IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > ピアス収納術を紹介!参考になる実用アイデアまとめ

ピアス収納術を紹介!参考になる実用アイデアまとめ

2017年1月3日1371 Views

ピアスの片方が無い!と言うことのないように、しっかり普段からピアスの定位置を決めてあげましょう。でも、ピアスの収納ってちょっとイメージが湧かない・・・。または収納したのはいいけど、お洒落ではない。そんな方におススメな収納術をまとめました。日本、また海外から届いた画期的なアイデアを一気に紹介します。

ピアスが片付けられない人って結構いるみたいです……

可愛いピアスっていくつあっても困らないです。ついつい、お洒落なショップなどで目にすると買ってしまいがちです。そして、部屋に保管されます。あまりにもいっぱいあると、場所が分からなくなったり、紛失してしまうものもあるかもしれません……。実際にピアスの収納に困っている人の声を見てみましょう。

Exba7nbz normal
愛理 @e___ri12
赤のピアス片方無い(泣)最悪!
twitter出典:
twitter.com

片方だけ無くなるって、とても不便です。ひとつだけ買うことも難しいので、また新しく同じものを買わないといけなくなります……。

3hnm6yql normal
えりちゅん @ercn0518
私のCHANELのピアスちゃん片方どこいった…それなきゃ私のいつもの安定のこのセットが…無いと死んじゃうどーしよ。あー。最悪〜。どこやどこやどこや〜 http://t.co/olQP9yXjC2

B6jzrmpcyaatpox

twitter出典:
twitter.com

お気に入りのピアスに限ってどこに行ったのか分からなくなることが多いです。普段から定位置に置くように気をつけているけれど、ついついうっかり忘れてしまうこともあります……。

9qbj8azx normal
谷口桃子 @koxxxi15
ピアスぐちゃぐちゃ← http://t.co/kcrCPAXfLa

Bmtqddmcmaag zy

twitter出典:
twitter.com

片付けられない人のあるあるです。少し長めのチェーンのピアスが絡まって中々とれない。絡まりをほどくのがとても大変なんです……。忙しい朝だと、つけるのを諦めてしまいます。

Qjlnnsna normal
ゆりり @_xxyurixx
ピアスってどう管理すればいいの?缶の中ぐちゃぐちゃでペア探すの大変〜〜〜〜 http://t.co/bJ7yTj9yY0

B2jy4mhciaaqi7a

twitter出典:
twitter.com

大き目の缶に入れてみたものの綺麗に見せるどころか、何が入っているのか見て分かりづらいですね……。ただ収納すれば良いということではないそうです。収納グッズを揃えたのはいいけれど、なかなかお目当てのピアスが見つからないとなると世も末です。

そんな片付けられない人に朗報です!

130314best ideas in the shower

出典: www.nk-happy.com

たくさん集めたピアスを、可愛くお洒落にディスプレイして、分かりやすく探しやすくする収納アイデアをたくさんご用意しています。
市販ですぐに買える可愛いピアススタンドから、DIYで手作りするピアススタンドまで様々な収納方法を紹介します。

ピアス収納術~市販の収納グッズ~

北洋雑貨が流行している今、フライングタイガーやIKEAなど海外からたくさんのショップが日本に進出しています。可愛くて便利なアクセサリースタンドがたくさんあり、老若男女問わず人気があります!しかし、日本の雑貨屋さんだって負けてはいません。ここではショップで買えてすぐに使える、アクセサリー収納グッズを紹介します。

無印良品 アクリルネックレス・ピアススタンド

4548718958207 03 400

出典: www.muji.net

アクリルで出来たピアススタンドです。

クリアで、飾っているピアスが綺麗に見えます。収納スペースも豊富にあるので、自分のお気に入りのピアスをいっぱい飾りましょう。

4個入りのお得なセットです。
【サイズ】約幅6.7×奥行13×高さ25cm
【色】クリア
【価格】1セット6840円

無印良品ネットストア

ASOKO FROG ACCESSORIES STAND

05301621 51a6fdfb9df3c

出典: www.asoko-jpn.com

カエルの形をした少し変わったアクセサリースタンドです。

その可愛らしいオブジェは収納としての役割を果たすだけではなく、お部屋のアクセントとしても大活躍してくれます。

個性的なオブジェが個性的なお部屋を演出してくれます。
【サイズ】約幅3×奥行き16×高さ13cm
【色】グリーン
【価格】756円

ASOKO商品紹介

フライングタイガー ジュエリーハンガー

2100157 picture 1629 1

出典: www.flyingtiger.jp

ぱっと見ると服をかけるハンガーに見えますが、実はこれアクセサリーを飾るための収納グッズです。

普通の収納ケースでは物足りない人におススメです。ユーモアにあふれた商品です。

デンマークはコペンハーゲン発祥のフライングタイガーのグッズです。北欧デザインのインテリアは可愛げや遊び心があります。リーズナブルなお値段です。
【色】黒
【価格】300円

