IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 「これってアリ?」リノベーションで言ってよかったワガママ5選!

「これってアリ?」リノベーションで言ってよかったワガママ5選!

2017年4月28日1228 Views

望みは尽きない我が家のリノベーション、やりたいことはいっぱい!でも、いくらプロ相手でも「ここまでお願いして大丈夫?」という心配はつきものですよね。思い切って希望を相談して、見事に理想のお家づくりをかなえた先輩のリノベーションのお話、聞いてきました!

その①「自分で選んだお気に入り、設置してもらえる?」

ショップで一目ボレしたランプや古いステンドグラス、リノベーションで取り入れたら素敵だろうなぁ…でも、自分で買ってきたものを設置してほしい、なんてそんなワガママ、聞いてもらえますか?

→もちろんOK!たとえばKさんの場合

Ee6939df 5b7a 460d 935e af676bb1b6e7

Kさんの希望は、「昔の学校のようなイメージ」。お気に入りのステンドグラスを使い、古い学校にあったようなデザインでドアを造作してもらったそうです。

4f4c517f ab88 485c a06d 10c3f904342d

懐かしさを感じさせるレトロな雰囲気で、とっても素敵ですね。

★CHECK★
照明や建具など、自分で購入したものも設置してもらいたい場合は、できるだけ早めに相談しましょう。リノベで実現したい全体像に、どのように取り入れれば効果的か、デザイナーさんもイメージがふくらませやすいはず。

その②「既製品じゃどうしてもイヤ!作ってもらえる?」

キッチンや洗面などの水まわりの設備は、それぞれ住宅設備メーカーのものを選んで設置するのが一般的…って、分かってはいるんだけど、どうしてもお気に入りが見つからないんです!
リノベーションで実現したいインテリアに合わせて、いっそ作ってもらっちゃうコト、できるんでしょうか?

→Yさんは、キッチンを作ってもらったそう

Cb6c857d 5dcd 4525 8d91 625e6d066fed

間取りに合わせて、コの字型のキッチンを造作してもらったYさん。リビング側のカウンターには、お気に入りのグラスやお酒を飾りながら収納できる棚まで!
手前の車輪付きの収納ベンチはYさんが手作りしたそう。

86e68823 b48d 4c32 8184 e5528b0e7d54

大好きな赤を取り入れながら、木がたっぷり使われたキッチン。自分仕様だから使い勝手もバッチリです。

★CHECK★
作れるもの、作れないもの、一部既製品を取り入れて造作するもの…など設備や設置場所によってケースバイケースなので、予算のことも合わせてまずは確認してみて。

その③「思い出づくりに、家族でリノベに参加したい!」

これからずっと住む家だから、リノベにも思い出がほしい!珪藻土のコテ塗りや壁塗装など、素人だけどちょっとだけ作業に参加させてもらう…なんてジャマですかね?

→家族みんなでDIY。Hさんファミリーの場合

A82fd104 435c 4a24 b457 0bb1447e2693

なんと子どもさんも一緒にリノベーションに参加したHさん。「ローラーが重くて大変!」プロの職人さんが丁寧にレクチャーしてくれます。

45918fb0 ddfa 475f 8690 a96da1fc91b0

もちろん、お父さんもお母さんも壁塗装なんて初めて!家族みんなで、力を合わせてお家づくりです。

63f6e972 aaab 44d3 9839 34fa5ab65c37

そうして出来上がったリビングがこちら!ナチュラルで気持ちのよい空間。みんなで手をかけたからこそ、愛着もひとしおです。

★CHECK★
休日に友人同士で施工に参加…なんて事例も。施工費がお安くなる嬉しいケースもありますが、やっぱり仕上がりはプロが一番。体力もかなり要るので、思い出づくりにこの部分だけ、など範囲を決めましょう。

その④「オリジナルの収納や家具で、インテリアを統一したい」

家全体のイメージを実現するのには、床や壁だけじゃなく収納や建具も同じテイストでないと。せっかくリノベするんだし、まるっと作ってもらえますか?!

→古材を取り入れてイメージ通りに!

E78be7c6 8507 4548 ac4b 8dee0a3bc50b

古材風にノコ目加工が施されたフローリングが雰囲気たっぷりなTさんのお宅。確かに、このラフな感じにぴったりの家具を揃えるのは大変かも。

F10f8727 011c 44c8 a282 fa34e8d08cef

…と思ったら、バーンウッドを使ったカウンターもオリジナルで造作。ちょっと男前なカフェみたい。

783b35e3 db52 4ee7 9235 626d6241fdae

木の質感がいい感じ。
ほかにも、本棚の棚板にはツーバイ材を古材風に使用したり、デザイナーの工夫が光ります。

★CHECK★
まずは「こんな家にしたい」を伝えることが大事。インテリア雑誌や他の人の事例を駆使して、デザイナーやプランナーとイメージの共有を徹底的におこないましょう。それができたら、素人には思いつかない提案が飛び出すことも。ぜひ、打ち合わせを楽しんで。

その⑤「中古物件探しから手伝ってほしい!」

不動産屋さんに行って中古の物件を探して、リノベーションの会社を探して…合わせて予算はいくら?かかる時間は?って、一度にひとつの会社でお願いできたらラクなのに〜!

