IZILOOK

  • ホーム
  • 暮らし
  • メイク
  • 手作り
  • 賃貸
  • 食器
  • レシピ
  • 食材

ホーム > 記事 > あなたも”ちゅっぽん”しない?コップでアレが育つと人気沸騰中!

あなたも”ちゅっぽん”しない?コップでアレが育つと人気沸騰中!

2018年9月13日3062 Views

最近人気沸騰中の「ちゅっぽん」を知っていますか?手軽にハーブを育てることができる、ミニ栽培キットなんです。しかも、育て方がとてもかんたんなので、誰でも気軽にハーブを育てることができると人気を集めています。その気になる癒し系栽培キットをご紹介します。

コップでガーデニングが楽しめる♪

Item 139267 0 0 16

出典: vvstore.jp

こちらが今、人気を集めている「ちゅっぽん」です。コップの水を吸い上げることで育つハーブ。どこでも手軽にガーデニングを楽しむことができるんです。これなら忙しくて水やりを忘れそう…という心配も少なくしてくれますね。

とってもキュートな動物たちが、それぞれ違うハーブを育ててくれます。コップの端につかまっている仕草が愛らしくて癒されますよね。玄関や卓上インテリアに、ぜひ飾ってみてはいかがでしょうか。

パッケージはこんな感じ♪

Item 139268 0 0 2

出典: vvstore.jp

こんなパッケージに入って販売されています。ストロー付きの栽培キットはとてもインパクトがありますね。ついつい手に取ってみたくなるアイテムです。雑貨屋さんなどに置いてあるようなので、探してみてはいかがでしょうか?

この栽培キットは、4種類のハーブを育てることができます。写真のパンダはバジルを。他にもミント、ワイルドストロベリー、クローバーの栽培キットが取り揃えられています。4種類もあるのでお好きな動物を選んで育てても、全種類集めてみても良いですね。


種類:パンダ バジル / ネコ ミント / うさぎ ワイルドストロベリー / ぶた クローバー
サイズ:幅約3cm×高さ約7cm×奥行き約6cm
価格:798円 (税込)

気になる育て方は?

Img 3157 0 0 0

出典: chihirogusa.n-da.jp

では、ちゅっぽんの育て方をご紹介します。育てると言っても難しいことはありません。ストローを使ってお水をチューチューと自分で吸い取ってくれるので、誰にでも育てることができます。

≪ 育て方 ≫
1. 手頃なコップを用意して、ちゅっぽんをセットします。
2. 栽培キットに入っている土を、背中の鉢に入れます。
3. 付属の種をまきます。
4. コップに水を入れます。
5. 後は育つのを待つだけ♪

手順はこれだけ。後はコップの水が減ったときに補充をするだけなのでかんたんです。こんなに手軽で可愛いなら、人気になる理由もうなずけます。

栽培キットはこれだけ♪

種と土でかんたん栽培

0 0 0

出典: www.grooming.co.jp

栽培キットの内容はこれだけです。土と種だけ。これを動物の背中にセットするだけで、室内ガーデニングが楽しめます。

種は多めに入っているそうです。ちゅっぽんの鉢は小さいので、まき過ぎないようにしましょう。ハーブをたくさん育てたい!という方は、大きめな鉢を使って育てても良いですね。

お好きなカップにセットして

0 0 0

出典: www.grooming.co.jp

栽培キットの中にはコップは付属していませんので、お手持ちのコップを使って育ててください。グラスを使ったり、マグカップを使ったり。インテリアに合わせて、素敵な卓上ガーデニングをコーディネートしてみましょう。

1週間くらいで芽が♪

0 0 0

出典: www.grooming.co.jp

だいたい、1週間前後で芽が出てくるようです。発芽など育ち具合は環境によっても違うので、ドキドキしながら待ってみてください。

成長には日光が必要になりますので、日当たりの良い窓辺などに置いて育ててくださいね。詳しくは付属の説明書を見てみましょう。

癒し系インテリアに

グリーンインテリアと言えば、テッパンの「癒し系インテリア」です。日常の疲れを和らげてくれるグリーン。もちろん、ちゅっぽんも癒しのある空間を演出してくれます。おすすめのインテリア活用アイデアをご紹介します。