フライングタイガー商品紹介

パラソルジュエリーディスプレイ

Ps105xxxxxxxx

出典: www.green-piercing.com

傘をモチーフにしたピアススタンドです。
ピアスの他に、ブレスレットやネックレスも掛けることが出来ます。また、無くしやすい鍵もこちらに掛けておけば安心ですね。
玄関のウェルカムスペースに置いておけば可愛くなること間違いなし!

お部屋のインテリアとして置いても可愛いです。

【サイズ】 高さ:約30.0cm × 幅:約19.0cm
【色】   ブラック
【価格】  5940円

クリスマスツリージュエリースタンド

Mixnuts ps50xxxxxxxxx

出典: store.shopping.yahoo.co.jp

クリスマスの時期にぴったりなスタンド。
アクセサリーを掛けると、オーナメントの様になって可愛いです。所々に小鳥やトナカイ、雪だるまや雪の結晶等がデザインされています。また、組み立て式なので使わない時はしまっておけるのもいいですね。

可愛いだけでなく、収納もたくさん出来ます。


【サイズ】 高さ:約32.0cm × 幅:約30.0cm
【色】   ブラック
【価格】  8640円

SHIROKANE アクセサリースタンド

Bg449 00 0006 a059 03

出典: stylestore.jp

職人さんが丁寧に手作りしています。街灯部分にはピアスやネックレスが掛けられます。猫の部分には指輪を掛けてもいいですね。こちらのスタンドは自由に形を変えることが出来ます。ベース部分にはケヤキが使用されています。

見ているだけでなんだか心がほっこりします。

【サイズ】約幅105×奥行き105×高さ135mm
【色】  ナチュラル
【価格】 4536円

ローズツリー

086079997

出典: www.e-zakkaya.com

アリス好きな方必見!!!
お馴染みのトランプやバラの木がモチーフなっているデザイン。スタンド自体はモノトーンなのでどんなお部屋にも馴染みそうですね。バラの木にピアスを収納する時は、なんだか飾りつけをしている気分でとても楽しそうですね。

無くしやすい小さなピアスもしっかり収納出来ます。

【サイズ】幅18.4cm×長さ12cm×高さ29.8cm
【価格】 3024円

ヨーロピアン アクセサリースタンド

83212579

出典: www.oliveolive2014.com

アンティークなデザインが女子の心をくすぐります。
まるでどこかのショップに飾ってあるような、素敵なデザイン。こちらのスタンドは、ピアスをたくさん収納出来ます。ピアスが大好きで、つい可愛いデザインのものがあると買ってしまう!っていう方は、こちらのスタンドに収納すれば無くさずにすみますね。

落ち着いたデザインですが、存在感があります。

【サイズ】約:幅.20cm×奥行き.10cm×高さ.37cm
【価格】 2274円

ピアス収納付きミラー

Piena ya 06655 06656

出典: store.shopping.yahoo.co.jp

ミラーとピアススタンドがひとつになった、大変便利なスタンド。
バタフライのモチーフもとても可愛いです。こちらのミラー型スタンドを置いておけば、お部屋もぱっと明るくなりそう。お化粧をしながら「今日はどのピアスを付けて行こうかな~?」なんて選べば、憂鬱な朝でも気分を盛り上げてくれそうですね。

一石二鳥の万能スタンド。

【サイズ】幅約18cm×奥行き約11cm×高さ約24cm
【価格】 1620円

サボテンピアススタンド

Mixnuts ps119xxxxxxxx 3

出典: store.shopping.yahoo.co.jp

丸みのあるフォルムがとても可愛らしいデザイン。ピアスはもちろん、指輪やブレスレットも掛けられる、マルチなアクセサリースタンドです。おしゃれなサボテンスタンド、お部屋のインテリアとしてもいかがでしょうか。カラーバリエーションも豊富です。お部屋のイメージに合わせて選べます。

よく見てみると、サボテンに小鳥がとまっています。

【サイズ】高さ:約13.0cm × 横:12.0cm
【価格】 1836円

ピアス収納術~身近にあるもの~

市販で買うのはちょっと高くて気がひけるわ……というあなたもご安心ください。普段使っている身近にあるものでも、工夫と見せ方次第で収納グッズになるんです!