→都内、築27年のマンションをワンストップリノベ!

4f9da1ac 1509 41be a6e2 5bf2e79f6d0b

リノベ前提で中古物件を探していたTさん。ワンストップサービスで、中古物件探しからリノベーションまでひとつの会社で行いました。
プランナー同行で物件選びに行き、希望通りのリノベが実現できるか確認したそうです。

826a70d4 48bf 4b48 8351 0e60cad07b25

実現したかったのは、素材感を感じさせる住まい。
むき出しにした天井のコンクリートの質感と、無垢の木のぬくもりが美しいリビングです。

1e7c85e6 56f5 46f8 8cb9 1b0b9b9cc0df

お家でお仕事しているので書斎等の設置も行いました。

84b60252 275d 4101 b29b 859a1c1c490f

「中古物件の購入で悩んでいたので、資金計画から相談に乗ってもらって助かりました」とTさん。

→木造2階建ての中古住宅をワンストップリノベ!

8614400a 9c41 461e b82f 4149cecd6e23

最初は新築の建売住宅も検討していたというTさん。同じ金額を出すなら、中古物件を自分たちの好みの家にリフォームしたいと考え、物件探しから対応している会社を探したそうです。

F4245ea0 afea 45b7 ba25 c6fffa9b62d8

希望の立地で見つけたのは、築27年の木造一戸建て。1階で暗かったリビングを2階にし、光の降り注ぐ明るい住まいへリノベーション。

62f990c0 7a0b 4119 aa80 a97fba4b3edb

壁や天井に断熱材を入れ、耐震補強も行いました。末永く快適に、安心して暮らせます。

★CHECK★
上の2件でご紹介したのは、スタイル工房の「ワンストップリノベーション」というサービス。不動産会社とリノベーション会社のコラボで、物件探しとリノベーションのプランニングをひとつの窓口でおこなうことができます。希望のリノベが実現できる物件かどうかの判断や、資金計画などトータルでプロに相談できるのが強みです。具体的なリノベの流れは、ホームページでチェックしてみてください。

ワンストップリノベの流れを見てみる

もっと詳しいリノベの中身が見たい!という人には

スタイル工房のホームページには、毎週更新されるリノベーション事例が450件以上掲載されています。マンションor一戸建てや、家族構成、予算などで絞り込みもできるから、きっと「こんなこともできるんだ!」「これマネしたい」が見つかるはず。チェックしてみて。

事例を見てみる

今回のワガママを聞いてくれたのはこんな会社です

株式会社 スタイル工房
【浜田山店】東京都杉並区成田西3-2-4 K&3ビル1階(水定休)
【南青山店】東京都港区南青山1-17-13 大青コーポ 2F(火・水定休)
tel.0120-587-250   http://www.stylekoubou.com

ショップで一目ボレしたランプや古いステンドグラス、リノベーションで取り入れたら素敵だろうなぁ…でも、自分で買ってきたものを設置してほしい、なんてそんなワガママ、聞いてもらえますか?

Ee6939df 5b7a 460d 935e af676bb1b6e7

Kさんの希望は、「昔の学校のようなイメージ」。お気に入りのステンドグラスを使い、古い学校にあったようなデザインでドアを造作してもらったそうです。

4f4c517f ab88 485c a06d 10c3f904342d

懐かしさを感じさせるレトロな雰囲気で、とっても素敵ですね。

★CHECK★
照明や建具など、自分で購入したものも設置してもらいたい場合は、できるだけ早めに相談しましょう。リノベで実現したい全体像に、どのように取り入れれば効果的か、デザイナーさんもイメージがふくらませやすいはず。

キッチンや洗面などの水まわりの設備は、それぞれ住宅設備メーカーのものを選んで設置するのが一般的…って、分かってはいるんだけど、どうしてもお気に入りが見つからないんです!
リノベーションで実現したいインテリアに合わせて、いっそ作ってもらっちゃうコト、できるんでしょうか?

Cb6c857d 5dcd 4525 8d91 625e6d066fed

間取りに合わせて、コの字型のキッチンを造作してもらったYさん。リビング側のカウンターには、お気に入りのグラスやお酒を飾りながら収納できる棚まで!
手前の車輪付きの収納ベンチはYさんが手作りしたそう。

86e68823 b48d 4c32 8184 e5528b0e7d54

大好きな赤を取り入れながら、木がたっぷり使われたキッチン。自分仕様だから使い勝手もバッチリです。

★CHECK★
作れるもの、作れないもの、一部既製品を取り入れて造作するもの…など設備や設置場所によってケースバイケースなので、予算のことも合わせてまずは確認してみて。

これからずっと住む家だから、リノベにも思い出がほしい!珪藻土のコテ塗りや壁塗装など、素人だけどちょっとだけ作業に参加させてもらう…なんてジャマですかね?