Img 002 0 0 8

出典: www.nissei-web.co.jp

インテリアにも大活躍するアイテム。ハーブと水、可愛い動物。癒されないわけがありませんよね!いつまでも眺めていたくなる。そんな居心地の良い空間をつくってくれます。

また、ちょぽんを育てるコップの中に、ビー玉やストーンなどを入れてもキレイです。水の中でキラキラ光る風景も、癒しのひとつになります。

11327196 964344920243518 601306121 n 0 0 1
11093060 1568831866706706 1539066205 a
akutagawan

コップを使って育てるちゅっぽん。どんなコップを使おうか考えるのが楽しくなりそうです。こちらの写真は、パンダデザインのマグカップにぶら下がっている「パンダちゅっぽん」。遊び心のあるインテリアですね。

このように、動物に合わせて、シェルフをユニークにコーディネートしてみてください。

販売はこちらから

発見!夏バージョン

61584ozqmkl. sl1187 0 0 3

出典: www.amazon.co.jp

夏バージョンの動物も発見しました。マリンボーダーの鉢が夏の雰囲気を満喫させてくれるデザインになっています。その名も「ちゅっぽん シーフレンド」。清涼感のある、シロクマやペンギンなどの動物が、暑さを吹き飛ばしてくれるインテリアをつくってくれます。

種類:イルカ クローバー / ペンギン ワイルドストロベリー / アザラシ バジル / シロクマ ミント
サイズ:幅約3cm×高さ約7cm×奥行き約6cm
価格:798円 (税込)

販売はこちらから

しっぽバージョンも♪

Img 3143 0 0 1

出典: chihirogusa.n-da.jp

ちゅっぽんの仲間。「しっぽん」という栽培キットもあるんです。しっぽんはしっぽから水を吸い上げてハーブを育てます。水の中に浸かって気持ちよさそうにしている、動物が涼しそうで夏にぴったりのアイテムです。

しっぽんは3種類の動物が取り揃えられていて、ネコとイヌ、サルから選ぶことができます。ちゅっぽんとは違った動物もいるので、こちらも気になるアイテムではないでしょうか?

種類:ネコ ワイルドストロベリー / イヌ クローバー / サル バジル
サイズ:幅約3cm×高さ約7cm×奥行き約6cm
価格:798円 (税込)

販売はこちらから
Item 139267 0 0 16

出典: vvstore.jp

こちらが今、人気を集めている「ちゅっぽん」です。コップの水を吸い上げることで育つハーブ。どこでも手軽にガーデニングを楽しむことができるんです。これなら忙しくて水やりを忘れそう…という心配も少なくしてくれますね。

とってもキュートな動物たちが、それぞれ違うハーブを育ててくれます。コップの端につかまっている仕草が愛らしくて癒されますよね。玄関や卓上インテリアに、ぜひ飾ってみてはいかがでしょうか。

Item 139268 0 0 2

出典: vvstore.jp

こんなパッケージに入って販売されています。ストロー付きの栽培キットはとてもインパクトがありますね。ついつい手に取ってみたくなるアイテムです。雑貨屋さんなどに置いてあるようなので、探してみてはいかがでしょうか?

