IKEAのおもちゃ箱は大人気の「トロファスト」シリーズをはじめ、様々な種類や色があります。「何回注意してもおもちゃを片付けてくれない…」そんな経験をしたことがあるお母さんも多いのではないでしょうか?今回は収納面だけでなく子どもが自分から片付けたくなるような、おしゃれなおもちゃ箱をご紹介します。
大ヒットのIKEAのおもちゃ箱「トロファスト」シリーズ
どんな商品なの?
出典: auctions.search.yahoo.co.jp
イケアのトロファストといえば、単純に、フレームとボックスを自由にレイアウトし、高さ、幅、何を収納するかなど、各ご家庭の置き場所にあった組み合わせをできる、子供用のおもちゃ収納箱です。
子供用として使っていただけるように、中に入れるボックスは、シンプルな色から、カラフルな色まで、いろいろ使い分けることができます。
フレームは9種類
出典: closedsearch.auctions.yahoo.co.jp
フレームは9種類あります。
ご自宅のスペースにあった種類を選ぶのですが、形も様々です。何を収納するのか、どこのスペースに置くのか、置いたフレームの上も収納にするなら、どんな風に組み合わせるのか。
まずはサイズ。そしてフレームの色。これは中に入れるボックスの色とのバランスもありますね。きっと思うような形が見つかりますよ。
収納ボックスは4種類
出典: ja.aliexpress.com
収納ボックスは4種類になりますが、ボックスだけではなく、フレームの仕切りにはめ込む板であったり、蓋つきにしたり、色のバリエーションをいろいろです。
子供部屋に置くのでともかくカラフルにしたいとか、リビングに置きたいからシンプルな色で統一したいとか、収納したいものによっても、大きさもいろいろですね。楽しく選んでいただけますよ。
カラーは豊富です
出典: 39.benesse.ne.jp
御覧の通りフレームが決まったら今度はボックスの大きさとカラーを決まます。部屋の色とマッチする配色でいろいろ組み合わせてみましょう。子供部屋だったらこれくらいかわいくしたいですね。
かわいい収納ボックスを使えば、お子さんも自ら率先して片づけをしてくれますよ。兄弟で色を変えて使ってもいいですね。
表にシールなどで名前も入れられます。
女の子らしいピンクと白でまとめた色使い
出典: koharuto28.exblog.jp
組み合わせ方によっては、このトロファストも女の子の部屋にぴったり合うコーディネートになります。トロファストは緑や赤の他にピンクも販売していて、ピンクと白を組み合わせると、こんなかわいくなります。自分の入れたい物を考えて、収納ボックスやフレームを考えれば、自分の好きなスペースを作れること間違いなしです。
別売りのフタでホコリからガード
出典: iemo.jp
こちらはボックス用の蓋です。
引き出し式に取り出すこともできますが、中に大切なものを収納する時には、蓋をお勧めします。埃などもかぶりにくいですし、小さな子供が誤って引き出しを取り出して、中身が散乱したりといった危険などがある場所には蓋をするなど、用途に応じて、ふたつきを部分的に取り入れるといいですね。色違いの蓋にしてもかわいいですね。
棚板を増やしたりアレンジも
出典: harumum.exblog.jp
棚の中をどんな風にアレンジするかで、収納できるものもも決まってきたりしますね。
例えば本の収納とかだと、ケースを入れるよりも板を敷いて本を収納するほうがいいですよね。
収納の隙間に、インテリア小物や植物などを置いてみるのも圧迫感がなくていいかもしれません。
自由自在な万能収納ですので、上手に活用しましょう。
「トロファスト」の使い方。実例画像
階段状のおもちゃ箱
出典: maupan.exblog.jp
こちらは階段状に3つの大きさに分かれているおもちゃ箱です。
1つの大きなおもちゃ箱を「ドン!!」と置くよりも、きちんとおもちゃの大きさに合わせて整理整頓しながらしまうことができます。引き出しの数も多いので、子どもが自分でどういう風におもちゃを片付ければ良いのか考えるきっかけにもなってくれそうなおもちゃ箱ですね。
シールを使って
