイプであれば、ジャンルの異なる荷物もキレイに片付けることができます。

上の棚を上手く調整すれば、ランドセルや教科書を収納できて、下の引き出しには文房具や小物を収納できるので1か所で整理整頓が完結しちゃうんです!

幼いころはおもちゃ入れだったこのウッドタイプラックも、引き出しの数を増やしたり減らしたりすることが可能なので、空いた空間を上手に使ってランドセルラックに大変身!目に見える位置に教科書を並べれば、自分で準備するのも簡単ですね。

学校に行く準備もこのラック1つあるだけで見やすく時短に。場所も取らないので狭いスペースでも安心ですよね。

家に帰ったら、ランドセルは放りっぱなし!というご家庭も結構多いのではないでしょうか。床の上に置きっぱなしのランドセルも気になって仕方がありませんよね。二段ベッドに掛ければ場所も取らないし、学校に行く前に忘れにくい場所です。宿題も終わって、明日の準備もできたら所定の位置に戻すという毎日の習慣にもなって良いですね。

Sundvik wadorobu howaito  0334509 ph121595 s4

出典: www.ikea.com

洋服ダンスにランドセルラックを並べたら部屋も随分と狭くなりそうです。せっかくなら1つにまとめて収納できるほうが場所も取らなくて遊ぶスペースもまだまだ確保できます。

ワードローブタイプであれば、上には洋服を、下の空いたスペースにランドセルを収納できるので、どこに何があるのか子供でも一目で確認することができます。

IKEAで人気のあるランドセルラックは2タイプ。

子どもが使いやすいという視点に立って最適な高さで設計されたSTUVA(ストゥヴァ)シリーズのチェストとフレームを組み合わせたタイプと、おもちゃ収納に定評のあるのTROFAST(トロファスト)収納シリーズです。

Dsc05899

出典: www.sukinano.biz

学習机と統一できるから、子ども部屋を新たに作る方におすすめです。

毎日学校に持っていくもの、体操着や習い事の道具などもまとめて収納できそうですね!

IKEAの定番シリーズだから、大きくなって収納力を増やしたいときにも、買い足しできるところがGOODです♪

Desk1

出典: www.newlifenabi-nyuugaku.com

ウォールキャビネットの中にも、ランドセルがぴったり収まります。教科書などと一緒にまとめて収納して、扉を閉めればすっきり!

これならリビングにも置けそうですね。

Img 20140217 11

出典: 39.benesse.ne.jp

おもちゃの収納としてよく使われているTROFAST。

ここは、小さいころから馴染んだ自分のものの管理スペース!学校の持ち物だって、ちゃんと自分で管理できます。

Img 20130726 14

出典: 39.benesse.ne.jp

お洋服の収納と一緒に並べて使用しています。子どものものが集約されていれば、学校の準備動線が最短です!!

421bb13c s

出典: blog.livedoor.jp

兄弟の2つのランドセルだって、一か所に並べてすっきり置いておけます。

棚の上に置くだけなら、遊びに習い事に忙しい小学生の放課後も定位置に置いてくれますね。

IKEAのキッズ収納・家具には子どもの自立や自主性を育む設計が施されているから、ランドセルの収納も人気です!

リビングに置いても、存在がなじむ!

20110703 889250

出典: akmama-khm.jugem.jp

おうちの家具のテイストに合わせたランドセルラックを選べば、リビングもすっきり。

色は抑え目に使うと良いですね。

子どもの置きやすい場所に合わせて設置できる!

こちらは海外の使用実例です。
学校用のバッグ、シューズ、帽子、身だしなみグッズ、時間割まで一括で収納する場所が作られています。

フックにかけるだけのかんたん収納!時間割を整え終わったら、必ずこの位置にかけられる仕組みになっていますね。

子どもが小さいうちはリビング学習がしやすいように、キッチンの冷蔵庫脇に並べて設置して、自室で勉強できるようになったらラックごとお部屋にお引越し。

成長に合わせて使い方・配置を変えていけるのがうれしいところ♪

KALLAX(カラックス)シリーズ

120909 0742~01

出典: nanamaru13.seesaa.net

ランドセルがKALLAXの四角の枠にゆとりをもって収められます。
入れやすく出しやすいゆとりが小学生にちょうど良い!

小学校を卒業してからの使い道も抜群ですね。

IVAR(イーヴァル) シリーズ

20140126 783978

出典: blog.shuno-oshieru.com

IVARには、奥行は30cmのものと50cmのものがあります。30cmのタイプでしたら写真のように横向きにランドセルが収納できます。奥行が浅いので、圧迫感なく使えます。

50cmのタイプなら縦向きに置くことができるので、翌日の準備なども棚に置いたままできて便利ですね。ランドセル置き場のすぐ隣のスぺースには教科書などを置きましょう。

PORTIS(ポーティス)

Cimg0970

出典: mokulen.blogspot.jp

PORTISは、倉庫の玄関アイテムエリアで販売されている帽子ラックです。

付属のフックにランドセルをかけましょう。
子ども部屋、リビング、玄関、廊下などどこでもコンパクトにランドセル置き場を作ることができますね。

つい子どもが置きっぱなしにしちゃう場所を狙って設置してみてもいいかも!

RÅSKOG(ロースコグ)

Img 02

出典: kakaku.com

おしゃれなターコイズ色で人気のワゴン・RÅSKOGが、ランドセルのサイズにぴったり!!学用品を一括してこのワゴンに収納しちゃいましょう。

キャスター付きのワゴンだから、子ども部屋に、リビングに、ダイニングに、ころころ転がして移動できて便利。

目立つカラーだから、ここにランドセルを置くことを忘れないですよ。

時間割を近くに置いて、忘れ物ゼロ!

A06509ef8ca263ffa40a83e4c36f860a3d70d57d

出典: roomclip.jp

お気に入りのフレームに時間割を入れて、ランドセルラックの近くにセットしておきましょう。

時間割をするために移動すれば、そこがランドセルの定位置!ママの作戦勝ち!?

コツ・ポイント

いかがでしたか?ランドセルラックは、小学生の間だけ使うものです。IKEAの収納家具を利用して、成長に合わせてずっと使えるものや、家族みんなで使えるものなどを選ぶとよいですね!
お気に入りを長く、そして大事に使ってくださいね♪

この記事に関係する

  • 今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
    今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
  • コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
    コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
  • 水漬けパスタがおいしいと話題。もちもち食感にハマる人続出中
    水漬けパスタがおいしいと話題。もちもち食感にハマる人続出中
  • 揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
    揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
  • 電話番号で子供や高齢者の居場所を知る最高のアプリ
    電話番号で子供や高齢者の居場所を知る最高のアプリ
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック

カテゴリ: 収納・整理, 文房具

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2021 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us