ティーカップ

身近にあるティーカップでこんなにも可愛くディスプレイができます。とても簡単なので、気軽にチャレンジできるのが嬉しいですね。色の違うカップを使うとまた違った雰囲気になりおススメです。

コルクガラス瓶

ガラス瓶のふちの部分にピアスを引っ掛けて、コルクで蓋をします。とても簡単に収納できる上に、ピアスに埃がかぶらないので、綺麗に保管できます。また、インテリアとしてもお洒落に飾れるところがグッドポイントです!

マフィン型

お菓子作り、マフィンを作るときに使う型にピアスを収納するという普通では想像つかないような意外なアイデアです。お気に入りのピアスをちょこっと飾ることによって、こんなにもお洒落になります。まるで外国のインテリアのようです。

ガラスコップ

透明なガラスコップは何かを飲むためのものだけではありません。こんな風にピアスをかけると、アクセサリーホルダーに早変わりします。お洒落センスがきらりと光る収納術です。

ボタン

手芸やさんで売っているボタンを買ってきて、穴にピアスを通すだけの簡単収納術です。いらなくなった服のボタンでもOKです!ペアで飾ると、探すこともなく安心です。

たまごラック

本来であれば卵を入れる容器ですが、ピアスケースとして活用します!すると、不思議とこんなにもお洒落に収納できます!

テニスラケット

古くて使わないテニスラケットが、ジュエリーホルダーに大変身します。部屋に飾るととてもオシャレで個性的な雰囲気が漂います。

ドリームキャッチャー

Dreamcatcher 0 main 645x429

出典: www.brit.co

インディアンの昔から伝わる飾り物であるドリームキャッチャーを使った収納術です。お部屋が一気に華やかになります。写真のように羽がついたピアスを飾っても可愛いです。

ピアス収納術~好きな素材でDIY~

気に入ったデザインの収納ケースがないと嘆いている方も大丈夫です!無いのであれば、自分で作るのもおすすめです。ここでは、DIYで簡単にできる収納アイデアを6つ、紹介します。
では早速見ていきましょう。

DIY①プレート+キャンドルホルダー

デザインの可愛いお気に入りのプレートが2枚と透明のキャンドルホルダーをグルーで固定させるだけの簡単DIYアクセサリー収納スタンドです!まるでイギリスのアフタヌーンティーで使われている食器のようです。

準備するもの

Dsc 0230

出典: thesweetestdigs.com

・お好きなシンプルなプレートを2枚(模様が入ったお皿でもOKです)
・プレートに模様を書くためのペン(好きな色のものを選んでください)
・ガラスのキャンドルホルダー(素材はガラス以外でもOKです)

作り方

Dsc 02361

出典: thesweetestdigs.com

プレートにペンで好きな模様を描いていきます。
フリーハンドになるので、このとき模様が歪まないように注意しながらゆっくり描いてください。

完成です!

Dsc 0248

出典: thesweetestdigs.com

グルーでプレートとキャンドルホルダーをくっつければ、完成です。
短時間でできるとても簡単なアクセサリー収納グッズです。

DIY②ピクチャーフレーム+ワイヤー

お気に入りのピクチャーフレームにお持ちのピアスの大きさに合わせて、間隔をあけてワイヤーを固定させます。すると、ピアスホルダーに早変わりします!大きさや色の違うピクチャーフレームで作ってもお洒落です。立てかけるだけではなく、壁に飾ってもGOODです。

準備するもの

Shabby chic altered picture frame dangly earring jewelry display holder 9

出典: www.kevinandamanda.com

・ピクチャーフレーム(お好きな色物もでOKです)
・ワイヤー
・ペイントブラシ
・グルー

30分ほどで作れて、さらに材料費にかかるコストは1000円ほどととてもリーズナブルです。

作り方その1

Shabby chic altered picture frame dangly earring jewelry display holder 8

出典: www.kevinandamanda.com

ピクチャーフレームにブラシで色をつけます。
そのままの色で作りたい方はこの作業は飛ばしてください。

作り方その2

Shabby chic altered picture frame dangly earring jewelry display holder 12

出典: www.kevinandamanda.com

フレームのちょうど4分の1の大きさになる部分からワイヤーをグルーで固定します。
そこから2.25cmの間隔になるように残りのワイヤーも固定します。
手持ちのピアスの大きさが異なりますので、あくまで間隔は参考程度にしてください。

しっかり固定させるポイント!