出典: iemo.jp
こちらのようにリビングなどにケースを設置すると、周りのナチュラルなイメージにあわせて、白で合わせると、自然になじみますね。
ボックスも同じ白で統一したほうが、清潔感も出ますね。
ただ、白ばかりではデザイン性でも物足りなかったりしますが、こんな風にシールなどで部分的に模様をつけてもかわいいですね。
カウンターテーブル下のデットスペースに
出典: news.livedoor.com
こちらではマンションなどによくある、キッチン続きのカウンターテーブルの下のスペースを利用しています。
収納といっても、奥行があると、場所はとってしまうので、カウンター下などのスペースを利用して、フレーム事態をかさばらせない収納の仕方もお勧めです。
ナチュラル系でまとめたこちらのリビングなどでは、フレームも白ですっきりですね。
おままごとセットに
出典: moneypennybespaart.blogspot.jp
イケアではかわいいおままごとセットも販売されていますが、こんな風に、下の部分を収納にして上側をリメイクすれば立派なキッチンの出来上がりですね。
遊びと同時にお片付けできる環境を作ってあげることで、自然に習慣になるのではないでしょうか。
遊ぶと片づけるの両方を兼ね備えた素敵なキッチンになりましたね。
ベッドの階段に
出典: www.welke.nl
こちらは収納フレームとベッドを組み合わせたタイプですね。
ベッドに行くまでの階段スペースを収納ボックスで作って真下には大きな収納スペースを作るなど、なんて素敵で無駄のない形でしょうか。
部屋の角をうまく上までも収納とベッドでまとめるなんて、とても合理的で、部屋もすっきりですね。
赤のボックスがインパクトがあってとてもかわいいです。
テレビ台に
出典: roomclip.jp
リビングに収納ボックスを置くと、思いのほかかさばったりしませんか?テレビ台と収納ボックスが一緒になってたら便利ですよね。
高さの低いフレームに2段づつセットし、圧迫感のない高さに統一して、テレビも置きながら、インテリア小物などもおけて、収納もたっぷりで、リビングはいつでもすっきりですね。リビングの収納は低めがお勧めです。
部屋のインテリアに合わせる
出典: store051.com
こちらの部屋の壁は素敵なグリーンの壁紙を使っていますね。
部屋の壁や、小物など、イメージが出来上がっているところに収納ボックスを置くのって難しいのですが、イケアの収納棚はフレームや形、ボックスの色を替えられるので、部屋のイメージを壊さないようなデザインにすることができますよ。
今回は壁の色とフレームとボックスの色を合わせ、すっきりなじんでいます。
ほかの色を強調します。
出典: roomclip.jp
部屋にカラフルなグッズが存在したら、できれば家具はシンプルにしたいと思う方もいらっしゃいます。
イケアの収納ボックスは、そんな希望にもお答えします。
こちらではフレームをナチュラルな木彫にして、なかのボックスは白で統一しています。
周りに色がいっぱいあっても、すっきり部屋に溶け込んでいますね。
逆にほかのカラフルな色が映えますね。
モノトーンでおしゃれに
出典: roomclip.jp
フレームやボックスをカラフルな配色にすれば、子供部屋などではとてもキュートでかわいい部屋になりますね。
では、シックでおしゃれな空間に置くのはどうなのでしょうか?
プラスティックなボックスはどうしてもカジュアルに見えてしまいます。そんな収納ボックスをモノトーンでまとめてみました。
全部を黒くするとインパクトがあるので、白のケースにシールをほどこして、バランスよくまとめています。
和室にピッタリの木製のおもちゃ箱
出典: natural-french.doorblog.jp
こちらはIKEAでも人気の木製枠でできた和の雰囲気にピッタリ合ったおもちゃ箱です。
「子ども部屋に大きなおもちゃ箱を置くスペースがない」という人にもおすすめで、こじんまりとしたサイズではありますがしっかりと種類に分けておもちゃをしまうことができます。作りも頑丈ですので遊びたい盛りのお子さんでも安心して使うことができますね。
IKEAおもちゃ箱の値段は?