この栽培キットは、4種類のハーブを育てることができます。写真のパンダはバジルを。他にもミント、ワイルドストロベリー、クローバーの栽培キットが取り揃えられています。4種類もあるのでお好きな動物を選んで育てても、全種類集めてみても良いですね。


種類:パンダ バジル / ネコ ミント / うさぎ ワイルドストロベリー / ぶた クローバー
サイズ:幅約3cm×高さ約7cm×奥行き約6cm
価格:798円 (税込)

Img 3157 0 0 0

出典: chihirogusa.n-da.jp

では、ちゅっぽんの育て方をご紹介します。育てると言っても難しいことはありません。ストローを使ってお水をチューチューと自分で吸い取ってくれるので、誰にでも育てることができます。

≪ 育て方 ≫
1. 手頃なコップを用意して、ちゅっぽんをセットします。
2. 栽培キットに入っている土を、背中の鉢に入れます。
3. 付属の種をまきます。
4. コップに水を入れます。
5. 後は育つのを待つだけ♪

手順はこれだけ。後はコップの水が減ったときに補充をするだけなのでかんたんです。こんなに手軽で可愛いなら、人気になる理由もうなずけます。

種と土でかんたん栽培

0 0 0

出典: www.grooming.co.jp

栽培キットの内容はこれだけです。土と種だけ。これを動物の背中にセットするだけで、室内ガーデニングが楽しめます。

種は多めに入っているそうです。ちゅっぽんの鉢は小さいので、まき過ぎないようにしましょう。ハーブをたくさん育てたい!という方は、大きめな鉢を使って育てても良いですね。

お好きなカップにセットして

0 0 0

出典: www.grooming.co.jp

栽培キットの中にはコップは付属していませんので、お手持ちのコップを使って育ててください。グラスを使ったり、マグカップを使ったり。インテリアに合わせて、素敵な卓上ガーデニングをコーディネートしてみましょう。

1週間くらいで芽が♪

0 0 0

出典: www.grooming.co.jp

だいたい、1週間前後で芽が出てくるようです。発芽など育ち具合は環境によっても違うので、ドキドキしながら待ってみてください。

成長には日光が必要になりますので、日当たりの良い窓辺などに置いて育ててくださいね。詳しくは付属の説明書を見てみましょう。

グリーンインテリアと言えば、テッパンの「癒し系インテリア」です。日常の疲れを和らげてくれるグリーン。もちろん、ちゅっぽんも癒しのある空間を演出してくれます。おすすめのインテリア活用アイデアをご紹介します。

Img 002 0 0 8

出典: www.nissei-web.co.jp

インテリアにも大活躍するアイテム。ハーブと水、可愛い動物。癒されないわけがありませんよね!いつまでも眺めていたくなる。そんな居心地の良い空間をつくってくれます。

また、ちょぽんを育てるコップの中に、ビー玉やストーンなどを入れてもキレイです。水の中でキラキラ光る風景も、癒しのひとつになります。

11327196 964344920243518 601306121 n 0 0 1
11093060 1568831866706706 1539066205 a
akutagawan

コップを使って育てるちゅっぽん。どんなコップを使おうか考えるのが楽しくなりそうです。こちらの写真は、パンダデザインのマグカップにぶら下がっている「パンダちゅっぽん」。遊び心のあるインテリアですね。

このように、動物に合わせて、シェルフをユニークにコーディネートしてみてください。

61584ozqmkl. sl1187 0 0 3

出典: www.amazon.co.jp

夏バージョンの動物も発見しました。マリンボーダーの鉢が夏の雰囲気を満喫させてくれるデザインになっています。その名も「ちゅっぽん シーフレンド」。清涼感のある、シロクマやペンギンなどの動物が、暑さを吹き飛ばしてくれるインテリアをつくってくれます。

種類:イルカ クローバー / ペンギン ワイルドストロベリー / アザラシ バジル / シロクマ ミント
サイズ:幅約3cm×高さ約7cm×奥行き約6cm
価格:798円 (税込)

Img 3143 0 0 1

出典: chihirogusa.n-da.jp

ちゅっぽんの仲間。「しっぽん」という栽培キットもあるんです。しっぽんはしっぽから水を吸い上げてハーブを育てます。水の中に浸かって気持ちよさそうにしている、動物が涼しそうで夏にぴったりのアイテムです。

しっぽんは3種類の動物が取り揃えられていて、ネコとイヌ、サルから選ぶことができます。ちゅっぽんとは違った動物もいるので、こちらも気になるアイテムではないでしょうか?