Shabby chic altered picture frame dangly earring jewelry display holder 14

出典: www.kevinandamanda.com

グルーだけでは不安というかたは、グルーをつけるまえにホッチキスで固定してください。
より安定します。

完成です!

Shabby chic altered picture frame dangly earring jewelry display holder 16

出典: www.kevinandamanda.com

お気に入りの場所にお気に入りのピアスをかけると完成です!
お部屋のインテリアとしても使えます。

DIY③ハンガー+ねじ

Jewel

出典: www.morningcreativity.com

いつも服をかけているハンガーが、なんとピアスを引っ掛ける収納グッズになるんです!
外国から届いた驚きのアイデアを紹介します。

クローゼットの中で使われずに眠っているハンガーもあるはずです。使わないなら、捨てずにリメイクしちゃいましょう!ハンガーでアクセサリーがお洒落に収納できるとしたら、試さずにはいられないです!

準備するもの

Valentines day mobile 19

出典: www.thepaintedhinge.com

・木のハンガー(木が好ましいですがネジが刺さるものであれば、素材はなんでもOKです)
・ネジ(お好きな本数で大丈夫です)

作り方

Dsc 0217

出典: marieohmarie.com

初めから少し穴を開けておくと、より簡単にネジを埋め込むことができます。ネジがハンガーにうまく刺さったら、ネジを巻いていきましょう。
細めの釘をネジの穴に通して、つめの部分を使うと簡単に巻けます。間が等間隔になるよう確認してハンガーに埋め込んでください。

完成です!

Hangerearring

出典: www.onlyhangers.com

あっという間に完成です。
好きなピアスを引っ掛けて、お部屋に飾りましょう!写真のように2つハンガーを引っ掛けてもオシャレです。

DIY③木の枝+紐

木の枝に好きな色をペインティングします。それを紐で巻きつけ、最後にグルーでしっかり固定すれば、驚くほど簡単にピアスホルダーの出来あがりです!材料費も安くですむところが良心的です。

準備するもの

Dscn0820

出典: themetricchild.blogspot.com

・木の枝4本(お好きな本数でOKです)
・ペイント(どんな色でもOKです)
・紐
・ホットグルー

作り方その1

Dscn0821

出典: themetricchild.blogspot.com

木の枝がお手持ちのピアスが引っ掛けられる大きさか確認してから制作してください。
まず、筆で木の枝に色をつけていきます。

作り方その2

Dscn0823

出典: themetricchild.blogspot.com

他の色のペイントも使い、ランダムなストライプ柄をつくっていきます。4本それぞれ同じデザインでもいいですし、あえて色を変えても可愛いです。

作り方その3

Dscn0832

出典: themetricchild.blogspot.com

しっかり紐で結べる長さになっているか確認して、紐で固定させたい好きな位置を決めてください。

作り方その4

Dscn0833

出典: themetricchild.blogspot.com

枝の両サイド2箇所に紐をぐるぐるくくりつけて、最後にホットグルーでしっかり固定させてください。
4本すべて固定させてください。

完成です!

Dscn0900

出典: themetricchild.blogspot.com

出来上がったものを壁に吊るします。ピアスの重さが均等になるように、左右にまんべんなく飾ってくだい。

DIY④ピクチャーフレーム+黄麻布

ここでは、2つ折りのピクチャーフレームを使っていますが、普通のシンプルなものでもOKです。フレームの裏側に黄麻布をグルーでとりつけるだけの簡単DIYアイデアです!アクセサリーの収納はもちろん、ナチュラルなインテリアとしても大活躍です。

準備するものその1

White+picture+frame

出典: everythingkellyjean.blogspot.com

アクセサリーがたくさん2枚折タイプのピクチャーフレーム(1枚タイプでももちろんOKです)

準備するものその2

Img 2637

出典: everythingkellyjean.blogspot.com

・ピクチャーフレームより少し大きめのサイズの黄麻布
・花の飾り(無くてもOKです)
・ホットグルー

作り方その1

Img 2639

出典: everythingkellyjean.blogspot.com

固定する前に貼り付ける黄麻布の大きさを確認してください。
大きすぎる場合は、はさみでカットしてください。
ピクチャーフレームの裏面にホットグルーで黄麻布をくっつけます。

作り方その2

Img 2633

出典: everythingkellyjean.blogspot.com

黄麻布をつけたグルーが完全に乾いたら、ピクチャーフレームの好きな部分に花の飾りをグルーでつけてください。

完成です!