リーズナブルな値段で揃えています
IKEAのおもちゃ箱は非常にリーズナブルな価格で販売されていて、なんと500円から購入できるものもあります。サイズも様々なものがあり、色も豊富に取り揃えています。ただ、その時その時で置いている商品が変わる可能性があるので、場合によってはお好きなサイズや色を購入できない場合があります。しかし、お店にある可能性があるので、店員さんにまず聞いてみましょう。
ベンチタイプのおもちゃ箱
ベンチ型収納ボックス
出典: www.ikea.com
こちらはフタを閉めておくと何人か座ることのできるベンチになるおもちゃ箱です。
フタを閉めておくと中身が見えることもないので多少ごちゃごちゃに片付けてしまっても大丈夫。普段はこのベンチに座っておやつを食べたり遊んだりできますね。収納スペースもきっちりとられているので、これ1つあれば子どものおもちゃの収納はばっちりです。
木目調のベンチ型
出典: onigiriface.com
「プラスチック型のベンチタイプだと私の家と合わない…」という方はこちらのおもちゃ箱をオススメします。このおもちゃ箱は木目調になっていて、しかも先程紹介したタイプと同様で、引き出しをしまっているときは座ることができます。家の床が明るい色の木ででできていたら、床の色を邪魔することなく置くことができます。しかも腰掛けられるので、窓の近くに置いて本を読むときのベンチとして使ってみるのもいかがですか?
ほかにもいっぱいIKEAのおもちゃ箱
子ども目線で片付けやすい
出典: namnam.blog.so-net.ne.jp
こちらは斜めに収納スペースのあるおもちゃ箱です。
普通のおもちゃ箱とは違い収納スペースの口が斜めを向いていますので、小さなお子さんでもおもちゃをほうり込むだけで片づけをすることができます。フタも付いていますので、多少見映えが悪くなっていても目隠しをすることができます。
色もカラフルなのでインテリアとしてもステキですね。
フタがついたボックスはスッキリ
出典: onigiriface.com
IKEAではこのようなふたのついているタイプも販売しています。ふたがついているので、中に入っているものが見えなく、おもちゃなどがぐちゃぐちゃに入っている時はこのふたで隠すことができます。また、こんな中が透けて見えるタイプのものもあり、中に入っているものをよく忘れてしまう人や中に入っているものをあえて見せたいという方にオススメの商品です。
色使いがキュート♪
出典: onigiriface.com
ちょっと変わったおもちゃ箱が欲しいという方にはこんなおもちゃ箱もありますよ。こちらは、2個セットで販売されており、子どもが二人いる場合は、それぞれのおもちゃを分けるなどして、上手に使うことができます。先程ご紹介した「トロファスト」と上手に組み合わせれば、もっと素敵な部屋をコーディネートすることができます。
中身が見えるおもちゃボックス
出典: onigiriface.com
先程はふたがついていて、中が見えるタイプをご紹介しましたが、ふたは要らないという方には、こんなベーシックなタイプもあります。値段は822円と、「トロファスト」に比べるとやや高めです。しかし、よく使うけど、どこにあるかわからなくなる洋服をしまう時や、なにか大事なものをしまうときはこの箱を使えば簡単に見ることができ、非常に便利です。
ウォールポケットになったおもちゃ収納
出典: onigiriface.com
「床に置くタイプじゃなくて、壁にかけるタイプのものが欲しい」という方にもこんなウォールポケットタイプのものもあります。よく、電話帳などを探しているときに、引き出しの奥のほうに入っていて、なかなかスムーズに出せないことはありませんか?このウォールポケットタイプなら簡単に引き出すことができます。スマートな生活を過ごしたい方にオススメです。