A82fd104 435c 4a24 b457 0bb1447e2693

なんと子どもさんも一緒にリノベーションに参加したHさん。「ローラーが重くて大変!」プロの職人さんが丁寧にレクチャーしてくれます。

45918fb0 ddfa 475f 8690 a96da1fc91b0

もちろん、お父さんもお母さんも壁塗装なんて初めて!家族みんなで、力を合わせてお家づくりです。

63f6e972 aaab 44d3 9839 34fa5ab65c37

そうして出来上がったリビングがこちら!ナチュラルで気持ちのよい空間。みんなで手をかけたからこそ、愛着もひとしおです。

★CHECK★
休日に友人同士で施工に参加…なんて事例も。施工費がお安くなる嬉しいケースもありますが、やっぱり仕上がりはプロが一番。体力もかなり要るので、思い出づくりにこの部分だけ、など範囲を決めましょう。

家全体のイメージを実現するのには、床や壁だけじゃなく収納や建具も同じテイストでないと。せっかくリノベするんだし、まるっと作ってもらえますか?!

E78be7c6 8507 4548 ac4b 8dee0a3bc50b

古材風にノコ目加工が施されたフローリングが雰囲気たっぷりなTさんのお宅。確かに、このラフな感じにぴったりの家具を揃えるのは大変かも。

F10f8727 011c 44c8 a282 fa34e8d08cef

…と思ったら、バーンウッドを使ったカウンターもオリジナルで造作。ちょっと男前なカフェみたい。

783b35e3 db52 4ee7 9235 626d6241fdae

木の質感がいい感じ。
ほかにも、本棚の棚板にはツーバイ材を古材風に使用したり、デザイナーの工夫が光ります。

★CHECK★
まずは「こんな家にしたい」を伝えることが大事。インテリア雑誌や他の人の事例を駆使して、デザイナーやプランナーとイメージの共有を徹底的におこないましょう。それができたら、素人には思いつかない提案が飛び出すことも。ぜひ、打ち合わせを楽しんで。

不動産屋さんに行って中古の物件を探して、リノベーションの会社を探して…合わせて予算はいくら?かかる時間は?って、一度にひとつの会社でお願いできたらラクなのに〜!

4f9da1ac 1509 41be a6e2 5bf2e79f6d0b

リノベ前提で中古物件を探していたTさん。ワンストップサービスで、中古物件探しからリノベーションまでひとつの会社で行いました。
プランナー同行で物件選びに行き、希望通りのリノベが実現できるか確認したそうです。

826a70d4 48bf 4b48 8351 0e60cad07b25

実現したかったのは、素材感を感じさせる住まい。
むき出しにした天井のコンクリートの質感と、無垢の木のぬくもりが美しいリビングです。

1e7c85e6 56f5 46f8 8cb9 1b0b9b9cc0df

お家でお仕事しているので書斎等の設置も行いました。

84b60252 275d 4101 b29b 859a1c1c490f

「中古物件の購入で悩んでいたので、資金計画から相談に乗ってもらって助かりました」とTさん。

8614400a 9c41 461e b82f 4149cecd6e23

最初は新築の建売住宅も検討していたというTさん。同じ金額を出すなら、中古物件を自分たちの好みの家にリフォームしたいと考え、物件探しから対応している会社を探したそうです。

F4245ea0 afea 45b7 ba25 c6fffa9b62d8

希望の立地で見つけたのは、築27年の木造一戸建て。1階で暗かったリビングを2階にし、光の降り注ぐ明るい住まいへリノベーション。

62f990c0 7a0b 4119 aa80 a97fba4b3edb

壁や天井に断熱材を入れ、耐震補強も行いました。末永く快適に、安心して暮らせます。

★CHECK★
上の2件でご紹介したのは、スタイル工房の「ワンストップリノベーション」というサービス。不動産会社とリノベーション会社のコラボで、物件探しとリノベーションのプランニングをひとつの窓口でおこなうことができます。希望のリノベが実現できる物件かどうかの判断や、資金計画などトータルでプロに相談できるのが強みです。具体的なリノベの流れは、ホームページでチェックしてみてください。

スタイル工房のホームページには、毎週更新されるリノベーション事例が450件以上掲載されています。マンションor一戸建てや、家族構成、予算などで絞り込みもできるから、きっと「こんなこともできるんだ!」「これマネしたい」が見つかるはず。チェックしてみて。

株式会社 スタイル工房
【浜田山店】東京都杉並区成田西3-2-4 K&3ビル1階(水定休)
【南青山店】東京都港区南青山1-17-13 大青コーポ 2F(火・水定休)
tel.0120-587-250   http://www.stylekoubou.com

この記事に関係する

  • ミームコインのアツいバトル。柴ミーム、AI ドージ、ドージコイン、勝利は誰の手に?
    ミームコインのアツいバトル。柴ミーム、AI ドージ、ドージコイン、勝利は誰の手に?
  • 栄養満点!小松菜を大特集。人気レシピ、保存方法、選び方まとめ
    栄養満点!小松菜を大特集。人気レシピ、保存方法、選び方まとめ
  • 冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
    冷凍保存できる野菜とできない野菜は?保存方法や気になる栄養についても紹介
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us