IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > 後回しにしないために!掃除のやる気がわいてくる7つのポイント♪

後回しにしないために!掃除のやる気がわいてくる7つのポイント♪

2017年1月16日1518 Views

家の中は、生活していると毎日汚れるものです。それを掃除するのは、とっても面倒なことですが、放っておくと汚れが落ちなかったり手がつけられない状態になって余計にやる気をそぐ結果に…。そこで、後回しにしないでチャキチャキ終わらせるためのコツをご紹介します。ちょっと気持ちが楽になるポイントもあるかもしれません♡

掃除のやる気を出すために

20140912160248 3 3 9 myshabbychicdecor.com

どうしても腰が重たくなる掃除。あなたは、掃除をする前に何か奮い立たせるための工夫をしていますか?

今回は、掃除が大嫌いだったのに、ある工夫で掃除が得意な家事に早変わりしたという主婦や専門家の声をまとめてみました。

①完璧を目指さない

Image 5 6 6 15 2.bp.blogspot.com

まずは「全部きれいにしなきゃ」の精神を取り除きましょう。完璧を目指してしまうと、果てしなく時間がかかってしまいます。ある程度掃除の時間をかけたら、「この辺りで今日はOK」としましょう。たとえば、「本を綺麗に並べてきれいになったので、明日はフローリングに掃除機をかけよう」といったように、スモールステップで掃除を進めていきましょう。

②床にモノを置かない努力をする

Pink coach2 10 10 22 www.thefashionmedley.com

普段からの心がけは、掃除の時間を時短します。たとえば、散らかる原因を考えてみましょう。使ったものを置きっぱなしにしたり、どこか分からなくなってしまったり…でも、普段から、「床にモノを置かない」というルールを決めておくだけで、掃除機をかけるときに、モノの片付けの時間を省くことができ、掃除の時間が楽になります。本を重ねて棚においておくだけでも効果的。

また、コンセントなども結束バンドにしっかりまとめたり、フロアやコードのすき間に汚れがたまらないような工夫もしてみましょう。

③目的を持つ

Img 3609 5 5 15 somethingisdone.com

たとえば、「気に入ったものを買ってここに置きたい」とか、「お客様に見せる場所にしたい」という単純な理由でOKです。そうすると、掃除する理由が自然に見えてきて、やる気もアップします。

④時間を絞る

20140912163538 4 4 7 trendenser.se

永遠に続く掃除との戦い。はじめはやる気があっても、途中でやる気を失いかねません。そんなときは、「何時までやる」と時間を予め決めておき、アラームでもかけてみます。時間を限っておくと、キリのいいところで止めておくことができ、ドツボにはまる前に掃除の時間を一段落させるいい方法です。

⑤場所を絞る

Fvse16 5 5 10 im47.gulfup.com

あれもこれもやらなきゃいけない…そんなとき、優先順位はとっても大切。全部しようと思うと、どれくらいかかるか時間も読めないし、やる気は激減。そんなとき、たとえば、散らかっている子ども部屋をきれいに片付けたら「これでOK」と一度自分を認めてあげましょう。そして、それが終わったら、明日は○○(場所)をやる、ということを決めておくのです。

⑥テンションの高くなる音楽をかける

Mcdonalds obesity america 6 6 10 3.bp.blogspot.com

今はスマホの時代。お出かけ中や通勤などで持ち歩いている好きな音楽を、スピーカーで流してみたり、普段のやる気アップの音楽を掃除の時間にも流してみましょう!

⑦換気する

Open window spring 8 8 11 blog.micolchon.com

今日は掃除をしなければならない、とわかっている時には、換気をして、空気をシャキッとさせてみましょう。まるで掃除の準備体操。不思議と、「よし!やるか」という気持ちになるんです。

コツ・ポイント

これら以外にも、「人をあえて呼ぶこと」や、「自己啓発本を読む」「引っ越しして新しい家に住むイメージをする」などのアイディアもあります。それぞれ割ける時間は異なりますので、生活の中で、自分の時間を上手に使える方法をぜひ試してみてください♪

この記事に関係する

  • テクニカル分析を使ってより良い結果を得るための金取引の方法
    テクニカル分析を使ってより良い結果を得るための金取引の方法
  • architecture-2576906_960_720
    自分に合った椅子の選び方
  • あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
    あまりものがよみがえる!救世主リメイク丼レシピのご紹介
  • 揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
    揚げない、丸めないコロッケ!?「スコップコロッケ」が大ブーム
  • 注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
    注目のスーパーフード、アマランサス!驚きの栄養・効能を徹底解剖。
  • 今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ
    今どきチーズケーキはフライパンで作る♪オーブン不要の簡単レシピ

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us