収納ボックス3点セット
出典: iemo.jp
こちらはIKEA定番の収納ボックス3点セットです。
おもちゃ箱としてのサイズは多少小さめですが、小さなおもちゃをたくさん持っているお子さんには特におすすめです。それぞれのおもちゃ箱に番号が振ってあり色も違いますので、おもちゃをジャンル分けして収納しておくにも便利です。
これが部屋に置いてあるだけで部屋の雰囲気も明るくなりますね。
おもちゃを食べちゃうモンスター
出典: www.ptree.jp
こちらはおもちゃを食べるように収納するおもちゃ箱です。
「おもちゃを片付ける」というよりは「おもちゃを食べさせる」というように片付けることができるので、子どもも遊び感覚で片付けてくれるのではないでしょうか?これ自体もおもちゃで乗ったり押したりして遊ぶこともできるのでとても実用性の高いおもちゃ箱です。
シンプルなカラーボックス
出典: www.ikea.com
こちらはとてもシンプルなカラーボックスです。
このカラーボックスなら色も種類が豊富なので、おもちゃの種類ごとに分けて収納することができますし、他のおもちゃ箱とは違いおもちゃが増えたら買い足すことも簡単にできます。おもちゃ箱として使わなくなったら別の入れ物としても使うことができ、汎用性はとても高い商品です。
折りたたみ式のおもちゃ箱
出典: 39.benesse.ne.jp
こちらは必要がないときには折りたたんでおくことができるおもちゃ箱です。
メッシュ構造なので外からでも中の状態を確認することができるのでおもちゃ箱でよくある「あのおもちゃはどこに行った?」ということもなく、いつでも快適におもちゃで遊ぶことができます。
フタのはマジックテープ式なので小さいお子さんでも安全にフタの開け閉めをすることができます。IKEAのおもちゃ箱の中でも安価に求めることができます。
小さいお子さんでもらくらく収納
出典: item.rakuten.co.jp
こちらはフタが斜めに開くタイプのおもちゃ箱です。
スペースもあまり取らずどこでも使うことのできるこのおもちゃ箱、最大の特徴は斜めに開く扉です。まだ自分では整理整頓することのできない小さなお子さんでも、おもちゃをすべり入れて片付けることができます。小さなうちからおもちゃの片づけを教えることができる優れものです。
おもちゃ用トランク
出典: daipresents.com
こちらはトランクのようなデザインのおもちゃ箱です。
タグや鍵穴もしっかりデザインされていてとても素敵な外観をしています。子どもが夢中になりそうなデザインだけでなく、深さもあり収納面でも優れているので、しっかりとおもちゃをしまうことができます。
数あるIKEAのおもちゃ箱の中でも特に目を引く一品ですね。
布製チェスト
出典: nyankodays.seesaa.net
こちらはまるで宝箱のようなおもちゃ箱です。
IKEA意外ではなかなか見ることのできないデザインで、部屋にこのおもちゃ箱があるだけでわくわくしてしまいますね。このおもちゃ箱なら子どもも大切なおもちゃを自分から片付けてくれそうです。
素材も布製なので、万が一子どもが転んでぶつかったりしても怪我をする心配がなく安心です。
ベッドの下にもらくらく収納
出典: ysyn.doorblog.jp
こちらはベッドの下にも収納できるようなサイズのおもちゃ箱です。
おもちゃを片付けると言っても意外とスペースを使って困ることもしばしばありますよね?しかしこのIKEAのおもちゃ箱ならベッド下のデッドスペースをうまく使うことができ、大きさも十分です。
高さも低いので小さなお子さんでも自分でおもちゃを片付けることができますね。
どんな商品なの?