種類:ネコ ワイルドストロベリー / イヌ クローバー / サル バジル
サイズ:幅約3cm×高さ約7cm×奥行き約6cm
価格:798円 (税込)

コツ・ポイント

手軽にハーブを育てることができる「ちゅっぽん」はいかがでしたか?人気の秘密は癒し系のデザインにもありそうですね。誰でも気軽にグリーンインテリアを楽しむことができるので、ぜひチャレンジしてみてください。

この記事に関係する

  • 31EA8CAD-5AE1-4153-BD4E-A73F583E8183_1
    シンプルで洗練された北欧スタイルの空間を作る秘訣とは?
  • robot-1797548_960_720-2
    協働ロボットへの注目度が急加速?その背景と目覚ましい活躍をわかりやすく解説
  • ミームコインのアツいバトル。柴ミーム、AI ドージ、ドージコイン、勝利は誰の手に?
    ミームコインのアツいバトル。柴ミーム、AI ドージ、ドージコイン、勝利は誰の手に?
  • 成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
    成城石井のパンやプリンが大人気。知っておきたいおすすめ商品をチェック
  • 寝る前の牛乳の効果。眠れない夜に、一杯の牛乳はいかがですか?
    寝る前の牛乳の効果。眠れない夜に、一杯の牛乳はいかがですか?
  • <strong>メタケードのメタグラント (Metagrants) がオンラインゲームに革命を起こす可能性</strong>
    メタケードのメタグラント (Metagrants) がオンラインゲームに革命を起こす可能性

カテゴリ: 記事

カテゴリ

  • インテリア
  • インテリア雑貨
  • エクステリア
  • おでかけ
  • おもてなし
  • お弁当
  • キッチンウェア
  • ギフト・プレゼント
  • グルメ
  • スイーツ
  • フード・グルメ
  • ファッション
  • ペット用品・おもちゃ
  • マネー
  • メイク
  • リノベーション
  • リフォーム
  • レシピ
  • 住まい
  • 住宅設備
  • 収納・整理
  • 家づくり
  • 家具・家電
  • 手作り
  • 掃除・洗濯
  • 文房具
  • 暮らし
  • 照明
  • 生活雑貨
  • 美容・健康
  • 記事
  • 調味料
  • 賃貸
  • 雑貨
  • 食器
  • 食材

Tags

ad DIY おすすめ オーナメント カッター ガラス キッチン キャビネット クッション クッションカバー クリスマス コツ シングル スチール ステンレス スノーマン スポンジ ダイニング テーブル トイレ トマト トレイ ビーズ ファブリック フライパン マスキングテープ ミント ラグ リビング リボン 価格 便利 冷蔵庫 塩 安全 家族 抹茶 本 棚 洗面所 玄関 花 見せる収納 観葉植物 酢

人気ランキング

  • ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
    ダイソーの工具紹介。簡単DIYでおすすめアクリルカッターも使いこなそう
  • あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
    あきらめないで!スニーカーのゴムの黒ずみを白くする方法
  • 全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
    全国展開している雑貨チェーン店のおすすめベスト5
  • セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
    セリアの使える木製額縁。種類とサイズ&リメイク事例まとめ
  • 節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
    節分の献立アイデア特集。保育園や給食、高齢者向きのメニューも
  • ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
    ダイソーのカーテンレールが人気♪魅力とおすすめ商品まとめ
  • 和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
    和装小物「飾り紐」の結び方まとめ。簡単な基本の6通りをご紹介
  • 100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
    100円ショップの「傷防止シート」が便利!床や棚がキレイに使える
  • 牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
    牛乳パックで編み物ができる!冬休みの工作にもオススメです
  • セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。
    セリアのかごがおしゃれ。ワイヤーや北欧風など人気商品ご紹介。

日本国内の旅行 - 国内旅行 - 観光スポット - JPTRP.com

© Copyright 2023 IZILOOK · All Rights Reserved · Privacy · Terms · Contact Us