Photo+1

出典: everythingkellyjean.blogspot.com

作るのはそんなに難しくないのに、まるでお店で買ったかのようなクオリティーのアクセサリースタンドが出来上がります。
飾りの花の部分をキラキラビジューやラインストーンでデコレーションしてもゴージャスで可愛いです。

DIY⑤アイスの棒

アイスの棒のみで作れるピアススタンド。アクセントに棒に色をつけるとよりゴージャスになります!色が違うものをいくつか作り、隣に並べてカラフルなインテリアにするのもおススメします。DIY初心者でも簡単に作れるのが特徴です。

準備するもの

70726f647563742f306262663061663431392e6a7067003430300000660066

出典: www.nut2deco.com

・アイスの棒11本
・ペイントカラー

作り方

20121024 102037

出典: megbibi.jugem.cc

アイスの棒に好きな色を塗ります。(ここでは紫のグラデーションです)
色を塗ったアイスの棒をグルーで固定し、乾くまで待ちます。

DIY⑥イヤリングオーガナイザー

Earring+organizer

出典: www.luriandwilma.com

お店に並んであるかのようなお洒落なデコレーションアイデアです。これがお家で簡単に作れます!

アパレルショップで見かけそうなデコレーションアイデアです。場所もとらずコンパクトに収納でき、かつお目当てのピアスが探しやすいところがGOODポイントです。

準備するもの

Earring+organizer

出典: www.luriandwilma.com

・薄めの木札(他の素材でもOK)
・ジュートの紐
・ペイント
・ペイント用の筆
・穴あけドリル

作り方その1

Earring+organizer

出典: www.luriandwilma.com

全てのタグにドリルで画像のように4つ穴を開けます。

作り方その2

Earring+organizer

出典: www.luriandwilma.com

穴を開け終わったら、でこぼこの部分をヤスリなどで表面をスムーズにします。その後に、好きな色のペイントをタグ全体に塗ってください。

作り方その3

Earring+organizer

出典: www.luriandwilma.com

タグの穴が開いてある部分に、適当な長さに切ったジュートの紐を通して結びます。

作り方その4

Earring+organizer

出典: www.luriandwilma.com

たくさん作ったひも付きタグを一つに結んでまとめます。
このとき、紐の穴の部分に押しピンがさせるように意識して結んでください。

完成です!

Earring+organizer

出典: www.luriandwilma.com

タグの穴を開けた部分にお気に入りのピアスをつけ
押しピンや、ネジなどで壁に取り付けると完成です。
ぱっと見てピアスが探しやすいところも嬉しいポイントです!

ピアス収納術~100均の材料でDIY~

「DIYをやってみたいけど、高い材料を買って失敗したら嫌。」「材料を揃えるだけで結構金額がはってしまい、市販のものを買ったほうが安かったらへこむ。」そんな悩みを持っている方、少なくないと思います。ここでは、全てが100均で揃えられる材料を使ったDIYピアス収納のアイデアを紹介します。

100均DIY①メラミンスポンジのピアスケース

Remotesnap000326

出典: rather-unique.blogspot.ca

すべて100均で揃えられる材料を使っています。
プチプラですが、とても本格的で可愛くインテリアにもってこいです。

収納ボックスを買ったものの、ぱっと見てどこに何があるか分からず、結局毎日ピアスを探すのに時間がかかってしまいます。ピアスがぱっと見て場所が分からない収納は、ひとつの場所に寄せ集めてそのまま放置しているのと同じです。毎日探している時間がもったいないと思いませんか?少し工夫するだけで、簡単にピアスがある場所が分かりやすくなります。

準備するもの

Remotesnap000324

出典: rather-unique.blogspot.ca

・100円均に売っているメラミンスポンジ(後からカットするので、少し大きめのサイズが好ましいです。)
・お好きな容器(100均で売っているアクセサリーボックスでもOKです。)
・ペン
・ハサミ
・メジャー

作り方その1

Remotesnap000325

出典: rather-unique.blogspot.ca

容器の大きさをメジャーで測ります。測った大きさに合わせて、スポンジにペンでしるしをつけます。メラミンスポンジは伸縮性があるので、このとき測ったよりも少し大きめに印をつけるのがポイントです。

作り方その2

Meraminn thumb 240x180 23882

出典: www.happy-note.com

メラミンスポンジをペンでつけた印に沿ってカットします。
カットした後は、少し押し込むようにして容器にセットしてください。

スポンジの部分に好きなピアスを刺して飾ってください。また、少し大きめサイズのピアスでケースにおさまらない場合は、スポンジを少し薄く切ることで問題は解決します。

100均DIY②コルクシートのピアススタンド

B7bc5d0e7275ef7e2fe3b034b234db0a thumb

出典: atelier.woman.excite.co.jp

すべて100円で買える素材を使っていますが、凝ってデコレーションするとこんなにもゴージャスになります!もう100円には見えないほどクオリティー高く仕上がっています!