出典: auctions.search.yahoo.co.jp
イケアのトロファストといえば、単純に、フレームとボックスを自由にレイアウトし、高さ、幅、何を収納するかなど、各ご家庭の置き場所にあった組み合わせをできる、子供用のおもちゃ収納箱です。
子供用として使っていただけるように、中に入れるボックスは、シンプルな色から、カラフルな色まで、いろいろ使い分けることができます。
フレームは9種類
出典: closedsearch.auctions.yahoo.co.jp
フレームは9種類あります。
ご自宅のスペースにあった種類を選ぶのですが、形も様々です。何を収納するのか、どこのスペースに置くのか、置いたフレームの上も収納にするなら、どんな風に組み合わせるのか。
まずはサイズ。そしてフレームの色。これは中に入れるボックスの色とのバランスもありますね。きっと思うような形が見つかりますよ。
収納ボックスは4種類
出典: ja.aliexpress.com
収納ボックスは4種類になりますが、ボックスだけではなく、フレームの仕切りにはめ込む板であったり、蓋つきにしたり、色のバリエーションをいろいろです。
子供部屋に置くのでともかくカラフルにしたいとか、リビングに置きたいからシンプルな色で統一したいとか、収納したいものによっても、大きさもいろいろですね。楽しく選んでいただけますよ。
カラーは豊富です
出典: 39.benesse.ne.jp
御覧の通りフレームが決まったら今度はボックスの大きさとカラーを決まます。部屋の色とマッチする配色でいろいろ組み合わせてみましょう。子供部屋だったらこれくらいかわいくしたいですね。
かわいい収納ボックスを使えば、お子さんも自ら率先して片づけをしてくれますよ。兄弟で色を変えて使ってもいいですね。
表にシールなどで名前も入れられます。
出典: koharuto28.exblog.jp
組み合わせ方によっては、このトロファストも女の子の部屋にぴったり合うコーディネートになります。トロファストは緑や赤の他にピンクも販売していて、ピンクと白を組み合わせると、こんなかわいくなります。自分の入れたい物を考えて、収納ボックスやフレームを考えれば、自分の好きなスペースを作れること間違いなしです。
別売りのフタでホコリからガード
出典: iemo.jp
こちらはボックス用の蓋です。
引き出し式に取り出すこともできますが、中に大切なものを収納する時には、蓋をお勧めします。埃などもかぶりにくいですし、小さな子供が誤って引き出しを取り出して、中身が散乱したりといった危険などがある場所には蓋をするなど、用途に応じて、ふたつきを部分的に取り入れるといいですね。色違いの蓋にしてもかわいいですね。
棚板を増やしたりアレンジも
出典: harumum.exblog.jp
棚の中をどんな風にアレンジするかで、収納できるものもも決まってきたりしますね。
例えば本の収納とかだと、ケースを入れるよりも板を敷いて本を収納するほうがいいですよね。
収納の隙間に、インテリア小物や植物などを置いてみるのも圧迫感がなくていいかもしれません。
自由自在な万能収納ですので、上手に活用しましょう。
階段状のおもちゃ箱
出典: maupan.exblog.jp
こちらは階段状に3つの大きさに分かれているおもちゃ箱です。
1つの大きなおもちゃ箱を「ドン!!」と置くよりも、きちんとおもちゃの大きさに合わせて整理整頓しながらしまうことができます。引き出しの数も多いので、子どもが自分でどういう風におもちゃを片付ければ良いのか考えるきっかけにもなってくれそうなおもちゃ箱ですね。
シールを使って
出典: iemo.jp
こちらのようにリビングなどにケースを設置すると、周りのナチュラルなイメージにあわせて、白で合わせると、自然になじみますね。
ボックスも同じ白で統一したほうが、清潔感も出ますね。
ただ、白ばかりではデザイン性でも物足りなかったりしますが、こんな風にシールなどで部分的に模様をつけてもかわいいですね。
カウンターテーブル下のデットスペースに
出典: news.livedoor.com
こちらではマンションなどによくある、キッチン続きのカウンターテーブルの下のスペースを利用しています。
収納といっても、奥行があると、場所はとってしまうので、カウンター下などのスペースを利用して、フレーム事態をかさばらせない収納の仕方もお勧めです。
ナチュラル系でまとめたこちらのリビングなどでは、フレームも白ですっきりですね。
おままごとセットに
出典: moneypennybespaart.blogspot.jp
