IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > メイク > ダイソーの額縁をおしゃれな雑貨に変身させちゃう♡エイジング加工テク♪

ダイソーの額縁をおしゃれな雑貨に変身させちゃう♡エイジング加工テク♪

2017年4月4日3253 Views

根強い人気の100均グッズのリメイク。中でも額縁のリメイクはいろいろな使い道がありアイデアの宝庫であります♡今回はダイソーの額縁を使ってアンティーク風に仕上げるエイジング加工の方法をご紹介♪プチプラな材料なのでたくさん作って素敵な空間作りを楽しみませんか?

おしゃれな加工クラッキング

D0237564 2018172 1 1 3woodprosp.exblog.jp

長年使い込んだようなアンティークな雰囲気って素敵ですよね。そんなエイジング加工が簡単に出来ちゃうのをご存じでしたか?今回は100均グッズ、ダイソーの額縁を変身させてみましょう♪

まずはこちらから

03 0 0 2yadokari.net

最初にガラスや吊り金具などのパーツを外します。表面にザラつきなどがある場合はヤスリで軽くこすりましょう。

ベースを塗る

04 0 0 3yadokari.net

ひび割れの下に見える色を塗装します。この工程は綺麗に塗ることを意識しなくても大丈夫。まんべんなく塗ってみましょう。

おススメ塗料

Dsc 7776 0 0 5www.camp-outdoor.com

ベースの塗装はバターミルクペイントがおススメ。塗りやすく色も各色揃っていてアンティークらしい色もありエイジング加工を楽しむのに十分なカラーラインナップです。

ひび割れの技

2 2 7www.diyfactory.jp

クラッキングというひび割れの技はこの塗料に秘密があるのでした♪クラッキング材を塗布するとその上から塗る塗料があら不思議、だんだんとひび割れていくのです。

メインの色を塗ってみよう

09 1 1 3yadokari.net

クラッキング材を塗布したあとにメインとなる色を塗装してみましょう。素敵なひび割れが表れてあっという間にアンティークな味わいが出てきます。

さらに味付けを

Cimg0613 1 1 4ohhashi.net

クラッキングの処理で完成なのですが、さらにアンティーク風にアレンジしたいならばその上からステインなどを塗布して古いJUNK風に仕上げても良いですね。

仕上げはヤスリ

Cimg0645 1 1 4ohhashi.net

アンティーク風に仕上げるなら、最後にヤスリがけをしてちょっと傷をつけてみたり汚れのように見せてみたり深い味わいを出すには効果的です。釘でわざと深い傷をつければそこだけ濃くステインが浸透するのでヴィンテージ風にもなります。

おしゃれな加工クラッキング

D0237564 2018172 1 1 3woodprosp.exblog.jp

長年使い込んだようなアンティークな雰囲気って素敵ですよね。そんなエイジング加工が簡単に出来ちゃうのをご存じでしたか?今回は100均グッズ、ダイソーの額縁を変身させてみましょう♪

まずはこちらから

03 0 0 2yadokari.net

最初にガラスや吊り金具などのパーツを外します。表面にザラつきなどがある場合はヤスリで軽くこすりましょう。

ベースを塗る

04 0 0 3yadokari.net

ひび割れの下に見える色を塗装します。この工程は綺麗に塗ることを意識しなくても大丈夫。まんべんなく塗ってみましょう。

おススメ塗料

Dsc 7776 0 0 5www.camp-outdoor.com

ベースの塗装はバターミルクペイントがおススメ。塗りやすく色も各色揃っていてアンティークらしい色もありエイジング加工を楽しむのに十分なカラーラインナップです。

ひび割れの技

2 2 7www.diyfactory.jp

クラッキングというひび割れの技はこの塗料に秘密があるのでした♪クラッキング材を塗布するとその上から塗る塗料があら不思議、だんだんとひび割れていくのです。

メインの色を塗ってみよう

09 1 1 3yadokari.net

クラッキング材を塗布したあとにメインとなる色を塗装してみましょう。素敵なひび割れが表れてあっという間にアンティークな味わいが出てきます。

さらに味付けを

Cimg0613 1 1 4ohhashi.net

クラッキングの処理で完成なのですが、さらにアンティーク風にアレンジしたいならばその上からステインなどを塗布して古いJUNK風に仕上げても良いですね。

仕上げはヤスリ

Cimg0645 1 1 4ohhashi.net

アンティーク風に仕上げるなら、最後にヤスリがけをしてちょっと傷をつけてみたり汚れのように見せてみたり深い味わいを出すには効果的です。釘でわざと深い傷をつければそこだけ濃くステインが浸透するのでヴィンテージ風にもなります。

コツ・ポイント

素材は100均でも手間暇かけるととても価値のあるものに変化します。100円だからとあれこれ買い込んでそのまま飾るのも良いですが、ワンランク上の個性を出して楽しむ方が上級者っぽくなります。100均で材料をチョイスしてハンドメイドを楽しみましょう♡

この記事に関係する

  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!
    コストコ行くならケーキも買おう♪人気のケーキ21選!
  • コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介
    コストコのおすすめ肉。行くなら買わずにはいられない商品を紹介

カテゴリ: メイク, 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us