雑貨屋さんで売っていそうなほど完成度が高いです。デコレーションを変えることにより、いろんなバリエーションのピアススタンドが作れます!

準備するもの

F5747c5911480ff8df12fcd68858ef39

出典: atelier.woman.excite.co.jp

・フォトスタンド
・リボン
・造花
・コルクシート
・木工用ボンド
(すべて100均で手に入ります。)

作り方その1

5cd4ddc96d96747984e9e91cca964015

出典: atelier.woman.excite.co.jp

ピクチャーフレームのガラスの部分を外し(使いません)代わりにコルクシートをはめます。
フレームの周りにお好きなリボンを木工用ボンドで貼り付けます。

作り方その2

70e973a503327c26719a933f380ff7d1

出典: atelier.woman.excite.co.jp

さらにお好みでゴージャスにしたい場合は、その上からリボンを貼り付け、お好きな造花もデコレーションしてください。

作り方その3

3e3bb85d8d21697c823b12c1e68e77d6

出典: atelier.woman.excite.co.jp

コルクの前面と背面の部分に、間隔をあけてテープを巻きつけます。
コルクの前面はピアスを飾るのでグルーは使わず、背面のみグルーで固定してください。

完成です!

7399d2c9363370b7ecb672089e59a2f2

出典: atelier.woman.excite.co.jp

これが100均のフォトスタンドだったと聞くと、目を疑います!
とても簡単ですが、クオリティーが高く仕上がっています。

100均DIY③チェーンのピアスホルダー

シンプルな壁に飾ることによって、単なる収納だけではなく、お店のディスプレイのように大変身します。

準備するもの

Dsc 0044

出典: cleverlyinspired.com

・チェーン(お好みの色のものを使ってください。)
・釘またはフック2本(こちらもお好の色を選んでください。お好きな色が見つからない場合はペイントしても可愛いです。また、2箇所にチェーンをかけたい場合は、4本必要です。)

作り方

Dsc 0049

出典: cleverlyinspired.com

壁に穴をあけ、釘またはフックを突き刺します。
ピアスを飾りたいお好みの長さを決めて、もう一つの釘、フックを突き刺します。
先にフック、釘を壁に刺してから、チェーンをかけてください。

完成です!

Dsc 0052

出典: cleverlyinspired.com

両端のチェーンが少し余って、あまりデザインが好ましくない場合はニッパーなどで切ることもできます。
また、チェーンを張らずに少しゆるめに垂らすとよりお洒落にディスプレイできます。

100均DIY④空き箱の収納ケース

Imgd0da913czikfzj

出典: plaza.rakuten.co.jp

100円どころか、いらなくなった空き箱で作れる収納ケースです。DIYで使う材料はプチプラですが、見た目はリッチに見えます。

捨てるのがもったいないと前に貰ったお菓子の空き箱を保管してある人も多いのではないでしょうか?
使わないで集めているだけではもったいないです。この機会に空き箱を活用してみましょう。

準備するもの

8bbd6e663b826220740593eff06cc5c9

出典: atelier.woman.excite.co.jp

・段のついたお菓子の空き箱
・厚紙
・布
・木工用ボンド
・マスキングテープ
全て100均で手に入ります。

作り方その1

D42b0b166ab76b597b42997b5e761449

出典: atelier.woman.excite.co.jp

焼き菓子などが入った空き箱を使います。
段がついていると尚よ

この記事に関係する

  • 12389383
    日本のBリーグバスケットボールロボットは、今後どのような課題に直面するのか?
  • Memeinator-Content-Media-Bank
    なぜ日本の投資家はミームネーターのプレセールに殺到するのか?
  • Memeinator-Content-Media
    グロック AI が選ぶ。2024・2025年に絶対買うべき、ミームネーター。
  • Bitbot-Content-Media-Small-Logo-16
    日本の投資家、出来高が変動するユニボットとビットボットについて議論する
  • Bitbot-Content-Media-Bank-–-Small-Logo-6
    注目の新仮想通貨ビットボット、500倍の可能性を秘めたゲームチェンジャー
  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us