イケアではかわいいおままごとセットも販売されていますが、こんな風に、下の部分を収納にして上側をリメイクすれば立派なキッチンの出来上がりですね。
遊びと同時にお片付けできる環境を作ってあげることで、自然に習慣になるのではないでしょうか。
遊ぶと片づけるの両方を兼ね備えた素敵なキッチンになりましたね。
ベッドの階段に
出典: www.welke.nl
こちらは収納フレームとベッドを組み合わせたタイプですね。
ベッドに行くまでの階段スペースを収納ボックスで作って真下には大きな収納スペースを作るなど、なんて素敵で無駄のない形でしょうか。
部屋の角をうまく上までも収納とベッドでまとめるなんて、とても合理的で、部屋もすっきりですね。
赤のボックスがインパクトがあってとてもかわいいです。
テレビ台に
出典: roomclip.jp
リビングに収納ボックスを置くと、思いのほかかさばったりしませんか?テレビ台と収納ボックスが一緒になってたら便利ですよね。
高さの低いフレームに2段づつセットし、圧迫感のない高さに統一して、テレビも置きながら、インテリア小物などもおけて、収納もたっぷりで、リビングはいつでもすっきりですね。リビングの収納は低めがお勧めです。
部屋のインテリアに合わせる
出典: store051.com
こちらの部屋の壁は素敵なグリーンの壁紙を使っていますね。
部屋の壁や、小物など、イメージが出来上がっているところに収納ボックスを置くのって難しいのですが、イケアの収納棚はフレームや形、ボックスの色を替えられるので、部屋のイメージを壊さないようなデザインにすることができますよ。
今回は壁の色とフレームとボックスの色を合わせ、すっきりなじんでいます。
ほかの色を強調します。
出典: roomclip.jp
部屋にカラフルなグッズが存在したら、できれば家具はシンプルにしたいと思う方もいらっしゃいます。
イケアの収納ボックスは、そんな希望にもお答えします。
こちらではフレームをナチュラルな木彫にして、なかのボックスは白で統一しています。
周りに色がいっぱいあっても、すっきり部屋に溶け込んでいますね。
逆にほかのカラフルな色が映えますね。
モノトーンでおしゃれに
出典: roomclip.jp
フレームやボックスをカラフルな配色にすれば、子供部屋などではとてもキュートでかわいい部屋になりますね。
では、シックでおしゃれな空間に置くのはどうなのでしょうか?
プラスティックなボックスはどうしてもカジュアルに見えてしまいます。そんな収納ボックスをモノトーンでまとめてみました。
全部を黒くするとインパクトがあるので、白のケースにシールをほどこして、バランスよくまとめています。
和室にピッタリの木製のおもちゃ箱
出典: natural-french.doorblog.jp
こちらはIKEAでも人気の木製枠でできた和の雰囲気にピッタリ合ったおもちゃ箱です。
「子ども部屋に大きなおもちゃ箱を置くスペースがない」という人にもおすすめで、こじんまりとしたサイズではありますがしっかりと種類に分けておもちゃをしまうことができます。作りも頑丈ですので遊びたい盛りのお子さんでも安心して使うことができますね。
IKEAのおもちゃ箱は非常にリーズナブルな価格で販売されていて、なんと500円から購入できるものもあります。サイズも様々なものがあり、色も豊富に取り揃えています。ただ、その時その時で置いている商品が変わる可能性があるので、場合によってはお好きなサイズや色を購入できない場合があります。しかし、お店にある可能性があるので、店員さんにまず聞いてみましょう。
ベンチ型収納ボックス
出典: www.ikea.com
こちらはフタを閉めておくと何人か座ることのできるベンチになるおもちゃ箱です。
フタを閉めておくと中身が見えることもないので多少ごちゃごちゃに片付けてしまっても大丈夫。普段はこのベンチに座っておやつを食べたり遊んだりできますね。収納スペースもきっちりとられているので、これ1つあれば子どものおもちゃの収納はばっちりです。
出典: onigiriface.com
「プラスチック型のベンチタイプだと私の家と合わない…」という方はこちらのおもちゃ箱をオススメします。このおもちゃ箱は木目調になっていて、しかも先程紹介したタイプと同様で、引き出しをしまっているときは座ることができます。家の床が明るい色の木ででできていたら、床の色を邪魔することなく置くことができます。しかも腰掛けられるので、窓の近くに置いて本を読むときのベンチとして使ってみるのもいかがですか?
子ども目線で片付けやすい
出典: namnam.blog.so-net.ne.jp
こちらは斜めに収納スペースのあるおもちゃ箱です。
普通のおもちゃ箱とは違い収納スペースの口が斜めを向いていますので、小さなお子さんでもおもちゃをほうり込むだけで片づけをすることができます。フタも付いていますので、多少見映えが悪くなっていても目隠しをすることができます。
色もカラフルなのでインテリアとしてもステキですね。
出典: onigiriface.com
IKEAではこのようなふたのついているタイプも販売しています。ふたがついているので、中に入っているものが見えなく、おもちゃなどがぐちゃぐちゃに入っている時はこのふたで隠すことができます。また、こんな中が透けて見えるタイプのものもあり、中に入っているものをよく忘れてしまう人や中に入っているものをあえて見せたいという方にオススメの商品です。
出典: onigiriface.com
ちょっと変わったおもちゃ箱が欲しいという方にはこんなおもちゃ箱もありますよ。こちらは、2個セットで販売されており、子どもが二人いる場合は、それぞれのおもちゃを分けるなどして、上手に使うことができます。先程ご紹介した「トロファスト」と上手に組み合わせれば、もっと素敵な部屋をコーディネートすることができます。
出典: onigiriface.com
先程はふたがついていて、中が見えるタイプをご紹介しましたが、ふたは要らないという方には、こんなベーシックなタイプもあります。値段は822円と、「トロファスト」に比べるとやや高めです。しかし、よく使うけど、どこにあるかわからなくなる洋服をしまう時や、なにか大事なものをしまうときはこの箱を使えば簡単に見ることができ、非常に便利です。
出典: onigiriface.com
「床に置くタイプじゃなくて、壁にかけるタイプのものが欲しい」という方にもこんなウォールポケットタイプのものもあります。よく、電話帳などを探しているときに、引き出しの奥のほうに入っていて、なかなかスムーズに出せないことはありませんか?このウォールポケットタイプなら簡単に引き出すことができます。スマートな生活を過ごしたい方にオススメです。
収納ボックス3点セット
出典: iemo.jp
こちらはIKEA定番の収納ボックス3点セットです。
おもちゃ箱としてのサイズは多少小さめですが、小さなおもちゃをたくさん持っているお子さんには特におすすめです。それぞれのおもちゃ箱に番号が振ってあり色も違いますので、おもちゃをジャンル分けして収納しておくにも便利です。
これが部屋に置いてあるだけで部屋の雰囲気も明るくなりますね。
おもちゃを食べちゃうモンスター
出典: www.ptree.jp
こちらはおもちゃを食べるように収納するおもちゃ箱です。
「おもちゃを片付ける」というよりは「おもちゃを食べさせる」というように片付けることができるので、子どもも遊び感覚で片付けてくれるのではないでしょうか?これ自体もおもちゃで乗ったり押したりして遊ぶこともできるのでとても実用性の高いおもちゃ箱です。